デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.10.03
XML
カテゴリ: ユーフォルビア



その時の姿がコレ。

撮影後植え替え、翌々日水やりし半日陰置きで様子を見ていたところ、数日で葉を出してきた。
現在。

葉は全ての枝から出ている。
もう9月だし出るかどうかは微妙だったが、まだ夏のように暑い日が続いたので、それが奏功したのか。

徒長した枝が元に戻ることはないが復活の兆しが見えたことは嬉しい。




プリムリフォリア。

下葉が枯れてきた。

直射日光にガンガン当てているからかな。
半日陰だと枯れないのかもしれない。
でも、できればたくさん日に当てたい。
このままベランダ最前部でたっぷり日に当てるぞ。


枯れ葉は取ってやるかな。

スッキリしたね。
塊茎もよく見えるようになった。

ちょっと太ったんじゃないかな。
ゆっくりゆっくり肥大しているように見える。
ネットで見るようなまん丸の塊茎になるには10年ぐらいはかかりそうだが、気長にじっくり育てていきたい。


観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア:プリムリフォリア 2.5号 23-01

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア:プリムリフォリア 2.5号 22-01

ユーフォルビア・イネルミス ハイブリッド 7.5cm鉢 カクタス長田 トウダイグサ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 タコもの

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア・ラメナ 2.5号22-02

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア:ギラウミニアナ 4号23-02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.03 08:39:13
コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: