サヨリのたわごと

サヨリのたわごと

PR

カレンダー

プロフィール

5sayori

5sayori

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン6)(06/20) New!  おはようございます。藤井八冠が叡王戦…
トンカツ1188 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン6)(06/20) New! こんばんは 藤井さん 八冠から 七冠 …
mamatam @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン6)(06/20) New! 藤井さん、残念でしたね。 追う人は目的を…
みなみたっち @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! 文化の違い、考え方、習慣の違い。 それ…
神風スズキ @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…

お気に入りブログ

レースのテーブルセ… New! manmaru2897さん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

滋賀県守山市 もり… New! トンカツ1188さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

本能寺の変 信長自… New! ただのデブ0208さん

2024.04.08
XML
カテゴリ: 気になるニュース
遮断機も警報機もない踏切で9歳児死亡 危険な踏切、全国に2408か所 - 記事詳細|Infoseekニュース
6日、遮断機も警報機もない踏切で9歳の女の子が列車にはねられ亡くなりました。こうした危険な踏切は、国が廃止や改善を求める一方でなかなか減っていません。◇8日、群馬・高崎市の踏切には、ジュースやお菓子とともに、多くの花が供えられていました。献花に来た人「孫とは同い年なんですよ。ちょっといてもたってもい…



犬を追いかけて踏切に入ったということだから・・・列車の運転手には責任を追及できませんね

普通に車を運転していても、ボールを追いかけて飛び出してくる子供もいる
今はスマホをみながら歩いている人も多いからそういうのも怖いです

こういう遮断機も警報器もない踏切ってけっこう多いんですねえ

TVのニュースで自分で遮断機を動かしてわたるようにする踏切をやっていた
あれって力の弱いお年寄りにはどうなんだろう・・・

遮断機が開けられずに踏切の中で立ち往生となったら・・・
あんまり考えたくないけれど・・
無いよりましかもしれないけどねえ・・



にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村






まずは北ベトナムのハノイ空港まで・・




空港に迎えに来ていた現地ガイドと一緒にバスに乗り込みます
総勢20名ということでちょうどいいぐらいかな・・




これからハロン湾のホテルまで行くわけです




道端で何か果物を売っていますねえ
はかりがあるところを見ると、たくさんまとめて買うみたいです




トイレ休憩に立ち寄ったところではバナナの木が・・








売店を冷やかしたくても現地通貨がない…








バスの中で両替をするということでした
5000円で75万ドンと引き換える

ということは1000円が15万ドンということなのね





海が近くなってきましたね




ホテルのロビー・・結構立派なホテルだわ




これはベトナムの楽器かな・・












演奏してくれました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.08 23:17:26 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: