デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.12.29
XML
カテゴリ: ユーフォルビア





ユニスピナ。

葉は全て落ち丸坊主。
太い茎にトゲトゲ。
まるで鬼が持っているこん棒のようだ。

赤いつぶつぶがたくさん。

他のユーフォでもあったな、こんなの。
何なのかねコレ?

肌質はパキポに似ている。


表面の膜が割れているのかひび割れ状になっている。

昼はベランダ、夜は室内置き。




プリムリフォリア。

葉がほぼ全部枯れた。
終日室内置きだがそれでも枯れるのね。

肝心の塊茎が見えないので180度回す。

白っぽくきれいな塊茎だがなかなか太らない。
やはりユーフォの塊茎はパキポみたいに早くは肥らないね。
飛竜や奇怪ヶ島ぐらいのスピードだ。

ミドリの葉が1個だけある。

出たばかりなのか前からあったかは分からん。





ブバリナ。

昼はベランダ夜は室内だが、まだ葉が残っている。
寒さに強いのかな?

変な花はまだ咲いたまま。

ミドリと赤紫と…ゴールド?

何やコレは?
不気味やなあ。




キリンドリフォリア。

終日室内のためか葉はミドリを保っている。
多分このまま冬を越すだろう。
外だと無理だが室内だと葉は落ちない。

塊根はまだ小っちゃいが存在感がある。

肥らせるにはかなり時間がかかりそうだが。



【年末年始は店内全品10%OFF】 観葉植物 ユーフォルビア ポイゾニー 5号 選べる樹形 【現品】 白セラアート鉢 受皿付 レア 多肉植物 開店祝い 鉢植え お祝い 誕生日 ギフト プレゼント 御祝 贈り物 インテリア 送料無料

【現品発送】プリムリフォリア ユーフォルビア 直径約8.5cmプラ鉢 塊根植物

(観葉植物)ユーフォルビア 逆鱗竜 2.5号(1ポット) 北海道冬季発送不可【HLS_DU】

多肉植物:ユーフォルビア キリンドリフォリア 実生*S 幅5cm

ユーフォルビア キリンドリフォリア|観葉植物 ベランダ おしゃれ サボテン

観葉植物/[ザ・ファームセレクト][送料無料]ユーフォルビア:ギラウミニアナ 4号鉢植え23-04





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.29 09:07:59
コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: