~夢追い船長~のひとりごと

~夢追い船長~のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

船長725

船長725

カレンダー

お気に入りブログ

可愛い奥さんになり… ハナ嫁ちゃんさん
*mama’s cafe* もっち7213さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
さくらママの日記 さくちゃんのママさん
大阪日記 毎日ミナコさん

コメント新着

王島将春@ Re:続・副業(05/12) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

2007年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初詣行ってきました~

今年は、初めて奈良の 「大神(これでおおみわと読むんです)神社」 へ行きました。
通称 「三輪明神」。
祭神は 「大物主神(おおものぬしのかみ)」。

三輪そうめんで有名なところです


その昔、国造(くにつくり)に励んでいた「大国主神(おおくにぬしのかみ)」が、パートナーである「少彦名神(すくなひこなのかみ)」が亡くなってしまい、この先どうやって国造りを進めていこうかと思い悩んでいたとき、海が光に照らされ現れた神に「自分を大和の国を取り巻いている青山の東方の山の頂に祀りなさい」と告げられ、その位置にある三輪山に神を祀ったところ、国造りがうまくはかどったということです。



「国造り」をうまく助けた神様ということで、建築関係・不動産関係の仕事をしてる人がたくさんお参りに来てるんですね~。

私も 「土地家屋調査士」 という職業なんで、親しくしてる工務店の社長の勧めもあって行ってきたんですわ~

あっ、ちなみにおみくじは 「末吉」 でした~。

明日は初仕事のあと、本命?の「大阪天満宮」へお参りに行きます。

なんちゅうても毎年「天神祭」のスタッフとしてお世話になってる天神様には、きちんと新年の挨拶をしとかんとね~


神社参りも勉強していくとなかなか奥が深いもんですな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 16時07分53秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初詣(01/04)  
σ(・ω・。) 中吉くんでしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
良い事あるといいなぁ~(○´艸`)

(2007年01月05日 15時18分54秒)

Re[1]:初詣(01/04)  
船長725  さん
みー10587さん
>σ(・ω・。) 中吉くんでしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
>良い事あるといいなぁ~(○´艸`)
-----
おっ、末吉よりええやんか~。
きっとええ事あるよ~。 (2007年01月07日 00時27分08秒)

Re:初詣(01/04)  
かゆまる  さん
どこも、すごい初詣客やね~。

私は、まだ地元の氏神様しか参ってないから、
ここで拝ましてもらうわぁ~。
昨日、今日の強風で家が壊れませんように・・・^_^; (2007年01月07日 09時34分29秒)

Re[1]:初詣(01/04)  
船長725  さん
かゆまるさん
>どこも、すごい初詣客やね~。

ほんまやね~。

>私は、まだ地元の氏神様しか参ってないから、
>ここで拝ましてもらうわぁ~。
>昨日、今日の強風で家が壊れませんように・・・^_^;
-----
そんな冗談言うて~。
こんな風くらいで倒れるわけないやんか~。 (2007年01月07日 11時13分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: