こんばんは~

>今まで普通にあった機能が無くなってたり、これは要らないなぁ~と思う機能があったり。
良くなってるのかどうか?
会社では、全くPCに知識無い人ばかりなので、私にかかる負担が多いですねぇ(>_<)
(2014.12.17 23:13:13)
2014.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  前回日記に訪問 ・ コメントいただきまして 、

  ありがとうございました  m(_ _)m

  しっかり読ませてもらいました 。


  大好きな京都で大好きな歌

「オレンジ色のジョギングシューズ」   ← 聴いてください

を生で聴けてサイコーの夜でした 。


  私 、 モリシゲさんが作ったこの曲は 、 プロの作詞家 ・ 作曲家が 作った

  いろんな名曲に負けへんくらい素敵な曲やと心から思うてますスマイル



  ほな 、 今日の日記です 。

  先日 、 二回目の入院してきました 。

  今回は一泊二日 。

  腎臓に溜まった石を 「 体外衝撃波 」 で砕く手術でした 。


  処置台にベルトで身体を固定されてた私の上には衝撃波を発する

  器械が覆いかぶさるようにセットされ 、 主治医が手術室の外から

  モニターを見て遠隔操作で撃ちます 。


  所要時間 、 一時間半ほど 。

  発せられた衝撃波 、 3000発

  身体への負担を考慮してそれ以上撃つのはNGらしいです 。


  一発の痛みは爪楊枝でお腹をチクっと刺された程度なんですけど 、

  さすがに同じ箇所を3000発撃たれるとけっこうな痛さでした

  今回は麻酔なしですからね ~ 。


  術後はしばらく血尿が出続けるんで 、 安静を保つためと急に

  体調変化した場合に備えて一日だけ入院せなあかんのです 。

  夕方 、 泌尿器科とタイアップしてる腎臓内科のドクターが病室に

  来てこう言いました 。

  「 船長さんの腎臓は 、 もともと他の人のよりちょっと弱い上に 、

   痛風を患ったり 、結石ができたりした影響でさらにかなり弱ってます 。

   そのため分解されない塩分とたんぱく質が異常な数値で

   尿に混ざってます 。

   なので 、 このまま今までのような食事をしてると近い将来

   間違いなく人工透析になりますよ 」


  私が

 「 そうなんですか 、 近い将来って何年後ですか

    具体的に言うてもらえませんか

   と尋ねると 、

ドクターは

 「 10年以内には必ず ( 人工透析に ) なります 」

  とはっきり言うてくれました 。


 私 「 なるほど分かりました 。   では 、 どんな治療法をやれば

      回避できるんですか


 ドクター 「 腎臓は一度悪くなると回復しません 。

         だから元に戻るのは無理ですが 、 きちんと食事療法を

         することで人工透析になるのを遅らせることができます 」


 私 「 どれくらい遅らせることができるんでしょうか


 ドクター 「 10年後を20年後以上にできます 」


 私  「 そうですか 、 じゃあ退院したらすぐに取り組みますので 、

      ( 食事療法の ) 内容を詳しく教えてください 」

ドクター 「 当病院には患者さんに食事療法をアドバイスするための

         管理栄養士がいます 、 私から話をしておきますので後日

         予約を取って指導を受けてください 。

         但し 、 これは船長さんだけでは無理です 、 毎日の食事を

         作る奥さんも一緒に指導を受けてもらってください 」

  退院後 、 嫁さんに話すと了承してくれました 。

  っちゅうことで 、 夫婦で 「 食事療法のための栄養指導 」

  受けに行ってきます 。


  かなり厳しい食事制限になりそうです 。

特に塩分は一日で5グラム以下に抑えんとあかんのです


  まあ 、 今まで好き勝手に飲み食いしてたツケが回ってきたんです 。

  しゃーない 、  残りの人生を賭けて修行します


  またブログにも食事の内容をアップします 。


  ちなみに 、 これは入院中に病院で食べた夕食です 。


写真 1.JPG



  私の場合 、 普通食やなくて 「 腎臓食 」 のメニューです 。

  左に書いてる 「 減塩 」 っちゅうのが肝心なんですよね ~ 。

    塩分の極端に少ない調味料を使うてるんです 。


写真 2.JPG


  みなさん 、 私を反面教師にして

  「 あんなふうにならんように日頃からきちんと摂生しよう 」

  という気持ちになってくださいね 。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.11 11:15:39
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 修行(12/11)  
こんばんは

船長さんも一日入院で3000発も「 体外衝撃波 」を受けられたのですね     あれだけ沢山石が出たのにまだまだあるのですね???
きちんと直しておかないと透析を受けるようになれば本当に困ります
入院中にほかの病気で透析をされている人は大変です

胃がんの人で透析を受けていた人は大変でしたそんな人を入院中にたくさん見かけてきましたから食事療法をされてきっちり直してくださいね
私は今日日赤病院へ診察に行ってきました おかげで血液の結果良好で卒業してきました
船長さんも早く元気になってくださいね (2014.12.11 20:41:00)

Re: 修行(12/11)  
青翠4883  さん
人工透析になると大変生活が制限され、不自由になります。
もし食事療法で回避できるのでしたら、どうか頑張って取り組んでくださいね。
(2014.12.11 23:03:17)

Re: 修行(12/11)  
なんかダイエット食みたい・・・
でも人工透析はあきませんよ。
私の同級生で人工透析してた人は結局低温やけどから回復せず亡くなりました(40代でした)
それだけ抵抗力もなく、皮膚感覚も同年の人よりも劣ってしまってて低温やけどになんかなってしまったんです。

透析しなくて済むように、しっかりと食事療法してくださいね。
塩分を減らしていくと味に敏感になって、良いこともありますからね~
ハーブ類や香辛料をちょっと使うと、塩分控えめでも美味しいですよ。頑張ってね! (2014.12.12 00:59:06)

Re: 修行(12/11)  
saya 214  さん
食事療法をマジメに取り組んだら健康でいられるなら
こんないいことはないですね。

食事に慣れるまでは物足りないかもしれないけれど
慣れるまでの辛抱ですね。

船長さんだけでなく私たちも食事には気をつけなくては
いけない気がします。

今回は私がバリに行くのではなく向こうでお世話になっている人の息子さん達が日本に遊びに来ます。

いつか船長さんもバリに行ってのんびりしてくださいね。 (2014.12.12 07:55:54)

Re: 修行(12/11)  
DY28  さん
やはり塩分ですかあ・・・
僕も醤油もソースも ダボダボ派ですから
早速気をつけないと
いずれにしても 奥さんと二人三脚で
体質改善、大変でしょうが 頑張ってくださいね
お祭りと 花見船の為にも^^ (2014.12.12 08:31:30)

Re: 修行(12/11)  
AXEL.com  さん
船長!! お疲れ様ですm(__)m

2度目の入院、3000発と大変ご苦労様でした。
体質もあると思いますが、塩分は控えた方がいいのですね。
人工透析にならないよう奥様と一緒に頑張りましょう!!
応援しています。
(2014.12.12 13:17:43)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

あら・・・・・
何でも食べる事が出来る今、大事にしたいと思います(^^ゞ
無理の無い様にして下さいね(*^^)v

(2014.12.12 23:24:30)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

>贅沢出来ない貧乏性(ノ∀`*)ペチョン
(2014.12.13 23:39:06)

Re: 修行(12/11)  
こんばんは☆

あらら(;-;)
食事制限はつらいですね~。
私も妊娠中毒症で入院した時、本当に味のない食事ばかりでしんどかったことを覚えています。

でも、すべては今後の自分の健康のため!
どうぞがんばって下さいね、応援しています!!!

(2014.12.14 00:37:35)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

>普段の食事も普通にしてたけど、今は平日のランチがご飯とふりかけとか味付け海苔だったり、質素にしてるので、週末にプチ贅沢してますけどね。
お肉とか言ってたのに、いつもの普通です(笑)

(2014.12.14 22:06:36)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

>そばとうどんはあっさりですからね。
やっぱ“コク”も欲しくなります(笑)

(2014.12.15 21:26:36)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

>デザインとかそういうのに凄く集中出来ちゃうんですよね(^▽^;)
(2014.12.16 23:59:44)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん

Re: 修行(12/11)  
船長、今から出勤だよ、
何とか運転できそう、まだ油断できないけど。

心配してくれてありがとう!


また、ゆっくりね
取り急ぎ、ごめんね! (2014.12.18 09:00:56)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

>元気がとり得でもあったのに(^▽^;)
この週末は、ダラダラ過ごしますよ(笑)

(2014.12.20 00:03:48)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

>病院行って来ましたよ~
今日もホッカイロに守られてます(^▽^;)
(2014.12.20 19:14:01)

Re: 修行(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

*<(* ̄▽)/▽▼▽Merry X'mas▽▼▽\(▽ ̄*)>*


(2014.12.25 18:51:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

〜 船長88 〜

〜 船長88 〜

Calendar

Favorite Blog

◆ 愛犬と愛猫ともっ… New! 由愛39さん

火鍋 New! DY28さん

なんだかなぁ・・・の母… 遊星。.:*・゜さん

SixTONES「YOUNGOLD… まる 2005さん

姉男(あねお)のワ… 姉男さん

Comments

よっしーせお @ Re: 8月14日、最後の「大阪大空襲」(08/14) 2017年も穏やかないい年になりますように…
由愛39 @ Re: 8月14日、最後の「大阪大空襲」(08/14) こんばんは~ 新年明けましておめでとう…
由愛39 @ Re: 8月14日、最後の「大阪大空襲」(08/14) こんばんは~ >お久しぶりですね! しゅ…
由愛39 @ Re: 8月14日、最後の「大阪大空襲」(08/14) こんばんは~ >ご無沙汰してます(^^ゞ …
由愛39 @ Re: 8月14日、最後の「大阪大空襲」(08/14) こんばんは~ >ご無沙汰です(^▽^;) ゆっ…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: