全172件 (172件中 1-50件目)
このテーマでは日記を書くのはずいぶんひさしぶりになります。こちらオーストラリアでは、バースデーパーティの時には“パーティーバッグ(もしくはロリーバッグ)”といってパーティの最後に、お菓子とおもちゃなどの入ったバッグが子供たちに配られます。6月生まれの娘の5歳のバースデーのときにゲストである娘のお友達へのパーティバッグ用のギフトに編みぐるみのドーナツを作りました。その数、じつに計20個!けっこう日数もしっかり計画を立てて、早めはやめに用意を進めたとはいえ途中、何度も、何度も、こんなんほんまに全部仕上がるのかなぁ・・と不安になりましたが、やっと最後の1個のデコレーションを終えたときは大感動でした^-^!パーティーバッグって、つい甘~いチョコレートやロリー(米式に言うとキャンディーですね)でいっぱいになってしまいがちだから、代わりに食べられないけど、遊べるお菓子として今回はこのドーナツを思いついたんです。* * * * * *ほんとに実現できるかまだわからないけどもできれば近々、手作りのおもちゃを売る店をマーケットに出したいね~・・って、お友達のママさんとよく話していますが、このドーナツの経験をきっかけに本気になれば、けっこう数できるんだ~!・・・という変な(^^?)自信みたいなものがつきました。ほんと、子供を通していろいろな経験ができることに、日々感謝です
August 8, 2010
コメント(0)
今までひとり娘のmiaの子育て日記をつけておりましたがこのたびテーマを“クラフト・手作り”に変更して、ブログを新装することになりました^-^。これまで仲良くして頂いた皆様、ほんとうにありがとうございました。子育ての日記は、これからmixiの方で続けていくことになりましたのでもし、mixiでアカウントをお持ちの方は、ぜひメールにてお知らせくださいネ。そして、もし、手作りにもご興味があられましたら、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。***mama-de-miaより***
August 4, 2010
コメント(0)
・・・ということで、突然ながらかな~りお久しぶりのブログをいたします。月日のたつのは早いもので、もう、うちの海愛(みあ)も、4歳半とちょっと。ベランダで物干しをしていると、家の中から「ままぁ~。(わたし)エアポートつくる~。」とのミアの声。本日の積み木のテーマは「エアポート」。できたぁ^-^♪・・・ということで、見に行ってみると、できあがったのが、こんなかんじ。「むむ?これは?・・・」「こことおるのよ~^u^♪」・・・と、真ん中のゲートらしきものを指します。「あ!そうか^-^!エアポートのセキュリティーゲートの所をつくったのね~!すごーい、すご~い!よくできてるね~。」・・・ということで、いっしょに記念撮影。(ずいぶんごぶさたしてしまったので、ミアかなり大きくなってますよね^^;;・・)その後もいろいろとアレンジしながら楽しんでいる様子。家事をしながら会話していると、「ここ、デスクとチェア。フードがアンダーニースにスルーするのよ~^u^♪」・・・と、かなりちゃんぽんな文章^^;で説明してくれます。オーストラリアに来られた方には、ははぁ~ん!とお察し頂けたかもしれませんが、そうなんです!これは空港到着時の検疫エリアを積み木で再現したものなのです^^!じつはミアが前回飛行機に乗ったのは、かれこれもう1年以上も前のこと。当時3歳半ぐらい。わが子ながら、その着眼点にびっくり!!あらためて、幼児の記憶ってあなどれん!・・・って思ってしまいました。毎回、日本から戻ってきたら、このエリアで荷物という荷物をすべてX線に通されさらに中身もみっちり調べられて、相当な時間を要するので(待たされるので)、その記憶にかなり鮮明に焼きついているのでしょうね。。。それにしても、ふと、その場面が出てきたことにかなり驚いてしまったママです。なので、「パパに見せたいから、そのままおいておいてね~!」のリクエストに快くオッケー^u^♪さらに、こんな風にぬいぐるみをデスクに就かせて、検疫官も再現。お仕事中、後ろから失礼^^・・・。最近のミアはクラフトにも熱心。週末にグランマのところで作ってきたペーパークラフトの車を家に持って帰ってきてから、ひもを出したりしてきて、せっせと工作中。さて、なにをしているのかなぁ・・・と思っていましたらシートベルト装備!ディテールにもこだわりが肝心です^^。前から見たところ「安全第一」だもんね^^!そんなミアと生活しながら、ママのクラフト熱にも再び火が点いた☆?!最近では、こんなものを作ったり・・・(ちなみにこれはミアのお友達のお誕生日のプレゼントとして旅立っていきました・・・)そして、こんなものを作って、家族にプレゼントしたり・・・(ちなみにこれはコサージュです^^;)そんなこんな日々の出来事も、これからまた徒然とつづってゆきたいと思います^-^。
February 15, 2010
コメント(1)
あんぱんまんの夏パジャマ、できました^-^☆むか~し昔に(?)、お友達のやっちんとみいちゃんさんからいただいていたあんぱんまんのリップル地で、どーしても夏パジャマが作りたくってずいぶん長い間ママのソーイングルームで待機中でしたが^^;先日やっと完成にまで漕ぎ着けました^^!頂いたあんぱんまんの生地に、手持ちの2種類の別の生地を組み合わせましたが、袖とズボンの花柄生地は、いくつかあった候補の中から、「どれがいーかなぁ?」・・・と、ミアに尋ねてセレクトしてもらいましたが、こうして改めて見てみると(その候補の生地の中で)いちばん色がいい感じにブレンドしてるかも・・・と思ってしまいました。対照色好きなママはどうしてもミックスアンドマッチをするとき、奇抜なコントラストの色をつい選んでしまいがちなのですが^^;、どうやらミアは調和の取れた色を選ぶ目があるのかも・・・などと、将来のソーイング親子デュオに思いを馳せたりして、やや妄想モードな母です^^;。話は戻って^^;・・・そのあんぱんまんパジャマをさっそく大喜び♪で着てくれたミアですが、肝心のその写真を撮り忘れてしまって、今はお洗濯中^^;・・・。・・・ということで、また、後日。その代わりにと言ってはなんですが、以前ブログお休み中に作成した、フランネル地の冬パジャマ。このピンクのダック柄は、生地屋でほぼひとめぼれで買ってしまって、なんとな~く、作るとしたらパジャマかな~・・・という思いはあったのですが実際に作りたいパターンにめぐり合ってから、急いで足りない分を買いに走りました^^;。ちなみにパターンは、こちらの図書館でburdaの雑誌を借りたときに見つけたものなので今回パターン代はゼロ♪ そして先のあんぱんまんパジャマも実はこれで作りました。来年の冬も着れるようにと、116cmで作ったので、今はかなり大きめです^^;。ちょうどこのころボタンがだいぶ上手に留められるようになってきていたので、日本で以前、おともだちのみいちゃんが着ていたパジャマをお手本にして、ボタンとボタンホールを色を合わせて、掛け違い防止にしてみたところ、効果は抜群でした^-^。だんだんと日々成長して、幼児(トドラーちゃん)から、着実に、女の子へと育っていく海愛。そんな彼女の今いちばんの関心事・・・というか、キーワードは、「おねえさん♪」のようです。「わ~、ひとりで服もちゃんと着れるようになって、ミアちゃん、おねえさんになってきたのね~!」などと、言ってやったりすると、「うん!ミアちゃん、おねえさん(な)の^u^♪!」と、満面の笑顔でとても嬉しそう。お昼間のトイレはほぼ完璧なのですが、まだ移行期間なので薄手のトレーニングパンツを使用していたりしますが、先日クリスマスにプレゼントした一重だけのパンツをパンツの箱にいっしょに入れていてもいっこうに履く気配がなかったので「このパンツ履いてもいいのよ~」と、言ってやったら、パッと笑顔になって、「え~?おねえさんパンツ、いいの~?」「ありがと、ママ~^v^♪」なんて、こちらまでなんだか胸がきゅーんとしてしまいそうな出来事でした。今日なんか、日本食材屋さんでお買い物中に、わたしに駆け寄って来て「ママ、ママ。こっち、こっち。おねーさんよ、おねーさんよ~。」と、引きずられて行くとその先には、10歳ぐらいかな?・・・ミアと同じようにハーフの黒髪の女の子ちゃん。そんなに熱烈にミアに騒がれて、ちょっとはにかんで恥ずかしそうに微笑んでいましたが、ミアはまるで自分のイメージしていた憧れのおねえさん像を見つけたゾー!と、その笑顔が物語っているようでした^^。その店を出た後、パパは、妹ちゃんはできることがあったとしてもお姉さんはちょっと難しいかもなぁぁ~~^^;・・・と、冗談まじりに言っていましたが。そんなこんなのお姉さん効果。時には、ママは、「え~!おねえさんだったら、ご飯こんなに残さず、しっかり食べられると思うんだけどなぁ~」などど、最大限に利用(悪用^^?)させていただいているでござる^^。
January 18, 2009
コメント(2)
遅ればせながら・・・、新年おめでとうございます。昨年はしばしのつまずき・・もありながら、どうしようもないぐらいのマイペースなこの日記を応援してくださり、娘、Miaの成長を見守ってくださった方々・・ほんとうに、ありがとうございます。そのMiaも、ふと数日前にしばらくぶりに身長を測ってみると、はや、もう100cmをゆうに越すぐらいになっていました。。じつに、現段階ですでに、このマイクロなおかんである私の3分の2の背丈!これは、もう、ティーネージャーになる前に余裕で背丈を越されることはまず間違いなさそうです^^;。・・・ということで、わが家の今年のお正月の風景を、写真日記でお送りいたします。まずは、わが家のお節・・・。今年はこんな感じです。例年のごとく、実家の父がありがたくも、黒豆や昆布巻き、ボーダラなどのお節に欠かせないものを送ってくれたので、見栄えよくなりました。(ありがたや・・・。)なので、自分で作ったのは、煮物と五目松風(鶏ひき肉の焼き物)、紅白なますに海老の酒炒り、それと伊達巻風だし巻き玉子、あとはかまぼこで飾ったぐらいでした。今年は大晦日の日中はかなりの気温が高くって、とてもお節の煮込みを始める気分にはなりませんでした。で、けっきょく重い腰を上げて、お節作りを本格的にし始めたのは、晩御飯の年越しソバも食べ終わってずいぶんしてからの夜9時前・・・。夜になっても一向に涼しくなる気配もなかったので、日本の父が以前録画して送ってくれた2004年の紅白のDVDをかけて、むりやり大晦日ムードアップして、料理に取り組みました^^;。Miaは、ひたすら黒豆と、寿こうや豆腐とだし巻き玉子ばかり食べていましたが^^;そのとなりで、パパは、とてもオージーとは思えないようなとっつきの良さで純日本的味覚の数々を、気持ちよいぐらいに、つぎつぎと平らげていってくれました。毎年、ママと競争になるのは、煮物のシイタケと、昆布巻きです^^。元旦朝から、福茶、お屠蘇、お節とお雑煮で、ほろ酔い&満腹♪でいい気分。お鏡餅(中はからっぽの前年のリサイクル^^)の前で、ミアの新年顔です。そんなこんなで、お節は2日目の朝で食べきり、でも今年のお正月は猛暑だったのでさすがにお昼はソーメンなどで済ませたりしていましたが、クリスマス前からわが家内で大流行してしまった、性質の悪い風邪・・・というかインフルエンザの影響でほとんどは、家族3人で家でまったり過ごしたこのクリスマス&お正月休暇でした。そんな長期休暇を締めくくる、最後の日曜日にしたのが、《マシュマロ・トースト》。こちらでキャンプなどに行くと、よくやるものなのですが、前日に、Miaに絵本を読んでいる中に出てきたことから、では、庭でやろう!・・・ということになりました。もちろん、Miaは大張り切り^-^☆!!その後ろで、せっせとマシュマロを突き刺す棒を作るパパです。ゆっくりと遠火でじっくり焼き上げないといけないので、けっこう根気のいる作業です。。マシュマロ・ダンスなMiaです^u^♪あ・・・それと、昨年クリスマスからわが家に仲間入りしましたギニーピッグの、「ペッパーちゃん」と「クロちゃん」です^-^。左の胡椒のような色合いのショートヘアが、ペッパーちゃんで、右のダークな色合いのファンキーな毛並みのが、クロちゃんです。(正確にはブラウンなのですが、ミアが最初に選ぶときから“(I want that) Black one!!”・・・と言って、一歩も譲らなかったので、そんな名前に落ち着いてしまいました^^;)この可愛らしい仲間たちは、パパ方のおばあちゃんたちから、ミアへのクリスマスプレゼントです。さいごに、おまけの一枚・・・。 お風呂クレヨンを買ってやってから、すっかりシャワータイムが好きになったミア♪最近の作品です。たしか、真ん中のが自画像だったような^^・・・。今年もどうぞよろしくおねがいいたします^-^☆
January 6, 2009
コメント(5)
・・・と言っても、その会からはもう、かれこれはや1週間。。。天使の羽作成からひと段落したのもつかの間、その後、夏休み最終日のごとく、クリスマスカードでまたまた夜なべをし^^;。。そして、21日月曜日の、ミアのお祖父ちゃんの60歳のビッグバースデーを皮切りに、ニュージーランドから休暇で来ていたパパの妹夫婦も集まってのお祭りムード一色のわが一族^^;;・・。くわえて、先週頃からミアがどこぞで頂いてきた風邪菌で、わが家は全滅+_+;;。。。それでもなんとか、うちでの一族BBQを無事終えた時点で、ママはついにばたんきゅー。。。・・・で、気づけばもう今日はボクシングデー(12月26日)となってしまっていました^^;;。。そんなこんなで、遅くなりましたが、ミアのクリスマス会での写真をお届けいたします。まず最初は天使の衣装をつけたミアです。(前後)後ろからみると、こんな感じ・・・当日のお芝居の様子・・・。常に、となりの背の高い女の子の後ろへ後ろへ・・・と行こうとするのでなんだかちょっとわかりにくくて怪しげなミアです^^;・・・。時節柄おそらくお芝居はキリスト誕生かなにかのストーリーだったように思います。ストーリーの中の主要な人物や動物への配役は、大きい子たちが中心でそれ以外の小さい子たちは、天使かスターかの配役・・・のようでした^^;。3歳~5歳の、しかもミアのように週1日や2日だけ通う子もいるのでその子供たちをまとめる先生たちは大変そうでしたが、なかなかどうしてけっこう様になっていて、可愛かったです。ミアの演技は・・・というと、エンジェルが飛んでくる様子を、両手でバサバサととなりのちょっと大きい子につられてではありますが、なんとかできていたかなと思います。クリスマス会の最後でもらったもの・・・それにもやはりシュタイナーらしさを感じさせる、独特なものでした。車の中ですでにミアにほとんど物色されてしまって、全部をまとめて撮ることはできなかったのですが、これは小さな袋の中に、星型のキラキラしたスパンコールのようなものといっしょに、貝殻ときれいなつるつるした白い石が入ってて羽がついていました。さっそく車の中でその羽を吹いているミアです。あと、お父さん、お母さん宛てに、手作りのクリスマスカードと、クッキーなどがありましたが、クッキーはそのあと寄った、お祖母ちゃんのお家で、ママたちが話しに夢中になっている間に、ミアのお腹におさまってしまったので、お味のほどは不明です-_-;;・・・。そして、中でもいちばんシュタイナーらしい贈り物だった、このお人形です。全体的に木や羊毛などの自然素材を使った、なんとも癒される天使の人形です。ミアは、ふと、お顔がないの、どーしたの?・・・みたいなことをぽつりと言ってましたがあえて顔は描かず、見る側にイメージさせる・・というのが、確かシュタイナー教育の意図だったと思います。どこに飾ろうかな~・・・と思っていると、ちょうどうちに来ていたパパの妹のアイデアでクリスマスツリーの天辺のところに飾るといい感じになりました☆まるで、『くるみ割り人形』のバレエに出てくる一場面のようだわ^-^♪♪と、ひとり妄想にふけるママなのでありました^^;・・。そして最後に、おまけの一枚・・・。パーティーを後にして、車に乗ろうとする前、芝生の上でもう一枚・・・と、ママがお願いすると、ぐるぐる輪っかになって回るミア。その中の一枚がなんだか風に乗って羽ばたく天使のようで・・・。ママのお気に入りのなかのひとつです^-^。
December 26, 2008
コメント(2)
あす金曜日に迫ったミアの幼稚園のクリスマス会。どうやらミアは、クリスマス会の子供たちの出し物で“エンジェル”の役に抜擢されていたことが、水曜日に判明^^;!(・・・週一度の登園なので、一回聞き忘れると、一週間逃すことになるので。。。汗)で、なにが要りますか?衣装は?・・・と、焦る母の問いに、とりあえず羽が必要とのこと。ほんとはこんな間際だし、ぜったい売ってるの買いに行かなきゃ!・・・とすぐさま当然のごとく思ったのですが、先生いわく、どうやら、羽を売り出しているタイミングを逃したらしく、他のお母さんも探したがお店に売ってないそう・・・。それならば、と、先生にアドバイスを頂きながら急遽、天使の羽を作ることになりました。そして、昨日の晩、かなり夜なべ仕事で出来上がった、“天使のはね”がこれ↓!いつものいきつけのクラフトショップでも念のため羽が売っているか見てみたがフェアリーの羽っぽいのはたくさんあっても、天使の羽らしきものは、やはり無し・・・。で、先生のアドバイス通り、チュールレースを羽に見立ててつくる案に落ち着きその後、ついでにぶらり♪と店内を散策中に、帽子を作る材料を置いてあるセクションにて“七面鳥のフェザー”が入ったパックを発見☆! これだ!!・・・と。レジカウンターで、顔見知りの店員さんに、訳を話すと、“Oh my God! You've got a deadline !!”と、驚かれてしまいましたが、“Well, You can do it. You will do it!”・・・と励まされ、そしてできあがったのが、ジャジャーン♪ 天使のドレスです^u^。羽はドレスにベルクロ(日本で言う面ファスナーもしくはマジックテープのことです)でくっつけて、で、羽の下側が少し浮いた感じになるようにしたかったので、念のため重ねて買ってきていたチュールを付けてみました。吊った状態ですこし斜めから見るとこんな感じ・・・。よくある、フェアリーウイングのように、ゴム紐とかで、両肩にかけるのでもよかったのですがそれだと、羽が生えてる感じがでないような気がしたので、直接ドレスにくっつけました。ちょっとディーテールにこだわって、いつものように深みにはまってしまう母は健在であります^^;;;・・・。でも、今回の出来はまずまずで、時間も今晩の課題のドレス自体は2時間足らずで仕上げることができました。というのも、以前この↓ドレスを作ったときと同じ型紙を使ったのが時間短縮の勝因・・かな。おまけに、スター(星)の配役をもらっているおともだちのヘアバンドも作って、さらにこうしてブログもアップできました。とさ・・。明日の朝、起きた時のミアの反応が楽しみです^-^!!(うふふ。)
December 18, 2008
コメント(7)
しばらくの間お休みしておりましたブログの復活、と、11月に、日本へホリディに行ってまして・・・・・・ということで、そんなこんなをすべて含めて、ただいま戻ってまいりました^^。これからもまたぼちぼちですが、ミアの子育て日記をつけていこうと思います。今回の日本への帰省旅行は、2週間ほどと、いつもより短かったのですが、念願のミアの七五三のお参りもできたし、ママは実家でひさびさにのんびりできたし、パパは大阪市内中心までひとりで電車乗って冒険+お目当ての望遠鏡のレンズを2つも買えて大満足^^だし、おじいちゃんとおばあちゃんには、前より少し話の分かるようになったミアとの時間を楽しんでもらえてたようだし、ママとパパの元勤め先の方々にもミアの成長を見てもらえたし・・・で、とつぜんのドル安・円高の影響で^^;、遠征旅行はできなかったけど、それでも、全体的にはとっても満足感の高い休暇旅行だったな~・・・と、思います。・・・ということで、そのミア。七五三の着物を着せてもらったばかりの写真。はじめての着物^-^☆・・・そして、色はお気に入りのピンクだったので、もうこれは大興奮しないはずがありません!はしゃぎまわるミアの髪が、いつ崩れないか^^;とひやひやしていたのは母のみでおじいちゃん、おばあちゃん、パパとママに、ふたりの伯母さん(叔母さん)たち(ママの姉妹)に囲まれてアクシデンタリーにママに選ばれた、仏滅というお日柄もなんのその^^;(ママのお姉さんがこの日しかだめだったので・・・詳しい理由は下記に。。。)朝のお参りから、七五三記念のケーキまで、海愛パワー全開の楽しい日を過ごしました。そうそう、そうなんです。この七五三の着物、じつは、ミアがまだ6ヶ月のときに生まれてはじめて日本へ行ったときに、ママのお姉さんからお祝いにもらったものなんです。当時は、3歳なんて、ま~だま~だず~~っと先のこと!・・・・と、てっきり思っていましたがなんてことはない。あっ!!・・・・・ちゅう間でしたワ^^;;。。。そんな状態の母ですので^^;、こんなすてきな七五三を迎えるきっかけをくれた姉と、心から祝ってくれた家族の皆にはほんと感謝です^-^!そして、最後になってしまいましたが・・・お休みしている間も、変わらず仲良くしてくださったお友達のみなさん、ほんとうにありがとうございました。皆さんとの心の通ったメール等のやりとりが、ブログ復活への強い原動力となったことは言うまでもありません^-^! これからもどうかよろしくお付き合いくださいネ。ちなみに・・・今回の日本でゲットしてきた【無水鍋】。これを使った料理に今けっこうハマってます^^!また詳しくは追々、これからの日記にて・・・。
December 8, 2008
コメント(5)
日ごろMiaの成長を見守ってくださっている方々にはたいへん申し訳ないのですが、諸事情ありまして、しばらくの間ブログをお休みいたします・・・。只今この子育てブログには全く関係のない内容の迷惑コメントに悩まされていてコメントの受け付けも一時的に中止しております・・・。ですので、お便りはメッセージでいただけますとたいへんありがたいです。。。では、それほどお休みが長くならないうちにまたこのブログを再開できるよう、がんばります。
September 11, 2008
コメント(0)
今日はせんじつ誕生日の日記でちらっとお伝えした、ミアが先々週から通いだしたデイ・ケア Day Care(保育園)についてお話ししたいと思います^-^。生まれてこのかた、(2歳前に、ママのフライングで^^;ミアを週一で4ヶ月ほどチャイルドケアへ送り込んでしまったのを除き)ほとんどの間ママといっしょに暮らしてきたミア。。 常々、3歳ぐらいになったらやっぱり、短い間だけでもママのいない環境で過ごせるよう、少しずつ慣れていかせたほうがいいかなぁ・・・と、思っていた私でありました。ということで、周囲のママ友さんからいいレヴューを聞いていて、ミアのお友達も数多く通うチャイルドケアにすでにウェイティング・リストに登録してあるのですがさすが、人気の高いところ・・・ということで、なかなか希望の曜日にお声がかかりません=_=...。ま、おそらく来年の1月が新学期のはじまりになるので、ミアもちょうど3歳半になるそのあたりをもとからねらってはいたのですが、少し前に入学願書を出した、ミアの学校から今度新しく、提携のディ・ケアを開きますよ~~・・・とお知らせが来たためそれでは試しに・・・ということで、そのディ・ケアに先に通い始めることにしました。その願書を出した学校にミアが(うまく受かればですが^^;)実際に行き始めるのは準備学年(Prep.Year)の2011年。それまでの間、その学校が運営する、親子で参加のプレイグループがあるのですが、それもなかなか空きが出るまで時間がかかりそう・・・。そんなこんなもあって、では実際にその学校の方針がミアに合うものかどうか体験させてみたくて、決めたディ・ケアでした。・・・というのも、その学校は、シュタイナー教育哲学を基礎とした学校だからなのです。いぜんにも、モンテッソーリ教育のチャイルドケアを見に行ったりした日記を書いているのでそういう特殊な教育メソッドにとっても熱心なののでは・・・と思われるかもしれません。でも、じつは、このシュタイナーの学校については、わが家からとっても近いところに立地する・・・というのが、母のいちばんの決定打なのでした^^;。やはり、低学年の間は、車での送り迎えが必須になってくるし、できれば町中の交通渋滞に巻き込まれたくないなぁぁ・・・という、母のヨコシマな希望で・・。いやいや、もちろんその学校のフィロソフィーには共感しているのですよ^^。とくに、低学年の間の、子供のなかに本来備わった成長する力を大切にした教育の手法には、とても魅力を感じています。まぁ、いまのところ、まだ願書を出しただけで、めでたく入学できるまでにはインタヴュー(面接)がいくつもあったりするので、これはまた将来の話として置いておきたいと思います。で、そんな確固たる教育哲学に基づいたディ・ケア。やっぱりちょっと他のところにはないものがあります。まず、服装などは、TVキャラクターや商業的なロゴが入ったものは避ける、真っ黒の服も避ける、できるだけプレーンな色のものを着用することが勧められます。んんん・・・そんな服、うちのワードローブにあるんかい??・・・とは思いましたができるだけ自分で手作りしたものを中心に、パターンも花柄とか、キャラっぽくないのを選んで、着させて行くことにしています。で、先週このスモックを着せていってみました。先生に「あのぉ・・・柄がちょっとうるさすぎはしませんかね^^;?」って聞いてみたら、いーえ、いーえ、そんなことはありませんよ。お母さんの手作りだから、それがこちらの考えのひとつでもあるので・・・。という嬉しいお答え^^♪ちょっと、ぐらりん♪・・・と、ママの手作り魂が揺さぶられた瞬間でもありました。で、次に体を暖かく保つことで平和的な心が養われる・・・という考え方のもとにルームシューズの着用が決められています。柔らかな素材で、滑らない底のものを・・・ということで、当初ルームシューズも手作りしようか・・でもノン・スリップの底はどうしたものか・・・と考えていることをママ友さんに話すと、「上の子が日本で幼稚園通ってたときの上履きがあるからあげるよ~」と、天のお声^-^☆さっそくいただいてきた上履き・・ごらんのように、もちろんしっかり頂いた方のお子さんのお名前が書かれてあるわけですがいくらひらがなで書いているから、こちらの人にはわからないだろう・・・と思ってもやっぱりなんか自分の子が誰かの上履きを勝手に履いてきてるような気がして^^;;・・・リフォームしてみました^-^。うしろのベロのところには、ミアが大好きなピンクのギンガムで覆ってみました。でも、ここまで手を掛けたあと、ふと、これ洗ったらどうなるんやろ^^;;・・・と思いちょっと夜中に焦るママではありましたが、ま、そのときはまたそのとき考えます。で、次にランチボックスなのですが、これまた独自です。・・・というのも、この↓ようなステンレスのランチ・ペイルをキャンピング用品店で買い求めて、各自で個性的にデコレーションしてきてください^^・・・とのこと。・・・ということで、このように名前札をまたまた夜中にせっせと手作りしてしまいました。そして、ついでにキャンプ洋品店に行ったときに目に留まった、こんなバッグも購入しお揃いの名前札を縫い付けてみました。ちょっぴり山下清風^^?それまでは、すでにあったプーさんのバッグに必要なものを詰めて行っていたのですがなんだかその場の雰囲気にはとてもなじんでいない気がしたので^^;・・・。パパにはその一風変わったランチボックスに「こんなの、自分で開けられないんじゃない?」・・・と、目をまるくされてしまい、バッグもママが「これ!ちょーどよさそうやん♪」と選んでみせたときには、絶句しているようでしたが^^;、まぁ、ママはちょっとその独自さをひそかに楽しんでいたりします♪肝心なその園でのいちにちの過ごし方なのですが、朝9時半に、モーニング・サークルという時間があって、みんなで手をつないで輪になって朝の歌を歌う時間があります。そして、この時間までは保護者が園にいっしょにいていいのですがその歌の時間が終わると、園児たちはお母さんたちに、ハグをしてさよならをします。このあたりはとても独自で、他のチャイルドケアとかにはあまり見られないところなので園での一日の始まりがはっきりしていてて、わたしは気に入っている要素のひとつでもあります。そのあと、午前中は、歌があったり、パンを焼いたり、モーニングティーの時間にフルーツを食べて、ランチの後には休息の時間があって、午後もいろいろとアクティビティがあって。本人はなかなかその園でのいちにちを満喫してきているようです^-^。そして、3時にはもうお迎えの時間になります。一日目(一週目)に何をしたか・・・って聞いたら、ペインティングして、パンを焼いて・・って、しっかり教えてくれたのも、じつはとても感動してしまいました。やっぱりもう3歳児ですね。しっかり心に残っているようです。で、そのペインティングで作った、ランプシェードとのことです。(中に細長い瓶を入れて、ティーキャンドルを入れるそうです)ほんとうはみんなひとつずつだったけど、どうやらミアは二つ作ってしまったようです^^;。そんなミアのわけわかんなさ(^^;?)をも大きな心でやさしく包んでくれる先生方にほんとうに感謝であります。そして、この園は3歳からということで、ほんとうならトイレットトレーニングが完了しているべきなのですが、最近やっとお尻に火がついたように再開したトレーニング真っ最中のこの私たち親子にもほんとうに忍耐強く接してくださいますT_T・・・。先日二週目を終えて帰った日に、夜寝る前に、来週も幼稚園(って家ではそう呼んでます)行く?って、たずねたら、「うん^-^♪」って、とっても力強い返事が返ってきました。まずまず順調に、ディ・ケアでの生活を楽しんでいるようです^-^。おまけのフォトは、日本のおばあちゃんがこちらに来たときにいっしょにシーワールドに行ったときのもの・・・。ヴィサインに、とってもチーキーcheekyな表情です^^☆
July 20, 2008
コメント(7)
あぁ・・・ついに5ヶ月ぶりとなってしまった日記の更新です*_*;;・・・。そして海愛もとうとう3歳になりました^-^。とっても遅ればせなのですが、わが家のファミリーフォトグラファーおじいちゃん(パパのパパ)から、バースデーパーティのフォトが届きましたのでフォトログにて、お誕生日会のようすをご覧ください・・・。まずは、今年のバースデーパーティの顔となったジャンピング・キャッスル!!パパとママから海愛への3歳のお誕生日プレゼントです☆(もちろんレンタルです^^;)ジャンピングキャッスルの中での海愛にっこり^-^ピースサイン♪中はいわゆるトランポリンです。バースデーパーティでの海愛・・・。なぜだか神妙な顔をしていますが当日のフェアリールックをとらえたのが唯一この一枚だったので・・・^^;。↓↓ごらんください!!この素晴らしいバースデーケーキ☆!!もちろん、母であるこのわたくしがっ!・・・と、言いたいところですが、お友達のママさんの「ケーキつくったげよ~か~?」というありがた~~いお言葉により実現しました、海愛が今サイコーにはまっている、プリンセス(ピンク必須)のケーキです☆☆チョコのバースデープレートも手作り♪苺は朝市の獲れたてで飾っていただきました。(つくづく、なんとラッキーなわたしたち親子でありませう^u^♪♪)前回はお友達オリヴィアちゃんのバースデーキャンドル、フライングで吹き消しの巻き*_*;…でしたが、こんかいは、正真正銘、ミアのバースデーケーキのキャンドルですよ~!ちなみに、このとき、パーティーに来てくださったゲストの皆さん合唱によるハッピバースディ~トゥ~ミア~♪・・・を聞いているときに、ママは思わず目頭が熱くなりましたよ^-^。パーティーの後半に、こちらのこれぐらいの年代の(おそらく?)バースデーパーティーのゲームといえばこれ!”パス・ザ・パーセル (Pass the Parcel)”です♪音楽がなっている間、パーセルを皆で順に回し合い、音楽が止まったらそこでパーセルが渡った人が包みを一枚開けます。中身はお菓子や小さなおもちゃが1重ごとに何重にも包まれていて、最後の人はちょっと豪華な賞品だったりします。一巡したら、もう子供たちは途中でお菓子に夢中で、それ以降はなかなかパーセルが回りませんでした^^;;(笑)。当日は天候にも恵まれて、晴天の中、ちょっと日中は暑いぐらいでしたがお外で子供たちもいっぱいいっぱい遊んでもらえたし、パパのバーベキューもなんとかうまくいっていたみたいなので、ミアのお友達とそのご家族、そしておじいちゃん、おばあちゃん、たくさんの人たちに囲まれて心に残る3歳のお誕生日を祝ってあげられたことに、ほんとうに幸せをかみしめる母であります^-^。海愛、ほんとうにおめでとう!2歳からこの3歳の時期は、あなたのまっすぐなまっすぐな気持ちが、時にはぶつかってほんとうにつらくて悩んだ時期でもありました。。。そして今もまだそれは続行中なのですが^^;・・・すこしずつ自分でできることが増えて、せんじつは、心配していたディ・ケアの初日も、(トイレ以外は^^;)な~んの問題もなくめいいっぱい楽しんできたそのすがたを、ママは誇りにおもいますよ^-^☆そうそう。そうなんです。海愛、とつぜんですが、ディ・ケア(保育園)に今週から週一回ですが通い始めました!またその辺のことは、この次の日記で詳しく・・・。(とりあえず今とても寒くて(こちらAUは只今真冬です>
July 10, 2008
コメント(11)
ここのところお誕生日パーティづくし。今日はお友達のオリヴィアちゃんの2歳のお誕生日会におよばれしてきました。オリヴィアちゃんのパパとママはスイス人。ママは大人になってから家族揃ってオーストラリアに移住してきていますがパパさんは今のオリヴィアちゃんの歳ぐらいの頃に、ご両親と移住されたそうです。で、ふと思ったのですけど、このお二人はスイス人?それともオージー??日本のように二重国籍が認められていない私たちのような場合はたいてい帰化せず、そのまま日本の国籍を持ち続けることが多いのでずーっとこのまま日本人・・・と、はっきり言えるのと思うのですがデュアル・シチズンシップが認められているような国の人たちは果たして自分はオージーだと言う人が多いのでしょうか?・・・・・・ま、おそらくそれは人それぞれですよね。でも今日はオリヴィアちゃんの両方のお祖母ちゃんたちと、ママの妹とその子供3人、そして、スイスからホリディで滞在中のママのお友達・・・と、ほとんどスイス色満載でジャーマン系スイス語が始終飛び交っていて、とってもヨーロピアンな感じにしばし浸るママでありました。とはいえ、子供の世界は(とくにこのような幼児期では)言葉な~んていらないさ~♪で、時には仲良く、時にはおもちゃの所有権をめぐって火花を散らしながら、遊びに夢中でした^-^。最近のミアは、バースディパーティー =(イコール) ケーキ&お菓子♪の図式がすっかりできあがったらしく、「○○ちゃんの、ハッピバースディ行くよ!」って言うともうハッピバースディテューユー♪の大合唱です。そして途中にはちゃんとキャンドルを吹き消す間も含まれております^^。おかげで、去年のクリスマスも、ハッピバースディテューユー♪・・・と、なんだかよくわからないイベントになっておりました^^;。そして今日・・・やっぱりやってしまいました・・・オリヴィアちゃんが2本のキャンドルを吹き消す前に、横からお手伝いするミア・・・(汗)ママは最初、写真を撮るのに夢中で気づかなかったのですが、オリヴィアちゃんのママがもういっかいキャンドルに火をつけて仕切り直し^^;;;・・・。ま。。。ミアの隣に座っていた3歳半の女の子のママも「もし、△△が横に座ってたら、同じように吹いてたと思うわ!(笑)」と、言ってましたが。(たぶんフォローしてくれてたのかなぁ・・・苦笑)昨日のバースディーパーティで会ったママさんも、かならずハッピバースディーテューxxちゃん~♪のところが自分やねん!って言われてたのでそんなお年頃なんでしょうかねぇ^^;;・・・。ママはちょっとひやひや・ドッキリです
February 4, 2008
コメント(0)
すこし前から、パジャマをひとりで着たりするのに、とても興味が出てきたミア。ズボンはどうしてもお尻のところで引っかかってしまって^^;最後はお手伝い。上の方はボタンを自分で留めたそうなんだけども、まだできなくって羽織った状態でう~ろうろ。むむむ!これは時期が来たか?!・・・と、ママ、思い立ち、さっそくミシンをカタカタ走らせます。できた~!!ボタン留め外し練習用のおにぎりです^-^。できるだけ大きなボタンを使って、正方形の角(ボタンをつける方)はかどを取って、ボタンをかけやすいようにしてあります。いくつか作って、おにぎり何個作れるかな~♪渡した初日、まずおにぎりのビジュアルが気に入ったようで、まずつかみはOK^^♪目の前でゆっくり留めたり外したりの仕方を見せて、自分でもしようと懸命です。結構な集中力。やっぱり最初はまだ上手く留められなかったけど、興味を持ったみたいで、まずまずの手応え♪で、ママがしばらく席を立って、もどって来てみると、留めてたのを外せるようにはなってました!初日は留める方はまったくだったけれども、次の日ぐらいから、『いないいないばぁ』のおにぎりの歌を、おっにっぎ~りに~ぎにっぎ~♪とママといっしょに陽気に歌いながらゆ~っくり時間をかけながらですが、ひとつ、またひとつ・・・と、留められるようになってきました!といっても、最後にボタンをきちんとひっぱり出すところはまだできなくって半分だけかかっていることが多いのですが、この進歩の速さに驚きでした。やっぱりここでも、子供の成長のサインを見つけて、それをタイミングよく引き出すお手伝いをしてあげることの重要性を実感・・・!昨日の朝、パジャマのボタンはまだ小さいから・・・と、あまり期待はしていませんでしたがためしに、自分で外してみる?・・・って声かけてみたら、にこっ^-^♪ってしておにぎりでやったとおりに、まずボタンの穴を確かめながら、指でボタンをつかんで、ゆっくりゆっくり丁寧にひとつずつ押し出す・・・というのをやってのけました!ちょっと前なら、ボタンも引きちぎれんばかりに、力づくでうーんうーんってやってたのにこの変化に、もうママ朝から踊り出してしまいそうなぐらい嬉しかったです^-^。このアイデア、『ひとりでできた!』という、モンテッソーリ流の教具の作り方が載った本からもらいました。ひとりで、できた!本の中にはまだまだたくさんいい教具のアイデアがあって、もっともっと作ってあげたいのだけど、ママの手が追いついていません・・・*u*;;だけども、こんないい反応を見せてくれたら、ママ張り切っちゃいそうです^^。
January 15, 2008
コメント(9)
きょうの夕方は久しぶりに、夫婦二人で映画を観にいってきました。(そのあいだ、ミアはお義母さまにお守りをして頂いて^m^・・・)今回観た映画は『I Am Legend(アイ・アム・レジェンド)』。調べると、日本ではこの映画は昨年12月から公開されているようですがこちらAUでは、1月3日、おとといから公開で、クリスマス前ぐらいからテレビで予告をやっているのを見て、パパと二人で、見たいねぇ~見たいねぇ・・・と、思いをつのらせていた映画です。久しぶりに映画館の大画面・大音量で映画を見たという感動もありますが^^、映画、むっちゃよかったです☆☆☆☆☆人間が病気を治すために開発したウィルスによって、人類の絶滅の危機に。その中で唯一(なぜか^^;)ひとり免疫があった科学者の主人公(ウィル・スミス)が他の生存者への望みをかけ毎日AMラジオ電波で呼びかけながら、感染者を治療する血清を作り出すために全身全霊を捧げ生き残り続ける・・・。・・・という、サイエンスフィクションものの映画なのですが、見たあとで少し、『Twelve monkies (12モンキーズ)』(ブルース・ウィルス、ブラッドピット主演)を思い出しました。欲を言えば、病気の感染が進む過程の部分をもうすこし入れてほしかったような気がしますが主人公(と愛犬)以外誰も居なくなって3年後荒れ野原と化したNYの街の映像なんかもこういった人類滅亡を題にしたサイエンスフィクション映画ならではで、圧巻でした。あと、主人公が孤独と闘うために編み出したちょっとしたお芝居的な部分も、ウィル・スミスが彼らしくクールだけどもちょっぴりキュートに演じていて、そこもよかったです^^。まだこちらでは公開されたばかりだけれども、これはDVDが出たら、さっそく借りて、また見たいね~^^♪って帰ってからパパと二人で話してました。日本の皆さんも、AUの皆さんも、まだご覧になっていませんでしたら、ぜひ!オススメです^-^☆
January 5, 2008
コメント(0)
太陽ギラギラ、夏真っ盛りのこの南半球、ゴールドコースト(オーストラリア)も年末からあいにくの雨模様が続いています・・・。朝・お昼間は、降ったり止んだりが続いて、風も強く、夜はけっこうな量降って・・・というのが、先月30日ごろからずーっとそんな調子です。そして、このブログを書いている今も・・・。そんなイマイチなお天気続きなので、私たち親子はもっぱらお家で過ごします。いつもは元気に太陽の下で走り回るのが専門な、娘のミアと(それにひっぱられて仕方なくアウトドアにいることを強要されている)わたし・たち。最初のうちは、家でどうやってずっと遊んでいればいいのか戸惑い、煮詰まりTVやDVDにどっぷり依存する日々を送っていましたが、数日ほどたった今では、そんなこんなで、めっきり雨の日の過ごし方が上達したような気がします^^。今日のお家アクティビティー・午前の部は『粘土』。久しぶりにママもゆっくり参加して、親子でコネコネ・・・朝から没頭です。粘土は、ママが以前に手作りした小麦粉粘土で、作り方は、こっちにいるオーストリア人ママさんに教えてもらったのですが、“Cream of Tartar”と呼ばれ卵白の泡立てやベーキングパウダーの一部にも使われている酒石酸水素カリウムを使った方法です。日本では『《Jhc》クリームターター【100g】』という名で、お菓子の材料などを売っているところで手に入るようです。ちなみに、こちらAUのスーパーでも、ベーキングパウダーやケーキのデコレーションなどと同じお菓子用材料品を売っている棚に並んでいます。そのレシピはこちら。。。◆小麦粉粘土(Play Dough) ・・・ 軽量カップは250cc/mlです。材料: 小麦粉 2カップ(こちらのplain flourですので、恐らく日本では薄力粉にあたるのでしょうか…?)クリームターター 4テーブルスプーン(=大さじ4)クッキングオイル 2テーブルスプーン塩 1カップ水 2カップお好みの色の食用色素(food colouring) 適量 ※Food colouringは、こちらでは液体の状態で売っていますが、もし粉状であればあらかじめ水で溶いておくとよいと思います。作り方:・鍋の中ですべての材料をまぜます。・中火にかけながら3~5分間もしくは凝結してくるまでよくかき混ぜます。※はじめは、え?こんなどろどろでいいの?・・・っていうぐらい水っぽいですが火が通ってくると、けっこう急にコロッと粘土っぽくなります。出来上がった小麦粉粘土は、市販のものに比べるとやはりすこし粉っぽい感じですがクリームターターを入れないものよりは、粘り気があって、コネやすく、フタ付き容器に入れておくとけっこう長持ちします。それに、なにより、一度に大量に作れるので、とっても経済的^^☆とくに、たくさん色はあっても、すぐに全部混ざって、ねずみ色か茶色になってしまう^^;トドラーちゃんの時期にはオススメです^^。その普段は粉っぽい手作り小麦粉粘土なんですが、この雨続きのお天気では湿気がいつもより高いので、しっとり柔らかくて、今日はスムースに抜き型から出ました♪(ところてんみたいな粘土遊びのヤツです^^)そして、今日午後の部の雨の日お家アクティビティーは『モール工作』。きのうスーパー行ったときに、ミアに強硬にねだられて仕方なく買ったモール。その時は、またこんなものに4ドルちかくも出してしまったよぉ-_-;;~・・・(ディスカウントショップとかで買ったらもっと大量に入ってて安いのにぃ…)と後悔モード満開でしたが、今日はそのモールにとっても助けられました^-^。ママといっしょに工作の時間を楽しむことができてすっかりご満悦のMia。実際には、そのMiaはと言うと、つぎつぎに(ひとつずつ^^;)モールを、家の中からデッキに運んできて、(「ほい。つくってくでー!」と・・・)わたしに手渡すのが専門でしたができあがった作品に、わぁ~^o^♪っと、これまたママの創作意欲をかきたてる絶妙なリアクションをしてくれるので、ママはけっこうムキになってやってしまいました^^;。久しぶりにええ頭の運動させてもらいましたわ^^(笑)どうやら明日も雨予報・・・。明日はな~にをしよ~かな~~
January 3, 2008
コメント(6)
新年あけましておめでとうございます。皆さんはどんなお正月を迎えられたのでしょうか・・・。大晦日前日の日記で書いたように、今年もわが家は張り切って福茶に、お屠蘇に、お節にと・・・この夏のオーストラリアでもお正月気分を味わいました。わが家の今年のお節です・・・こぶ巻きと、ボーダラと、黒豆は、日本の父からのありがた~いふるさと宅急便にて調達。煮物、五目松風、えびの酒炒り、栗きんとん、ごぼうのきんぴらはなんとか作りました。大晦日には、午前中からパパがミアを連れ出してくれたので、簡単に掃除を済ませたあとすぐに料理に取り掛かれたので、それが今年は夜なべせずに完成できた勝因でした。こちらオーストラリアは日本とはちがって、もう今日2日からは仕事始めなので1日の元旦に、朝・晩めいいっぱいお節とお雑煮食べて、お昼はいつもよりちょっと豪華めな五目うどんにして(要はお節の具を乗せた^^;?)お屠蘇も朝・晩2回もぐび~っとやって、一日にぐーっと凝縮させた感じですがお正月気分を今年もたっぷり堪能できて、幸せ^-^♪でした。ミアはお節の中身は黒豆とにんじんときゅうり以外ほとんどアウトでしたが^^;、お重のプレゼンテーションにはとっても興味津々で、わぁ~!という歓声で、ママの気分を盛り上げてくれました^^♪このお重、2年前のお正月に日本に帰ったとき、ママの妹からプレゼントにもらいました。少し小さめのお重ですが、夏のお正月にはありがたい、食べ切りサイズです^-^☆パパは朝晩ぱくぱくとよく食べてくれたので、文字通り完食でした!妹は自分と、一番上の姉にも(うちら三姉妹ざんす*^^*)同じものを揃えてくれたので地球をまたがって、三姉妹で同じお重でお正月を祝っていると思うと、とても心が温まります。あらためて、ほんとうにありがとね!(ママの妹へ・・・)年末のスイミングのときに、ミアの前髪が気になっていたので大晦日の朝、出かける前に、ママはぱつん!と切りました。おでこちゃんです^^。昔は、動き回るので、お昼寝で寝ている間にそろそろ切っていたのですが最近では陽気に話しかけて気分を乗せている間に、ぱぱっとやっちゃえばなんとか形にはなるようになったので、そんなところにも娘の成長を感じます。(じぶんの成長も^^??)でも写真撮影のときには、もう限界でじっとはしてられないのでちょっとブレちゃいましたね^^;。では、皆様、今年も私たち親子ともども、どうぞよろしくお願いします^-^!
January 2, 2008
コメント(6)
あと一日となりましたね。とってもありきたりな感想ですが、『今年一年(も?)早かったなぁぁ~~!!』・・・のひとことにつきます。子育ての毎日を過ごしていると、シングルのときや夫婦二人だけのときに比べてなんだかほんと時の流れが10倍速になったようにすら思えます・・・。来年こそは、もっと効率よく時間を使えるように工夫して、引越し後手付かずになってしまっている、家の中の片づけを、そこそこ完了させたい!・・・なぁ・・・というのが、来年への抱負で(野望ですら?)あります^^。さて、いよいよ明日は大晦日。大掃除はとくべつ本腰を入れてする気はさらさらなく^^;PCの周りに山積みされたお仕事などを横目に、少し焦りながらも^^;;明日のおせち料理作りとの格闘に備えて今日は早めに休もう・・・。パパもそのママのお正月準備への意気込み(殺気^^;??)を察知したのか、あしたは午前中からミアを連れ出して、二人で出かけてくれるとのオファーが♪ありがと!パパどの^-^!!お昼は年越しソバを繰り上げて、ニシンのおそばを用意しておくからね~♪どこまで本場の雰囲気が出せるかはわかりませんができるところまで頑張ってみましょう♪あ・・・。そーだった。確か、元旦に(!)おじいちゃんとおばあちゃんが、ホリディから戻ってくるので空港にお迎えに行かないといけない予定になってたんだっけ・・・'_';;朝のお屠蘇でお祝いができるかな??うーーん。。。心配になってきた。。。
December 30, 2007
コメント(4)
みなさまお元気ですか^-^?ことしのクリスマスは楽しく過ごせましたでしょうか?わが家は、今年はおじいちゃん・おばあちゃんがホリディでNZに旅行中のため家族3人だけでしたが、庭でBBQやったり、夜、居間でテレビ観ながらいっしょに夜更かししたり・・・とくに賑やかにパーティとかやったわけではないですが、家族でまったり過ごしました^-^ちなみに今年のクリスマス・ディナーもパパの強いリクエストにより「すき焼きディナー」でした。さて、わが家の今年のクリスマスプレゼントをフォトログにて・・・まずは、ジャジャーンと、クリスマスイブにツリーの下に集められたプレゼントたちですまぁ~!なんだかたくさんの・・・!ですが、じつはそのほとんどが、ホリディに行く前におじいちゃんとおばあちゃんが置いていってくれたもの^^;・・・。(感謝感激雨アラレ☆)・・・ということで、私たちのだけをここではご紹介。まず最初に、ママ→パパへ。手作りのアーミー柄カーゴパンツです^-^!これは初めて110mの糸をひと巻き以上使った作品になりました。やたらダブルステッチ(?二重線に縫うの)が多くって+_+;・・・。縫い始めたのは12月の初旬でしたが、最後は鶴の恩返し状態でも間に合わなくって^^;結局、当日はベルト通しと裾の始末がまだ未完成なままでのプレゼントでしたがそこは家族へのプレゼントの強み^^。次の日のミアのお昼寝の時間にめでたく完成しました☆おつぎ、パパ→ミアへ。ジャジャジャーンこれははっきりいってママもびっくりの、『手作りのオーブン』です前日になって、作る~♪って言い出したので、まさかここまで出来上がるとは思っていませんでしたがでかした!パパ^-^!!本人曰く、まだボタンもつけないといけないし、オーブンの中にスイッチで電気もつけられるようにする予定らしく、完成の日が待ち遠しいかぎりです♪コトコトコト・・・♪できたかな??はい!どーじょ♪パパ→ママへは、ママの愛用する、日本のブランドのコスメセットでした^-^♪さいごに、やはり、今回もこのネタで閉めることになっちゃいますが^^;・・・さきほどのツリーの写真。点線部分をよ~く見ると・・・な、なんと、こんどは、バスが!!なんだかママ、このままずーっとツリーを仕舞わず、一年中飾っていたい気分になっちゃいました
December 29, 2007
コメント(6)
こんにちは^-^。なんだか冬の北半球からはなんともミスマッチな、このテーマなんですがそうなんです。こちら南半球のオーストラリアでは真夏・・・ということで、わがやのベジパッチでは、夏野菜が元気よく育ってくれてます!今育っているのは、ローマトマト、プチトマト(こちらではチェリートマトとも呼ばれます)、日本のピーマンよりもちょっと肉厚のカプシカン、2種類のナスビ、そして今回の収穫にはなかったのですが、オクラもちょっとずつですが出来始めています。あと、コーンももうすぐかな・・・。とくにこのローマトマトですが、店で買ってきた物を食べるときに、種残しといて~・・・ってパパに言われたので、ほいよ~・・・とママが、キッチンペーパーに種をかき出して乾かしたのを蒔いて芽が出てこんなにたくさんも実をつけたのですいわば、リサイクル(?)野菜のようなもの??プチトマトも、確か、パパの両親宅で採れたものを再生したものだったと・・・。この色鮮やかに実った夏野菜たち。少々、サイズは売っているものよりは全体的に小さめなんですが食べてみると味がしっかりあります!!うちだけでは食べきれないので、お裾分けしたママ友さんにもそう言って頂けて感動お友達のみなさん、うちにいらした時にはぜひお持ち帰りしてくださいね~で、次なるお題のクリスマスデコレーション。うちの海愛は2ヶ月ほど前から、お友達のお家のプールで、毎週1回(30分)のスイミングのレッスンを受けさせてもらっています。お家にプールがあるなんて、ほんと、この広~いオーストラリアならではですよねぇ^^; (ちなみにうちにはスペースは捻出できてもそんな余裕まったくないのですが。。。)そのスイミングの先生からクリスマスカードを頂いて、封筒の中になんか分厚いものが入っているけど、チョコレートでもなさそうだなぁ・・・はて?なにかな・・・と、開けてみると、カードといっしょにこのクリスマスデコレーション(フェルト製)がはいってありました♪さっそく家に帰ってうちのツリー(ミアの届かないところ^^;)に飾りました。ちなみにこれって、たぶんサンタさんのズボンをかたどったモチーフなんですよね?きっと^^;…。これってちょっとカードに何か足したいけれども、あんまり大層なものでないものを・・・ってときに、とくに子供用にはとってもいいアイデア☆だと思いました^-^。(この時季、チョコレートやらキャンディーやら何かと甘~いものだらけなので・・・。)そして、最後にデコレーター・ミアの手による、新しいクリスマスツリー・デコの提案です^^;ハタキに続き、こんかいは部屋干ししていた自分の服を飾ってみたようですあぁ・・・店やカタログにあるようなすてきなクリスマス・デコレーションが出来る日ははたしていつのことやら・・・
December 23, 2007
コメント(2)
前回の日記ではみなさんにご心配をお掛けしました。励ましのコメントを頂いた方々、ほんとうにどうもありがとうございます。今では腹痛もすっかり無くなって、普通の食生活に戻っております^-^。ただ、まだちょっとパンチの効いた味付けには自信がもてないため胃に優しそうなものを、適量摂って、よく噛むことを心がけています。すっかり、はちみつヨーグルトにはまってしまいました。一瞬のあいだではありましたが、ほとんどヨーグルト(+素うどん)断食(?)状態の日々を送ったせいか、なんだかすっかり、嗅覚、味覚が前より鋭くなったように感じます。インスタントコーヒーとかの匂いもすっかり苦手になってぱったり飲むのやめちゃったし(ちゃんと豆を挽いたものは相変わらずOKなのですが^^)今まで何の気なしに食べてたアイスクリームも、これちょっとシンセティックな味がするかも・・・って、急に思えてきちゃって、さっき残りは全部処分しちゃった・・・。代わりに今夢中なのが、友達に教えてもらって買ってきたオーガニック純正カカオパウダーの香り^^。このカカオパウダーと純正のメープルシロップを牛乳に入れてよく混ぜた簡単シェイクがすっかり只今の大のお気に入りになってしまいました。じぶんでも驚きのなんだか味覚の変化・・・。加工品や類似品よりは少々値は張ったとしても、本当にいいと思われるものを、適量(基本的には少量ですね^^)を・・・という考え方に変わってきました。ミアがどうやら卵アレルギー(たぶん白身)らしい・・・という疑いが出てきたのもあって市販のパンもあまり信用できなくなってきて、毎日はムリですが、パンも手作りしたり・・・と、少々手間のかかる生活ですが、このぐらいがちょうどいいのかな・・・とも。そうですね、これがスローフード、スローライフというのでしょうか・・・。時折、ニューヨークシティバレエ団のワークアウトのビデオを見ながらエクササイズしたり。歳のせい-_-;・・・などとはまだまだ言いたくないのですが、あらためて自分の身体のこと、食のこと、生活のことなどを、じっくり考える、よい機会になりました。さて、タイトルの「わがやのクリスマス・ツリー」です。わたしがすっかり寝込んでしまっているあいだに、パパとミアが買ってきてくれました。去年は引っ越したばかりで、まだ余裕がなくてお菓子のツリーでしたが^^;今年は自分たちの家でやっとちゃんとしたツリーが飾れました^-^(感涙)!・・・と言っても、このツリー、じつは近所のディスカウントショップで12ドルだったそうです^^。この大きさで(180cmあります)このお値段はとても破格でした。◆地元の方々…ちなみにそのお店とはThe Reject Shopです。(ネラングに新しくオープンしました)さっそくいっしょに飾り付けて(もうその頃には少しは動き回れる状態だったので)パパの記念撮影も終わるやいなや、ミアはすっかり飾りのボールとにせもののクリスマスプレゼントの包みに心を奪われてしまい、ボールは割るは、包みは開けるは・・・のたいへんな事態になってしまい、急遽、パパの手によって飾りは全部上の方へ移動させられてしまいました^^;;。なので、上のほうだけ賑やかな我が家のクリスマスツリーです。で、今日ふとそのツリーを見ると、一番下に、なにやらカラフルなものが??・・・よく見るとそれは、掃除用のハタキでした。ええ。もちろんミアの仕業です^^;。思わず、ブッと吹き出してしまいましたが^^この子供らしい、感性というか、自由な発想に、感心したりも・・・。そんな何気ない笑いを生み出してくれる、ミアに感謝。(きっとこれもママの健康の源です^-^)
December 7, 2007
コメント(8)
ふぅぅ・・・。(少々大げさな表現ではありますが・・・)まるで死の淵からもどってきたような気分です-_-;;。というのも・・・、先週月曜日の早朝から始まった激しい腹痛のせいで計2回、病院のエマージェンシー病棟に駆け込むことになり結局、金曜日の時点で、(腹痛の薬飲んだにもかかわらず)どうにもこうにも寝ていても腹痛がいっこうに治まらず、また、夜中かとか夕方とか、どうやら空腹時に胃のあたりに激痛がますます増しているような気がしたので、やっとこさ掛かりつけのGP(General Practice一般医)に相談したらすぐさま胃酸を抑える薬を処方されてしまいました。なんと、その薬は胃潰瘍の治療にも使われているものとのこと・・・。はい。どうやら、わたし、胃に穴が開いていたか、その寸前だったかと思われます-_-;…。しかし、2回目のエマージェンシーで処置を受けたときに血液検査のための採血のあと、すぐさま、吐き気を止める薬(マキシロン)、胃薬(バスコパン)に続いて、なんと、少量だけども、体の緊張をとるためにモルヒネ・・・と、まとめて3本も注射されたときには、私、ほんまこのままずっと家にかえれんかったらどないしよ・・・って、モルヒネですっかりハラホレヒレハレ…状態になった頭の中で、そんな考えが、ぐるぐるぐるぐる回っていました。(しかし、救急とはいえ、薬をいっきにバカスカ大胆に使うところがなんともAUならでは?)・・・ということで、この一週間はほぼ完全機能停止。けっきょく、旦那さんには、月・木・金と、仕事を休んでもらうことになり、週末もよくがんばって家事・子育てを引き受けてくれました。感謝。おかげですっかり、ミアもパパっ子に^^;。今はまだその胃酸を抑える薬を飲んでいて、その副作用のために下痢とかの症状が出てるのがかなりつらいです・・・。でも、こないだまで、夜中にあれほど苦しんだ激痛がうそのように今は止まってます。まじで、朝、寝たか寝てないか分からないような状態で目が覚めて、あぁ・・・生きてた。よかった。。。って思った日もあったほど。(大げさだけどもベッドにもぐりこんできたミアを抱きながらほんとにそー思ったのです・・・。)ほんとツクヅク、子育ても含めて、すべて身体が資本なのだなぁ・・・って痛感のこんかいの体験でした。現在はまだ、はちみつヨーグルトと、塩気といえば、素うどん、だけの食生活なのでいま、むしょーーに、外側をパリパリにグリルしたソーセージとか、照りのついた焼肉定食とか、ソースのたっぷりかかった焼きそばとか、なんか、そーいうパンチの効いたものが食べたいですっ(涙)・・・。最後に写真は、まだ平和だったころの日曜日の朝。ミアが全身水浴び状態でパパとデッキのお掃除のときのものです^^。(あ。。まだ寝間着のままだった^^;;・・・。)
November 26, 2007
コメント(8)
今日お昼寝から起きたら、みみー!みみー!って、ミアが右耳を押さえて泣くので、急いでお医者さんに連れて行ったら、中耳炎って診断されました・・・しかも、両耳・・。なんでもう少し早く気づいてやれんかったんや・・・・と自己嫌悪。でも、家に帰って、痛み止めを飲ませて、食後に処方された抗生物質を飲ませたらベッドに行く頃にはいつも通り元気いっぱい飛び回っていました。(もしかして薬になにかはいってたの??・・・ってつい思ってしまうほど-_-;;)しかし、今日お医者さんに診てもらうとき、ぎゃーって泣くだろうな・・・って思ってたら、それは不安そうな表情でしたが、大人しく、右耳、左耳・・・と、順にお医者さんの言うとおりに素直に従いながら、ちょっとひくっってなったけれども、最後の舌ベー(のどのチェック)もちゃんと診察してもらえました。そんなけなげな姿に成長の跡をひしひしと感じながらも、またもや目頭が熱くなってしまった母でありました。。。 風邪を引いたときもいつも思うけど、ほんと代われるものなら代わってやりたい・・。写真は、こないだセールで5ドルで買ったフェアリーの衣装と星の杖☆やっぱ、女の子ってこういうの大好きだね~。ひらひら揺れるスカートを見つめながら、ぐるぐるぐるぐるなんども回転してました^^
October 29, 2007
コメント(5)
先週の土曜日に、おともだちに誘われて「イチゴ狩り」行ってきました。レセプションのあるワークショップから、ママ用と子供用のトレイをもらっていざ、出陣☆♪!さいしょのうちは、ママにくっ付きながら、軽い足取りでほいほい♪いえ~い♪と、せっせと苺をトレイにつんでいくミア。お!これは、いいかんじだぞ!・・・と、ママが微笑んだのも束の間。。。手に持ったトレイの中にずらりと並んだ真っ赤な苺を見ていつも食べているデザートボウルを思い出したのか、もう、その後は、摘むのは忘れて、ぱくぱくもぐもぐむしゃむしゃ・・・。たちまちお手手もおくちの回りもあざやかな苺色に染まってしまった*_*;;。いちおう^^;そのまま食べないでねー!・・・って言われたけれども、ま、そんなのこの2歳児には通用しないわよね^_^;;;・・・。急遽、さいごのみんなで記念撮影用とチェックアウト用^^;にママがささっとミアのトレイに苺を移して、おくちの周りもしっかり拭いて証拠隠滅完了なり^^;・・・。そういやぁ、ママも子供の頃、ぶどう狩り、苺狩り、芋掘り、栗拾い遠足とかとーってもだいすきだったなぁ~。。。楽しかったね♪ また行こうね^-^☆↓海愛・2歳3ヶ月・イチゴ狩り↓ママ・3歳・家族としいたけ狩り似てるかな^^~?
October 25, 2007
コメント(7)
きょうは、いつも仲良くしてもらっているママ友さんに誘ってもらってモンテッソーリ教育を取り入れている、チャイルドケア(日本で言うと、おそらく保育園とか幼稚園にあたるところですかね・・・)を見学に行ってきました。さいしょに入った印象は、室内が明るくてきちんと整頓してあるな~という感じ。ちょうどみんなで集まってお話(かな・・・)をしているところに入ったので園児たちのとっても元気な声と先生のはっきりとしているけど落ち着いた話しかけ方にとっても好印象です^-^。しばらく外のプレイエリアに行って、いろいろと先生方にお話を聞いたり。そのあいだ、うちのミアと3ヶ月違いのお友達の女の子はここぞとばかりに遊具で遊びます^^。お話が終わって、実際にトドラー(3歳までの)クラスルームの中に入ってしばし見学。見学中に、いっしょに行ったママ友さんがそっと教えてくれたのですが、「子供が持てる小さなトレーにひとつずつ遊具(ワーク)が入っていて、トレーは ワークエリアを囲う低い棚の中に、並べておいてある。そして子供たちは 自分の遊びたい遊具の入った、その各トレーをひとつ自ら選んで、ワークエリアに もって行く→ 遊ぶ → 遊び終わったらトレーを棚に戻す」・・・ということを通して、子供の自立心・自信を養っていくというのがこのモンテッソーリ教育の方法なのだそうです。以前からモンテッソーリ教育というものの存在は知っていましたがネットでその教育方針をざっと聞き(見?)カジッたほどの程度でした。問題児もたちまち明るい良い子に!・・・という体験談などもあったりで少々、疑心暗鬼でしたが、百聞は一見にしかず!目の前で、3歳にもならない小さな幼児が、せっせとトレーをもってきてしっかりマイペースで集中しながら遊んで、トレーをしまいに行く姿を見て、とっても感心しきりでした。野生児の^^;わが家のミアがそんな中に入って、すぐにみんなと同じことができるようになるとは、まず思えませんが^^;;、できれば、3歳~3歳半ぐらいから週に2,3日のペースで幼児教育を始めたいな・・・と考え中のママ。先生のお話しでは、3歳児以上のクラスに入ったら、他のほとんどの子供たちがそういった作業などをすでに身に着けているだろうから、できるだけ早いスタートのほうがいいですよ・・・とのアドバイスではありましたが、まだちょっといろいろと調べたり考えたりしたいママではありました。それに、週2以上で行くとなると、費用も少なくはありませんしね^^;・・・。あと、クラスルームの中に自然に流れている、クラシック音楽や、店で買ってきただけのおもちゃではない、木や布にボタンやホックをつけた手作り風のシンプルだけど明るい色の工夫を凝らしたおもちゃ(ワークですね^^)などにも、他の一般のチャイルドケアにはないものを感じました。こういったところは、少しずつでも、家でも真似をしていきたいな・・・と思いました。あ・・・どうしよ。またいろいろとそういった手法や手作り玩具が載った本を読み漁りたくなってきた^^・・・。出資元のパパとこれは相談だな(笑)。写真は、先週末、友達ファミリーとビーチで待ち合わせの間のミア。自分の影が追っかけてくるのが面白いらしく、ずーっときゃいきゃい言いながら走っていました^-^♪
September 5, 2007
コメント(5)
きょうは、ほんま、熊が出たかとおもぉたよ、母は・・・(-。-;)。今朝はあさひがとぉーっても鮮やかでうつくしくていつになく、早起きした(せざるを得なかった-_-;)わたしたち親子。(いつもならもうひと寝・・・というところだが)遅刻常習犯の私たちは、今日のプレイグループにもめずらしく、ほぼ、オンタイムで到着^^;。2週間ぶりの再会のお友達たちと、なごやかに交わりながらウォームアップ・・・と、思いきや、やはり、さっそくおもちゃの取り合いでがちんこ。突き倒される+_+;;。『いや、しかし、ミア。あんたも、そろそろ引き下がるという術も身に着けては・・・と^^;』ま。そんなことがありながらも、すぐにまた我をとりもどしてマイペースで遊ぶミア。傍ではらはら、あたふた、は、母のみぞなり-_-;・・・。ひとしきり遊んだら、さっそくお腹がすいたモードのミア。自分のご飯&おやつバッグを持ってきて、しきりに私にアピール。モーニングティータイムまではまだまだ時間があるよ!・・・と言ってるともう待ちきれず、自分でバッグを開けてお菓子をバリバリし始めた・・・。そしてさらにおにぎりにまで進み・・・、でも、あ~あ・・・。そわそわ落ち着かなくって、タッパーからおにぎりをほとんど落としちゃった+_+;。これは、もう時間がもたないと思って、ついに解禁。マフィン、フルーツなどをつぎつぎにたいらげるミア。それでちょっと落ち着いたのかな~・・・との、母の希望的観測も淡く砕け散りにけり。その後は、お弁当やおやつを食べるみんなのテーブルをまるで冬眠前の熊のごとく徘徊して、次から次へと食料をその体へと蓄えていくなり・・・。母はその姿を追っかけながら、小さくなって・・・。最後までパワー全開で遊びまくるミア。これはさぞかし、また車にのっけるにも一苦労・・・と、思いきやお友達のママの開けてくれたドアからスルリと抜け出し、自分の車へ一直線。乗り込む前に、いつものようにいたずらっ子な顔でうろうろし出すもあっさり、私につまみあげられて御用。ほとんど無抵抗。あぁ・・・。あんた、かなりもう疲れていたのねぇ~・・・。動きがかなり激し・すばやすぎて、今日はちょっとわかりにくかったよ。車を出せば、ばたんきゅ~・・・。家についてから、鍵を出したり、けっこうごそごそ揺らしたのにいっこうに起きずけっきょくそのままお昼寝に直行してしまったミア。あんた、ほんま、じょーだんぬきで、冬眠前の熊やんか*_*;;・・・と、心の中で突っ込む母でありました。お昼寝から起きても、なんだかいまいちいつもの調子が出ずにこのままだとテレビばっかりになりそうだったので、気分を換えに、公園へ・・・!これはなかなかいい考えでした。もう夕方前なので、あまり混雑していなくって、でも、いい感じにまだ人はいて親子でゆーっくり、まーったりブランコこいだり、ママもちょっとはりきってジムにいっしょにのぼったり、滑り台をすべったり。ちょ~どいい具合の気分転換になりました。そして、そこで出会ったオージーのファミリー。二人の弟を持つ、しっかりもんのお姉ちゃん(8歳ぐらいって言ってたかな・・・)が気さくに話しかけてきてくれて、ママにもいい刺激になりました。「私はね~、弟二人いるから、小さい子を笑わせる方法よく知ってるのよー!」っていろいろ教えてもらったり^u^♪その女の子は、妹が欲しくてほしくてたまらないらしく、ミアを妹のように可愛がっていっしょに楽しく遊んでもらえて、ミアもニコニコ^-^♪やっぱ、子供同士は、いろんな理屈なしに、すぐ通じ合えるものがあるんだね、きっと。あとで、その子達のお母さんとも楽しくお話させてもらって彼女の行っているプレイグループに誘われました。来週行ってみようかな♪同じ地元に住んでるし、いい出会いになるといいな~♪そろそろもう春の・・・というか、夏の足音が聞こえてきたので1日の時間割とともに、また、1週間のスケジュールについても今のミアのニーズに合わせて調整することが、必要になってきてるのかな~・・・と。今日のフォトは、なつかしの一枚。背景でスライドショーになってたのに、つい目が行って・・・。3ヶ月ごろの写真です。なんかおもしろい表情^w^♪そうそう。このころは髪の毛がファンキーでした^u^。
August 16, 2007
コメント(9)
それは昨日の晩ごしらえをしているときのことでした。いつものように、料理中はほぼ流しっぱなしになっている(コラコラ^^;;!)、日本の幼児番組のDVDにも、もう見飽きたのか、miaが、おもむろに、子供用のミニ・チェアを、うんしょうんしょ♪と運んできてカウンターで野菜を切っている私から見える位置において、あろうことかそのチェアからジャンプをし出しました(゚□゚;)!!まぁ、ジャンプといっても、勢いをつけてトーンと飛ぶというよりは、そのまま両足をそろえてドスンと飛び降りて着地…という感じ。また、エライことを始めてしまったぞぉ*_*;;…と、ひやひやしながら「そんなことしてたら怪我するから危ないよ~!」と言い、それでもそのまま料理の手は止めずに、しばらく見守っていました。見ていれば、けっこう高さはあるのに、まぁよくこけずに着地できてるなぁ…と横目で見ながらも、あまり大げさに反応したり、すぐさま叱ったりすると逆効果なので自分である程度気の済むまでは…と、はらはらの気持ちをぐっと抑えながらのことでした。しかも、きゃっきゃ、きゃっきゃ♪とえらく楽しそうにやってるので、つい^^;…。そうして何回か飛んだあと、案の定、うわぁぁぁぁぁ~~んんo(≧△≦)o!!!おそらく、着地時に体のどこかをイスにぶつけた模様-_-;;;。「ほら~!だからママ言ったでしょー!危ないってー!」…と言いながらすぐさま料理の手を置いて、駆け寄り、すがりついてくるmiaをだっこ。見たところ怪我はなさそうだな…と確認しつつ、号泣のmiaに「怪我はなかったみたいね。よかった。」の後、うんぬんとお小言。まだ泣き止まず、イスのほうを指差して、まるでイスのせいだとでも言いたそう。(前に一度、不意に物にぶつかって転んだとき、泣き止ませるのに、その手を使った経緯あり^^;)でも、今度はイスのせいでもなく、「miaちゃんが危ないことして遊んでいたから、イタイイタイになったんじゃないの。イスさんはなにも悪くないよー!」と諭す。とくに痛いところがなくって、いつもならば、けっこうすぐに落ち着いてケロッとしてるのにそのときは、それでもまだ、びぇぇぇぇん・・・と、いつになく引きずっている。このまま、ネガティブなお小言をうんぬんと続けて、いじけ虫になっては困る…と思い、「だけども、miaちゃん、たくさんジャンプできるようになったんだね。ママ知らなかった!」と、すこし大げさめに言ってやると、ニッコリ^-^☆「うん!」って元気よく立ち上がってたったかたったか、片足スキップ(ツーステップとでもいうのでしょうか^^;)をしながらいつもの調子でわたしの周りをまわっていた。わたしは、『もう!懲りてないんだから~!』と、こまった顔をしながらも心の中ではこの2歳のわが娘の成長の手応えをしっかりと感じて、喜びひとしおなのでした^-^。こちらの言っていることが、だいぶしっかり理解できるようになってきたんだなぁ~!少し前ならば、こんなのなかったよなぁ~・・・と。今日も、インドア・プレイグランドで、一番最後に遅れてやって来たにもかかわらず、「なんだかミアちゃん、他の子たちの2倍は動き回ってるような気がする~^^;?」と、いっしょに来ていたお友達のママさんを圧倒させつつも(というか、ドン引きだった--;;?)元気に遊んで、豪快にイヤイヤ虫で大暴れして、大きい声で泣いて、そして笑って、はしゃいで、よく食べて、ママやパパをへとへとに疲れさせながらも、わたしたちの生活に笑顔と活力と希望をもらたしてくれて、ありがとう^-^☆添い寝で(miaのベッドは大人のシングルサイズのものなので^^)まん丸足でキックされたり重~い石頭でボディブローをくらって、ぼこぼこな思いをしてもその、生まれたときとおんなじのキュートな寝顔を見ているだけで、ママは今日もゆっくり休めそうです^-^。さいごに、今日のフォトは、少し前のものだけども、カランビン野生動物園にて、カンガルーさんと触れ合ったときのもの。miaはとっても動物が好きです^^☆かんがるーしゃんのまんまでしゅ。かんがるーしゃん、まんま、どーじょ。木にかくれて・・・いない、いない、ばぁ~^o^!!
August 15, 2007
コメント(4)
またまたかなりお久しぶりの更新となってしまいました^^;・・・。せっかくワイヤレスBBにしたにもかかわらず、最近ネット接続の調子がわるくてついついインターネットから遠のいておりました。また、そんな間に、いろいろと手作りの熱が上がってしまい^^;;さらにアナログな生活にすっかりはまってしまっていた、わたくしでございます。そんなあいだに、ミアもすっかり2歳になり、自己主張度もますますパワーアップ^^;!けれども、俗に言う「魔の2歳児」のようなやりにくさはあまり感じず、なんだかある意味ではかなり楽になったな~・・・というのが、ママの実感でもあります。ま、うちの嬢さん、生まれた時からなんだか意思のはっきりした子だなぁ~…って思ってたしひょっとしたら、もうお腹の中にいる間から振り回されていたかもしれんしな~…と、臨月のお腹の中で、猛ダッシュしていた、あのmiaの動きをふと思い出したり。思えば、最初に対面して1週間で、すでに、私が自分で勝手にイメージしていたほんわか・まったりした赤ちゃんのママの空間の図・・・が妄想だったことを思い知らされたり^^;。1歳のあいだまでは、なんだか訳分からん行動が多くて、見ててハラハラの連続だったけど2歳になってからは、だいぶ自分の意思をはっきりと伝えられるようになって、そしてこっちの言うことや周りの様子、日々のルーティンなんかもかなり理解できるようになってきたのであまり以前のように「も~!なんでなのよぉぉーー!!」って、なっちゃう回数がとんと減った。そ~んなmiaの成長が、嬉しくて、頼もしくもあり、ふと、きゅ~っって抱っこしたくなることの多い、今日この頃です^-^。2歳の誕生日にパパとママからのプレゼントした、おもちゃの車です☆最初の予定では、三輪車を買う予定だったんだけど、トイザラズで選びに行ったときmiaが案の定この車になが~いこと、釘付けだったので^^。それに、1歳のお誕生日のときにも、じつはこのての車に夢中だったんだけどそのときは自分でうまく移動できなくってあきらめたので、今年こそは!と。じつは、デッキで遊ばせる予定だったんだけど、あまりにも寒かったのですっかり室内用となり、あちこちにぶつかりながら毎日楽しくドライブです^^;。↓2歳のお誕生日用に買い求めた鯛☆お腹の裁き方がかなり大胆で、焼き上がりがかなり不恰好になってしまったので^^;料理される前のすがたで載せました。けっこう大きかったので、オーブンに斜めにいれてやっと入ったのでした(ほっ^^;)今年も苺のバースデーケーキを頑張って作ったけど、デコレーションが時間の都合でかなりいい加減になってしまったので、写真は割愛させていただきます^^;。↓最近作った、お砂場着です☆なかなか周りのママさんにもご好評を頂いておりますが、先取りして100センチで作ってしまったので、立ち姿は、よく、宇宙服のようだねと言われます^^;…。わたしは全身ピンクのそら豆さんのようなので、ジェリービーンズちゃんと呼びます。一部、化学薬物処理班みたいだ・・・の説もありです^^;;;。miaが最近よく口にする言葉で、大うけだったのが「あかんなぁ~!」ということばです^^。たとえば、入れ物のふたが開かない時とか、車で前に進めないときとか、そんなときによく発しております。もしかしたら「開かないなぁー!」のつもりだったのかもしれませんがさいしょこの言葉に気づいたとき、かなりずっこけてしまいました^^。この子にも、どうやら関西人の血がなみなみと受け継がれているようです(笑)最近、どうしてもこの言葉が聞きたくて、わざと開けにくいものを渡したりしてひとりでウケて喜んでいるママをどうか許してね~^^!
July 25, 2007
コメント(4)
miaのスモック第一弾、作りました☆前々から、外遊びをするときに気になっていて、つくろう作ろうと思っていながら、先延ばしにしてましたがやっと、重~い腰を上げて、スモック第一弾の完成です♪・・・というのも、決定的なきっかけは、miaがチャイルドケアから、大好きな紫のペイントでTシャツいっぱいに彩りを添えて帰って来た日のことでした^^;。ま。そこらへんの汚れなんかは想定の範囲内なのですがやっぱり、あまりよそ行きの服でないとは言えど、落書きアートなTシャツだとちゃんと洗ってないみたいだし、わが家は汚水処理事情上、強い漂白剤は使えないのでスモックだとそこんとこは平気だし、お砂場着にも使えるかな~・・・と、思いまして。それと、あともうひとつママの原動力となったのは、なにをかくそう日本に居たときに会いに行った、お友達のみいなちゃんの可愛いスモック姿なのです^-^☆・・・ということで、前に買ってた本を見ながら、せっせと夜、miaもパパも寝静まった後ミシンをカタカタ踏んでいたわけです。ママにとっては至福のひと時^^♪で、さっそく縫った翌朝に着せてみたら、miaもかなり気に入ったみたいです☆でも、気に入りすぎて、元々の趣旨であった、「お外から帰ったらスパっと脱いで、汚れをお家に持ち込まない楽々スモック~♪」が、果たせず、お家へ帰ってもずーっと脱いでもらえませんT_T;;。ま、作った側としては、こんなに気に入ってもらえればよろこぶべきでしょうか・・・。このスモック、余裕を持って100cmで作ったのですがちょっとまだ大きいのかな・・・。先日、公園で滑り台をすべったときに、ふちの角にすそをひっかけてたからすそにゆるくゴムを入れた方が安全なのかな・・・と考え中です。見た目的には、こうやってAラインでいると、子供ちゃんぽくって可愛いんですけどね^^♪しかし、ラグラン袖って、あらためて、ほんと作るの楽チンですね~☆そしてこうやって、袖と身頃と布地を変えて遊べたり♪楽しい♪いつもなら、2パターンぐらいで抑えておくんだけど、遊び着のスモックなのでポケットも布を変えて、物や手が入れやすいように伸びるニットの素材で。前のリボンも当初は、ポケットもあるから・・・と思い、つけてなかったのですがいざ実際に着せて見ると、いちいち身頃を確認しながら、特に急いで着せてるときにはけっこうやっかいなことに気付き、急きょ、お針箱の中に残ってる紐で作りました。ちなみに、このスモックを、miaちゃんのパパは「Play Jumper」と呼んでます。こちら冬の季節のGCは、今日なんかもまた急に冷え込んじゃってめっきり冬めいてきたので、またちょっと厚手の作ってみようかな~。その前に・・・つぎは、お砂場大大大好きなmiaちゃん用に、下までつながっている後ろ開きのお砂場着を作るつもりなのです。いつも帰ってきたら、ズボンのぽっけというぽっけに、お砂いっぱいだからね~^^;。こんかい参考にした手作り本は・・・着せたい縫いたい赤ちゃん服この本は、生まれる前に赤ちゃん服をいくつか作っていて、ロンパースや編み物は長く着れてとても重宝しました。また、赤ちゃん服とありますが、0歳~3歳までの衣服のプランなどがあって参考になります。また、衣服だけでなく、シーツや大人の服からリメイク案などもあって充実しています。作り方や説明はやや中級者向きなのかなとは思います。デザインはどれもオーソドックスなんだけど、子供が着ると、これが可愛く見えるんだな♪選ぶ布地で個性が出せる点でもありますかネ。昔ながらの、素朴でいて、着易い子供服をお作りになりたいママさんにはぜひオススメです^-^☆
June 8, 2007
コメント(6)
ホリディから帰ってきて、なんだかとってもおうちにいるのが好きになりました。ちょっとしたプチひきこもり状態^^(笑)?いやいや、でも、いまの状態ではかなりポジティブにお家が好き☆・・・な感じなのです。まぁ、こんかいの帰国は誰にも邪魔されずに(^^;?)お買い物してきた雑誌やグッズ、手作り本や布地なんかがいつもに比べて多いので、それらに囲まれてむふふ^w^♪♪と、幸福感をおおいに味わっているのもあるのですが・・・きっと、日本で同年代のお友達のおうちのすてきな暮らしぶりなんかを見てきてそれに感化されたのもかなりあるのだと思います。さて、どうやって片付け&インテリア作りを攻略しようか・・・あの布地でこんなのつくろうか・・・とか、今晩のおかずはあのレシピにのってたのにしようか・・・で、あったりmiaにはこの絵本を今日寝る前に読んでやろうか・・・とか、あの買ってきたおべんとグッズを使って、今日はこれを作ろうか・・・とか。お昼寝のあいだの、静かなひと時に、好きな音楽をかけていろいろ、いろいろ考えながら過ぎていく時間がとっても楽しい♪・・・って思えます。miaのためには朝のお外遊びは欠かせない・・・・とは思いながら今日は朝からわたしにとっては好都合な雨模様^m^;。(ちょっぴり罪悪感は感じながらも、ふふふ^^♪)きょうは意外とゆっくりお昼寝しているmia。起きて来たら今日のおやつに・・・と用意した抜き型おにぎり。今朝はパン食だったので、お昼の残りのごはんを使って。きなことかゴマとかを振っておやつにしようかな~・・・と思ってます。でも、晩御飯に差し支えないように、少し控えめにしておこーっと。めっけもん第二弾・・・の、今日使ったおにぎりの押し型です。にぎっ手みてみて今日はハートと星だけを使ったのですが、全部で5種類。他には、たわら、三角、くまさんがセットになっています。しゃもじも要らずに、このまま炊飯器からすくって、押すだけなのでとっても便利です☆おにぎりの大きさも、幼児のおべんとにぴったりの小さめのサイズ。ぜひオススメです^-^さぁ~、そろそろ晩御飯作りの開始だ~!
May 29, 2007
コメント(4)
ただいま約3週間の日本でのホリディを終えてGCにもどってきました。お留守番のパパには誠に申しわけないですが、かなり満喫度大でした^-^☆はじめての市バスに、電車に、新幹線に、長蛇の列の遊園地に^^;・・・・とmiaにとっては初めて見るものだらけ。まるで、のび太くんが、ドラえもんに連れられて、初めて21世紀へタイムトリップしたようなそんな宇宙都市のきらびやかさに、圧倒されながらも・・・miaも全身でニッポンを楽しんだようです。そんな様子をここからは写真絵ニッキで・・・。まず最初は、ママの古くからのお友達と娘さんのみいなちゃんに会いに、東京へ行ったときの写真。サンリオピューロランドにて。エントランスのところで見送ってくれたキャラに飛びつくmia^^;。このキュートなキャラクター、ママは最初知らなかったのですが、さっき公式サイトで調べたらコロコロクリリンであることが判明。あんまりながいこと抱きつき、押し倒し過ぎて、最後は係員さんに止められちゃいました^^;;;。その他、シナモちゃんとか、ウサハナちゃんとか沢山いたんだけど、なぜか、着ぐるみのまぁ~るいしっぽが気になるmiaでした。きゃ~♪って言いながらタッチしてた。中に入っている人、ちょっとびびったかも^^;;??お次は、ばあばと、miaの大のお気に入りの叔母ちゃん(ママのお姉さん)と行った枚方パーク♪ゴールデンウィーク真っ只中で、乗り物は長蛇の列。大観覧車で並んでいるときに、miaの待てない病が発症!・・・家族&母であるわたくしにとっては、とっても苦痛なひと時ではありましたが-_-;;やっと乗ることができて、ウッキウキ♪のmiaを見てると、脱力&顔がほころびました^^;。関空特急はるかで京都のお友達に会いに・・・。特急列車大好き☆なぜだか今回いつのまにか、カメラを向けると「チーズ(もしくはピースとも聞こえる)☆」を言うようになってました。しかも手付きで。ちなみに手は“L”の形です。どこで覚えたの??近くの公園にて。ブランコ大好き♪余談ですが、最近こうして幼児が遊べる遊具のある公園って、うちの地元では減ってるように思います。事故を起こしてほしくないからかな・・・。この日は最終日近くになってやっと、穴場的なところを見つけました。締めの写真は、これ^^。 スーパーにあるカートに押し入るmiaのうしろ姿です^^;。と、と、扉があるのに・・・なぜにわざわざ難しい方法で??・・・あいかわらずチャレンジャーなmia。さいごに、今回の旅のめっけもんはこの「泡ポンプ」でした☆(ほんとは、ピンクのブタさんもいて、トリオなんだけども、ただいまブタさんはパパの寝ている部屋の方の浴室にいるため、記念撮影不可でした^^)お店で見つけて思わず飛びついて、トリオで買っちゃった♪泡専用ソープ(詰め替え用)を入れても、普通のを薄めても使えます。カエルさん、ダックちゃんは、薬用ハンドソープを入れて、miaの手洗いスポットに。そして、ブタさんは、miaの全身シャンプー用で活躍してくれています。泡だと、すすぎが早くて済むので、miaのシャワーや手洗いが楽になりました^-^♪トリオで→【送料込み】○アワ○アワ○○・・泡で出てくるソープボトル【春第2弾10】単品で→○アワ○アワ○○・・ソープボトル 泡で出てくるよ!アニマルフォーム クリアーポンプ カエ...キャンペーン中のも・・・→【4周年記念10%OFF!】アニマルフォームクリアーポンプ(浮きマスコット入り)【雑貨】【春第3...
May 23, 2007
コメント(6)
おひさしぶりです。実は今月のブロードバンドのダウンロードリミット値まで、あと残り少なくなってしまいしばらくの間、ブロギング禁止令が出ておりました^^;。いやはや、フラッシュでできた電子カタログをあれこれと見ていたら、あっという間に消費していましたよ。これはうかつでした-_-;;・・・。それはそうと、前回のニッキで書いた念願かなって、海愛・2歳目前、駆け込み帰国が実現しました^-^♪♪☆来週から3週間ほど、ちょっくら日本で羽を伸ばしてまいります。こんかいはパパはお留守番です・・・。では、帰国中にお会いできる予定になっている方々、そして家族の皆さん、そちらに滞在中は、親子ともども、どうぞ宜しくお願いいたします!たぶん旅行中は更新できないと思いますので、またこちらに戻ってきてから、お土産話など、UPしたいと思います。ではではぁ~^-^
April 26, 2007
コメント(2)
早いもので、ミア、きのうで1歳と9ヶ月になりました。ほんのすこし前まで、寝る前は、ママばかりがはりきって^^;絵本を読もうとしてもも~ネムイよぉぉ~・・・って、絵本を閉じられてましたが-_-;;なんだかさいきんやっとお気に入りの絵本が出てきたようです。ただいまミアお気に入りの絵本は、定番の人気絵本!『しろくまちゃんのほっとけーき』しろくまちゃんのほっとけーきこれは、昨日の晩に読んだ本ですが、途中の『ぽたぁ~ん』・・・『ぷつぷつ』・・・『ふくふく』・・・『しゅっ』・・・『ぺたぁ~ん』・・・と、ほっとけーきが焼けるプロセスが描かれたページがくると、うふふふ^v^♪と、ご機嫌になります。そして、今日のお昼寝のときにも、この本のリクエストでした。最後まで読み終わっても、この真ん中のほっとけーきのページまでもどってまた最後まで読みます。それから、今日の晩の絵本は、おなじシリーズの『しろくまちゃんぱんかいに』。しろくまちゃんぱんかいにこの絵本は、とちゅうの、すーっとすべって・・・と、すべり台のところに興味あるのかな?・・・今夜は、これを3度目に読んでいるうちに、すーっと寝ちゃいました^-^☆これと同じシリーズでは、『こぐまちゃんおはよう』こぐまちゃんおはようと、『こぐまちゃんとどうぶつえん』こぐまちゃんとどうぶつえんを、持っていますが、今のところのミア・ブームは『しろくまちゃん』シリーズのほうみたいです^-^。このこぐまちゃんの絵本たちは、ミアが確か6ヶ月頃に購入したのですが今ようやく、興味を持ちはじめたようです。これらの絵本はとても短いので、寝付くまで、何度も何度も読むようせがまれることになりますが^^;・・・。そういえば、最近、ふと、遊びの途中に、日本語の幼児用雑誌を開けて見ているのをよく目にするようになりました。今日も、日本からママのお姉さんが買ってきてくれた、『おともだち』を机の上に持っていって、椅子に腰掛けて、ぱらっ、じーっ・・・っと、眺めていました。前から、あんまりじっとしているタイプではないので、絵本をじっくりお膝に座って読ませてもらう機会があまりありませんでした^^:;;。こうやって、年齢とともに、興味の対象が変わっていくのを見ているとあぁ~、確実に成長していっているんだな~・・・って、感じる一コマでもあります。さて、明日は、どんな発展を見せてくれるのか♪・・・と、考えると、今日も幸せな気持ちで床につけそうです^-^♪今日の一枚は、月曜日に、ママのお姉さんと、ドリームワールドに行ったときのショット。では、おやすみなさ~い。
March 30, 2007
コメント(8)
またしばらく間があいてしまって、きょうは何を書こうか・・・と徒然な日記です。きょうはいつも仲良くしてもらっているお友達のお誕生日会でした。今回は、プレゼントは無し、その代わりにママさんの手料理を一品ずつ・・・という趣向でした。わたしは毎回このテの集まりが大好きです♪・・・というのも、ホテルのビュッフェランチよろしく、たくさんのお料理の品々を余すところなく堪能できるからです♪今回もママさん方みなさんの美味しい手料理に思わずうっとり・・・。途中、おてんばミアの足蹴りで(お椅子に座って足をびょんびょんしてたのよね・・・)、お皿の上の料理が散乱して、ママ思わず目が三角になってしまったのだけどね-_-;;。しかし、こんなにたくさんの品数の料理を食べたのは、いったいどのくらいぶりだろう~・・・。最近、晩御飯支度になると、急にかまってモードになってしまう^^;ミアなのでなかなか思うように作れなくって、品数がどんどん下降気味なわが家の夕飯です-_-;;・・・。なんだかここ最近、すっかりミアは前のように集中してご飯が食べられなくって遊び食べも真っ盛り><・・・。果たしてどれだけの量ほんとに食べてくれているのか判断がつきにくい場合が多いです。そのくせ、お菓子を欲しがるので、できるだけフルーツでお腹を満たしてもらおうと誘います。おかげで、桃とか剥くの、前はかなり面倒くさかったのですが、なかなか短時間でできるようになりましたヨ^^;。きょうも、ふと気付けば、お外で男の子と混じってずーっと遊んでいるのはうちのミアだけ^_^;;??!・・・という状況でした。他の女の子ちゃんたちは、ちょっとの間参加してたけども、しばらくしたらお家へもどってたのに。着実にトム・ボーイ(男勝りの女の子)へと、まっしぐら!・・・のようです^^;。ま、げんきなのがいちばんなので、文句は言いますまい・・・。そーなんです。最近は、ほんとますます動きが早くなって、写真を撮るのがむずかしい>
March 22, 2007
コメント(9)
うちのMiaちゃん、きょうでちょうど20ヶ月(1歳8ヶ月)になりました。2歳まであと丸4ヶ月のカウントダウンです。この2歳という区切りを前に、まわりのお誕生日の近いおともだちがつぎつぎと、近々日本へ休暇に向かいます。・・・というのも。そうなんです。フライトのチケットがタダもしくは小額(JALの場合は25%でした)で済むのもその2歳までなんです!それなら私たちも・・・と思い、ちょうどJALのマイレージが、私とダンナの分を足せばなんとかTAX+Miaの分だけで済むかな~・・・って思って、さっそくせっせと空きを調べたりなんかしてみましたけど、よくよくマイレージの利用ルールを見てみるとなーんだ、がっかり・・・。JALファミリークラブに事前に加入していないと、家族のマイレージと自分のマイレージを合わせて使えないのね^^;・・・。お友達のママからちらっとそんな話しを聞いて、すっかり皮算用してしまったぁ-_-;;;。人の話はよく聞かにゃ~ならん!あ~ぁ。そんなこんなで、淡~い夢の里帰り計画は撃沈してしまったわけだけども、そこまで一度気分が盛り上がっちゃうと、どーしても行かずにはいれなくなるのが人情。だめもとでパパにアタックしてみるかなァ~?うぅぅぅん。うちの今の家計では苦しいかもねぇぇ-_-;;;;。ふぅぅ。でも、やっぱりMiaと二人だけで一度里帰りしたいなァァ・・・。(遠い目)本日のスナップショットは、アーティスト(?)なMiaです^^。このぐらいの歳の子らしく、とーってもお絵かき・・・というか殴り書きですが^^;ぐりぐりぐり~♪っと、クレヨンを走らせるのがとても好きなMiaです。なんだか、この日はサウスポーな気分だったようですが、普段は右利きです。こまった傾向というか、クセ(?)なんでしょうか、それは、1ページごとにサインのごとく、ちょろっと描いて、すぐに次のページにいって、またその次・・・と、全ページにちょいちょい描きをすることです。(←これってよくあることなんでしょうか^^;)私は思わず、「あー!紙がもったいないよぉぉー!」って、叫んじゃいます^^;。ま。でも最近では1冊1ドルとかのスクラップブックを買ってきたりしてますが。
March 1, 2007
コメント(5)
・・・と、タイトルを書いて、そーいや、むかしカラオケでそんな感じのデュエット曲(ふりむけばヨコハマ♪)なんてのがあったなぁ~・・・と、ディープなOL時代を思い出しちゃうママであります^^。そうなんです。私、気付いたら卒乳してました。じっさいに止める前にはあれこれと考えてばかりでなかなか踏み出せずにはいた私。ママ友さんからの、「牛乳飲めるようになるために、コーンフレークにかけて今から慣れさせてあげるといいよ!」との、ありがた~いアドバイスにより、いつの朝だったか、起きてきて、いつものように「パイ!」と言ったときにためしに、コーンフレークに誘ってみる。いつもと目先の変わったものに瞬時に飛びついたミア。(やった!でも予想どおり^^;?)残念ながら牛乳の味にはまだどうもなじめないようで牛乳かけのコーフレークは、いっしゅんにして撃沈-_-;・・・。で、それならば、と試しに乾いたままのコーンフレークをあげたらポリポリとスナック気分で食べすようになりました。乾いたままのコーンフレークだけじゃ、口の中がもそもそするだろうと思いその後、牛乳トライを数回重ねた結果、ま、今はまだそんなに無理強いしてもしかたがないか・・・とママ妥協。1歳~3歳までのトドラー用のフォローアップミルクを買ってきて今ではほぼ毎朝それを200mlほどストローボトルでいっきにたいらげています。この、朝の授乳を辞めたのをきっかけに、お昼寝と夜の寝る前のおっぱい→そして、しだいにそれが夜だけになって・・・ってしてたら、いつのまにか夜も抱っこしてとんとんしてあげてたら、おっぱいなしで寝られるように自然になっていました。 なんと楽な子なんだ^^!それまでおっぱい星人だったのがまるでウソのようなぐらいです。まぁ、それでも、途中、なんども「ッパイT-T!」のコールにくじけそうになりながらも、気をそらせて、なんとか通したのがよかったのでしょうね。幸い、元からあまりじゃんじゃん出る方ではなかったので卒乳後の主なおっぱいトラブルもなく、2.3日ほどの張りを乗り越えればすぐにラクになりました☆キャベツ湿布も冷蔵庫に用意して備えてたのですが、出る場もありませんでした。思えば、出産後すぐにはおっぱいが出ず、8週間の、搾乳機と混合との奮闘の末やっと人並みにでるようになったおっぱい。そしてぷくぷくと肥えるミア^^;。6ヶ月のときに、私の風邪で抗生物質を飲んでいたために、授乳ストップ。一時はもう再びおっぱい生活に戻れないと思ったけれども、なんとか持ち直して全、1年と7ヶ月とちょっとの旅。涙もありましたが、ぶじその役目を終えて、今はおっぱいさん、なんだかそんな奮闘記があったとは思えないぐらいにひっそりしたサイズに(^^笑)なってひっそりといらっしゃいます。おっぱいさん、長らくお疲れ様でした。ここまで共に頑張ってくれてありがとう^-^☆あ。そうだ。そろそろいいかげん授乳ブラを止めてしまわなきゃ^^;・・・(汗)今日の一枚は、「トマトソース」なMiaです。週末のランチは、パパとミアのダブルの「お腹すいた~!」攻撃に、ついついボリュームのあってすぐ作れる、ツナトマトソースパスタになってしまいます^^;。いつも顔中で堪能してくれているので、それはそれで嬉しいのですが^^;;・・・。
February 19, 2007
コメント(9)
タンタカタ~ン^v^♪引越ししてからというもの長らくダイアルアップ接続と格闘してまいりましたが、ついに、本日、それが終着の日を迎えました☆な、なんと、わが家に、ワイヤレスブロードバンド接続の到来です!かねてからADSLへの乗り換えを何度か試みていましたが、申し込む度に、サービスエリア外と宣告され惨敗・・・いまさらながらに、カントリー暮らしをひしひしと身に感じてまいりました。けどさ~。この家の前の道路の向こう側まではADSL繋がってるんだよ^^;?!道路ひとつ隔てて、こっち側には現在ウチしか建ってないので(それもやっぱり田舎かな~x_x;;;?)その、ADSL接続に必要な「銅線」がどうやら通ってないそうです。世界的に銅不足で、盗難事件とか起こってるもんねぇ・・・-_-;;・・・ということで、今日からまたサクサク快適BBライフに復活です^v^☆で、調子に乗って、またまた夜更かししちゃったりなんかしてます^^;;・・・ま、復活記念☆ということで^^・・・。今日のフォトは、すこし前に、パパ方のおばあちゃん家で撮ったピアニストな海愛の1コマです。(ほんとはムービーをアップしたかったけど、サイズの減らし方が分んないよーん><;)おばあちゃんとママが驚いたのは、ミアはピアノの前に座っていきなり手の指をバラバラに動かしながらポロロ~ンと弾き始めたことです!普通これぐらいの年のトドラーちゃんて、バーンバーン!と鍵盤を手のひら全部でたたくベートーベン方式(^^?)にやるもんだと思ってたー。これは意外でした! しかも、前にあるリズムボックスのキーを何気にスタートさせたりして!この様子を見て、おばあちゃんとママは、「末はバッハかモーツアルト、はたまた坂本龍一か?!」・・・と思ったことは言うまでもございませんでしょう。さぁ~♪こっちの音楽学校でも調べるかね~♪(って、ママ悪ノリ?^^)
February 5, 2007
コメント(6)
今日は朝からとんだおおボケをかましてしまいました。午前中にビーチ&公園のお約束があり、準備ができた(ふぅ)さー行くぞー!・・・って荷物を担ごうとしたところに、あちらの方からなにやらガニマタさんで笑いながらトコトコ歩いてくるMia。ん?足に水が??なんだ??・・・と思って、その水の足跡をたどっていくと、小さな水溜り。ええ?ええ?・・・とあたまにクエスチョンマークを立てながらそのMiaの服の濡れているのが、おしっこ部分だと気付く。で、さっきオムツ変えたばかりなのに、もしやずれてて漏れたの?・・・と。思いながらも、その水溜りの量に、むむむむっ!もしやっ!?!・・・とMiaのお尻に手を当ててみたら、「オムツがないぃぃーー!!(ガーーン!!)」そ、そうなんです。さっきオムツ替えしたときに、なんとオムツを着け忘れてそのままハーフパンツだけ履かせてしまっていたのでした-_-;;;;。あちゃ~・・・。やってもうた。(滝汗)こんなのMiaが生まれてから、初めての失敗なんですがもう、ほんま、自分で大爆笑してしまいました!Miaもなんだか、いつもとちがう、初めてのぬくちめたい感触にちょっと戸惑いながらも、ニタニタ笑ってました。フライングでトイレトレーニングまがいの体験になったけどどうかしら? これをきっかけに、「しー出た。」と教えてくれるようになるかしら^^??床のおしっこの水溜りを拭きながら、もーすぐやってくるトイレトレーニングの試練ってこういうことなのよねぇぇ~・・・って、ママもプレヴューフライング体験なドジな朝でした^^;。写真は、少し前に作った夏のパジャマの後ろ姿・・・
January 25, 2007
コメント(6)
なんとこれが2007年今年はじめての日記になってしまいます^^::。あれやこれやですーっかりご無沙汰しておりました。(そーんな間にもブログ管理画面が新装していて、いきなり焦る私でありました^^;;;)11月末に私の実妹のウェディングで日本へ帰国してまして、12月にAUSに戻ってきて、それからは、クリスマス&ニューイヤーホリディに突入し、なんだかまたたく間に、時間が過ぎて行ってしまいました。遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いします^-^さて、今日のお題の「マクノート(Mc Naught) 彗星」。えっちらおっちら、晩ごしらえしているところに、パパが玄関から駆け込み、「コメットだー!コメットだー!」の声。すぐさま、パパは、ビーンバッグの上で眠り込んでしまったミアをさっと腕に担いでその勢いに流されるままに、玄関でて、靴を履いて、表の通りへいちもくさん。目的地までにたどり着く間、ママは頭の中で、「ところで、コメットって日本語でなんだっけ?」・・・などと考えながら、昔なつかしの「コメットさん」なんかが頭によぎる。「ほら!あそこー!あそこにあるだろ~♪」と、パパの指差す先には、夕暮れの空、山際ぎりぎりに、ピカピカ光るホウキ星☆わたし、彗星というと、すぐに消えてしまうものかと思ってましたが(そりゃ、流れ星か^^;)パパ曰く、それは2~3週間ほど続けて見られるそうです。で、お家にもどってからサクサク・・・っとグーグルしてみるとどうやら、日本を始め、北半球では1月9日頃から観測されているそうです。そして今では北半球では見えず、南半球からが見ごろのようです。そして再びパパに、「彗星って、隕石が地球の大気中で燃えて見えるんでしょ?」「そんな長いこと見えていられるなんて、フシギねぇ~~。。。」って言ってみたら、「彗星には、石の場合と、氷の塊の場合があるんだけど、氷のほうが燃えるときに蒸発してホウキ部分がさらに明るく見えるんだよ。だからたぶん今回は氷なんじゃないかな~・・・。」ですって。あらら。貴方意外と物知り。ちょっと見直しちゃったわママ。今日はもう沈んじゃって、ホウキ部分しか撮れなくって、撮影失敗に終わっちゃいましたがあしたまた挑戦するぞ~!!って意気込んでるパパなのであります^-^。AUSの皆さん、日が沈み始めた直後の西の空にご注目☆(夕方6時から7時半ごろかな・・・)また写真撮影成功したらアップしますでごじゃる。では、また~。
January 18, 2007
コメント(8)
ずいぶんと久しぶりの更新となってしまいました^^;;;(大汗)・・・ということで(^^?)、できました!はじめての親子でペアルックです♪ママがスカートを縫ってパパに見せたところ、「残り布でmiaにも作ったら~?」・・・と、ナイスなサジェスチョン☆さっそく、残り布を調べて、さて何を作ろうかな~と、縫い物の本をパラパラ・・・。すぐできて、これからのこちらの季節と、動きの激しめの(^^;)miaにぴったりのものが、ありました!で、作ったのは首の後ろで結ぶタイプの夏のトップでした^-^♪(金太郎の腹当てという説もアリ^^;?)この日はまだ少し涼しめだったので、中にシングレットを着せてましたが真夏になったらこれ一枚でじゅうぶんいけそうな感じです♪せんしゅう買ってもらったバイクと一緒に^-^☆このバイク、まだ座って乗る(動く)ことができなくて、バイクにまたがった状態でなぜだか立ったままごそごそ歩いて移動しています^^;。最初パパやママがmiaを乗っけて、バイクを押して前に進ませようとしたらえらく拒否されてしまいした^^;・・・。彼女の中で、どうやらそれはすべからずなことであったらしい・・・。でもなぜ^^;?いつもの行動とは想像しがたく、いつになく慎重な姿を見せたmiaなのでした。さいきんカメラでmiaを撮るのがむずかしくなってきました。その動きの早さにシャッターが追いつきません><。フラッシュ炊くとどうしても自然光の風合いがなくなってしまうので炊かないで撮ろうとすると、すべてみごとにスポーツ写真のようになってしまいます^^;;1歳3ヶ月ごろを境に、いろんな表情やしぐさをみせてくれるようになりました。こーんな風にしてとこを見ると、あぁ、子供ちゃんだな~。もう赤ちゃんじゃないんだな~・・・。と、母じみじみ思うようになりました。言葉はあいかわらずマイペースのようですが^^;身体的にできることが急に増えて、毎日驚きの連続でそれはもう楽しませてもらってます^^♪後ろ向きにとっとこ歩きだしたり、只今マイブームの指差しでいろんなとこ指したり~きのうからツツツ~ってつま先立ちで歩いたり・・・。先日はぐるぐる~ってばあばの前で披露して、えらく感動させてました^^しかし、まわるときに腕を上げて指差しながらまわるのは、なぜ?ばあば曰く、重心でバランスをとってるのかしら?~って。さいきん、自分でスプーンを持って食べることに興味津々です。といっても、まだまだすくったりとかは無理なので、ごはんがくっつくのを利用してスプーンにひとさじすくった状態でお茶碗に置いておくと、サッと握って口へ運びます。そのあとの表情が「自分で食べれた^-^☆」とでも言いたげな、満足そうなスマイルです^-^そして、こうしてごはんをすべて食べ終わったら、スプーンとお椀を好きに遊ばせたり。このときはちゃんと片手にスプーン片手にお椀を持って、まさに食べてますよ~って感じだったのでママは感動してしまいましたよ^-^元気にもりもり食べて、健康で丈夫な子になってネ☆
November 1, 2006
コメント(10)
・・・と言っても、実際シドニーからもどってきたのはずいぶん前なんですけども^^;生活のリズムを完全に取り戻すまでに、実にたっぷり2週間もかかってしまったような状態です-_-;;ま。とは言え、もともと、ホリディに行く前にしても、お引越し後、まだ間もなくて、日々のルーティンがまったくと言っていいほど確立されていなかったわけで^^;・・・。この、レストランへ行けばすぐご飯が食べれる・・・という、まるで上げ膳据え膳のようなホリディ気分にすっかり見も心もどっぷり染まってしまった私は、まったく、ホリディ後すぐの2~3日は、晩ごはん作るのも、何をするのでも、恐ろしいほど時間がかかってしまい、待ちくたびれたMiaはぐずぐず・・・+_+; 一日中自分の時間らしい時間が持てない私はイライライラ-_-;;・・・みごとな悪循環に陥ってしまっていた生活でした(海より深く反省・・・)。でも、ここ2~3日ほど、早め早めにしておくことを心がけてみたらあら。なんてことない。家事はいい感じで片付くし、Miaもよくご飯食べるし、寝つきもいいし、ママはこうして自分の自由時間が持てて、ハッピーハッピー♪ついでに、パパも朝から3人で食卓を囲むことができて朝から嬉しそう^-^☆そう。うちはパパがブリスベンまで通勤してることもあって、晩はやっぱり帰りが遅めで、それでも、今までどうしても一緒に食事がしたくて待ってたけれども、思い切って、先に食べ始めて、そして、パパが帰ってからすぐお風呂に入れてもらって・・・・・・ってしてみたら、なんだか調子がよくなった♪♪あと、日に何度かこまめに、外の空気を吸わせがてら、Miaをベランダで遊ばせてみたのもご機嫌UP☆ お昼寝の寝つきも良くなったみたい^m^☆そんなこんなで、前置きがとっぷり長くなりましたが^^;、ここからはシドニーでのホリディをダイジェスト版写真日記にて・・・。今回のお宿は、なんとも豪華な5つ星インターコンチネンタルホテル。そのお部屋からの眺めも、なんとハーバーブリッジ・ヴュー☆o☆!!こんかいはベビー連れで、ホテルの部屋にいることが多かったので快適なステイが約束された、こんなすてきなホテルに泊まることができてそれが何よりもありがたかったです^^。そんな眺めバツグンなお部屋に、こんかい用意してもらったMiaちゃん用のコットは↓こ~んな感じのトラベルコット♪最初は心配したけど、気に入ったのかよく眠っていました^-^地図を見て、かなり市内中心だとは思いながらも、いずれいつかはたどり着くだろう・・・と、乳母車を押しながら、てくてくてく・・・とホテルから出て歩いてみると・・・ドドーン!!な~んと、さっそくオペラハウスに到着してしまいました!!近ごろでは、車移動中心のゴールドコーストの地理に、どっぷり慣れてしまっていた私はどうやら街歩き地図の感覚を、すーっかり忘れてしまっていたようです^_^そして反対側を見ると、ハーバーブリッジ!・・・ということで、記念にこれも一枚。今回、お買い物は、引越し後間もないわが家のバジェットと、Mia連れなのとではなからあきらめていたので、代わりに美術館(無料)をゆっくり回りました。行ったのは、現代美術館とニューサウスウェールズ州立美術館。現代美術館では、今特別展でやっているJAMES ANGUSという人の作品がよかったです。それとアボリジナルアートに歴史を感じました。ここゴールドコーストだと、ついお土産もの屋さんに並んでるものばかり見てたので・・・。ニューサウスウェールズ州立美術館は、でっかいエレベーターが自由に使えて、各階回りやすかったのと、なにげにピカソとかあったり、所有している美術作品が豊富で歌川広重の版画がいくつもあったり、刀もディスプレイされていて、日本文化のコーナーの充実度には、びっくりしました☆今回、おもしろ=ありがたかったのは、美術館内は静かだし、おおむね照明も控えめなので、Miaがそれはよく寝たこと^^!!おかげで各館(無料のところは^^;)ほぼすべて見て回れて、それまですっかりドライだったママの体と心とあたまの中に、まるですーっと文化のエキスがしみこんでいくような感覚にとらわれたのでした^w^♪研修が終わった金曜日からは、パパも合流して、シドニー水族館へ・・・。ゴールドコーストにも立派なシー・ワールドがあって、サメもいますけれども、ここの水族館の目玉は、なんと言ってもサメやエイが泳ぎまわる水槽の中を通れる、海底トンネル!!すこし薄暗いトンネルを通りながら、頭上を自由に泳ぎまわるサメたちを見るのはなんとも神秘的☆Miaも「あー!あー!」っていいながら指差してめずらしそうに見てました^-^この少し明るめのトンネルは、となりのアザラシさんたちがいる海底トンネル。ここも、キラキラ・ゆらゆらしていて、なんだかとってもいい気持ちになりました♪セントメリー大聖堂の前のハイドパークにて、Mia足をのばすの図・・・。夜はチャイナタウンで、ディナー♪シドニーのチャイナタウンは、ロンドンのに比べると、けっこう規模がおっきめだな~。また行きたいな、シドニー♪♪今回はまだMiaが小さいから・・・と思って行かなかったけれども次はぜひタロンガ動物園、行ってみたい^-^!!
October 2, 2006
コメント(7)
あしたからダンナの出張にくっついて、シドニーまでちょっくら家族で小旅行に行ってきます。シドニーへは、むかーしむかし、ロンドンから日本経由で、ケアンズ~ゴールドコーストへと生まれて初めてオーストラリアの地を踏んだときの、乗り継ぎの1泊以来・・・。そういえば、あのときはじめて、ダンナのご両親に会ったんだったなァ・・・(ノスタルジック^^)。今回はサーキュラー・キー付近のお宿なのでMiaと二人のときは、ロックスの辺りでもぶらぶらしてこようかな~っと思ってます。ごきげんがよければ、現代美術館とかものぞいてみたいな・・・^^パパと合流した後は、水族館とチャイナ・タウンに行くのが楽しみです^-^♪すっかりおのぼりさん気分^^~♪
September 11, 2006
コメント(8)
前回の敗者復活戦・・・ということで、気を取り直してCFカードから取り込んだわが家の裏のバルコニーからの眺めの写真をまずは一枚。とりあえず画像は小さめに加工するのと、オフライン作業に慣れるように努力してがんばってブログ続けてみよう!・・・と意を新たにするママでありました^-^。最近のMiaのお気に入りは「りんご」です。先日、ちょっと目を逃した隙に、自分でキャビネットからりんごを取り出してきてそれを丸かじりしだしたことから始まりました。「おー!なんと!お腹が空いたら自分で自分の面倒みれるとは!」と、感動していたのも束の間。自分の頭蓋骨ほどありそうなでっかいりんごを両手で抱えて、ショリショリ・・・かじっては噛み切れない皮をべーっとしながら家の中を歩き回るので、あとの掃除がもうたいへん+_+;;ところどころスティッキーな床を拭きながら、つくづくフローリングにして正解だったワ、とママ実感^^;この前のローカルの日曜マーケットでMiaちゃんの小さなお手手にちょうどおさまるちっちゃなふじりんごを見つけて、なかなかMiaちゃんもお気に入りだったからまた今度の日曜買いに行かなきゃね~。(先週末は帰国セールのテレビ台見に行ってて、すっかり逃しちゃったのだ^^;・・・)
August 28, 2006
コメント(10)
・・・といっても、優雅にホリディーに行っていたわけでもなく、それとはまったく逆に、お家のお引越しのため、どたばた慌しい毎日を…。なので、その間しばらくブログもお休みさせて頂いていました。同居生活からやっと卒業し、夢のマイホームへのお引越し♪しかしそこから先の道のりは険しかった…。あたらしく開拓された土地なので、まず電話線を引くところから出発。そして、その線を引いてもらうために、パパがうんしょうんしょと地面を掘りました。ま。業者さんに頼めば機械持ち込んで、いとも簡単にやってくれるのでしょうが、そこはわが家のバジェット的にはアウト・・・。ということで、予算大臣<兼>肉体作業担当のパパが、毎朝早朝起きて、汗水流しながらよっこらしょっと週末まるまる2日かけてやってくれました^-^(パチパチ☆)で。よし電話線はつながった!それADSLをくっつけて、また元通りのデジタル生活だ~♪・・・と、小躍りしていたのもつかの間、なんと、うちにはADSLが繋げられないことが発覚-_-;!!家から交換ステーションがある途中のクリーク(谷)のところらへんでどうやら銅線がADSL用のものじゃないのが一部あるらしい-_-;;;・・・。突然ふと急に、わが家のロケーションが田舎であるらしいことを痛感させられる私たちでありました*_*;ということで、わが家は、今時あろう事かな、ダイアルアップ接続T_T;!!今どきありえないほどノスタルジックな、あの、ピーガリガリガリ~・・・という音がモデムからまだ家具の無い広~いお部屋に響き渡ります-_-;;;。・・・といってる間にも、どうやら接続がドロップしたらしい。(汗)かなり久しぶりの事態にどうしてよいのかちょっと焦る私でありました^^;;リ、リダイヤルのウィンドウ出てきたけど、押したら書いているのが消えちゃいそうでなかなか怖くて実行できない私・・・(ドキドキドキ^^;…)。しかし、昔はどうしてたのかなぁ~^^;;ダイアルアップで失敗したことと言えば、つながっていきなり、画面見ながらいつものようにパパに電話しようとPCの横にある電話の受話器を上げたとたん、ジーガリガリガリーザーッ…・・・またもや、今どきありえない失敗を体験してしまいました^^;ま。ということで、とりあえずド田舎だけど、裏のバルコニーからの眺めだけはなにものにも変えがたいプリビリッジ度を感じるので、その景色の写真を一枚・・・と、思ったら、いつもカードリーダーをつなげていたUSBポートがモデムに占領されていてすぐに写真を読み込めないことが発覚-_-;;;!!・・・前途多難な、わが家のネット生活でございます。(ということで、写真は次回の日記にて。とほ。。。)
August 26, 2006
コメント(2)
Miaも1歳1ヶ月になって、いろんなことできるようになってきました。こないだも、ママが遊びのときに“If you're happy and you know it clap your hand~♪”と、お歌を歌ってたら、おもむろに、パチパチと手を叩きだしました!単なる偶然だろう~・・・と思いながら、こんどは“Twinkle twinkle little star~♪”と、歌いだすと、Miaちゃん、お手手をグッパー、グッパーと、ママが手できらきら星をするのをまねてるみたい?!最初の“If you're happy…”は、もしかして英語だけなのかしら・・・とふと思ってこんどは“しーあわっせなら手をたたこう♪”と、日本語で歌ってみると、またニコニコしながらパチパチとしだしたよ~!うわ~♪もしかしてこれって、Mia、お歌の節を認識してるってこと~?その日はとりあえず半信半疑でいたけど、次の日も、そのまた後も、何度かママが歌いだしてみると、やっぱりパチパチときらきら(というか、まだグッパーだけど^^)をしてくれます!なんだか、Miaってば、とってもおりこうさんじゃな~い^w^♪♪と、親ばか光線を炸裂させつつ、ママは思わず小躍りしたくなるほどうれしくってMiaちゃんをぎゅ~って抱きしめずにはいられませんでした☆わが子の成長を心から実感した瞬間でした☆これからそうしてどんどんいろいろとわかるようになって、いっしょにお話したりできるようになるのよね~♪って、ママもううれしくって!あと、手を上げて、“Hi-5(ハイ・ファイブ)!”の格好をしてみたり、“ばぁ~”といいながら、いろんなもので“いないいないばぁ~”をしたりも最近よくするようになりました。“Hi-5”は少し進化して、人差し指を指すような格好もしてみたりするように。1歳になる前から、バイバイはできるようになってたのですが、一時期ずーっとバイバイがマイ・ブームときがあって、どうやらしばらくしてからそれをするとパパやばあばがどっかへいっちゃう・・・っていうコンセプトを理解しだしたからか、あまり積極的にはしないようになりました。これも、もしかして、かなりおりこうさん^m^?♪こないだの12ヶ月の健診のあとから気になっていた、パパ・ママの言葉の点でもさいきんひとりでパパ・ママと言っているのをよくみかけます。でも、まだパパやママに向いて呼べなくって、連呼してたりするだけなんですけどね^^;この後からは、最近のMiaのフォト・ギャラリーです^-^スイミングの後。タオルをかぶせられて、フラワーガールです^^こないだの週末に久しぶりにシー・ワールドへパパの肩車。後姿がとっても絵になっていて、ママのお気に入りの一枚です*^-^*おっとっとっとっと~♪うっしゃっしゃしゃ*^w^*なんだかこれからのやんちゃぶりを彷彿させる表情です^^;おでかけしたいなァ~いよいよ、明日かあさってにでも、家の鍵がもらえるそうです♪週末はお引越し開始で忙しくなりそうだワ・・・
August 3, 2006
コメント(7)
・・・それは、久しぶりにキレた音だった。パパは帰りが遅くなるとのことで、miaと二人で夕食を済ませたあと、それは起こりました。今日はママひとりでmiaをお風呂に入れないといけないのでお風呂にお湯を入れて、miaの遊び場であるリビングに戻ってみるとママの離乳食の本が床に散乱?!なにごとか?!・・・と思いながら、ソファで仕切られたmiaの遊び場の空間を見るがmiaの姿が見当たらない!むむむ!と思いその反対側を見てみると、お義母さんの飼っている猫ちゃんのエサをわしづかみしながら遊ぶmia!!キャーーーΣ(゚□゚*)!!・・・と思わず悲鳴をあげながら、miaを抱き上げる。うーーんお手手が猫ちゃんのエサのにおいでくちゃいぃ・・・・*_*;;;あわてて洗面所でお手手を洗いながら、なおかつくちに入れてないか確認。miaのくちに鼻を寄せてくんくんしてみるけど、とりあえずにおいはしない。だいじょぶ。なんとか口に入れるのは防げたみたいだ・・・。その脱走劇は、ほんの一瞬、ママがお風呂にお湯を溜めに行った隙に起こりました。そこへちょうど、今日から足の手術で入院中のお義父さんの病院から帰って来たお義母さんが登場。大丈夫そうでもやっぱり不安なママが事の顛末を話すと、「だいじょうぶよ~。(赤ちゃんに食べさせるのと)同じものが入ってるんだから~。ビタミンでしょ、ミネラルでしょ・・・」と、言いながらドライフードの袋を見ている。えっ(゚∀゚;)?・・・って、まじっすか?いやぁ、あのぉ・・・。ジョーダンですよね??たぶんいつもの冗談だよな・・・と心で自分に言い聞かせながらも今回はさすがにちょーっとばかし頭にきてしまったよ。まぁ、うちの猫ちゃんは、ペルシャ猫の血統書つきでいつも手入れをよ~くされているので、「うちの猫はきれいよ~」と、いつもおっしゃられていますが、でも、やっぱり、動物はどうぶつですよね・・・。キャット・ラヴァー、アニマル・ラヴァーの方がいらっしゃったら、ごめんなさい。。。しかし、どう考えても、猫にあげるキャット・フードには栄養分のほかにも、虫を寄せ付けないようにするとか、ファーボールを出しやすくするとかいろーんなケミカルなのもはいってるよねぇ(・_・;)…。猫ちゃんのご飯タイムではなかったので、生の肉系のものがなかったのがせめてもの幸いか。それにしても、なぜか猫ちゃんのお皿の周りにポテトがふたぁつ、ころりんこ。脱走を果たした後の、そのときのmiaの足取りを推測するに・・・(1)椅子の上に乗っかってるママの離乳食の本 → ぶっちまけ^w^~♪(2)じゃがいもの入ったラック → 生いもを両手につかみ悦~^w^♪(3)お芋を両手に持ったまま、猫ちゃんのお皿にとうちゃ~く☆ → ふむふむ調査中♪・・・・ってな感じだったんでしょーね。おそらく。まぁ。お義母さんのシュールな冗談は別として、これが同居で赤ちゃんが生まれることになったときからいちばーん危惧していたことなんだよね。ほんとは思い切り転がり回り、走り回り、させてあげたいとは思いながらもmiaを遊びのスペースの中に閉じ込めちゃってるのも、それもこれもそのためで…。生まれてから約1年間。とりあえずmiaには申し訳ないと思いながらも、プレイサークルの中に入れたり、ソファで仕切りを作ったりしつつ、なんとか猫ちゃんにまつわるアクシデントは防げてきたのに、もうすぐやっと新居に移れるというときになってハプニング!・・・あと銀行の住宅ローンのペーパーワークとかもろもろすべてうまくいけば今週末にでも鍵がもらえる!らしい・・・。オージーの口約束ほど鵜呑みにできないものはないが、ま、かなり近いらしい。3年と3ヶ月続いた同居生活。全般的には、私たちが住みやすくなるために、いろいろとたくさんの心遣いをしてきてもらったので、それはそれは、ほんとうに感謝しています。とくにお義母さんには☆でもやっぱり、もちろんだけど、不便に思うことも毎日尽きない。そんな同居生活終了の日まで、あとほんとうにほんのちょっと。なので。さ。気を取り直して、締まっていこぉーー!!っと。
August 1, 2006
コメント(2)
きょうの午後は歯医者に行ってきました。最後にロンドンで、赴任直後に取れるはずのないカブセが取れて(日本出るまえに治したばっかだったのに-_-;・・・)治療費どのくらいかかるのだろう・・・とおびえながら日本語の分かるプライベートの歯医者に行ってから、からこれ・・・じつに6年ぶりの歯の治療でした。というのも、先日浴場でお風呂上りに、鏡で歯を見ていたら、むむ?食べカスが^^;・・・と、歯に付いた黒い点を触ってみるとチクッーん>
July 18, 2006
コメント(6)
きのうのスイミングでの運動がこたえたのか今日は親子ともども、なんだかのんびりのいちにち…。朝9時、遅めの朝ごはんをこれから食べて、その後お友達のところへ遊びに襲撃しようかなぁ~っと思ってお電話かけてみるが、あいにくこれからお出かけの模様。行き場をなくした、われら親子はさてどうしたものか・・・と、ぼんやり考えながらお家で遊んでいると、ぷ~んと臭ってきたので、Miaちゃんおむつ替え。これがまた、えらい抵抗されて^^;、超ぐずぐずモードからおっぱいコールになって、あらら、寝ちゃった・・・。なーんだ。眠かったのね^^;。ということで早々にお昼寝突入。お昼寝から起きたら、おべんと持って、こないだ年間パス買った、シー・ワールドにでも、出かけるかね~・・・と思い、ママおべんと用意。・・・が、しかし、お昼を過ぎても待てど暮らせど、Miaちゃん爆睡モード-_-;。けっきょく起きたのが、午後の2時前で、もう今から行ってもイルカさんのショーを見逃しちゃうなァ・・・と、いうことで、急きょプランB、公園でピクニックランチに変更。サンドウィッチとブランケットと飲みものをベビーカーにぶらさげてトッコト~と、歩き出す・・・。たっぷり昼寝をしたあとの外の風が気持ちよさそうなMiaちゃん♪途中でもうお腹がすいてきたのか、私の顔を見上げてニコッ^-^♪「まんま~♪」のコール。いつもお散歩に行く公園に行くちょっと手前に、犬のトレーニング場と名の付いているひろ~い野っぱらに、ブランケットを広げることに決定。お外でならどーぞどーぞと言わんばかりに、ちらかしても平気♪サンドウィッチとゆでブロッコリーを親子で頬張る。Miaちゃんのマグと、こっちは麦茶。どっちにするでしゅかねぇ・・・。はい。ママ、どーじょ。むぎちゃ。その隙に、しばふをむしゃむしゃ~っと・・・^^;;;(すぐにはむっ!っと口に入れちゃうので、目が離せません>
July 13, 2006
コメント(4)
きょうは2回目のスイミングレッスンに行ってきました。前回は11時からのクラスしかとれなかったのですがこんかいは第一希望の10時半がとれました☆このぐらいの時間が、朝ごはん食べて、ちょっと遊んで、ごそごそ準備して・・・そして帰りも疲れて眠くなりすぎず、帰ってきてからしっかり昼ごはん食べて満腹のあとは、うとうと・・・、と、実にちょうどいい時間の感じになります。今日も全身全霊で、スイミングレッスンを楽しんだMiaちゃん♪少し慣れてきたのか、30分間ぐずぐずすることなくレッスンを受けられました。小心者のママは前回Miaをプールの水の中に、ドボーンと頭までいれることができなかったのですが、今日は思い切ってやってみました。「Mia!レディー!・・・ゴー!」の掛け声で、赤ちゃんを水につけるわけですがいっしゅんタイミングをのがしてしまったママは、すかさずインストラクターの先生から「ちゅうちょしたらだめよ。赤ちゃんも不安になるから。タイミング逃したら、もう一度自分で掛け声かけて、しっかりゴー!のタイミングでネ!」と指導を受けました^^;。初めてプールの水にドボーンしたMiaちゃん、びっくりした顔しながらでも、泣かずに、なかなかちゃんと乗り切ってくれました。しかも何度も^^。しかし、レッスンの最後のほうで、「ゲフッ~!!」っと、おおきなおおきなゲップ!周りのママさんたちもびっくりするほどの^^;・・・。あぁ~、さぞかし、お水たらふく飲んじゃったんだよなァ・・・+_+;;と思うママでした。でもそれはMiaだけではなかったみたい。レッスン後、同じクラスの男の子がすれ違いざまに、「ゲッフ~・・・」^^;ってやってたし。ま。仕方がないとは思いながらも、お腹こわさないかなァ…ってやっぱりちと心配にはなりますが^^;;今日のお昼寝の後は、地域のチャイルドヘルスケアセンターに12ヶ月の健診に行ってきました。先日、12ヶ月の予防接種の方はGP(General Practice一般医)にてもう済ませてあったのですが、注射後、身体測定をするどころじゃなくなったので体重・身長・頭囲を測りにと、育児の相談に行ってきました。チャイルドヘルスケアセンターでは、ナースが、子育てのいろいろと細かなことについての相談を聞いてくれます。さしあたり、日本の保健所のようなところでしょうか。Miaちゃん、12ヶ月の体重は、10.8キロ、身長は77センチ、頭囲45.6センチでした。体重は、抱っこした感じ、もっともっと増えてるのかと思いましたが、それほどでもありませんね。あ。でも、よく考えてみると、生まれた時の体重3110キロの3倍以上は余裕であるからけっこうやっぱりあるのね^^;・・・。成長曲線でも体重・身長とも、標準より上ね!健康・健康♪!とナースの太鼓判^^どーりで、スイミング行くと、こんなちっちゃなママにこんなどでかベビー?ってな視線を感じるわけだワ^^;;。ママが今回聞きたかった、歯の手入れについて。1歳になったので、歯ブラシにちょこっとだけ子ども用の歯磨き粉をつけてママが磨いてあげること、と、アドバイスを受けました。次第に自分で磨けるようになるけれども、6~8歳ぐらいまでは、ママがしっかり仕上げに磨いてあげるように、と言われました。また、このベビー期の歯磨き粉使用ですが、歯医者さんによるとフッ素が入っているので少しぐらいならすすがずに、そのままでも大丈夫だという話よ、と言われたのですがこれは実際どうなのでしょうかネ?…でも、今のMiaには、くちゅくちゅぺっってな芸当はとてもムリなので必然的に、そのままお腹ん中に・・・となってしまうわけですが。なにかよきアイデアがありましたら、教えてください!そして、乳歯でも虫歯になるので、3歳のときに一度歯医者さんにチェックアップを受けたほうがいいわね。とのアドバイスでした。あと、12ヶ月健診チェック項目の中で気になったのは、言葉の点・・・。ママ(Ma-ma)・ダダ(Da-da)って言えるようになりましたか?・・・というのがあるのですがMiaちゃんは、まだ今のところ、ご飯の意で“ま・ん・ま~”しか、言葉らしいものを発せなくて、あとは、ん?空耳か?・・・と思うようなことしか発していない・・・。ま。まだまだ、焦ることはないよね。パチパチ~は超がつくほど、お得意だし♪周りの様子もよく見ているしネ。でも、これからはもう少し言葉とかを意識して、Miaに話しかけようとは思いました。ママとパパが違う言葉を話す、ハーフちゃんは少し言葉が遅れがち…というのは聞いたことあるけどしかたないよね。全部ダブルになっちゃうんだもんね。覚えることが。ナースによると、18ヶ月あたりで6~10語ぐらい、2歳頃になってセンテンスを話せるようになるかならないかで、それほど語数は増えないのがしばらく続いて3歳あたりでぶわ~っと話しだすような感じになるそうな。焦らず、ゆっくり。TVに頼らず、ママがしっかりお話ししてあげて絵本読んだり、ライム(nursery rhymes童謡)を歌ってあげるようにしてネ。とのこと。そうそう。後になってしまいましたが、12ヶ月の予防接種のメニューは・・・●MMR(Measles,Mumps,Rubella)●インフルエンザB型●Meningococcal C という、脳炎などを予防するもの今回も、ぶすぶすぶす・・・と、両太ももに計三本T_T;;・・・。Miaは大泣きでしたが、無事済んでうやれやれでした。次はとりあえず4歳まで予防接種は無いな・・・。つぎの健診は18ヶ月。今日の一枚は・・・おカバン持ってどこへおでかけ♪表情や発する声がだんだんと女の子っぽくなってきました^-^
July 12, 2006
コメント(2)
さ~さの葉、さ~らさらぁ~♪・・・と、七夕の日から1日遅れなんですが昨晩、わが家でも七夕の笹飾りをしました。(ほんとうは昨日のうちにブログにしたかったんだけど、インターネットがダウンしててさらにもう1日遅れの日記になっちゃいました^^;・・・)さぁさ、miaのすこやかな成長を祈って、パパとママからお願い事を~!っと・・・『海愛がお金持ちになりますように!!』大きくなって私たちのメンドーをみておくれ~♪byパパ^w^!(笑)・・・ってーのは、冗談として、『海愛が健康で心の優しいすてきな女性に育ってくれますように・・・』(byパパ&ママ)ついでにママもお願いごと・・・『いつまでも若々しく、海愛の素敵なママでいれますように^m^・・・』そしてパパは・・・なんだかあれやこれやとえらいたくさんお願いごとがあったようです^^。miaからは、日本とオーストラリアのおじいちゃん&おばあちゃんのために・・・『おじいちゃん、おばあちゃんが健康で長生きできますように(海愛)』さいごにもひとつ、ママがお祈りするのは・・・ちょっと最近ママもパパも新しいおうちのこととかで、ぶりぶり不機嫌になったりで気持ちが少しばらばらになってしまってたような気がするので、反省も込めて-_-・・・。お引越しを機に、またもとのように家族の(夫婦の^^;)こころをひとつにしてこれからも明るく楽しく毎日をすごしていけますように・・・という思いを込めて。そうそう。本当は笹は、7月7日の金曜日に開かれたプレイグループ(こちらの子育てサークルみたいなものかな・・・)にて、参加者のママさんが持ってきてくださったものを頂いて、プレイグループの時間に、ママさんたちとわいわい言いながら飾りつけしてたんですよ~。がっ!しかし!・・・帰りに図書館で本借りて帰ろう♪(図書館のミーティングルームを借りて会を開いているので)・・・って思って、笹をいったんお部屋に置いといて、図書館に向かったんですよ。で、本を借りて、ご機嫌♪でミーティングルームに戻ると、鍵がかかっているΣ(゜□゜;;)ガーン!!なんで?いつもしばらく開いているのにっ?!いちもくさんで、インフォメーションカウンターのお姉さんに頼んでドアを開けてもらう。・・・でも、マイ・笹の姿かたちはどこにも見当たらず・・・部屋を閉めた他の係りの人に尋ねてくれるかな~・・・という淡い期待も、そのきれいなお姉さんは「あら~、残念だったわねぇ。大きな笹の束が部屋に担ぎ込まれるのは私見たのよ~」って、あっけらかんとした感じでとりつくしまもない。おまけに呆然とするママをよそに、miaはお気に入りの手・くちナップをむざぼり悦。。。それを見たお姉さんは「あらあら~!そんなもの食べちゃだめよ~」(たぶんお尻ふきと思われたのでしょう・・・)前の晩からパパに説明して、意気揚々と笹をお持ち帰りする姿を想像していたのにショック大・・・。むっちゃ自己嫌悪。。。┏(_ _;)┓ガックリ・・・(泣)ふらふらと抜け殻のようになりながらも、ママはとりあえずお家に到着。その晩、帰ってきたパパに訳を話すと、やさしいパパは次の日笹さがしてきてくれたのでした。mia、ドジなママでごめんよぉT_T・・・。でも、ぶじ七夕さまができてよかった、よかった^-^。こうして飾られた笹を見ていると、日本にはこうした四季折々の行事があってすてきな文化のある国だなぁ~っと、しみじみ思います。そんなすばらしい文化を、この異国でも、こうして同郷のママさんたちが集まっていっしょに子どもたちに伝えていける場があることって、ありがたいな・・って思いました。まだmiaは短冊自分で書けないけど、これから大きくなったら『・・・になりたい!』とか、お願い事を書くようになるんだよね。日ごろ子どもが考えていることを知れるいい機会にもなるネ。ってパパのお母さんも言ってました。「子どものインサイトinsightが知れるわね!」って。プレイグループで笹飾りをつけてて、これってクリスマスツリー飾るのと似ているわね^^;?・・・って話になったんですよ。で、そういえばなんだかそんな気分になってきて、どうちがうのだろ・・・って考えた結果七夕飾りのポイントは、そう!、飾りを巻きつけず、流すってことなんですよね。天の川の飾りとか、輪っか飾りとかを、ぶら~んと垂らすかんじで。この日は、あるママさんのお母様も日本からはるばるいらしていて、特別参加でした。さすがお母様、私たちがすっかり忘却のかなたにあった、飾りの作り方とか、いろいろと教えてくださいました。そういえば、昔、七夕が近づくと教室のうしろに笹が立てかけてあって、みんなでできたものから短冊やら、飾りやらをぶら下げていきましたよね~。あと、余談なのですが、関西人の私は、どうしても、こう笹に飾りつけするというと、思い出してしまうのが「えべっさん(戎さん)』なんですよね。短冊とか書いてると、どうしても「家内安全」「金運上昇」「商売繁盛!」^^;とか思いついちゃって。しょ~ばい、はんじょで、さ~さもってこ~い♪ってな気分で^^;で、ついでに、こんなのもぶら下げちゃいました^^;(笑)最後に、きょうのmiaちゃん、おまけ写真館は、「ポテト」です。miaちゃん、どうやらおいもがお気に入りのようで、隙あらば、こうしてストッカーのバスケットからおいもをつかみ出して、ご満悦^^♪(芽が出てたりするとこわいので、常に注意が必要ですが^^;;・・・)ほ~い♪ パパおいもどーじょ♪パパのママに聞くと、むかしパパも小さい頃、おいも大好きで買い物に行って、おいもひとつ持たしておくと、ご機嫌だったようです^w^なんだか、みょーなところで血のつながりを実感してしまうママでした♪
July 9, 2006
コメント(2)
きょうmiaちゃんは、初めてスイミングのクラスを受けてきました。初めてのおっきいプールで、どうなることか・・・と心配していましたがなんのこた~ない。miaちゃん最初っから最後まできゃきゃっ♪言いながら30分間フルに心行くまで楽しんだようです^-^☆バシャバシャは、コーチが言うまでもなく、水に入ってさっそく自分でやってたし^^♪トンカチ・・・いや、まちがった、金づちなママの方が最後、体力負けしてましたワ^^;ま。ママは金づちでも、プールは大人が立って腰ぐらいの深さに調節してあるので大丈夫♪インドアで、プールも30度ぐらいにヒーティングされているので、冬のゴールドコーストでもぜんぜん寒くない♪今日は外のお天気もよかったので、絶好のスイミングスタート日和でした^-^☆こんな早い時期からスイミングってどうなのかな・・・って思ってましたけどこのスクールでは、赤ちゃんが万が一プールや水の中に落っこちてしまったときに自分で仰向けの姿勢になれるように体で覚えたり、自力でプールサイドにつかまってずり上がることができるようになれることに重点を置いておしえてくれます。いわゆるウォーター・セーフというやつです。お家にふつうにプールがあったり、ビーチや川などの水に近いところで生活しているゴールドコーストならではの、習い事ですね。最初は甘く見てましたけど、30分のレッスンは、それはそれはママのいい運動になるしmiaちゃんも水気に入っているみたいだし、すこし続けてみようかな~・・・。パパ、出費たいへんだけど、よろしくね~^^♪miaのためにおしごと、がんばってくだちゃい!スイミングの後は、ぐっすり爆睡のmiaちゃんなのでした^w^。
July 5, 2006
コメント(6)
全172件 (172件中 1-50件目)