2020年10月29日
XML
カテゴリ: バラ以外の植物
ビオラ等を通販で注文したので、


こちら、旬の過ぎた夏の花壇です。



枯れかけてるメランポジウムは買ってきて植えた苗で、



今が見頃と言わんばかりに咲いてるメランポジウムは
こぼれ種から育ったものです。



家族に「勿体無い」と言われましたが、
もう夏の花壇は終わらせないといけないので……(;´∀`)


あと、結局なんだか分からなかったコレです。

微妙に見た目が違うのです。
枯れてしまったハゲイトウがこちら。


色が鮮やかにならなかったし、葉の形も微妙に違う。
でも、立ち姿はソックリ。
答えが出ないともどかしいですね(>_<)
残念ですがハゲイトウ(仮)のままお別れとなります。

という訳で、メランポジウムとハゲイトウ(仮)を抜いて
雑草などもむしり、
堆肥・肥料などを漉き込んで花壇をリセット!!



綺麗になりましたね(´▽`)



あと、一番上の写真に写っていたのですが

株元が木質化していて今にも枯れそうだったので( ̄▽ ̄;)

植えたのが2016年だったので、随分もった方だと思います。

若干残っていた葉もあったので



挿し木してみました。
シロタエギクは、鉢とかに適当にぶっ刺して置いても根付いた記憶があるので




まぁ、ただの勿体無い病ですね。
ちょうどマーガレットの挿し木をした受け皿に
スペースがあったから思い付きでやりました( ̄▽ ̄)

花壇の話に戻りますが、
去年は11/2にビオラとルピナスを植え付けていました。



ビオラの種類は違いますが、今年も同じものを同じように植える予定です。
ビオラ4つ、ルピナス3つです。

去年のビオラはこんな感じで



ルピナスはこんな感じでした。


ルピナスが咲く頃にはビオラを抜いていました。
同時には楽しめませんが、ビオラは冬~春の定番ですし
ルピナスは気に入ったので同じようにしようと思っています。

どっちの写真もシロタエギクが綺麗で、意外な名脇役だったなと思いました。
上手く育ったら、またこの花壇に植えようかな?

うーん、色々先の事を考えると楽しみですね(*´ω`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月29日 10時00分07秒
[バラ以外の植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: