北の国旅日記

北の国旅日記

2010年と2011年のマレーシア以外



2010年は2月にお友達4人で韓国の釜山へ行きました。2泊3日なのに、出発日は飛行機が遅れてついたら夜・・ほとんど観光できず、帰国日は朝の飛行機だったので、遊べるのは中日の1日のみになっちゃっての強行軍・・・。しかも雨降ってすっごい風が吹いて、傘も吹っ飛び壊れちゃったりしてね。でも、朝はアワビ粥を食べて、韓国コスメを買いに行ったり、商店街や免税店やスーパーマーケット行ったりして楽しかったです。焼肉も食べました。もっとゆっくり行けたらなーまた行きたいなーって思いました。

kannkoku

2011年5月に母と洞爺湖方面の温泉と風景を見たり回転寿司食べたりのローカルツアーへ行きました。久々の温泉!ってうれしかったです。北海道の風景も懐かしかった。震災後、うかれて旅行なんって行ってもいいのかって気持ちもあって、手放しで楽しかったともいえない感じでしたが・・。

youteizan

touyako

kinoko

2011年7月17日に行った旭山動物園。

カピパラ。目つきがおかしくてかわいい。

asahi7-9

なんてったって、ペンギン。

asahi7-7


pengin2

pengin3

pengin1

アザラシ。太ってる?そこもまたかわいい。

asahi7-3

asahi7-2

asahi7-1

さるる、さるる。

asahi7-4

トラ、トラ、トラ。

asahi7-6

しろくま。

asahi7-5

くろくま。

asahi7-10

旭山動物園のうさぎでも、お願いしたらもらえるらしい。
ロップちゃんとか、種類もいろいろで、かわいい。

asahi7-8

富田ファームのラベンダーとか。
時期的に若干早かったせいで、ラベンダーは満開ではありませんでした。
ちょっとがっかり。

tomita1


IMG_1235.jpg

tomita2

tomita4

7月18日には、母とまた温泉に行きました。8月からは働くつもりだったので、その前に行ける時に行っちゃえみたいな気持ちがあって。中国人や韓国人観光客が途絶えた温泉街は閑散としていて寂しい雰囲気でした。お湯の泉質も良かったし、かにもついたご飯も美味しかったので、もったいないなーって思いました。

jigokudani

kani

12月。
札幌のイルミネーション。

irumi1

irumi2

irumi3

irumi4

irumi5

irumi6

usa11-30-1

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: