サヨリのたわごと

サヨリのたわごと

PR

カレンダー

プロフィール

5sayori

5sayori

コメント新着

和活喜 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン2)(06/16) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
トンカツ1188 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン2)(06/16) New! おはようございます 今日も暑くなりそう…
ただのデブ0208 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン2)(06/16) New!  おはようございます。2024交流戦,東北…
みなみたっち @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン)(06/15) New! トランプ氏はきらいです。('◇')…
神風スズキ @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン)(06/15) New! Good evening.  真っ赤に燃える~太陽だ…

お気に入りブログ

茶トラ2匹、良い人と… New! manmaru2897さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

愛知県豊橋市 賀茂… New! トンカツ1188さん

砂漠化および干ばつ… New! ただのデブ0208さん

初めての相模原公園2… New! みなみたっちさん

2024.05.08
XML
カテゴリ: その他
訪日客数が過去最高 インバウンド需要は? - 記事詳細|Infoseekニュース
ゴールデンウイーク、観光地を訪れた。温泉に入り「ふぅ~」と癒され辺りを見渡してみると、そこは外国人だらけであった。街中では、SNSの発達によるものと思われ、知る人ぞ知る名店にも目ざとく並ぶ外国人が散見された。▼日本政府観光局(JNTO)によると直近3月の訪日外客数は単月として初めて300万人を突破し…



GW中は家にいました
「どこかに連れて行け」というような子供もいないし・・
こういう人込みは避けて平日に出歩けるのが年金生活者ならでは・・

第2水曜日は公民館のふれあいサロンの日

介護予防に関するお話・・毎度毎度同じようなお話ですが、人と会うということがボケ防止になります
ついでに簡単な体操などもやるわけなので家に竦んでいるよりはいいわけですわ・・・

教育と教養でしたっけ?
今日行くところがある
今日用事がある


最後に面白いものを・・と「珍百景」で紹介されたというビデオ画像を見せてもらいました


岐阜県岐阜市の岐南工業高校に通う高校生が発明した「ゆで卵カラむき器」の光景。
料理が苦手な男子高校生2人のアイデアで、ゆでる前に突起で穴をあけ、ゆで上がった卵をセットして、はさんで指で押すことで、卵にキズをつけることなく殻にヒビを入れて割ることができるという。
開発製品名「茹で卵殻割り器」として発明コンテスト「デザインパテントコンテスト」に応募したところ、「(独)工業所有権情報・研修館理事長賞」に輝いたという。
器具の向きを変えると黄身と白身に分けることも出来るのだそう。


そうそう・・ゆで卵を作るとき穴をあけてゆでると殻が剥きやすい・・
その器械を作ったという話でした

今は3Dプリンターというものですぐに試作品が作れるんですね

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村
































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.08 23:36:30
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
 おはようございます。韓国スポーツ、パリ五輪へ相次ぐ不振、選手層の薄さ(少子化)が大きく影響しているようです。
 ベトナムの旅、日本人には人気の場所なのですね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.05.09 07:52:54)

Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
mamatam  さん
教育と教養、あら、そちらの方でしたか。
うまいこと言いますね。

お写真を見ているとお天気があまり良くないですよね。
わたしは北の方に行ったからか、2月は乾期で、毎日カンカン照りでした。
その時でも30℃超えでしたが、ここ最近、死人が出るほどの暑さになっているみたいで、食中毒とかニュースになっていますよね。
それはそれで怖いです。 (2024.05.09 14:21:04)

Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も午前中に家内の面会に行って、言語訓練もしてきました。
調子も良く、とても喜んでいました。
この後、応援している代議士関連の集まりがあって出かけます。
そろそろ、選挙が動き始めました。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.09 15:24:44)

Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 急激に気温が下がり
どうなっているのか、困惑。

 高校までいた生まれ故郷の
北海道紋別郡、雪が降ったとか。
一部長野のスキー場も。

 今日は市内の私立S高校の体育祭。
晴れで気温も適度で良かったのでは。

 胡坐政治の自民党が又しても大失敗。
根っから腐っていますので
そう簡単には浄化されないでしょう。

 米国も日本も「金権政治」まっしぐら。
大統領候補が裁判沙汰とは情けない。

 プーチンも習近平も二号さんだらけ。
独裁には「金」と「女」がつきもの。

 数十兆円の負債のトヨタが
5兆円の利益など当たり前。
政府の大企業、銀行の仲間ですからね。

 時給900円前後に泣く地方の貧しさよ。
中小企業を救わずして日本経済は浮揚せず。

🌹長崎からガッツな応援完了です。
🌷Have a great Thursday night.

(2024.05.09 16:21:00)

Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
>こういう人込みは避けて平日に出歩けるのが年金生活者ならでは・・
●そうそう良くも悪くも「毎日が日曜日」です ^^^)

●なんか鹿と言うよりカモシカみたいなワイルドなのがいますね ^^^)



●5/9 ぽち、完了しました ^^^)/



(2024.05.09 19:35:07)

Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
こんばんは

卵に小さい穴は 聞いたことあり

実行もしました

その様な便利な物 男子高校生が 造り

表彰されるとは 素晴らしいですね

凄い観光客 ですね (2024.05.09 20:35:30)

Re:ベトナム旅行3日目(ホアルー2)(05/08)  
20年くらい前に同窓会で恩師から「認知症予防には教育と教養」という話を聞きました。
当時はわがこととは思えず。
最近、その意味深さを感じています。('◇')ゞ
(2024.05.09 20:48:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: