青藍(せいらん)な日々

青藍(せいらん)な日々

第104話 初心者と超ベテラン



そしてベテランを通り越して、超ベテランになったら、再び小型サイズに変えるという方もおられます。何が必要で、何が必要でないかも充分解っている。何でもあれば良いというのでは無く、必要無いものは無い方が良い。ある超ベテランの方はこう言います。”最後はやっぱりシングルハンドが気軽で良い。自分の年齢の事もあるし、何より、自由にコントロールできるサイズが良い。”彼とヨットは一体となっています。まさしく縦横無尽。

小型サイズを馬鹿にしてはいけません。小型で始まり、再び、小型に戻る。確かに遠くへ行く時はしんどい時もあるでしょう。でも、小型ヨットの方がエキサイティングに乗れるし、気軽に乗れるし、一人でも良いし、経費も安くつくし、だいたい自分で何でもメインテナンスできるし、掃除も簡単だし、かっこいい、美しい小型のヨットを手足の如く動かしている姿は実にかっこいい。

かっこ良く乗りましょう。かっこ良いヨットマンを目指しましょう。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: