2020年12月22日
XML
カテゴリ: バラ以外の植物
クレマチス【ドクターラッペル】の




沢山咲いて、本当に綺麗でした。

しかし、やっぱりどうしてもクレマチスのツルが好きになれなくて……。
あの華奢なツルをパキパキ折りながらの誘引が、自分には難しかったんです。

そんな訳で今年は抜いてしまおうと、世話をしていなかったので
現在はこんな状態でした。



ギャーΣ(゚∀゚ノ)ノ

これはあまりに酷いですね(´ε`;)


って、簡単に抜けないっΣ( ̄ロ ̄lll)

2016年に植えたクレマチス【ドクターラッペル】の根張り、凄かったです。
ツルよりも全然太い、ミミズみたいな太さの根がみっちり張っていて
めっちゃ苦労しました。

まとまった時間が取れなかったので、1日30分を1週間くらい掛けて
ようやく大体の根を取り除くことができました。



左右に植えてあったラベンダー【グロッソ】も抜いてしまいました。
クレマチスの生育の良さで日陰になって、ヘロヘロになっていたので……。

ラベンダーはまた機会があったら育てたいなと思ってます。



ここに植えるものはもう決まっています。
ズバリ、バラ【バレリーナ】です!!


既に土には堆肥を漉き込んであります。

ところで……



フェンス汚い(´;ω;`)

このフェンス2015年に設置したものなので、
まぁそりゃ汚くもなるよねって年数経ってるんです。


塗り替えようかなって思って、どうせならバレリーナが映える青とか!?
なんて妄想を膨らませながら家族に相談したら……
「無理でしょ。やめといたほうがいいよ。」
と一蹴されました。
家族が悪いんじゃありません。
私のDIY能力の無さを指摘してくれたんです。
お陰でちょっと冷静になりました( ̄▽ ̄;)

せめて洗ってみようかな……?
それでも塗り替えたくなったら、また考えてみようかなと思いました。



クレマチスを誘引するために張った針金も、
つるバラの誘引には耐えられるか心配なところ。

花壇をリセットしたものの、
直ぐに植えていくわけにはいかなさそうです(;´∀`)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月22日 10時00分08秒
[バラ以外の植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: