全718件 (718件中 1-50件目)
お久しぶりです!!4月11日にオープンした、新店舗にも大分慣れてきた今日この頃・・・さて、今月16日に、舞鶴若狭自動車道小浜インターが開通します。ぜひ、小浜に遊びに来て下さい!!その開通にあわせて、読売テレビで当社が紹介されます!!7月16日(土)10:30~11:25分かんさい情報ネットten!スペシャル 福井へおでかけコンシェルジュって番組です。ぜひ、お見逃しなく!!
2011年07月11日
コメント(0)
去る4月11日に、せいわ箸店新店舗がOPENしました!!私が小学1年生の時に出来た旧店舗に別れを告げ、心機一転のスタートです。年中無休を売りにしている当店は、前日も、もちろん営業しておりました。営業終了後、旧店舗から、商品や使う什器、備品の引越し、店内の細かい飾り付け等をし、私は深夜3時まで・・・3時間の仮眠の後、早朝6時から最終準備・・・流石に疲れました^^;当店のHPの写真は、まだ旧店舗のままですが、先に、ブログで一部公開しますね全景では無いのですが、木造平屋で、こんな感じです。 店内の一角の、高級若狭塗箸のコーナーです。30年前、旧店舗がOPENした時の什器を治して使っています。座売りも、創業当時のスタイルです。 こちらも、店内の一角で、掃除中の撮影です^^ 実は、こんな中庭を通る回廊もあります。たまたま、通りかかった佳菜ちゃんです。 オープン初日から、地元のお客様はもちろん、HPで新店舗になると知った遠方からのお客様にも来ていただきました。ありがたい事です。 他にも、お見せしたい所が多々あるのですが、それは、来てのお楽しみという事でお願いします。 場所は、旧店舗のすぐ近くです。皆様の、お越しをお待ちしています。旧店舗のままですが、箸匠せいわHPはこちら
2011年04月16日
コメント(0)
先月、発生した東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧復興と安心できる環境となりますようお祈り申し上げます。さて、昨年秋から着工しておりました、新店舗の竣工式を本日行う事ができました。こんな私の店に、小浜市長をはじめ多くの皆様にご臨席賜り、本当に嬉しく思います。私にとっては、初めての竣工式でしたが、多くの皆様からアドバイスをいただき、助けていただき、無事に終える事が出来ました。特に、私の父と40年来お付き合いをいただいています、小浜商工会議所会頭上野様からいただいた祝辞は心に響きました。今までの父の苦労や、せいわの心をお話いただき、そして、新しい店舗をしていく点での注意事項を上手にお話いただき、改めて身を引き締める事ができました。父は感動のあまり、涙を流しておりました。オープンは11日です。まだまだ、やらなくてはいけない事が多々ありますが、社員一同、初心に戻って頑張ってまいりますので、今後とも、よろしくお願い致します。
2011年04月05日
コメント(0)
新店舗の準備等々で、気が付いたら10月5日から、更新してませんでしたね^^;ダメだなぁ~と反省しています。さて、久しぶりの大雪で、工事が少し遅れていましたが、何とか予定どうりに完成しそうです。新店舗OPENは、4月11日(月)となりました。皆さん、楽しみにしていて下さいね。その新店舗のレイアウト用で、当社のキャラクターポポとミミの置物を特注で作りました。昨日、届いたのですが、これが、あまりにも可愛いんで、ちょっとだけ紹介しますね。かわいいでしょ。この他のバージョンもあります^^4月11日オープンの、せいわ箸店新店舗で見れますので、ぜひ、お越し下さいね。せいわホームページはこちらあっ、楽天にもオープンした事も、報告しておきます^^箸匠せいわ楽天はこちら
2011年03月03日
コメント(0)
久しぶりの更新で、重大発表を行います^^正直、水面下でずっと動いていたので、私の知人でも知る人は少ないのですが、このブログで正式に発表を致します。何?って・・・・・それは・・・・・2011年4月にせいわ箸店移転します!!今の場所から、すごく近い(徒歩30秒)ですが、先日、正式に契約を結びました。 そして今日、地鎮祭を行いました。こんな時代に何故?なんて思われる方もおられるでしょうが、こんな時代だからこその移転だと思っています。と言いながら、昨日までは、不安も多々ありました。 しかし、本日、地鎮祭を行い、いよいよ工事が始まるかと思うと、身も引き締まり、一生に一度の大仕事、頑張るでぇ~と活力が湧いてきました。そして、ワクワクもしてきました。 親父が作り上げてきた、せいわ箸店、いよいよ、第2ステージの始まりです!!オープン予定は、4月1日です。皆様、楽しみにしていて下さいね!
2010年10月05日
コメント(0)
昨日、妻と福井市美術館に行ってきました。私が美術館?って思われる方もいるかと思いますが、実は、結構好きなのです・・・・ただ、最近は、忙しくて行けてなかったですがね^^;目的は、暮らしの手帖で影絵を連載しておられた 藤城清治氏の「光と影の世界展」いやぁ~、メチャクチャ良かったです!!影絵ってスゴイと素直に思いました。新たなヒントも得て、ウキウキ気分です。帰りに、深津絵里さんが、モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞した「悪人」を見ました。最近は、純粋に楽しめる娯楽映画しか見てなかったのですが、久しぶりに、深く考えさせられる映画を見ました。藤城清治氏は、光と影を使って、感動を与える作品を創られています映画「悪人」は、人の心の光と影を描写した、深い作品だったと思います。光と影が調和して、この世界は成り立っていると思います。私にも、光の部分があれば、影の部分もあると思います。その調和が崩れた時が、一番怖いのではないでしょうかね。今の日本を見ていると、その調和が、少しづつ崩れてきているような気がします。
2010年09月18日
コメント(0)
10年前、初めて富士山に登りました。5年前、2度目の富士山に登りました。その時に、息子と約束をしました。「6年生になったら、一緒に富士山に登ろうな」と・・・先日、その約束を果たしてきました。前回お世話になった、富士山登山学校ごうりき さんの、シャイニングコースに申し込み、4日、5日と二日間、富士山を満喫?しました。 この富士山登山学校ごうりきの代表である近藤光一氏は、日本エコツーリズム協会の「このガイドさんに会いたい100人」にも選ばれ、私達が登る2日程前に、テレビ東京の「ガイアの夜明け」にも出演した、すごいガイドさんです。今回は、運良く、近藤さんのガイドでした^^; ガイドさんを入れて10人の少人数ツアーで、15時に富士吉田口出発、19時に山小屋着、夜間登山無しで、4時半出発し、途中でご来光を見ました。 何度見ても、キレいです。そして、9時半くらいに、登頂!!息子との良い想い出になりましたが、二人とも筋肉痛・・・・><河口湖の花火を見に行く元気も無く、ホテルで爆睡しました^^; 次の日は、河口湖周辺をゆっくりと観光して帰りました。 ぜひ、これをご覧のお父さん、ぜひ、息子と一緒に登ってみてはどうですかね^^ あっ、富士山もいいけど、福井県小浜市「せいわ箸店」での、想い出作りもお薦めですよ(笑)
2010年08月09日
コメント(1)
本当に 久しぶりの更新になりました・・・^^;暑い日が、続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?せいわ箸店では、大きな事件?が起こりました。当社で、2年間働いていた林君が、諸事情により、急遽退社する事になりました。正直、大きな痛手ではありますが、これも彼の出した結論ですので、仕方がない事です。あっ、決してケンカ別れや、当社が嫌いで止めた訳ではありませんのでね^^さてさて、せいわ箸店は。夏休みの特別企画で、色々やってます。まずは、若狭の美味いものが当たるかも!?スピードくじ!! 当店でお買い物1000円につき、1回スピードくじが引けます!高級若狭塗箸が名入れで、しかも夫婦のセットで当たるかも!? 麦わら帽子コンテスト!!! 当店のスタッフで、誰が一番、麦わら帽子が似合うかを お客様に投票してもらってます。一番を選んだ方の中から 抽選で3名様に当たります!! こちらは、ネットからでも投票できますので、 ぜひ、皆様も投票して見て下さいね。 麦わら帽子コンテストは、せいわHPからどうぞ http://www.e-hashiseiwa.com それから、一番面白い企画は、その日だけのシークレット企画を 8月2日、4日、11日、20日、28日に行ってます。 ちなみに今日は、山根佳菜子誕生祭!! よく、レストランに行くと、お客様の誕生日を店員が祝うってサービスがありますが、 その逆バージョンです。 お客様が、佳菜ちゃんをみつけ、「おめでとう」と言えば、飴がもらえるだけなのですが・・・ お客様も、楽しんでくれて、佳菜ちゃんも喜んでくれる。 とても面白い企画じゃないですか? お店の企画に悩んでいる方がおられましたら、 簡単に出来ますので、一度、真似してみてはどうですかね^^
2010年08月02日
コメント(0)
私が活けたお花です。
2010年06月04日
コメント(0)
超久々の更新になりました。申し訳ございません。さて突然ですが、先日、東京に行ってまいりました。それも超強行スケジュール・・・どんなのかって、21日の夜8時に小浜を出て、朝に東京に着く。昼間、用事を済ませて、夜9時に東京発、早朝4時小浜着・・・・高速1000円の魅力に負けて、仲間と行きました。流石に、連続での車中泊は疲れましたが、まだまだ若いなぁと感じています。さてさて、何故、そんな強行で東京に行ったかと言うと、驚かないで下さいね、生け花教室に行ってきたのです!!何故?何故?と、思われる方もおられるでしょうが、最近、TVにも出ておられる、華道家 前野博紀さんってご存じでしょうか?詳しくは 花匠前野ホームページ 前野さんは、小浜市出身で、ご縁があり、今度、小浜で講演?トークショー?をお願いしました。その話の流れで、ぜひ、行け花を体験しにきて欲しいという事で、野郎6人女性1人で行ってきました。大変、ラフな感じで、体験ということもあってか、好きに活けて良いという事でした。最初に教えてもらったのは、和挟みの使い方、花の切り方だけです。自分の好きな花器を選び、花を活けていきます。出来た人から、一人一人、先生が講評していきます。講評が終わったら、また、花器を選んで活けていく・・・・ 感想を先に言うと、メチャクチャ面白い!!そして、奥が深い!!夢中になって、3作も活けてきました。写真は後日UPします^^; 花も一つ一つ、違います。赤の花があれば、青の花もある。活け方次第で、調和がとれなかったり、見事にお互いの良さを出し合ったり調和がとれてなくても、少し緑を間に入れるだけで、すごく綺麗になったり・・・何か、人間とよく似ていませんか?会社で言えば、社員さん。色んな社員さんがいます。その人たちの良さを、いかに引き出すか、どうしたら、より輝くか・・・・これを考えるのが、経営者やリーダーの仕事でもあります。これだけでも、すごい学びです。当たり前の事だと思うかもしれませんが、葉っぱ1枚で、見た目が全然変わるのと同じように、ほんの些細な事で人も変わるのでしょう。その些細な事を考えなくてはいけませんが、今までの考え方とは違ってきますよね。 そして、先生は、行け花は、決断の連続と言われておられました。私も、決断をしなくてはいけない事だらけです。後ろ向きな決断でなく、前向きな決断をしていきたいものです。 なんか、まとまってないですが、ぜひ、男性の方、行け花を一度してみて下さい。ご夫婦でする、家族でする、これも、すごくいい事だと思いますよ!! では、私の作品のUPを楽しみにしていて下さい!
2010年05月25日
コメント(0)
昨日、船井総合研究所の栃尾圭亮氏の講演を聞きました。栃尾氏は、まだ31歳とお若いのですが、多くのまちづくりに携わっておられます。テーマは「まちづくり」でしたが、栃尾氏の講演の中には、会社経営、商売繁盛のヒントが多々ありました。講師には失礼かもしれませんが、私の期待以上の内容で、2時間が、あっという間に過ぎていきました。講演後の懇親会の席でも、色々とお話を聞かせていただき、最近、私の中でモヤモヤしていたものが、無くなっていきました。感謝です。 そして、今日、栃尾氏から私に、嬉しいメールが・・・・内容を一部紹介しますと、 小浜を含む若狭地域は、私の目から見て 資源、人材の両面から非常に可能性の高い地域でございます。 しかし、特に感動したのはやはり木越さんのお店です。 商品、お店がまさに一体となった メーカー、工房ならではのビジネスモデルが 完成されており、正直 カルチャーショックを受けました。 本店 HPもよいですね。講師は、講演前に必ず そのまちを見て回ってから講演をするそうで、今回も、19時からの講演にも関わらず、13時から、小浜のまちを回れ、当店にもお立ち寄りいただいていました。全国、様々なまちに行かれている講師に、こう言ってもらえるのは大変嬉しい事です。ちなみに、氏に「当店よりも、すごいって観光売店ってありますか?」ってお聞きしたところ、少し考え「無いですね」と返ってきました。これに天狗になってはいけませんが、栃尾氏だけではなく、当店は多くの講師に「すごい」と言っていただいています。(当店には、けっこう講師の方が来られます)さらに上を目指して頑張っていますので、ぜひ、一流の講師が認める「せいわ箸店」を見にきませんか?すごく自分でハードルを上げてしまいましたが、もうすぐGW!ぜひ、遊びに来て下さいね!! 栃尾氏のホームページ&ブログです。活動HP : http://www.machiokoshi.net/ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
2010年04月22日
コメント(0)
お箸屋さんの仕事は一膳のお箸に おかあさんの心を そえてあげること一膳のお箸に ふるさとのやさしさ こめてあげること一膳のお箸に あたたかいほほえみ 感じていただくこと 一膳のお箸 たった二本の棒に 生命をかけた 心をこめて創り 心をこめて商い そのお箸で 食事をしていただける幸せなひと時で あって欲しい 楽しい団らんで あって欲しい 和やかな食卓に 私のお箸が 役立つそう思うと たった二本の棒 お箸に 自分の人生を 賭けても 良いと・・・・ 「食卓の笑顔フォトコンテスト」開催中!!
2010年04月16日
コメント(0)
「食卓の笑顔フォトコンテスト」開催中 梅干しというと、やっぱり紀州、和歌山を思い出しますが、実は、福井県の若狭町三方も、梅干しの産地です。 過去、何度か梅干しを販売して欲しいと、当社に営業も来られるのですが、全て、お断りしていました。理由は色々ありますが、今回の内容には関係ないので・・・・^^; 先日、梅干しの生産者が、当社に営業に来られました。当然、私は梅干しと聞いて、今までの経験で、置く気はありませんでした。話を聞いて、とりあえず、商品を見せてもらい、私が思わず言った言葉は・・・・「これ、売れるでしょ!」 先方さんは、びっくりしながら、「なんでわかるんですか!?」聞いてみると、確かに、今まで売っていたものよりも、数段に売れているらしいのですが、本人は、それが何故なのかが、分かっていないみたいでした。だって、同じ梅干しですから・・・・ まあ、当然ですが、梅干し以外の営業の方が多いですが、なかなか、見た瞬間に「売れる!」と直感的に感じる商品は無いものですが、今回は、久しぶりに感じました。 なぜ、そう感じたのか? それは、見た目です。 そう、容器というかパッケージと言うか、まあ、入れ物が違うだけなんですが、これが、素晴らしかった。 梅干しの容器って、丸いPPの容器っていうイメージがありますよね。(私だけ・・・?)又は、綺麗に密封してあるPP袋だったり、ガラスの瓶だったり・・・・高い梅干しだと、箱入りとか桐箱入りとかもありますが、多いのは、丸いPPの容器だと思います。今まで、当社に持ってこられていたのも、全て丸いPPの容器でしたから・・・(笑) 私が、見たのは、ビニール袋に入れて結んであるだけの梅干しです。 そう、田舎のおばあちゃんの手作り感丸出しなんです。 絶対、丸いPPの容器の梅干しの横に、このビニール袋入りの梅干しがあったら、大半の人が、ビニール袋に入ったものを手にするでしょう。 そして、手に取ると、密封されてませんから、梅干しの、あの香りがします。香りを嗅ぐと口の中が・・・・・・・ 買っちゃって当然ですよね。 その梅干しの事を聞き、味見をさせてもらい・・・・ そしたら、さらに売れる方法が頭の中に・・・・・ そう、POPです。 当然、その方に教えてあげましたよ。さらに、売上が伸びるよって^^; しかし、それは・・・・内緒です^^ もちろん、当社に、そのPOPをつけて販売しています。 今度の10日、11日の土日には、生産者本人が、当社で販売しにこられる予定です。 実物を見たい方、POPの内容を知りたい方は、ぜひ、当社に遊びに来て下さい!! 「食卓の笑顔フォトコンテスト」開催中
2010年04月03日
コメント(0)
あなたの家の食卓に笑顔はありますか?笑顔いっぱいの食卓、まるでサ○エさん一家のような食卓そんな、自慢の食卓の笑顔の写真を募集しています。 「箸の持ち方で親の躾がわかる」と昔は言われていたように、 食卓は家庭での躾における大切な場所でした。 家族団欒の会話の中で、親は子に大切な事を伝えていたのではないでしょうか? しかし、私どもを取りまく環境が大きく変化し、 なかなか一緒に食事ができない家族、 食事をしてもテレビを見て会話のない家族、 食後すぐに自分の部屋に入る子供、様々な家庭があります。 もちろん、理想の食卓を囲んでいるご家庭もございます。 残念ながら、私も、なかなか家族で食事をする時間がとれない父親の一人です。 こんな私が言うのも何なのですが、 食卓の笑顔の写真を見る事で、 多くの人に、家族の食卓の在り方を考えて欲しい。 食卓の笑顔の写真を撮る事で、 家族の笑顔を増やして欲しい。会話を増やして欲しい。 食卓に笑顔が増えれば、 今、子供の回りにある様々な問題も少しは減る事と思っています。 ぜひ、皆様の自慢の食卓の笑顔を、 ご提供いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 「食卓の笑顔フォトコンテスト」詳しくはコチラから
2010年04月02日
コメント(0)
2007年秋から2008年春にかけて放送された、NHKの連続テレビ小説「ちりとてちん」若狭小浜と大阪を舞台にし、視聴率こそ伸びませんでしたが、連続テレビ小説史上、過去最高のDVDの売上を記録したドラマです。小浜が舞台で、若狭塗箸職人の娘が主人公と言う事で、見ておかないといけないという程度で最初は見ていましたが、いつの間にか、どっぷりと「ちりとてちんワールド」にはまり、気がつけば、1回も見逃すことなく、最後はDVDまで購入もしましたし、続編の署名を募り、NHKまで持って行きもしました^^;今回は、NHKのBSハイビジョンでの再放送となりますが、あの署名活動の成果かなぁとも思っています。「ちりとてちん」ファン待望の再放送は・・NHK BSハイビジョン放送開始日 4月4日(日)放映時間 深夜 1:10~2:40毎週日曜日に、6話まとめて放送されるようです。ファンの方はもちろん、見ていなかった方も、ぜひ、見て下さい!!再放送を記念して、ホームページも復活しているようです。「ちりとてちん」ホープページはコチラ
2010年03月29日
コメント(0)
昨年の秋だったか、T県T大学の学生さんが、卒業論文の取材で当社に来られました。Oさんは、大変熱心な女性で、当社で、私も沢山お話しをさせていただいた記憶があります。(話しだしたら、とまらない性分もあって・・・・^^;)先日、卒論が完成したと、論文をメールで送ってこられ、読ましていただいたら、本当によく調べ勉強されており、私も勉強になる内容でした。その上、本日、わざわざ小浜までこられ、取材でお世話になった方へ挨拶回りをしに来られたそうで、夕方、私の所にも来られました。(とっても律儀ですよね)無事、卒業もされ、アパレル関係の営業で就職が決まったそうです。そこで、また私のお喋り好きの虫が騒ぎだし、営業について、話し出してしまいました。彼女は、笑顔で話を聞いてメモを取る・・・・それに気を良くし、さらに喋る^^;途中、我に帰り、長い話を誤ると、笑顔で、こう答えてくれました。「お話をお聞きしたくて、一番最後にしたんです。」とっても、嬉しい一言でした。ちなみに、私は営業の仕事をした事はありません。そんな私が、何を偉そうに営業について話すのか・・・・・けれど、営業も、接客販売も、大切な所は同じだと思っていますので、商売人から見た営業を語りました。今、私達を取り巻く、商売の環境は、大きく変わりました。そんな中、従来どうりのノウハウで営業をしても売れる訳がないのです。じゃあ、どうすればいいのか?それは、「視点」を変える事です。「視点」を変えると、いろいろ物が見えてきます。きっと、Oさんは、新しい職場で活躍をしてくれる事でしょう。
2010年03月26日
コメント(0)
昨日、エクスペリエンス・マーケティングの藤村正弘氏の講演を聞きました。 ご存じの方も多いと思いますが、今までと全然違った視点からのマーケティングを推奨されている先生です。 私は、10年ほど前に、講演を聞き、それから、藤村信者になっています。(まだ、先生の塾には参加していませんが・・・) 本当に目から鱗の話で、私が最初に引きつけられたのは、「客のニーズを聞くな」だったのです。だって、10年程前なんて、ほとんどの講師が、ニーズを聞いて大切にしろって言っていた頃ですよ。 何で??って思ったのが、先生の罠だったのか、それから信者になっています。 当社でも、藤村先生のエクスペリエンス・マーケティングは、だいぶ取り入れているのですが、改めて講演を聞くと、まだまだ出来ていない所も多々ある事に気が付きました。 幸い、エクスペリエンス・マーケティングにお金は、ほとんどかかりませんので、すぐに出来ますから、やったもの勝ちです。ダメだったら、また変えればいいのですから・・・・ ですから、今日から、さっそく行動に移しています。 えっ、どんな内容の講演か、もっと詳しく聞きたい?? それは、ぜひ、藤村先生の本を読むか、講演を聞いて下さい^^; 藤村先生のHPはコチラ→ http://www.ex-ma.com/
2010年03月26日
コメント(0)
先日、ブスの25箇条という紙をいただきました。多分、雑誌のコピーだと思いますが、何の雑誌かは分かりません。ブスというと聞こえは悪いですが、顔でなく、人間的にという意味でしょう。面白かったので紹介しますね。「ブスの25箇条」・笑顔がない・お礼を言わない・おいしいと言わない・目が輝いていない・精気がない・いつも口が「へ」の字の形をしている・自信がない・希望や信念がない・自分がブスであることを知らない・声が小さくイジケている・自分が最も正しいと信じ込んでいる・グチをこぼす・他人をうらむ・責任転換がうまい・いつも周囲が悪いと思っている・他人にシットする・他人につくさない・他人を信じない・謙虚さがなくゴウマンである・人のアドバイスや忠告を受け入れない・なんでもないことにキズつく・悲観的に物事を考える・問題意識を持っていない・存在自体が周囲を暗くする・人生においても仕事においても意欲がない どうです、大丈夫でしたか?気をつけたいものですね。
2010年03月16日
コメント(0)
先日、店内の配置を大幅に変えました。 頭の中では、イメージが完全にできていたのですが、実際にしてみると不具合が出てきて、イメージとは全然違う形に・・・・ 一番苦労したのが、床に埋め込んであるコンセント・・・・ そう、頭の中のイメージでは、あまりコンセントの位置を考えていませんでした。ですから、陳列棚を移動すると、歩くスペースの床に、おもいっきりコンセントが出て危ない・・・ 思考錯誤しながらの大移動です。 店の陳列棚の配置を変えるは大変です。実際に、多くのお店は、何年も同じになっているのではないでしょうか?又は、動かせないようになっているのいうのもあるかも・・・・当社は、高い陳列棚は固定ですが、主に平台で、2~4名いれば容易に動かす事ができます。不景気で、ものが売れないと嘆いている人も多くいると思います。今は、我慢だという人もいます。しかし、何か少し変える事、行動に移すことで変わる事も多くあるのです。こんな時代だからこそ、自らの知恵と行動で、道を切り開いていきたいものです。今日も今から、お雛様の飾りを桜に変えます!!頑張ります!!
2010年03月08日
コメント(0)
今月、日本禁煙友愛会様という団体が、当店に何度かこられています。禁煙に成功したかたや禁煙をしている方のお集まりのようです。 「禁煙のコツは何ですか?」と、私が問いましたところ、全員から、素敵なお答えが返ってきました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「吸わない事」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そりゃ、そうなんですが・・・・^^;私には、無理そうです><
2010年02月25日
コメント(1)
昨年6月に、長野県の泰阜村に行きました。詳しくは ↓ 長野紀行その1 長野紀行その2 今日、長野からのバスが来て、中から、見覚えのある顔が・・・泰阜村でお世話になった、天竜ライン下りの社長さんではないですか・・・社長さんも、当店による事を知らず、お互いにビックリです!!こんな事もあるんですね。日本は狭いです。 狭い話をもう少々・・・先日、私の友人が京都に彼女を連れて遊びに行っていたらしい。そこで、ばったりと、先輩と出くわし、ビックリしたらしいです。 名古屋駅での、私の父の出来ごと。名古屋の親戚にしばらく会ってないなぁと電話をかけたら後ろにいてビックリ。 家族でディズニーランドに行った時、同じホテルに、3軒隣りの家の家族と出くわした。 東京での出張、たまたま昼食に入った店で、地元の同業の社長と出くわした。 どうでもいい話ですが、日本って狭いですね。
2010年02月05日
コメント(0)
みんなが書いた今年の抱負! 壁に貼ることで、毎朝目にします。これで書きっぱなしじゃなくなります。
2010年01月12日
コメント(0)
日本海側、雪多いそうですね。って、私の住む小浜も日本海に面していますが・・・・^^昨日、年始の挨拶まわりに行っていたのですが、トンネルを抜けて、旧三方町(現在、旧上中町と合併して若狭町)に入ったとたん雪景色これには、びっくりでした。この冬、小浜近辺だけ雪が積もっていないのです。何の影響か分かりませんが。。。。。やはり、まだOBAMAで熱い街だから・・・・??雪かきをしなくていい分、楽なのですが、あまり降らないと、夏場に水が枯れそうで、これも少し心配です。
2010年01月07日
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます。気がつけば、昨年12月10日から更新していませんでした。というより、昨年トータルでの更新回数が少ない・・・・・新年早々、反省ばかりです。さて、2010年、皆さんは、どんなお正月を過ごされたでしょうか?もちろん私は、寝正月・・・・・違います。元旦から仕事です!!昨日、やっと一日休みをとって、家族で買い物に出かけました。そして、今日も仕事・・・・個人的に、今年は、メチャクチャ忙しい年になりそうです。というか、なります。というか、自分で忙しくしました!仕事でも、思い切った大きな事をします!そして、私の所属している団体で理事長をします。それも、40周年のおまけつき!平平凡凡とした生活も嫌いではないですが、やはり、刺激がないといけません。忙しい年だからこそ、私の今年の抱負は「全力で楽しむ!」です。 何事も、プラス思考で、大いに楽しんでいきたく思います!!最後に、ブログの更新も頑張ります!(笑)
2010年01月05日
コメント(0)
久しぶりの更新です。それにしても、相変わらず景気は良くなりませんね。しかし、これを嘆いていてもしかたがありません。不景気だから、来られたお客様に感謝できる不景気だから、買っていただける事に感謝できる普段してないじゃなく、今まで以上に感じる事ができるお客様の大切さ、買っていただけるありがたさを、改めて感じることで成長できるのが、この不景気だと思います。そして、忙しい時には出来ない、丁寧な接客が出来るのも今です。不景気に嘆く前に、見方を変え、それを自分の糧にして、ただただ出来ることを誠実にしていきましょう!
2009年12月10日
コメント(0)
いよいよOBAMA大統領が来日されますね。さすがに、小浜市まではお越しになりませんが・・・・来日に合わせ、OBAMA大統領来日記念 「OBAMA&小浜 友好のかけはし」ができました。左右対称のお箸の概念を打ち破った、かっこいい?お箸です。とりあえず、限定100膳!!ですせいわHPは→ http://www.e-hashiseiwa.com
2009年11月12日
コメント(0)
三遊亭円楽師匠が他界されました。円楽師匠といえば、やはり私は笑点の大喜利の名司会を思い出します。最近、笑点は見ていませんが、当時は、大いに笑わせていただきました。ご冥福をお祈りいたします。 さて、大喜利といえば、春に当社でも企画したMY箸大喜利の第2弾を開催します。今回は、来年の干支、「と」「ら」「ど」「し」での、あいうえお作文です。これの、どこがMY箸かって?今回は、最優秀賞が名前入りMY箸です!どしどし、ご応募くださいね。応募はせいわHPから → http://www.e-hashiseiwa.com
2009年10月31日
コメント(2)
先月、販売士2級の試験がありました。当社から、林君、佳菜ちゃん、瑞恵ちゃん、貴ちゃんの4名が、見事に合格しました。おめでとう~!販売士って、あまり聞きなれない方も多いと思いますが、3級を持っておられる方は、そこそこいると思いますが、2級は結構難しいんですよ。1級は、半端じゃなく難しいらしいです。 ちなみに、私も2級を持っています^^;残念ながら、一人落ちちゃいましたが、皆、頑張って勉強をしていました!たぶん、社会人になってから、これだけ勉強をしたのは初めてではないでしょうか?合格云々よりも、この頑張って勉強をした経験を活かして、今後の仕事に役立てて行ってほしいと思います。来年2月には、佳那ちゃんと、美鈴ちゃんの2名が3級に挑戦します。皆様、応援してあげて下さい!
2009年10月28日
コメント(0)
先日、京都の某有名デパートの地下食品売り場に行きました。スイーツ系のお店の接客・・・・・あれでいいの???どのお店も、カウンター越しに、こちらを一切見ず、さらに無表情に、「いらっしゃいませ~」「どうぞ、見て行って下さ~い」私なら、絶対に買わないしかし、デパートの看板か、お店の看板で売れるんでしょうね。しかし、せめて「いらっしゃいませ」くらいは、こっちを見て笑顔で言って欲しかったなぁ 対照的なのは、惣菜コーナー威勢がある。活気がある。どんどん、売り込みをしてきます。うるさいくらい・・・・売り込まれるのを嫌いな人もいますが、私は、こっちの方が好きですね。ただ、「今日の総菜にどうですか?」「〇〇〇です。いかがですか?」など、あっ、〇〇〇は商品名です。ちょっとマシなのだと、〇〇産など素材を言っているくらう。こんな売り込みばっかり。もっと、言うことないのでしょうかね。もっと美味しそうな言い方、食べたい!と思うような言葉をかけてもらえると嬉しいかなぁ 結局、マンネリになっているのでしょうが、これは、デパチカだけに限らず、どんなお店でも気を付けないといけませんね。
2009年10月26日
コメント(0)
当店には、福助さんがあります。この福助さんを、もっとお客様に愛される存在にしたいと思い店内に、福助神社を作ってみました。すごく簡単な作りですが・・・・・・(笑)神社と言えば、おみくじだと、福助おみくじまで作りました。ちなみに、おみくじは無料です!内容は、造語ばかりですが 大福・・・・・大きな幸福が訪れる 美福・・・・・いつまでも若々しくいれる 友福・・・・・幸福を運ぶ素敵な友が現れる・・・・などなど、20種類!! そう、20種類全て、良いことばかり ひいたお客様も、とても嬉しそうです。 観光は、非日常を味わうこと、私の仕事は、楽しい旅の思い出を提供すること・・・ この福助神社、福助おみくじで、また、楽しい思い出を提供できればと思っています!
2009年10月10日
コメント(0)
「今年も残り3か月」という月になりました。1月に、今年の目標などをたてられた方も多いと思いますが、その目標は達成できましたでしょうか?また、これを続けるなんて決意をした方、ちゃんと出来ていますか? 勢いで書いて、そのまんまなんて方も多いのではないでしょうか・・・・私もそうですが・・・・・・>< ぜひ、今一度、年当初の気持ちを思い出して下さい。書いたものがあれば見直して下さい。 「残り3か月」でなく「まだ3か月あります」遅れていたら、その遅れを取り戻しましょう!!
2009年10月01日
コメント(0)
商売をするにあたり、接客はとても重要です。じゃあ、接客って何の為にしてるのでしょうか?商品を買ってもらう為?商品の説明をする為?お客様が、気持ちよく買い物をしてもらう為? 色々なお店に行きますが、何もせずに、つったているだけの店員やたらと、お客様に声をかけて、商品説明ばかりする店員大声を張り上げて、叫んでいるだけの店員接客の下手な店員って多いですよね。・・・・・(当店も、あまり他店の事、言えないかもしれませんが・・・・)だから、売上が伸びない・・・お客様も楽しくない・・・・ 売上を伸ばせる、接客の上手な店員を見ていると、接客方法や会話など、人それぞれです。ただ、何が違うかというと、まず「笑顔」が良い。「笑顔」って、接客で一番大切なことですけど、「笑顔」の無い店員さんって、けっこういますよね。けれども、店員の笑顔だけで売上が伸びれば、苦労しません。一番重要なのは、その店員の周りのお客様が「笑顔」である事なのです。上手い店員さんの、周りは「笑顔」が多くないですか?接客は、何の為にあるのか?お客様の「笑顔」をつくる為にあるのです。その為の、手段や手法は、お店によっても、人によっても違います。どうしたら、お客様が「笑顔」になってくれるか・・・・これを、考えるか考えないか・・・ これは、接客だけでなく、日々の生活でも言えますよね。どうしたら、奥さんの「笑顔」が見れるのか?どうしたら、上司の「笑顔」が見れるのか?どうしたら・・・・・・相手の「笑顔」を見る為に、自分が何をすればよいのか・・・これを、自分の喜びと出来たとき、人は幸福になれると思います。
2009年09月18日
コメント(0)
当社の、プレハブの裏です。土砂崩れではありません分かりにくいかもしれませんが、猪の被害です昨日の夜中に、猪が頑張って掘っているのを確認したので間違いありませんこれの修復だけで40万円!はあ・・・近々、猟友会の捕獲作戦が始まります。早く、捕まえてほしいです
2009年09月16日
コメント(0)
今月に入って、2日、3日と高知県へはりまや橋商店街さんと高知商業さんと打ち合わせでした。そして、5日、6日と大阪の彦八祭り昨年も参加した、上方落語協会のお祭りです。昨年、当社の佳菜ちゃんが、お茶子クィーンコンテストで審査員特別賞をもらったのですが、今年は、小浜代表の子が、見事、お茶子クィーンに選ばれました!!これで3年連続、小浜代表は受賞しています!!そして、9日、10日と、東京ギフトショー13日に、また大阪と続きます・・・・・これは、結婚式・・・・・結婚式も、8月30日、9月13日、9月23日と立て続けに・・・・・結婚式貧乏になりそうです><こんなに、会社を開けて大丈夫?かとも思いますが、こうして出れるのも、社員の皆がしっかりしてるからと感謝しています。
2009年09月07日
コメント(0)
予想通りというか、予想以上というか、民主党の圧勝でしたね。とうとう、政権交代です。 さて、皆さんは、民主党政権に、何を期待しますか? 結構、何も変わらないんじゃないと思っておられる方も多いのではないでしょうか?一回、民主党にさせてみたらって感じの方も多いでしょう。 私も、民主党でも、自民党でも、あまり変わらないのではと思っています。ただ、参議院、衆議院で、ねじれ国会でなくなったのは良い事ではないでしょうか?早くすれば効果があった事も、このねじれ国会のせいで、決まった時には、手遅れ・・・・特に、景気対策なんて、スピードが重要ではないでしょうか? ただ、いつまでも、国や行政が助けてくれると思っていたら間違いだと私は思っています。自分の会社、自分の生活は、自分の力で切り拓いていくこの気持ちがなければ、何時までたっても、国や行政がなんとかしてくれるだろうと思い、そして、良くいかなければ、国や行政が悪い と なってしまいます。 自分の未来は自分の手で切り拓けるように頑張るから、国や行政も、国を良くする、しっかりとした政策を打ち出し、実行していって欲しいものです。
2009年08月31日
コメント(0)
サギ草
2009年08月26日
コメント(0)
皆さん、ご無沙汰しています。久しぶりの更新です。 当社の「さぎ草」が咲きました。社員さんが、大事に育て、どんどん数が多くなってきました。大変難しいんですよ・・・・・ よかったら、見にきて下さいね。 写真も、明日、UPします!
2009年08月25日
コメント(0)
実は、先週、地元の中学生が職場体験に来ていました。話をしていたら、将来は人の役に立てる仕事をしたいと言っていました。 人の役に立てる仕事ってどんな仕事?中学生には難しかったか、答えが出ない? さて、皆さんは、どう答えますか? 私は、「人の役に立たない仕事はないよ」と答えました。 どんな仕事でも、お役に立っているから存在する 私達の生活は、色々な目に見えてこない仕事をしている人がいるから成り立つ。だから、お陰様という言葉があるのです。
2009年08月10日
コメント(1)
昨日は、息子(小5)のテルと妹の子供(小1)エイシンを連れて、夏休みを満喫しました。午前中は、「鵜の瀬」(奈良へお水を送る場所で名水100選にも選ばれています)で、川遊び午後は、おおい町名田庄で、ニジマス掴み(八ヶ峰家族旅行村、ニジマス掴み1匹200円)以外にも?テルがニジマス掴みが上手い・・・・子供の新たな一面を発見しました。その後、小浜に登り、友人のガラス工房で、ガラスのコースターを作る体験をしました。5センチ四方ぐらいの板ガラスの上に、細かい色ガラスで柄を作って焼いてもらうのですが、子供の発想は面白く、普通なら柄を作って完成なのですが、さらにその上にガラス板を乗せてサンドイッチ状態にして、さらに新たな柄を付けていきました。友人も「こんなのは、初めてやし、どんなん出来るのか楽しみやわ、けど、もうコースターじゃないな」と子供の発送に驚いていました。焼き上がりは、後日となるのですが、出来上がりが楽しみです。 久しぶりに、父親をした一日でした^^
2009年08月08日
コメント(0)
昨日から、地元の中学2年生の男の子が2名、職場体験に来ています。私の娘と同い年・・・・・初めての仕事で、緊張していたようですが、素直に言う事を聞いてくれ、頑張って仕事をしています。慣れないながら、接客もしています。9日までいますので、お店で見かけたら、優しく声をかけてあげて下さいね。
2009年08月06日
コメント(0)
私の父が、商店街の活性化のために作った「七福神大笑い音頭」、7月31日、小浜の夏祭りで、そのパレードがありました。例年、小浜音頭のパレードがあるのですが、今年は、小浜音頭、七福神大笑い音頭、それにフラダンスと3つを順番に踊るパレードです。フラダンス?って思われる方もおられるかもしれませんが、オバマ大統領を勝手に応援している小浜市には、オバマガールズというフラダンスチームがあり、実際、ハワイでも踊っているんですよ。まあ、当社としても、七福神大笑い音頭で踊りがあるのであれば、参加しないと格好がつかないと、社員全員で参加しました。市長が毘沙門天に扮し、親父は布袋さん・・・・・七福神もそろって、大賑わいのパレードでした。踊る阿呆に見る阿呆と言いますが、やっぱり、こういったものは参加した方が面白いですね。 そして、昨日は花火大会・・・・私は、10時から祭りの後の清掃活動・・・・どしゃ降りの中、びしょ濡れで清掃してきました。夏とはいえ、夜にびしょ濡れ・・・・寒かったです^^;
2009年08月02日
コメント(0)
久しぶりの更新です。接客において、おもてなしの心が大事だと言いますよね。そのおもてなしの心において、よくディズニーランドの接客が言われます。先日も小浜でディズニーのおもてなしの講演会がありました。私は、所要で、その講演会は行けなかったのですが・・・・講演会に行ってない私がいうのも何なのですが、過去に、ディズニー系の講演会はもちろん、何冊も本を読んでいますので、許して下さい・・・・・こう書くと、ディズニーの接客批判でも書くのかななんて思われるかもしれませんが、講演会や本から、本当に商売人として大切なこと、ヒントが多くあると思います。何が言いたいかと言うと、実際のディズニーの接客、おもてなしの心は、ちゃんとしてるの?っていう事です。 私の妻がディズニー大好きで、私も嫌いではないので、平均すると年に1度は必ず行っていると思います。実は、先日も家族で行ってきました。ここ数年、ディズニーで思う事は、接客レベルが落ちたんじゃないの?です。何かしら、そう思えて仕方がないのです。妻も言っています。昔は、もっとキャストの皆さんの笑顔が生き生きしてたように思います。私たちにかける声も、もっと親近感があったように思います。これは、最近、私がディズニーの忙しい時にしか行ってないからかもしれません。忙しいと、やはり接客は雑になってしまいますから・・・(残念ながら、当店もですが・・・) しかし、そこに一生懸命さが感じ取れないのです。忙しくて、接客が雑になるのは、ある程度は仕方がないと思いますが、忙しいから、一生懸命になるはずで、それがお客様に伝わるから、許してもらえるところってあると思うのです。どこか機械的な接客、こなしている接客・・・・すごく楽しいんだけども、何か物足りない・・・そう感じるのは私だけなんでしょうか? 基本は、おもいやりの心をもった接客忙しくて、どうしようもない時、一生懸命さが伝わる接客こういった考えも大切なのではないでしょうか?
2009年07月31日
コメント(0)
実は長野の帰り、高速道路で覆面につかまりました。スピード違反・・・・・25000円の罰金それでも凹んでいたのに・・・・先日、飲みすぎて、病院に運ばれた・・・・・ 自業自得なのですが・・・・・・ 免許取得20年、初めての切符飲みすぎで、病院行きも初体験 ん~、以後、気をつけます
2009年07月07日
コメント(2)
2日目は、朝から天竜ライン下りを楽しみました。小雨が降っていたせいか、客は私達3人だけでしたが、その分、楽しいお話を間近で聞けて良かったです。(本当は、他のお客さんと一緒になって、売店の様子を見たかったのですが・・・)天候が悪くて・・・・と思われる方もおられるでしょうが、雨の日にしか見れない景色が見れます。雨で靄のかかった風景は幻想的でしたよ。ガイドさんの言うことには、雷の日は、すごい楽しいらしいですよ。途中で、船頭さんが網を投げ、魚を捕ったりとパフォーマンスもあり、のんびりと楽しい50分間着いた時は、爆竹を鳴らしてお出迎え・・・そして、アヒルもお出迎え・・・・船頭さんとガイドさんと一緒に、変わったお店を案内皆さん、変わり様にびっくりしておられました。あっ、ちなみにお金はかけていませんよ。お金をかけずに店を大変身さすのは、当店の得意分野ですから^^ちなみに、天竜川には、ライン下りと舟下りと二つあるそうなのですが、所要時間が短くスリリングなのが舟下り、のんびり景色を楽しむのがライン下りだそうです。ぜひ、皆様、一度体験しに行ってみてくださいね。
2009年07月03日
コメント(0)
長野県泰阜村(やすおかむら)という山村に行ってきました。父が、天竜ライン川下りの売店の売上UPの為のお手伝いをするという事で私と、社員のメグちゃんも駆り出されました。 29日、丸一日かかって、店のレイアウト、POPを全部変えました。大変身で、そこの社長さんをはじめ店員さんも大喜び!! これで、売上は間違いなく上がると思います。 泰阜村は、人口2000人の村で、信号もなければ、コンビニも無いという山に囲まれた村、イヤ、山の中の村です。のんびりとした、良い所ですよ。 泰阜村役場HP http://www.vill.yasuoka.nagano.jp/そして、泊まった「左京の宿」、これがまた良い!一緒に行ったメグちゃんは、大興奮!!左京の宿 http://www.vill.yasuoka.nagano.jp/kankou/shisetu/sakyounoyado/index.htm都会の生活に疲れた方は、ぜひ、泰阜村で癒されてみてはいかがでしょうか?
2009年07月01日
コメント(0)
ほんまかどうか分かりませんが、色んな苗字があるそうです。 「一」で「にのまえ」(二の前) 「九」で「いちじく」(一字九) 「十」で「つなし」(ひとつ、ふたつ・・・・とお・・・つ が無い) ・・・・・本当なのだろうか?
2009年06月26日
コメント(0)
昨日、どうしても参加しなくてはいけないゴルフコンペがありました。生涯3度目のゴルフです。一度目は3年ほど前、無茶苦茶なスコアでした。優賞者の倍以上叩いて、もちろん、ブービーメーカー、最下位・・・二度目は昨年の秋、一度目より、だいぶ良くなりましたが、ブービーメーカー・・・・さてさて、今回は・・・・・・ブービー賞を狙う4人の低レベルの争いの中、20人中17位・・・ブービー賞狙ってたのに・・・><まあ、程よく運動させてもらいました。秋にも一つコンペが入ってます。これも、行かなくてはいけないので、少し練習しておこうと思います。何事も、練習は大切ですからね。
2009年06月11日
コメント(0)
先日、初めて高速道路1000円の恩恵を受けました。長野に行っていたのですが、行きは平日だったので7000ちょっとかかりましたが、帰りは土曜の夜「料金は1000円です」のETCのアナウンス。。。。感動しました。これは、土日は遠出しないと損ですね。 ぜひぜひ、福井県若狭小浜、せいわ箸店に遊びに来て下さい^^
2009年06月08日
コメント(0)
昨日、社員総会を行いました。38期の経営方針等の発表の後、会長(父)に講演をしてもらいました。私が、社長に就任して3年になりますが、今までは、父に講演をしてもらう気持ちがありませんでした。ご存じの方もおられると思いますが、父は、講演が年間200回以上あり、大阪の大手講師派遣会社でNO.1にも2回なっています。(現在はリピート率NO.1だそうです。本人談) なぜ、身近に良い講師がいるのに、3年間も社員の前で話をしてもらわなかったのか・・・それは、比較されるのを私が拒んだからです。「やっぱり先代の方がいいなぁ」とか思われたら嫌ですからね。3年たって、やっと、比較されても耐えられるだけの体力?が私についてきたのかなと自分で分析しています。まあ、会長の話を聞いた時のない社員が増えてきたので、もう一度原点を教えてもらおうって理由が一番なのですが・・・(笑) せいわの歴史と、なぜ繁盛してきたのかという秘訣を1時間20分話していただき、やはり私自信、耳の痛い話もありましたし、改めて勉強になった事もありました。社員の皆様にも良い刺激になったと思います。 その後の懇親会でも、ただ飲むのじゃなく、テーブル毎に講演の感想を話し合ってもらい、発表してもらいました。 普通、講演会の後の懇親会なんか、内容も忘れて、ただ食事して飲むだけってのが多いと思いますが、やはり学んだ事は、すぐに振り返らないと、どんどん忘れてしまいます。そして、自分の目標を立て、行動に落とし込んでいく。学んだ証は、変化する事 今日は、社員全員の表情が違っていました(笑)
2009年06月02日
コメント(0)
先日も書きましたが、当社は5月決算です。ですから、6月1日は、当社ではお正月かもしれませんね^^;前期は、NHKドラマやアメリカ大統領選挙等で観光客も多く、忙しい日々が続いていました。しかし、こういった一過性のブームはその反動もあります。今期は、その反動が来ないかとヒヤヒヤしています^^;その分、来られたお客様に対する接客を、より徹底し接客レベルの向上をしていきたいと思います。また、HPや通販にも力を入れていきます。不景気とは自分の心が作るものです。守りに入らず、今、出来る事をしていけば、必ず道は拓けてきます。さあ、せいわ箸店38期のスタートです!頑張っていきます!!
2009年06月01日
コメント(0)
全718件 (718件中 1-50件目)