青藍(せいらん)な日々

青藍(せいらん)な日々

第55話 天気予報



それでどうなるかと言いますと、10波に1波ぐらいは予報波高の1.3倍、100波に1波に1.6倍、1000波に1波に2倍程度の波高の波が現れるそうです。1000波と言うと、周期の短い波であれば1時間に1回ぐらい、周期の長い波だと3~4時間に1回くらいです。つまりこのぐらいの周期で、天気予報の言う波の高さの2倍の波が来るという事になります。

ただ、天気予報の波高は全体の平均ではありませんので、実際走ってみると、最も多い波の高さは予報波高の半分ぐらいです。例えば、波高2mならば、最も多い波の高さは1m程度という事になります。

ついでに、波は風によって発生しますが、急にブローが入ったからといって波が大きくなるものでは無く、風の強さ、吹く時間の長さ、そして距離が長くないと波は成長しきれない。それで、どの程度の波ができるかですが、風の吹く時間も距離も充分長い場合は風の強さの2乗 x0.031だそうです。例えば、5m/秒だと、5 x 5 x 0.031=約0.8m、10m/秒吹けば 10 x 10 x 0.031で約3mの波ができる事になります。風がどんどん上がって風速が増せば、その分だけ波がどこまでも高くなるかと言うとそうでは無く、重力がありますので、波頭が砕けてエネルギーを発散させるので、波高にも限度がある。ただ、過去の観測によると、風速35m/秒の時に37mの波高が観測されたそうです。まあ、こういう恐ろしい状況でヨットに乗る事は無いでしょうが、特に遠方へ行く時は気象には充分注意しておいた方が良さそうですね。

ヨットに乗るという事はヨットの操船ばかりでは無く、気象にも親しんだ方が良さそうです。そして誰でも、ある程度乗ってくると、戸外に出た時に風の強さなどを自然に意識してきます。今日は吹いてるな、なんて事を考えます。そして、出る前にある程度予想して出ると気持ちにも余裕が生まれてきます。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: