1
盛岡本宮にある、とんかつ熊さん。仕事帰りにここで食べました。今回は奮発して、とんかつ定食(上)1600円。納豆、豆腐のほかに上だからか、ゼリーとりんごジュースも。とんかつは250gのロースカツ。デカくて食べ応えあります。さて、ごはんはてんこ盛り。納豆かけて食べるには、ごはんをある程度食べないと。3/1くらい食べて納豆のっけて食べました。相変わらずのボリュームたっぷりで美味かったです。\2月決算セール/全商品5%OFFクーポン!送料無料・冷蔵配送【 白金豚 ロース 120g 5枚 計600g フレッシュ 】 国産 岩手県産 豚肉 プラチナポーク 銘柄豚 ブランド豚 お取り寄せ グルメ ギフト 贈り物 花巻東北 花巻名物 歳暮 中元 とんかつ トンテキ ステーキお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月16日
閲覧総数 103
2
このところ雪が降る日が多くて、なかなか散歩の出来なかったけど、この日は前日までの雪が止んだんで散歩に出掛けました。岩手公園(盛岡城跡公園)まで来ました。雪が好きなジュリオは雪の中を歩こうとします。そして川沿いをぬいぐるみ咥えながら歩くジュリオ。公園を出て川を渡ります。そしてその先のいつも歩くアーケード街へ。アーケード街でパンを買って、肉屋さんでチキン買って。待ってる間、別のお客さんに撫でられてたジュリオです。そして家に戻るジュリオなのでした。このところ、いつも行く市内のドッグランは雪でぬかるんでてあまり遊べてなかったです。晴れたら遠くのドッグランや街中を散歩してるジュリオなのでした。犬 暖かい ベスト【ハーネス付きで着せやすい】アウター ファスナー フリース ハーネス 背中 開き ダウンベスト 犬の服 犬服 いぬ 袖なし 防寒 冬 小型犬 中型犬 大型犬 撥水 寒さ対策 冬服 取り付け簡単 雪 春服 秋服 冬服 レインコート 定形外送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月15日
閲覧総数 140
3
ジュリオと肴町アーケードを散歩した帰り、アーケードから少し離れたところにあるピザ屋さん、ボーノボーノでピザをテイクアウトしました。ジュリオとの散歩前にあらかじめ注文してました。帰りに貰って家に着いてふた開けました。コーンピッツァ1300円(税込)。直径25cm。配達専門のピザ屋の約半額。溢れるばかりのコーン。中に玉ねぎ入ってて、マヨネーズも敷いてあるかな。ビールに合わせましたが、これがまた相性バッチシ。配達もしてくれるようなんで、また別のピザ注文してみようと思います。冷凍ピザも侮れないですよね。大きいオーブンあればなおヨシ。ピザカッター付 本格ピッツァ3枚お試しセットレビュー数ダントツ&高得点 [2セット購入以上でおまけ付き(1配送)]ピザ 送料無料 初めての方へ お取り寄せ 福岡 九州 宅配より美味い グルメ大賞2016受賞店 ギフトお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年09月27日
閲覧総数 500
4
盛岡の門(かど)で飲食店だった建物で古着屋始めていたので、行ってみました。Lady Bug今年の夏にオープンしたようで地元の岩手日報に載ってました。趣味で集めた古着や雑貨を販売するようになったようです。昔のバイクやクラシックカーも販売してるようで。今では本格的に仕入れして営業中。小学校からの同級生なんで、服の好みも合うのもあって、いくつか購入してしまいました。盛岡はじじい好みのメンズカジュアルが少ないんで、また時々行ってみようかと思います。アメリカ古着 メンズ 半袖プリントTシャツ 15枚セット まとめ おまかせ アソート レディースオーバーサイズ 古着卸 業販お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年12月03日
閲覧総数 912
5
馬っこパーク・いわてにある管理棟。ここにも自由に入る事が出来ます。中には、チャグチャグ馬コの装束が展示されています。チャグチャグ馬コは大切に思う気持ちから生まれたお祭りだそうです。2階はフリースペース。子供たちの声が聞こえてきました。遊びに来てるようでした。昨年できた喫茶室。ここでコーヒー飲めたりするのですが、冬季休業中だそうで残念。盛岡には競馬場があるので、その装備なども飾られてました。地方競馬最強場だったトウケイニセイ号。余生はここで過ごしていました。爺さんになっても頑固じじいで、自分も会いに行くたびに吠えられてました(^^;)。また遊びに来ようと思います。ベアレンビール 飲み比べ 6種6本 セット【ベアレンビール クラフトビール 地ビール 詰め合わせ プレゼント 贈り物 誕生日 ギフト お返し 内祝 寿 御祝人気 お酒 ホワイトデー ホワイトデイ ホワイトデー 歳暮 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月14日
閲覧総数 150
6
ジュリオと一緒に小岩井農場まきば園冬フェスタに行きました。真っ白な雪でテンション高めのジュリオ。冬季はドッグラン閉鎖中。それでも行きたがってるジュリオ(^^;)。仕方なくぬいぐるみ咥えて歩いてたジュリオです。エビフライに飽きてしまいポイして今度はボール咥えてるし。歩いていて暑くなってきたようで、ハァハァしながら歩いてました。広いまきば園をたくさん歩いて帰宅したジュリオなのでした。冬フェスタ終わると春まで休園の様子。また春になったら遊びに来よう。ジジ・ルシアン ZIZILECHI 背中開き 刺繍ダウン風 ジャケット 秋冬モデル 犬洋服 犬服 犬の服/ペット衣類お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月12日
閲覧総数 140
7
平日の午前中、ジュリオとペットの里へ。だ~れもいません。ジュリオは気にせずボールで遊んでます。投げたボールを追いかけながら、とても広いドッグランを駆け回っていたジュリオ。だんだんボール遊びに飽きてきた頃、別のワンコさんがやって来ました。しばらく一緒に走ってましたが、正午になってワンコさんたちお帰りになり、つまらなくなったジュリオ。こっちも帰ることにしよう。また遊びに来たいと思います。【最安値に挑戦】犬 服 暖かい 犬の服 ドッグウエア ボア ダウン ジャケット コート ドッグウエア NEK ★REVG 7988039 小型犬 中型犬 秋 秋服 冬 冬用 冬服 秋冬 おしゃれ かわいい 可愛い 着せやすい 女の子 男の子 オス メス 背開き アウター ベスト ハーネス 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月01日
閲覧総数 178
8
先週、幸楽苑のビラが家に届いてたんで、それを見たら、テイクアウト始めたとの事。最近、自粛でラーメン食べていなかったんで、広告を見てたら、ラーメンもテイクアウト出来ると書いてます。親父もラーメン食べてみたいといってるし。ということで、休日の夕方にテイクアウトしてみました。餃子Wチャーハン定食と醤油ラーメン。餃子は、ビールの肴にもしたかったんで、ダブル(2人前)でも良かったです。チャーハンも安定した味。ラーメンは、保温出来る容器に底にスープが入ってて、中皿に麺と具材が入ってます。食べる時に、中皿取り出し、中身をスープに落とします。で、ラーメンの完成。コンビニのレンジのラーメンとおんなじ感じかな。でも、麺はこちらの方が良かったかな。自分は、飲んだ後、少し時間経ってからだったから、ちょっとぬるかったけど、すぐ食べた親父はこんな簡単にラーメンテイクアウト出来て、美味かったと喜んでました。たまに出前でラーメン食べたりするけど、それだとどうしても麺が伸びちゃうから、こういう食べ方ならいいかなと。時間経ったら、一度スープをレンジで熱くすれば、美味しくいただけれると思いました。幸楽苑の店員さんから、メニューのラーメンはテイクアウト出来るという事。幸楽苑は価格も値頃だから、今度違ったラーメンをテイクアウトしてみよう。最近、自粛の影響でラーメンやそば、うどんとか外食してなかったんで、ネットでいろいろ検索してみて、テイクアウト出来るというところは、試してみたいと思います。幸楽苑 もぐもぐセット(餃子 標準60個入り + 味噌野菜 ラーメン 4人前 )送料無料 冷凍生餃子 10人前 冷凍 らーめん セット 生餃子 冷凍餃子 味噌ラーメン 冷凍食品 食品 惣菜 中華惣菜 点心 中華 中華点心 グルメ 餃子 ぎょうざ ギョーザ おいしい冷凍の餃子はいまさら説明不要のおいしさ。冷凍のラーメンも簡単に調理出来ますよね。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。 たまにポチッとね。
2020年05月31日
閲覧総数 38131
9
雫石の山奥にある、イタリアンの店、山ぶどう。自前の石窯でピザを焼いてくれます。今回はピザのセット1500円。ミニサラダ、ミニピザ、ミニカレードリア、ソフトドリンクのセット。ミニピザとはいえ、12~3cmあります。ピザは選ぶこと出来て、今回はミックスピザ。石窯で焼いたピザは外側カリッとして香ばしく、中はモチっとして美味しいです。ミニカレードリアも石窯で焼いて出てきました。アツアツでスパイシーなドリア。とろけるチーズが良いですね。この日は平日でしたが、こんな山奥のお店でも知ってる人は多くて賑わっていました。季節限定のピザやパスタもあるので、今度来た時には、それを注文してみよう。近くに温泉もあるので、温泉満喫しての食事もあると思います。【ふるさと納税】 チーズ 詰合せ おすすめ 小岩井農場 手作りチーズ 5種 食べ比べ / 長期熟成 ゴーダ ゴーダチーズ 熟成チーズ フレッシュチーズ ハロウミ カチョカバロ おやつ おつまみ ピザ パスタ スープ 天ぷら トッピング 数量限定 期間限定 岩手県 雫石町 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年10月17日
閲覧総数 418
10
仕事帰り、盛岡駅フェザンの地下にあるむら八で夕飯にしました。盛岡で老舗のとんかつ屋。今回は、こくロースかつ定食。とんかつは150gで1738円。ごはん、味噌汁、キャベツはお替り無料。ココのとんかつが厚切りで旨い。カリッとジューシーで。テーブルにあるいろんなソースで食べました。ごはんもキャベツもお替りして。中小企業のサラリーマンにはちょっとお高い食事になったけど、価格以上に満足感あったんで良かったです。【ふるさと納税】盛岡市 とんかつ【むら八】で使える商品券5000円分(500円×10枚) お食事券 チケット 和食 旅行 観光 お出かけ 外食 飲食店お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年01月24日
閲覧総数 271
11
小岩井農場まきば園で冬フェスタ開催されていました。この日は生憎の曇り空でしたが、たくさんのお客さん。始まった当初は雪不足懸念されてましたが、雪をたくさんまきば園に運んで、そのあと雪も降って真っ白なまきば園になりました。レストランの前にはたくさんのかまくら。この中でジンギスカンなど焼肉が楽しめます。たくさんの屋台もありました。来た時は午前中だったんでまだ仕込み中だったのがちょっと残念でしたけど。お昼前には陽が高くなって明るくなってました。お客さんもかなり増えて賑わってました。かなり混雑して来たんで、まきば園を出て園外のショップでお土産買い帰宅。16日まで開催されてるので、遊びに行ってみてはいかがでしょう。乳製品は間違いなく喜ばれます。小岩井農場チーズケーキ2個セット【スイーツ ギフト】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月11日
閲覧総数 185
12
岩手大学のすぐ近くに昨年OPENしたラーメン屋さん、上ヲ向ケ。今まで盛岡ではあまりないネーミング。昼時に来ましたが、雪の中、結構な混み具合。さて、今回は、肉と小麦シングルとカルビ丼。肉と小麦は、たくさんの豚肉とにんにくとネギ、そして真ん中に卵黄。麺は平打ちの中太。スープは徳島ラーメンのような、甘じょっぱい味。すき焼きのような感じです。これは美味いです。そしてカルビ丼。どんぶりはご飯茶碗ですが、カルビがこぼれそうなくらいたくさん。これも美味かったです。ほかにも二郎系のラーメンもあるようなので、また来て別なラーメン食べてみたいです。徳島ラーメン 東大 とうだい 4食入り 豚バラ肉付 送料無料 冷凍便 有名店 行列店 繁盛店 中華そば 支那そば ご当地らーめん お取り寄せ ギフト ご自宅 お試し 生麺 年越しそば 御中元 御歳暮 母の日 父の日 敬老の日 記念日 誕生日 プレゼントお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年02月03日
閲覧総数 589
13
この連休中、盛岡でもイベントしていました。朝はとてもどんよりとした曇り空でしたが、だんだん晴れて来たんで出かけてみました。10/7~9まで盛岡城跡公園で北のクラフトフェアが行われていたので行ってみました。午前10時からの開催で、自分もその時間に行きましたが、すでにたくさんの来場者。盛岡の小さなクラフトショップがたくさん集まってます。お店によっては行列出来てるところも。川を挟んだ肴町の方にも飲食店が出店してるようです。市内の飲食店などもたくさん出店。盛岡には小さなお店がまだまだたくさんある事、改めて知ることが出来、「工芸のまち、盛岡」をこのイベントで発信していきたいとの事です。年一度の開催ですが、半期に一度でもいいと思います。工芸以外にも料理とかも美味しい小さな店がたくさんありますんで、もっと街を挙げて紹介出来たらいいなと思いました。【南部鉄器 鉄急須】南部鉄急須 Nanbu小(pure black)【空間鋳造 南部鉄器 岩手県 鉄急須 ホーロー加工】土川そば盛岡土川そば1.3kg\お買い物マラソン限定★最大20%OFF/【送料無料】ぴょんぴょん舎 公式 盛岡冷麺 6食入 詰合せ 麺 スープ キムチ 酢 ゴマ 贈り物 ご自宅用 本格生タイプ 岩手 ご当地グルメ 人気 お取り寄せ 冷麺【元祖じゃじゃめん】【白龍】 盛岡じゃじゃめん2食パックセット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年10月08日
閲覧総数 516
14
残業で遅くなり、帰る途中盛岡津志田の豪ーめんで食べて帰る事に。ホルモン味噌豪めん野菜増し。1070円+200円也。「X」見たいうとワンタン2枚サービス。二郎系なラーメンはもう食べないといつも思いつつ、疲れている時には条件反射的に食べちゃいます(^^;)。でもココのは、脂は少ないしにんにくも生じゃないから、翌朝胃にダメージがこないから食べれちゃいます。もやしとホルモンを合わせて食べながら、麺が見えてきたところでズルズルと。スープが濃厚で旨いし麺との絡みも良くてしっかり完食出来ました。ここでは普通の中華もあるので今度そちらを食べてみたいかな。でもたぶん、ボリュームあるラーメンチョイスしちゃうんだろうなぁ。旭川ラーメン 名店 ひまわり 味噌 ホルモンラーメン 送料無料 モルメン ホルモン ラーメン 豚もつ 入り 辛みそ スープ 付 1袋 ( 1人前 ) ×2袋 生ラーメン 麺類 ラーメン テレビで紹介 お取り寄せグルメお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年12月24日
閲覧総数 296
15
仕事で仙台に来たその帰り、仙台駅に山形新幹線のつばさがいました。本来であれば、手前の福島で山形に向かうはずの車両。試運転となっていました。仙台の車両基地に向かうようでした。鉄道に興味のない人にはどうでもいい話でしたm(__)m。そういえば山形は、だいぶ前に仕事で行ったきり。一度旅行で行ってみたいところのひとつでした。赤湯から味噌ラーメン 龍上海 3人前×3箱セット 生麺 スープ付き ご当地 山形名物 有名店 ギフトお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年12月29日
閲覧総数 789
16
仙台で仕事のため駅に着いて、仙台駅東口から5分ほどのところに、牛たん料理閣がありそこでランチしました。今年最初の仙台。贅沢なランチしてみました。たん焼き定食(4枚)2500円。仙台の牛たんはどこも美味いんですけど、ココのは格別だと思います。値段もだけど。ザクっとした歯ごたえだけどジューシーでホント美味い。ごはんは定番麦飯。かつては白米が高くて麦入れてたのが今じゃ逆に麦飯の方が高くなっちゃいました。でも仙台の牛たんには麦飯合います。そして牛テールスープ。これがまたいい出汁が利いて美味しいです。高価なランチだけど相変わらず美味くてあっという間に完食。もっと味わいながら食べなければといつも後悔しながら店を出ていました。店を出て、まだ商談まで時間があったんで、反対側の西口へ。仙台駅前のイオンが閉店。昔はダイエーでした。ホントデッカイ建物で、ダイエーが最盛期の頃は大変な賑わいだったのを覚えています。ダイエーが潰れてイオンに吸収されて、時代の波に飲まれてなくなります。この近くには、数年前までさくら野という大きなデパートがありましたがそこも潰れて未だに廃墟が残ったまま。仙台自体はとても栄えていますが、東口の大きな店が潰れてぽっかりと穴が開いた感じ。この建物どうなるのかな。贅沢したくなる牛たん。閣の特上厚切り牛たん 特製塩味 200g (2人前・8枚) 仙台 名物 焼き方レシピ付き 牛タン 閣 かく 宮城 熟成 肉厚 タン元 たん元 柔らかい 送料無料 BBQ バーベキュー キャンプお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年01月23日
閲覧総数 329
17
盛岡駅前にある、宵待金魚。昨年末に看板新しくなりました。いつものようにボトルキープしてホッピーで。今宵は一番乗り。しばし大将とおしゃべりしながら飲んでます。そして料理注文したところで、女将さんとおしゃべり。もつ煮込みを頼みました。ここら辺では珍しい塩味。これがまた美味しいんで。ホッピーが進みます。この辺で別のお客がぞろぞろと。店内忙しくなってきたようで。いか刺2種盛り。2種類のイカ刺。ヤリイカとスルメイカということで。どっちがどっちだか分かんないけど、食感や味が違うのは分かります。こういう食べ方もいいもんです。そしてえびの塩焼き。これがまた大ぶりな海老が3尾。頭から殻ごとかぶりつくと、内臓の苦さが来るけど香ばしくて旨い。賑やかになってきた金魚。そんな中ひとりでまったりと過ごしていました。料理を全部食べ尽くして帰る事に。またお邪魔したいと思います。天然有頭海老 1.5kg 70尾 長さ約13cm!おせちに! 海老 エビ フラワー海老 あしあかえび 冷凍 えび フラワーエビ 足赤エビ 天然エビ 冷凍えび 海老塩焼き クマエビ エビ天 高級 バーベキュー 天ぷら エビフライ 海鮮 お取り寄せ 業務用お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月07日
閲覧総数 299
18
盛岡の国道106号線沿いにある産直てんぐの里106。そこに食堂、味のこてんぐがあります。ここで昼食としました。今回は、手打ち天ざるそば 1250円。地元のそば粉使用した手打ちそば。ちょっと短めな麺だけど風味があって美味しい。天ぷらは紅生姜のかき揚げ、いも、大葉、ししとうぼ天ぷら。サクッとして美味しい。厨房にはおばちゃんが切り盛りしてます。田舎料理なメニューが多くて、安くて美味しい。また来たいと思います。お試し4袋セット土川そば 180g 乾麵 国産 そば 蕎麦 岩手 名物 玄そば100% 送料無料 お徳用 御中元 御歳暮 ギフトお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月10日
閲覧総数 247
19
今日は、午後から盛岡駅西口にある、アイーナに行きました。【送料無料】岩手 名物 本場 盛岡冷麺 (スープ・辛味の素付) 1000円 ぽっきり お試しセット 4食分(2食入り×2袋)冷麺祭り 冷やし麺 4人前 お土産 おみやげ お取り寄せ冬でも盛岡冷麺イチオシ。ココにある岩手県立図書館で、勉強していました。資格取得するため静かに勉強です。でも学習用テーブルほぼ埋まってました。学生服着た高校生が多かったです。受験勉強なのかな。受験勉強などしたことのない自分は、ホント、リスペクトしちゃいます。10分ほど歩いてたら、席が一つ空いてたんで、そこにかばん置いて、ブルゾン背もたれにかけて着席。資格のための参考書と提出用のテスト用紙開いて1時間半ほど。予定では3時間は掛かるかなと思っていたんですが、意外に答えがポンポン見つける事出来て・・・。合っているかは分かんないですけど(^^;)これをスマホでHPにアクセスして答えを入力して終了。また来月、問題を提出ですが、その予習でもと思ったんですが、席を探して歩いてる人が結構いたんで、自分は人生左右するほどの勉強でないんで、ここで席を立ちました。図書館出て、振り向くと、聖火リレーまで115日だそうで。なんか聖火リレーやらない言う知事さんいましたね。自分はその件、ノーコメント。というか、そもそも聖火リレーには興味が湧かなくて。このあと、隣の岩手の高層ビルマリオスに久しぶりには行ってみまして。そして近所のコジマに行って、家電を見て、帰宅したのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2021年02月21日
閲覧総数 589
20
先日、地元のホテルに泊まりました。今回は、ホテルブライトイン盛岡。理由は安かったから。ホテルブライトイン盛岡盛岡のビジネスホテルでは、とてもいい方かと思います。川の向こうには盛岡城跡公園があります。この日は、岩手旅応援プロジェクト期間中。ホテルに補填が入って、岩手県民に限り割安に宿泊出来ます。GoToトラベルがとん挫しちゃって、県独自のキャンペーンということかな。今回の宿泊は、1泊3000円。ハッキリ言って、東京のカプセルホテルより安いです。しかも、岩手県民の宿泊客には、2000円のクーポンが付きます。※クーポンには、6/1までと記載されてますが、期間延長で8/31までになりました。ということで、実質1000円。なのですが、このホテル、今回の予約では朝食付き。ホテルの朝食って、オプションならば500円~1000円。このホテルは900円。ということで、実質100円で1泊です。チェックイン時に岩手県民であることを証明するため、免許証を見せて、2000円分のクーポンもらいまして、前払いで3000円払って、カードキーもらって部屋へ。シングルルーム。全然広いです。ユニットバスだけど、浴槽が足伸ばせるくらい大きい。この日、友人の店に食べに行く予定だったけど、次の日休みだったんで酒が飲みたかった。クルマで向かって帰りは運転代行が常だったんですが、運転代行と駐車所代でいつもは2000円~3000円。だったら、このキャンペーン利用して、泊って朝飯食って帰る方が安い事が分かったんで宿泊にしました。チェックインして友人の店に行き、夕飯済ましてホテルに戻って就寝。朝食は、ホテルのレストランで。入口でアルコール手にかけて入ります。バイキングになります。手袋してトレイに盛り付けしていただきます。特別な料理があるわけではないけれど、とにかく種類が豊富でした。シメに、デザートにマンゴーとパイン。コーヒーに、岩泉ヨーグルト。朝から腹いっぱいにして、チェックアウトしました。駐車場は700円。夕飯代は別にして、ホテル代と駐車場代で3700円。そこにクーポン2000円分貰って朝食付き。飲みに行ってその晩帰るより、全然お得です。岩手県民限定でしたけど、お得な宿泊体験出来ました。以前にGoToトラベルやって、結果的に感染拡げる結果になりました。今度行う時には、国がきちんと見定めて行って欲しいです。そしたら、自分はドンドン利用していきたいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2021年07月08日
閲覧総数 649
21
前日、仕事が終わらずにこの日は休日出勤。午前中でケリつけて、どこかで昼食して帰ろうと、会社出てクルマで店見ていくもどこもクルマがいっぱい。空いてるところないかなと走ってたら、いつの間にか盛岡の離れて矢巾駅近くまで来ちゃいました。大漁バガボンド丸。花巻にも似た名前の店あって以前入りました。店の人が暇そうに外眺めてたんで、これは空いてるなということで、ここで昼食とすることに。店内に入ると、他にお客は1組だけ。席に座り今回は、油そば。無料のミニのごはんつけて、納豆追加。マヨネーズのボトルが付いて来ました。油そばというか、まぜそばだなぁ。そこに油っこいタレが入ってたんで、良くかき混ぜていただきました。よく混ぜたらその上に納豆掛けてマヨネーズをシャーって。そしてまたよく混ぜて食べると中太麺がたれとよく絡んでこれがまたジャンキーで旨いです。そして食べきる頃にごはん投入して。この不思議な味がまたいいですね。絵ずら的にはどうかなと思いますが・・・カウンターの上を見てみると猫のフィギア。なんか不思議な麺類いろいろあるので、また食べに来たいと思います。油そばといえばこういうもんだと思ったのですが。【仙台発!油そば専門店一二三 油そば6食セット(醤油味)】予想外のアッサリに思わずヤミツキ!※東北からの配送の為一部地域送料別 (九州・四国 500円 沖縄 1,000円)お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年12月20日
閲覧総数 563
22
7月に盛岡駅地下にOPENしたラーメンビリー。二郎系ラーメンの店です。セルフスタイルの店で、食券購入時に二郎特有のマシマシコールをしゃべらずに自販機で入力できるので、二郎系の店独特のルールを気にすることなく食べることが出来ます。今回は全部乗せラーメンのチャーシュー2枚。無料オプションで野菜マシ、ニンニクアブラで。待つこと数分、声が掛ったんで、ラーメン取りにカウンターへ。味変用の調味料と一緒にラーメン着丼。二郎ならではの富士山のような山盛りトッピング。刻みにんにくがてっぺんに。その周りをチャーシュー、玉子、メンマ、アブラが埋め尽くしてます。ギトギト感満載のラーメンは背徳感ありすぎ。ごわごわの太麺が引きずり出しながらいただきます。やっぱり食べ応えありました。食べ終えた後、いつも後悔しちゃうんですけど、また来ちゃうんだろうなぁ。ラーメン☆ビリー [ ビリーのまぜそば 3食セット ]送料無料 刻みのり 刻み生ニンニク付き ラーメンビリー 有名店 油そば あぶらそば 二郎 二郎系 G系 インスパイア宮城 仙台 らーめん 詰め合わせ 自家製 濃厚 にんにく ニンニク お取り寄せグルメ 宮城WEB物産展お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年09月23日
閲覧総数 528
23
ジュリオを連れて、高松公園に行きました。高松の池にクルマを停めて畔を歩きます。真っ白な高松の池。途中でいろんなワンコさんとご挨拶。高松公園広場まで来ました。旧盛岡競馬場跡地ということもあってとても広い公園。公園の散策路を歩いてまた高松の池に戻ります。そしてクルマを停めてる駐車場に来て、クルマに乗ってぐっすりと寝ちゃったジュリオなのでした。【最安値に挑戦】犬 服 暖かい 犬の服 ドッグウエア ボア ダウン ジャケット コート ドッグウエア NEK ★REVG 7988039 小型犬 中型犬 秋 秋服 冬 冬用 冬服 秋冬 おしゃれ かわいい 可愛い 着せやすい 女の子 男の子 オス メス 背開き アウター ベスト ハーネス 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年01月15日
閲覧総数 198
24
最強寒波が居座っていてなかなかいい天気にならないので、アーケード商店街が散歩してたジュリオ。アーケード街出たら、雪が止んで青空覗いていました。そのまま外の通りを歩きます。そして盛岡城跡公園を歩きました。雪でぬかるんでるので、舗装されてる散策路を歩きました。最強寒波が来てるんで、なかなか散歩出来なくていました。雪は大好きなジュリオですが、吹雪や大雪になると、なかなか散歩が大変です。市内のドッグランは泥だらけでなかなか行けないし。毎年の事ですが、天気の悪い時期は、いろいろ考えて散歩に行っていました。犬 暖かい ベスト【ハーネス付きで着せやすい】アウター ファスナー フリース ハーネス 背中 開き ダウンベスト 犬の服 犬服 いぬ 袖なし 防寒 冬 小型犬 中型犬 大型犬 撥水 寒さ対策 冬服 取り付け簡単 雪 春服 秋服 冬服 レインコート 定形外送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月09日
閲覧総数 149
25
高松の池には、いろんな鳥たちが飛来して、羽を休めています。この黒い鳥たちはオオバンで良かったかな。結構たくさん来ていました。そして初めてみる白地に黒い模様の鳥。グーグル画像検索してもカモとしか出てこないんですけど。さてこの池の住民のカモたちは、とてもマイペースでお休み中。こちらは、道に落ちてるエサを求めて歩いてます。やがて自分の足元まで来たんですけど。こんなにぎやかな風景は春まで続きます。春になると定住してるカモやカラス以外は皆旅立っていきます。そして人懐っこいカモたちは、不思議とに人から逃げていくんですよね。ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングなんもない盛岡ですが、意外に安く泊まれますので、閑散期の観光おすすめです。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。 たまにポチッとね。
2020年01月24日
閲覧総数 1691
26
盛岡駅前で呑んだ帰り、盛岡駅地下のラーメンビリーでシメました。酔った勢いで食券購入したもんだから、まぜそばにスパイス多めにしてもらって、追加でビリーZをプラス。ビリーZは何か分かんないままプラスしたら、別器で背アブラ、生卵、玉ねぎ刻みが。これ、絶対カラダに悪いヤツだ…まぜそばの下にタレが潜んでいるので、よく混ぜます。最初の一口は…これは美味いぞ。でも食べていくうちに箸を持った手が遅くなり始めてる自分に気が付きました。濃いめのタレにたっぷりのチーズ、玉ねぎ刻み、唐辛子が入ってるんで、ニンニクも効いて結構強烈な味。味変でビリーZに麺をつけながら食べたりしたけど、中年ジジイの胃には刺激が強くて、食べるのに大変。若い頃は美味かったと思うんだけど、歳取るとこれは堪えるなぁ。美味かったけど、翌朝胸焼け素晴らしかったです(^^;)。二郎系食べるたびにもう二度と食べないって、思うんだけど、おバカな自分はまた忘れた頃、食べに行くんだと思うのでした。いい歳こいてこんなラーメン食べ続けると成人病の快進撃始まるので要注意ですね。ラーメン☆ビリー [ 超定番ラーメン 4食セット]濃厚醤油豚骨ラーメン - 送料無料 - アブラ カラメ 刻み生ニンニク付き ラーメンビリー 有名店 スープ 二郎 二郎系 インスパイア 宮城 仙台 らーめん 詰め合わせ 自家製 豚骨 濃厚 醤油 にんにく ニンニク お取り寄せグルメお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年12月10日
閲覧総数 337
27
雪が強く降っていた日、盛岡肴町アーケードを散歩しました。この日は朝から吹雪な感じで散歩出来ずにいたジュリオ。雪だけなら散歩するけど強風はイマイチ苦手な様子。元気有り余ってるジュリオ。早足過ぎます。雪が止んでたんで、アーケード街でて川沿いへ。となりの盛岡城跡公園まで来ました。また雪が降ってきたけど、気にせず歩くジュリオ。途中、ドッグランのお友達と遭遇。いつもならお互いドッグランで遊んでる時間なんで、とても奇遇な出会いでした。そしてクルマを停めてる駐車場まで歩いたジュリオなのでした。犬 服 背中開き いぬ ふく 犬服 犬の服 ボア ダウン ジャケット アウター いぬの服 小型犬 いぬ ふく 秋冬 男の子 中型犬 女の子 お揃い セール 着せやすい おもしろ かわいい メス 用 ペアルック オス 可愛い スタイル サイズ 暖かい 秋 冬 背開き 負担が少ないお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年12月25日
閲覧総数 179
28
盛岡から秋田に抜ける仙岩峠に小さなドライブインがあります。仙岩峠の茶屋。雪が吹雪いてる中クルマで来たので、ちょっと疲れました。というこでここで休憩しました。おでん盛り合わせ。800円。アツアツで味がしっかり染みてるおでん。出汁は甘じょっぱくて冷えたカラダが温まります。ココの定食も美味いんだなぁ。今回は朝ごはん食べてすぐに来たんで、定食は食べませんでした。真冬の峠越えした時には、いつもココに寄って休憩していたのでした。おでん レトルト 最速翌日配送 だし染みおでん 7種360g ×3袋・6袋・10袋から選べる 送料無料 横浜開花亭 おでん セット パック レンジ 種 おでん具 おでんの具材 大根 玉子 こんにゃく ごぼう巻き 焼きちくわ 揚げボール 結び昆布 化学調味料 不使用 業務用 備蓄 お取り寄せお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年01月10日
閲覧総数 279
29
盛岡中央公園に行きました。木造の建屋のビバテラス。テイクアウト専門のカフェがありました。カフェローブ。自家焙煎のコーヒーを淹れてくれます。カフェオレホット。店の前にはイスとテーブルがあるので、そこでいただきました。外で寒かったんでとても温まります。テラスの前には広場があって、ワンコたちが走り回って、子供たちが雪合戦してました。公園敷地内にあるビバテラス。カフェが2つあり、産直、うどん屋、ペットサロン、南部鉄器工房、保育園、子供用図書館などいろんな施設があります。時間ある時にはここで寛ぐのもいいかと思います。さて今日の午前中はビックリするくらいの快晴。久しぶりに小岩井の一本桜を。このあと午後にはまた雪が降ってきて。まだしばらく寒くて雪の降る日が続きそうですね。先着150円OFFクーポン! バレンタイン 2025 応援 コーヒー豆 珈琲豆 送料無料 コーヒー 福袋 大容量 1kg/1.6kg/2kg/3kg 中挽き/豆のまま コーヒー専門店 100杯分/160杯分/200杯分/300杯分 飲み比べ セット ビクトリーブレンド/ブレンドフォルテシモ 澤井珈琲 グルメ大賞受賞お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月08日
閲覧総数 210
30
先日、馬っこパーク・いわてに行きました。馬が放牧されていなくとても静か。雪がたくさん積もっていました。久しぶりの大雪。馬舎に行ってみました。のんびりと過ごしてる馬たち。にんじん買って今たちに与える体験ができます。穏やかな表情。このお馬さん元競走馬で、かつてはJRAのG2レースにも出た事あるそうで。また春になったら来てみるかな。ヤギ小屋に行くと積もった雪の中を歩き回ってました。柵の周りにも雪が積もっていて近付く事が出来ないです。このあと、子供たちが遊びに来て雪遊びしてました。無料で入る事出来て、築山もあって冬はソリも出来ます。馬たちとも触れ合えるので来てみてはいかがでしょう。大人ものんびりとした時間過ごすにはとてもいいところだと思います。楽天ランキング1位獲得!ぴょんぴょん舎 公式 盛岡冷麺 6食入 お中元 詰合せ 麺 スープ キムチ 酢 ゴマ 贈り物 ご自宅用 本格生タイプ 岩手 ご当地グルメ 人気 お取り寄せ 冷麺お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月13日
閲覧総数 140
31
盛岡駅構内にある福田パン。いつの間にか全国放送のテレビとかで紹介されて、夕方には売り切れてます。この日は、これから仙台へということで、新幹線の出発までの待ち時間に買ってみました。まずは一番人気のあんバター。 大きなコッペパンを二つに開いて、バターとあんこがたっぷり塗られています。食べるととても懐かしい味。高校生の時、学校に昼休みの時に福田パンが販売に来てました。 自分は、朝の内に弁当食べ終えて、昼休みに福田パンを2個買って食べてました。さて、もう1個買ってました。 和風オムレツだったかな。総菜パンです。この二つのパンでおなか一杯。そして一緒に買った青森のリンゴジュース飲み干して、新幹線ホームに向かったのでした。 さて、画像を保存してる、フォト蔵が完全にフリーズ状態。復旧作業中らしいですが、しばらく使えそうにありませんね。 こんな長くかかってるのは初めてです。どうなることやら・・・今回は楽天ブログにアップロードしてから更新しましたが、容量制限があって、思うように画像を登録出来ません。相変わらず頭痛に悩んでいる時に、こんなストレス感じながらブログ更新するのは、ちょっと苦痛・・・。早くいつも通りにフォト蔵から画像を張り付けながら、パパっと更新出来ればなと思ってました。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2016年12月03日
閲覧総数 730
32
とてもいい天気の日、雫石に行き、岩手山と秋田新幹線こまちの写真を撮りに行きました。田園地帯を走る、東京から秋田に向かう秋田新幹線とそのバックには岩手山です。こちらは、鉄橋を走るこまちです。今度は田んぼ沿いを走る、東京行きのこまち。そして踏切を走るこまちです。この日はお盆前に撮りました。そのため、臨時列車が増便されてて、普段は30分に1本ほどしか見られないこまちが、15分に一度くらいで走ってたので、シャッターチャンスがいつもよりたくさんありました。天気がよくてとても良かったです。さて、今日は遠野に行ってました。遠野ホップ収穫祭に行き、ビール飲んでました。その様子は写真を編集出来たら、紹介したいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年08月26日
閲覧総数 1014
33
岩手県花巻市太田にある、高村山荘に行きました。40年ぶりに来ました。ココの近くに母親の実家があります。自分は10歳か11歳の時に来た記憶があります。高村山荘の手前に高村光太郎記念館があります。山沿いにあるので、雪が結構凄いです。記念館がとても立派だなぁ。小学生だった頃は記念館なかったような記憶。入場料は高村山荘、記念館合わせて550円。さて、高村光太郎記念館は、撮影禁止だったので、写真はありませんが、高村光太郎の生い立ち、花巻に来てからの生活。宮澤賢治、石川啄木との関係など、細かく説明されてあります。高村光太郎は彫刻家として活動してたので、彫刻も少し展示されていました。妻の智恵子が東京で亡くなって、空襲に遭ってから、花巻に来て宮沢賢治の弟方に疎開、彫刻は辞めて、疎開先でも戦災もして、花巻の山奥の小屋に住む事になったようです。その小屋が高村山荘として、保管されて今に至るようです。記念館出たら、陽がだいぶ低くなってきました。除雪された道を歩いて、奥にある高村山荘に向かいました。その様子は次回へ。レモン哀歌 高村光太郎詩集 (集英社文庫) [ 高村光太郎 ]高村光太郎は、自分を彫刻家と自称してましたが、とても印象的な詩も残してました。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2019年02月03日
閲覧総数 555
34
昨日は、仕事で仙台へ。いい天気で、岩手山がきれいに望めました。新幹線に乗るのは1ヵ月ぶり。新型コロナウイルスの感染考えて、前回まではしばらくクルマで向かってたんですが、新幹線がとても空いてるという事で、また新幹線で仙台に行くことにしました。盛岡駅のトイレに入ると、こんな張り紙してました。JRも乗客減ってるからな。石鹸使ってよく手もみ洗いと・・・石鹸ないです。というか、駅のどのトイレにも石鹸ないですね。じゃあ、こんな張り紙意味ないね。列車内で感染の可能性ある訳だからさ、ちゃんと手洗い出来るように設備も整えて欲しいものだけどね。さて、北海道から来るはやぶさが遅れてる模様。どうやらJR北海道管内で、新幹線と同じ線路を走る貨物列車がトラブル起こして、遅れたり運休してる模様。ということで、1時間遅れてきたはやぶさ12号に、秋田から来たこまち14号が連結するという、変則編成に。いつもなら子供たちで賑わう、この連結シーンにこの日は誰もいない。ということで、一番近いところから、一人で撮影。ガシャンと連結。実は当初はこの新幹線に乗ろうとしたんですが、やけに混んでるなと思って、回避してました。1時間遅れてきた12号の影響で、14号が急遽運休したため、14号と12号の乗客が同じ車両に乗る事になったのが、混んでる原因でした。ということで、自分は空いてる次発のやまびこに乗る事にしたのでした。やまびこは仙台まで各駅停車なんで、はやぶさより1時間遅くなるけど、まぁ、商談までには間に合うからいいかなと。混んでたはやぶさに対して、やまびこは全然ガラガラ。いつもなら仙台までのいろんな駅から観光客が乗り込んでくるんだけど、さすがにこの世の中、観光する人はいないようで、仙台到着した時点で、同じ車両に乗ってた人は、5~6人。これから東京行くには、さすがに勇気要りそうだし、今は観光とか自粛仕方ないよね。さて、仙台駅は普段と変わらず。お昼頃に到着して、駅のレストラン街は、相変わらずの賑わい。まぁ、東北は感染が広がっていない様子だからなぁ。高血圧症の自分、新型コロナウイルスに感染したら、結構やばそうなので、マスク着用、手洗いはしっかりとして、気を付けていきたいですね。ということで、仕事先に向かったのでした。薬用手洗い石けん液 ホイップウォッシュ 23405 ピーチ 500ml 泡ポンプ付 1本 サラヤ【返品不可】ソープ類も品切れ状態なんだよね。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。 たまにポチッとね。
2020年03月26日
閲覧総数 763
35
先週、岩手沼宮内の国道4号線沿いにある、道の駅石神の丘に夜行きました。『冬の花畑2023』というイルミネーションしていました。道の駅の駐車場から少し高台の方に歩きます。メイン会場の手前には青いトンネル。トンネル抜けると、紫のイルミネーション。夏に見る事の出来るラベンダー畑をイメージしてます。ところどころで白い光が流れて、とてもきれいです。いろんな撮影スポットもあり、皆それぞれ記念撮影してました。ちいさなうさぎのイルミネーション。子供たちがこのうさぎの隣で写メしてました。色の変わるボールが幻想的です。リヤカーに飾りつけしてお花屋さんをイメージ。寒かったですが、見に来た人みんな感動していました。さて、そろそろ帰ろうと下に歩いていくと、数件のケータリングが駐車場に。道の駅のレストランはもう閉店していたので、腹ごしらえにお客さんが並んでいました。2/12まで開催されていました。また来年楽しみにしたいと思います。とても飲みやすくて美味しいワインです。岩手町のフルーツワインルルとリリ2色セット 『酒』お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年02月16日
閲覧総数 296
36
日曜日の夕方、盛岡の東北本線沿いに行きました。久しぶりの撮り鉄です。最初は、東北本線を走る普通車両の電車。通勤通学に活躍しています。普段はワンマンカー(車掌のいない、運転士のみ)です。そのため、無人駅などでは、進行方向前の車両しか降りる事が出来ないようにして、バスみたいに切符を運転士自ら回収したりしています。反対方向から、貨物列車が轟音と共に走って来ました。東北の電気機関車は現在はこのEH500という機関車に。この車両、ハイパワーな機関車ということで、「金太郎」という愛称がついています。そしてとなりの高架橋を見上げると、E5系やまびこが盛岡駅を出発していきました。陽も低くなり光を反射させながら走って行きました。そして、ウグイス色のディーゼル車両の快速列車が走って来ました。主に電気の通っていない路線を走る客車車両です。岩手では一番活躍してる車両です。 実はこの日、SL銀河の定期運行最終日。終点の花巻に着いて、盛岡駅にある検修庫(SL機関車の車庫)に徐行しながら戻って来ます。そのためにこの場所にカメラ構えて待っていました。その写真は、次回にて紹介したいです。ベアレン ビールギフト 2種8本 詰め合わせ ギフトBOX 入り 送料無料【 中元 ギフト 飲み比べ ビール クラフトビール 地ビール セット プレゼント 誕生日 家飲み お祝い お返し 内祝 寿 御祝 御礼 謝礼 こだわり 盛岡 工場直送 人気 おすすめ お酒 敬老の日 母の日 お中元 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年06月08日
閲覧総数 418
37
仙台駅東口1階にある居酒屋、酒場sodaでランチしました。この店、大きな階段の陰にあるから、最近まで気が付きませんでした。今回は月替わり定食890円。今月は粕汁定食。ごはんは大盛り出来たので大盛りに。たっぷりの粕汁。コクがあってとても美味しい。唐揚げ2個ついてきました。結構大きくて食べ応えあります。粕汁、久しぶりに食べたけどいいなぁ。まさか仙台の街の中で食べられるとは思いませんでした。夜の居酒屋も楽しみです。いつか夜仙台で飲むことあれば、ここに来てみたいです。紀文 粕汁 (かす汁)大吟醸酒粕使用 245g 8個セット 常温保存 【送料無料】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年02月22日
閲覧総数 456
38
盛岡の山奥にある玉山支所前食堂に行きました。昔は知る人しか知らない店だったんですが、今ではこんな山奥で行列出来る人気店になっちゃいました。自分が20代の頃は、おばあちゃんが営んでまして、飲み物もお客が自分で冷蔵庫から出してお金払うような、ホント田舎の定食屋だったんですが、地元で有名なラジオのアナウンサーが紹介してから、とんでもなく人気のある店に変わっちゃいました。今は、確かお孫さんが引き継いでいるみたいです。とはいえ、平日のお昼前に来てみると、さすがに席は空いていて、いつものようにホルモン鍋とごはんを注文。鉄鍋に山盛り。中にホルモンが入っていて、キャベツの上に豆腐。自分が20代の頃は、鍋1人前が500円でしたが、700円になってます。それでも十分安いけど。ごはんは180円。どんぶりに入ってますんで、十分な量ですね。火にかけてしばらくするとグツグツしてきたら、中のホルモンと豆腐を入れ替えるように煮て、ホルモンに火がよく通ったらいただきます。甘辛な味付けされたホルモンにたっぷりの一味をかけて。ニンニクが効いて食べ応えあり。若い頃は、営業で盛岡以北をクルマで走らせていた頃は、お昼時に遠回りしてでもここでランチしてました。ちなみ常連さんは、ホルモン鍋食べません。ここのカツ丼やラーメンもボリュームあって価格安いから。でも自分の様に懐かしく来ちゃうと、間違いなくホルモン鍋注文しちゃいます。こんなド田舎のお店でなければ、夜に来てビール合わせたいものですが。どうしても酒の肴にしたい時には、テイクアウトも出来ます。実はそんなお客がとても多くて、持ち帰りの注文するお客もたくさん来ています。お買い物用Uバック二重にして渡してくれます。それでも家に帰るまでにはクルマがにんにくの香りにやられちゃいますけど。常連さんは、クーラーボックスに密閉して持ち帰ります。自分も以前、持ち帰って家で食べましたが、 これがまたビールに合い過ぎて(^^;)。ということで、食べ終えると外に炎天下で並んでる人いたんで、会計済ましてそそくさと店を出ました。ここはまだ、さすがにNYタイムスの影響なさそうです。いわて門崎丑 塩ホルモン 500g 岩手県 土産 ナチュラルビーフお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年07月05日
閲覧総数 1088
39
いつも行く、肴町アーケード街へ。朝9時頃でしたが、人が多かったです。この日10時から七夕まつりが始まります。その準備で賑わっていました。ジュリオは七夕など全然気にすることなく、元気に歩いていました。このところ暑さ対策で早朝か夜ばかり散歩してたからなぁ。みんなに撫でられながら散歩してたジュリオなのでした。暑くて秋まで着る事ないけど、涼しくなったら着せてみよう。本日終了\最大P13倍/ペット 浴衣 OINUSAMA ONEKOSAMA 【ブランド公式】ペット浴衣 【期間限定最大5600円オトク!】お揃いメンズ浴衣も選べるHAPPY SET 犬 猫 リンク コーデ ゆかた ドッグウェア 和服 和装 和柄 夏 祭り 夏物 ストライプ 白 ネイビー[M便 6/6]お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年08月10日
閲覧総数 181
40
今日はお昼前に高松の池へ。でもそのまま通り過ぎて、高松公園の広場に来ました。10/6は、わんにゃんまつりが行われていました。ワンコを連れたたくさんの人たちが来ていました。同じ犬種アメコカさんと会う事出来ました。こちらの女の子6か月だそうで。まだ慣れてない様子。たくさんのケータリングや、ペットショップが出店していました。室内練習場では、保護された子猫の譲渡会も。たくさんのワンコたちと会いました。ドッグランで会う友達もたくさん来ていました。ジュリオの使用してる手作りハーネスを販売してるショップも来ていました。サイズぴったりで重宝してます。あいにく天気は曇り空だったけど、とても過ごしやすかった盛岡です。もっとこういうイベント開催してほしいもんですね。また行われたら来たいと思います。【送料無料】犬 ハーネス 小型犬 チェック柄 リード おしゃれ かわいい 犬ハーネスリードセット 小型犬 犬用 犬具 胴輪 散歩 リボン 抜けにくい 簡単装着 リード おしゃれ かわいい 手作り ハンドメイド 小型犬 中型犬 大型犬 散歩お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2024年10月06日
閲覧総数 210
41
午後3時すぎですが、岩手山麓にある滝沢のペットの里に行きました。山の中にあるので、あっという間に暗くなってきました。ジュリオは何か見つけた様子でそちらをジッと・・・どうやらワンコさんが気になってたよう。初めて会うかな。ジュリオはちょっと警戒気味だけど、ワンコさんはジュリオに興味深々。でもそのワンコさんの飼い主さんが優しくて、ジュリオはついて行っちゃいました。するとワンコさんと飼い主さんが走って下まで行っちゃいました。ワンコさんに慣れた様子のジュリオ。追いかけて行くけど、微妙な距離保って見つめあってるし。しばらく立ち止まってるんで、自分は下まで降りてきてジュリオを待ってると、こっちに気付いたジュリオ、慌てて下りてきました。さて、かなり暗くなってきました。他のワンコたちはほとんど帰りました。ジュリオも寂しくなったかな、リード付けたら出口まで走り出しました。また銀世界のドッグランに遊びに来たいと思います。【初売りクーポン10%OFF】 犬服 秋冬 秋 冬 秋服 冬服 コート ジャケット ダウン ドッグウェア 犬 服 背開き 背中開き 可愛い かわいい おしゃれ お出かけ ジャケット コート 小型犬 中型犬 大型犬 ペット服 ハーネス付き 散歩 リードフック付きバックルコートお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年01月04日
閲覧総数 265
42
この日は今年最初のトリミング。朝からだったんで朝食後すぐに散歩して。高松の池の畔を歩いて。ジュリオはもちろんこのあとトリミングに行くのは知らないので、マイペースでのんびりと歩いてます。ハクチョウたちはジュリオにちょっと警戒してます。ジュリオはそんなこと気にもせずに散歩してました。畔の散策路を一周したところでトリミングの時間に。いつものようにトリマーさんに駆け寄って、そのまま店の奥に行っちゃいました。その隙にこっちは店を出て、数時間後にトリミング終わりの連絡もらって迎えに。あれだけ喜んで入っていったのに、迎えに行くととても不機嫌。これもいつものことだけど。そしてクルマの中で寝ちゃいました。家に着きました。まだ愛想なく・・・ほっとこう(^^;)。ふて寝。数時間後起きて散歩に行きたがったんで、散歩に連れて行ったらいつものジュリオに戻ってました。【動物用医薬品】フロントラインプラス 犬用 M 10〜20kg未満(6本入)【fr_cp】【2shwwpc】【フロントラインプラス】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年01月25日
閲覧総数 146
43
いつも行く盛岡上堂にある中華そばVolare。今回は、味噌中華850円とミニ丼200円を食券機のボタンをぽちっと。味噌中華にはねぎ100円追加しました。店員さんに「ねぎ、たくさん入ってますけどさらに入れますか?」どのくらい盛られるかちょっと楽しみだったんで、そのままお願いします。最初にミニ丼。今回はモツ煮丼。このモツ煮、酒のつまみにしたいなとみてたら、味噌中華ネギ増し。モリモリ盛られた白ねぎ。味噌スープに浸しながら麺と一緒にいただきます。丁寧に出汁取りしたスープが美味しいです。メンは中太の平麺。もちもちして食べ応えあります。ミニ丼はやはり酒のつまみにしたかったね。美味しかったです。食べ終わった頃、店主があいさつに。先日、夜のイタリアンに行ったばかりだったんで。しかもその時にもラーメン食べたし。こちらの女性の店主、昼はラーメン屋、夜はイタリアンシェフしてます。少し会話してたら家族連れのお客さん。こちら子供連れのお客さんも多いです。店員さんも女性ばかりで雰囲気もいいし。ということであいさつもそこそこに店を出たのでした。【ポイント10倍!4日20時〜10日1:59まで】楽天1位 ラーメンセット 5人前 ラーメン 比内地鶏 6種類から選べる 送料無料 お試し 簡単 林泉堂ラーメン 生麺&スープ 5食入 塩ラーメン 旨味噌ラーメン コク醤油ラーメン 十文字ラーメン 担々麺 中華そば 具材なし あっさりお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年02月06日
閲覧総数 279
44
岩手のシンボル岩手山。天気が良ければ盛岡のどこでも岩手山を望む事が出来るのですが、自分は、東北の大河、北上川と岩手山の風景がいいかなと思います。盛岡駅周辺ならば、盛岡駅西口にある、岩手で一番高いビル、マリオス20階の展望室がいいかと思います。岩手じゃ条例で20階以上の建物が立てることが出来ないんですよね。真下に盛岡駅に発着する電車を見下ろし、そして北の方を望むと、岩手山を雄大に望む事が出来ます。岩手山を見てたら、東京発秋田行きのこまちが秋田駅に向かって行きました。そして、こまちと連結して東京から来たはやぶさは、盛岡駅から単独で、北海道の新函館北斗駅に向かったのでした。東京などの大都市ならば、もっと高いところから景色を望む事が出来るので、マリオスの展望室だと、物足りないかも・・・。なんで20階までなのかなと、疑問に感じてる地元民なのでした。花月堂 八幡平の樹氷 10個入盛岡でお土産買うならこちらがおすすめ。盛岡に来ない方は、楽天でも買うこと出来ます。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年11月28日
閲覧総数 780
45
先々週、材木町を散策した帰り、夕顔瀬橋まで来て、材木町の通りの脇を流れる北上川沿いの遊歩道を歩きました。川沿いには、遊歩道から川に降りる階段があります。今は使われていませんが、江戸時代までは、この地まで船が材木を運んできていました。だから、この辺を材木町と呼ばれています。自分が小学生のころまでは、盛岡の北上川沿いに製材所が数か所あったんですよね。さて、この頃は紫陽花がきれいに咲いてました。結構観光客がココを歩いて、盛岡駅方面に向かっていました。夕顔瀬橋からとなりの旭橋まで来ると、遊歩道は行き止まり。階段を上がるとNHKの朝ドラ、どんと晴れのロケ地という看板。朝ドラで大ヒットのあまちゃん。同じ岩手発の朝ドラでしたが、こちらはイマイチの視聴率。だからこの看板がイマイチ寂しい。このあと、旭橋を横切って、また川沿いに下りて、遊歩道を歩きました。それはまた次回・・・南部鉄器 フライパン 【送料無料】南部鉄器 フライパン「岩手県/小笠原陸兆作-ミニパン大小2点セット」フライパン/オシャレ/料理/贈答品/贈り物/IH対応/鋳物/和/内祝い/国産/日本産/職人)美味しく焼けますよ。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2019年07月30日
閲覧総数 600
46
2年前に母親の誕生日プレゼントで買ったダイソンの掃除機。ダイソンの直販で購入です。アウトレットでかなり安く買えました。ところが半年前ほどに、母親が充電器から外す時に落としてしまい壊れてしまいました。モーター部分とごみを吸い込むサイクロンとバッテリーと3つに。完全に付け根の部分が割れてしまい使用不可能に。手元から落としただけで、こんなになっちゃうんだ・・・でもこれは保証も効かないだろうし、補償期間も過ぎてるし、直る保証もないし、まず見積もりだけでもと、ダイソンのホームページで検索すると、故障等はダイソン販売店に依頼するようにとなってたんで、盛岡市内のダイソン掃除機扱ってる家電量販店へ。店員さんから、「これは直らないかもしれませんねぇ。修理出来てもかなりの金額が・・・」なんて言うもんだから、購入金額よりも高くなったら諦めますと伝えて、まずは見積もり依頼して、掃除機を預けて帰宅。約1週間後、着信があり掛け直すと、「直りましたので、ご来店お待ちしてますとの事」おいおいまずは見積もりはと聞くと、「無料でした」数か所のツメが壊れてしまったので、修理しました等、説明文書が。最後にご迷惑おかけしましたとの事。補償期間も過ぎてたし、なんで無料かなって店員さんに聞いてもこちらでは確認しかねますけどという事で。個人的にはダイソンのプライドかなって思ってたりしてました。ダイソンの掃除機は、ハンドクリーナーから進化した感じの形なんで、本体を持って掃除するから、また落とす可能性あるんで、今後はもう少し気を付けて使いたいと思います。【期間限定】26日23:59まで!ダイソン Dyson Cyclone V10 Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV12FF 2018年モデル【収納用フロアドックプレゼント終了しました】【送料無料】ダイソン コードレスクリーナー専用 壁寄せ 充電スタンド付属品収納対応モデル 日本製 Dyson Digital Slim V11 V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC35対応お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2020年07月22日
閲覧総数 7595
47
盛岡材木町にある光原社。その建物の裏に回ると、宮沢賢治をイメージした庭があるので行ってみました。この光原社で、宮沢賢治の童話、「注文の多い料理店」発刊されたみたいです。注文の多い料理店 (宮沢賢治のおはなし) [ 宮沢賢治 ]そしてここには、マヂエル館があり、宮沢賢治の書物や資料が展示されていて、無料で観る事が出来ます。その向かいには、可否館というとても小さな喫茶店。こちらでゆっくり時間を過ごす事が出来ます。奥に進むと、深緑に囲まれたノスタルジックな庭。可否館の隣にはこれまた小さな雑貨屋さんもあります。盛岡にはこういうところがとても少ないので、盛岡市内を歩くと、よくここにきて気分転換していたのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2020年10月06日
閲覧総数 883
48
仙台からの帰り、新幹線ホームに来ると、白地に緑のラインの新幹線。東北新幹線初期の車両のカラー。車両の先頭に向かうと、現行の車両(E2系)の色違いです。東北新幹線開業40周年記念として、昔の200系車両のカラーリングにした車両を運行中らしいです。反対側ホームに元のカラーのE2系車両が止まってました。東北新幹線開業当時の200系車両。Google画像よりグリーン車のマークも昔仕様。デザインは外側だけなんで、室内は現行仕様になってます。この列車は、東京から来たやまびこ号。仙台終着なので、この後回送列車として発車しました。この車両は、仙台まで発着のE2系車両のみなので、盛岡には来ません。それがちょっと残念。この後、同じホームに自分の乗る新函館北斗行きのはやぶさ号来ました。開業当時の200系車両は時速200kmほどでしたが、現在のE5系車両は、時速320km出ます。今回1年ぶりに新幹線乗車。新型コロナが始まるまでは、ほぼ毎週のように仕事で乗車してましたが、今ではリモートになってしまって、新幹線に乗ることなくなりました。早く収束してくれれば、また仕事や旅行で新幹線に乗ることが増えるんだけどなぁ。【仙台駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】菓匠三全萩の月 16個入仙台 お土産 東北 土産 東北みやげ お菓子 スイーツ 和菓子 カステラ ワッフルお年賀 お中元 お歳暮 お取り寄せ ギフト プレゼント のし可お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年07月19日
閲覧総数 1008
49
年末ですけど、盛岡肴町のピザ屋さん、ボーノボーノでピザをテイクアウトしました。サラミピッツァ1300円。25cmのMサイズ。配達専門のピザ屋さんより全然お得なので、時々利用させてもらってます。ちなみに空いてる時には配達も可能です。家でビールとクリスマスで飲めなくて余ってたシャンパンと合わせて食べましたが、スパイシーで美味かった。さて、今年もマイペースで更新していきます。だんだんブログのシェアが狭くなり、注目度も落ちてきてご訪問者も少なくなってきてますが、自己満足でいいと思いながら更新していきます。今年もよろしくお願いします。【送料無料】キリン 一番搾り とれたてホップ生ビール 2022 350ml×24本/1ケース【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年01月02日
閲覧総数 403
50
盛岡薮川にある『まほら岩手』のイルミネーション見に行った時、帰る前に敷地内にあるこもれび館でごはん食べました。無料のウェルカムスープがありました。夜遅く終了前だったんで、ほとんど残ってなかったんですが、カレー風味のほうれん草ポタージュが残ってたんでいただきます。カレーとほうれん草の相性はいいもんで、カラダ温まりました。さてごはんですが、ハンバーグ定食にしました。ハンバーグは特にフツーかな。小鉢2つがハンバーグソースで、ひとつが行者ニンニクソースで、それがごはんにも合いそうな美味しいソースでした。こもれび館となりにあった、氷のモニュメント。さて、帰るとしました。本州一寒いとされる薮川。でもこの夜の気温は、来た時は―1℃。帰る時には、-3℃。ビックリするほど暖かい夜。山の中にある『まほら岩手』ですが、国道出るまでの道は細くて雪に囲まれてましたが、国道455号線に出ると、雪が全くなくて、のんびりと帰ることが出来ました。もっとも街灯なんてないので、漆黒の国道で安全運転で下りて行きました。また来年、楽しみにしたいです。【ドイツDLG金賞ソーセージ & 日本一受賞ビール】ハム・ソーセージ5種 詰め合わせ ベアレン ビール 4種6本 セット 冷蔵便 【ギフト 飲み比べ 本格 誕生日 おつまみ ギフト 贅沢 詰め合せ 肉 内祝い お酒 ウィンナー 送料無料 クラフトビール ホワイトデイ ホワイトデー 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2023年03月03日
閲覧総数 329