Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2024年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  マスク。この煩わしい付帯ブツよ・・・! 2020年のコロナウイルス
  感染症渡来以来、マスクは必須の付帯物(携行物)になってしまった。
  あ~あ、やんなっちゃう・・・面倒くさいし、煩わしい。
  日本人にはその昔からマスクは馴染みの深いものだった。風邪を引いた
  時はもとより、病院では先生も看護師もみんなマスクをしているのが当
  たり前である。

  コロナが一段落した今でも人混みの中では皆さんマスクをちゃんと着用
  している。日本人てなんと律儀なんだろうと思う。欧米では余りマスク
  着用の習慣がなかったから、コロナ感染症が通り過ぎた今では殆どの人
  はマスクなしである。テレビで見ても東京の渋谷でも大阪の心斎橋商店
  街でも京都の四条河原町通りでも外国人の殆どはノーマスクである。

  日本では今でも病院に行くとマスクをしていないと注意される。以前は
  そんなことはなかったが、コロナ以来マスクは病院では必須である。
  眼科、皮膚科、内科、整形外科、総合病院どこでも私が行く病院はみな
  マスク必携だ。していないと注意される。

  私が買い物に行く食品スーパーでも70~80%の人はマスクをしている。
  2月に私がコロナに罹った時も私はマスクをしていました。買い物の際は
  必ずマスクをするのですが、それでも私はコロナに感染したのでした。
  罹る時は罹るということでしょうか・・・完全な防備はできないという
  ことでしょうかね・・・!

  でも道路を歩く時はマスクを顎にずり下げます。だって苦しいですもんね。


     昨日も病院に行くと、熱はありませんか?と聞かれた。

  まだCORONAVIRUS(コロナウイルス)が変形して舞っているようです。
  2類だったコロナウイルスが5類になって、政府の対処方が変わりましたが
  まだ油断はできないと思っている方が安全でしょうね・・・

  そう言えば、亡くなった安倍元総理がよ~け注文して、大きさが不足だと
  言われたマスクの在庫はどうしたんだろう?よ~け残っている筈だけど!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月01日 08時31分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

レンガの並べ替えが… New! Pearunさん

そんなに痛くない New! ごねあさん

知らんかった! 現行… New! kororin912さん

貧困 5月31日 New! ララキャットさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: