2021年01月09日
XML
カテゴリ: 庭全般
先日ブラシでゴシゴシと掃除をした木製フェンスです。



ペンキを塗り直そうとも思ったのですが、
家族に「難しいから止めておけ」と言われ
諦めて防腐剤だけ塗ることにしました。



透明のペンキですが、
防虫・防腐・防カビ・防藻・撥水効果があるようです。



透明ですが、乾く前は白いです。
色がある方が塗りやすくて良さそうですね。



これを刷毛で塗っていきます。




塗った直後


塗った翌日


全く見分け付きませんね( ̄▽ ̄;)

透明なのでそのまんま塗っちゃったんですが、結構零しました。



乾いたら目立たなくなりましたが、良く見ると分かる感じです(´ε`;)



塗ってみて思ったのは……うん、ペンキ塗り直すのは難しそうだなって( ´艸`)
止めてくれた家族に感謝です。
透明のだと適当にできたので良かったです。

これで、もう5年くらい使えると良いのですが……。
木製のフェンスとかって、何年くらい使えるものなんですかね?



これでフェンスのメンテナンスは終えたので、


数年後にどんな花壇になっていくのか、楽しみです(*´ω`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月09日 10時00分09秒
[庭全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: