2023年10月15日
XML
カテゴリ: バラ以外の植物
キンモクセイの香りがする季節になりましたね!

去年は咲き始めが早かったので、今年はなんだか遅く感じました(^▽^;)



まだ目に見えるところは蕾ばかりです。
上の方で咲いているのかな?

相変わらず良い香りです(*´ω`*)



昔からキンモクセイが咲くたびに
この花を何かに使えないかな?
と考えてはいたのですが、行動に移す前に散ってしまうばかり( ̄▽ ̄;)

でも今年は、木の下の方が生い茂っていて



そう、思い立ったが吉日!

お酒やシロップに漬けるレシピもありますが、
材料を揃えているとまた時期を逃すので
今回は生花をハーブティーにして飲むことにしました。

ということで咲き始めの蕾を摘みました。



は?
めっちゃ大変(>_<)

1個ずつ花摘んで、ゴミ入らないようにして……。

正直もう二度とやりたくない。



この後水で洗ったら蕾が手にまとわりついてきて……。

正直もう二度とやりたくない。(二度目)



大変な思いをして摘んで洗った蕾にお湯を注ぎ、
10分程待ってみました。



いい香り!




早速飲んでみると……こ、これは

キンモクセイの香りがするお湯!!

なんのクセもない、本当にキンモクセイの香りがするただのお湯です。
紅茶や緑茶に香り付けに加えて飲むのが良さそうですね。

まぁ美味しいとは言えないので、ハチミツを加えてみることにしました。



THE・化学反応!!

加えた瞬間に灰色になってビックリです。


見た目は不味そうになりましたが、
キンモクセイの香りとハチミツの組み合わせは
割と美味しいです。

ハチミツ漬けとかにしても良さそうですね。

しかし思った以上に花を集めるのが大変だという事を学んだので
今後はやっぱり庭で香りを楽しむだけにしようかな……。

根気のある方なら、色々楽しめそうだなとは思いますけどね(^▽^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月15日 10時00分10秒
[バラ以外の植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: