2023年11月12日
XML
カテゴリ: バラ
センスはなくても毎年つくるよ!

シンプルなスワッグをつくりました。



バレリーナのローズヒップだけだとシンプル過ぎるので、
茶色の薄い包装紙と、緑色の太い紐を合わせてみました。

バレリーナのローズヒップは枝6本ぶんになります。



これだけ収穫してもまだまだ実っています。
赤くて真ん丸な実が可愛いです(*´ω`*)

去年つくったスワッグと入れ替えで飾ります。




プリンセス シビル ドゥ ルクセンブルグのローズヒップと
ローズマリーの葉を使っています。


すっかり色褪せてしまいましたね。
それでもバレリーナのローズヒップは艶が残っているので
やっぱりドライフラワー向きなんだなと思います。

今回作ったものも半分くらいは艶が保たれたらいいなー。



早速、玄関内に飾りました!
包装紙のお陰でいい感じに見える……気がします( ´艸`)



今年はローズマリーを使っていないので、
ドライになってもそこまでボリューム減らないかな?
また乾燥したらブログに載せますね。



玄関は灯り付けても薄暗くて写真写り最悪なんですよね……。

なんとなく、今回のスワッグは玄関への収まりが良い気がして
自分なりにそこそこ満足(*´艸`*)

まだまだローズヒップは実っているので、
色々つくって遊んでみたいと思っていますよー(´▽`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月12日 10時00分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: