2023年01月24日
XML
カテゴリ: 庭全般
我が家のポストは家を建ててから交換したことがありません。

意外と丈夫……なんてことはなく、最初の10年位で受取口が割れてしまい
その後は家族お手製のなんちゃってフタで代用していました。
しかし、それすら壊れてしまい、いよいよ交換を決意しました。


さて、どこに依頼すれば良いでしょう?

ネットで【住んでいる地域】【外構工事】で検索をしてみると
真っ先に出てくるのは全国に支店のあるような大規模な会社です。
大規模な会社ですと、利用者の声が見られるのが良いですね!


「ぼったくられる心配が無い」
「施工の出来は下請けの会社次第で当たり外れが大きい」
……といった感じでした。

今後何年も使うポストなので、正直外れは引きたくありません。
そう思い、出来るだけ地域に密着した小さい会社から選ぶことにしました。
ぼったくられたらどうしようと常に怯えてましたが( ´艸`)

名前は伏せますが、
自分が選んだのは神奈川県の一部で外構工事をしている会社です。

メールで問い合わせ、現地調査して見積もりをしてもらうことになりました。
年末年始を挟んだのもあって日に余裕があったので、
どんなポストにしようか自分なりに考え……


ネットの画像を適当に印刷し、こういう形が良いと伝えることにしました。
すると驚くほどスムーズに話が進み、テキパキ寸法を測り写真を撮って……

伝えたいことを具体的にするのって大事なんだなぁ(´▽`)

そして翌日には見積もりを頂けました。
包み隠さずお見せしちゃいます(*´艸`*)



54,000円!!

ネットで相場どれくらいか見ていて、5万円前後だと良いなと思っていました。

全く問題ない見積もりです。

来てくれた社長さんも感じ良かったし、早速そのまま依頼しました!
このやりとりもメールでした。電話苦手なので助かります(^▽^;)

その際にポストの色だとか形だとかも選んで注文して貰いました。
結局イメージ用に印刷したそのままのポストに決まりました。

そしてポストが届いたら直ぐに施工しに来てくれました!
(勿論事前に連絡してくれましたよ。)

古いポストを外すまでは社長さんもいて、
見積もり通りに出来ると判断した後は作業者に一任して
「後日請求書を持ってきます」とお帰りになりました。

作業者の方もめっちゃ感じ良い方で、丁寧に仕事してくれました。

ちなみに「水道と電気を貸して下さい」とお願いされました。
そうか、外構工事だから当然ですよね……頭から抜けてました。
水道もう少し綺麗にしておけば良かったと反省してますorz

といわけで、ポストのビフォーアフターです!





綺麗になった! 大きくなった!

ポストそのものについて詳しくは次回のブログでお伝えしますが、
この形状のポストだと既存の1ブロックサイズの穴のまま取り付けられるのが
良いと思って選びました。

周りのセメント部分は削ったりしていましたが、
作業時間は1~1.5時間程でした。
一人で作業されてました。凄いなぁ……。

上の方のモルタルは速乾性のものを使ってくれたらしく
作業後直ぐに使えますとのことでした。
ただ完全に乾くまでは念のためと……


その日は木の棒で支えたまま使いました。
社長さんが請求書持ってくる際に回収してくれましたよ。

さて、後は支払いだけ!
何のトラブルもなく終了……とはいかないものです( ̄▽ ̄;)

施工された真新しいポストをワクワクいじっていると……



……? ネジ穴??
ポストの中にネジ穴があって、中の板が少し頼りない感じでした。

今は便利な世の中で、取説はネットで調べれば見られます。
いざ確認!

2カ所ネジが無ーいっ!!
確認して良かった……。

というわけで2日後に請求書持ってきた社長さんに確認して貰いました。
作業者の方と連絡とったり色々して……ネジ見付かったみたいで(笑)
また2日後に取り付けに来て、その際にお支払いすることになりました。

社長さんも作業者の方も感じ良かったので、
自分も「人間だからミスあるよね~仕方ないよね~」みたいな気持ちでした。
やっぱり人当たりの良さって大事です( ´艸`)



はい、無事に正規の白いネジを締めてもらい作業完了です!!
支払いも済ませ、やっと我が家のポストになった感じがしています(*´σー`)

長々となってしまったので、
最後に一連の流れのまとめです。

メールで問い合わせ
 ↓ (年末年始挟んだので10日程)
現地調査
 ↓ (1日)
見積もり
 ↓ (7日)
ポストの施工
 ↓ (2日+ネジ直し2日)
支払い

塀に埋め込み式のポストだと、素人に施工は難しいです。
外構工事を依頼される際、参考にしてみて下さいね(*´ω`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月24日 12時50分05秒
[庭全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: