2020年12月26日
XML
カテゴリ: 庭全般
さて、先日リセットした花壇のフェンスですが
やっぱり気になるので掃除だけすることにしました。



針金したままだと掃除できないので外して、
針金自体も古くなっていたので処分しました。

掃除前と後では大分キレイになりましたねヾ(*´∀`*)ノ



この小さいブラシに水付けながら、ひたすらゴシゴシしました!

汚れた水は緑色をしていました。
これも今年の梅雨の連日の雨の影響だったりするんでしょうか?



キレイになった……とは言え、2015年に設置したフェンスです。

でも「汚い」から「味がある」くらいにはなったかな?
自己満足ですかね(;´∀`)


設置した時、確か防腐剤を塗った覚えがあるので
折角キレイにしたのでまた防腐剤だけ塗ろうかなと考えています。

何度も塗り直しを考えましたが、その度に家族に諭され
塗り直すのは諦めました( ´艸`)


それから、ちょうど1年前に門の一部を直して
小鳥のオブジェを設置したものが汚れていたので
一緒にブラシでゴシゴシしておきました。



レジン製の置物が初めてだったので、どのくらいで色褪せるか気掛かりでしたが
全然問題なさそうで一安心です。




 →​  【壊れた門の一部をお直し。】
 →  【直した門に、小鳥のオブジェを飾りました。】

綺麗になったし、また1年可愛い門番やってもらいます(*´ω`*)


外観に合わせたり門に合わせたりで白いものを設置すると

大掃除のこの時期に、綺麗にできて良かったです!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月26日 10時00分08秒
[庭全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: