こんにちわ♪
ミシン部屋(アトリエ)公開の続きでございます。。。
その1は、こちらから ⇒ ★
壁面には、自作の棚と、お友達に作ってもらった、糸たてを並べています。
棚には、ボンヌママンの瓶に、金具系の副資材を入れて、在庫を判りやすく・・・
※実は、私、ジャムがあまり得意ではないので、ボンヌママンの瓶よりも
鮭フレークの瓶を多用しております(^^;;
そして、壁一面にもDIYした棚を設置(パパさん作)
このミシン部屋、チビの部屋の一角に間借りしているので
使わない時は・・・・カーテンを閉めておきます。
天井からカーテンをつるしています( ̄m ̄* )
カーテン右横の衣装ケースには、布在庫が入っています。
とりあえず、このケース6引き出し分に収まるようにしたいと思ってるけど
実家にはこれと同じ量の布が置いたまま・・・・(^^;;
作業中は、カーテンを開けて。。。。
IKEABillyの棚には、型紙や書籍を・・
そして・・・
間借りしている部屋主のチビコーナーからミシンコーナーを見てみると・・・
こんな感じでございます。。
※それにしても、チビ、散らかしすぎ(゛ `-´)/ コラッ!!!!
あまりにも、散らかし放題なので、白黒画像で失礼(^^;;(ーー;)
さて・・・
自宅にミシン部屋が復活したことだし
これで、縫い縫い作業も順調に進むことでしょう。。。。。
ぼちぼち、始動と行きましょうか?
すっかり停滞気味ですが、ランキングに参加しています♪
ポチっと(^ー^* )励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村
購入した布や副資材、ショッピングリストはこちらで紹介していま~す→ ★
オリジナルのパターン&レシピはこちらから→ ★
オリジナルパターンを使用した作品の投稿はこちらから→ ★
**ミシン部屋(アトリエ)間取公開中~自… 2011.05.15
♪Newアトリエ~ミシン部屋公開中~♪ 2010.12.03
♪ミシン部屋の移動~2010夏バージョン~♪ 2010.06.12