2021年11月14日
XML
カテゴリ: 庭全般
ずっと気になってるスペースがありました。



綺麗なので春に撮った写真でお見せしますが、
アーチ前の通路の右側です。
花壇と通路に隙間があるんです。

昔は両側にロンギカウリスが生えていたのですが、
右側は狭いからか全滅してしまい……
以来何度か他の植物とかも植えてみたものの上手く根付いてくれませんでした。

でも雑草は遠慮なく生えてくるんですよ(´ε`;)


今こそやらねばと思い立ちました。


春と比べると汚い庭でスミマセンが、
ここから作業していきます( ̄▽ ̄;)

使うのはこちら……



昔に別の通路に使った人工芝の余りです。
細長いけどいつか何かに使うであろうと
使い道ないまま物置にしまってあったのですが
ようやく使う日が来ました(≧∇≦)


仮置きしてみました。
1本じゃ幅が足りないなぁ……。


2本敷くと丁度良さげです。






ちょっと真新しいので浮いてますが、
その内馴染んでくれるかな?



もし春になって気に入らなかったら
剥がせばいいかと思ってます(;´∀`)

ちなみに2018年に敷いた人工芝はこんな感じになってます。



真新しいと浮くのでこれくらいで良い気もしています。

人工芝は安いのは見栄え悪いのでちょっとお値段掛かりますが、
それでも敷くと雑草の悩みから解き放たれるのが大変嬉しいものです。
これ敷いたときは庭中を人工芝にしたくなりました。
スペース的に断念しましたけどね( ̄▽ ̄;)

春の風景に馴染むのか、雑草の悩みが減るのか……
不安ですが楽しみにしておきます(*´艸`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月14日 10時00分08秒
[庭全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: