ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:仕事帰りに居酒屋わらしべで飲みました。(06/23) New! 納豆のオムレツですか。意外な組み合わせ…
ダニエルandキティ @ Re:仕事帰りに居酒屋わらしべで飲みました。(06/23) New! 厚揚げは焼いても煮ても美味しいですよね♪…
かずまる@ @ Re:仕事帰りに居酒屋わらしべで飲みました。(06/23) New! 県産素材の居酒屋最高ですね! 姫筍天、美…
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New!  おはようございます。タクシーから降ろ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! ジュリオちゃん、涼しいドッグランへ連れ…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) 広々としたドッグランですね。 気温も少し…
2024年06月03日
XML
カテゴリ: 出かけた所




文化財ウオークツアーに参加しました。

上丸牛舎入口に集合です。



参加料1500円支払い、名札とパンフレット、
熱中症対策で水をボトルでいただきました。

今回は、三菱商事の企画だそうです。



ツアー参加者10人ほど。
ガイドさんやツアー関係者5人ほどで
農場敷地内を見て回ります。



農場のガイドさんについて行きます。

今回は国指定重要文化財21棟のうち9棟見学との事です。



最初に一号牛舎。



ここでは搾乳される牛たちがいます。

朝早く放牧されて帰ってきてごはん食べていました。



牛たちがストレス感じることなくきれいに保たれてる牛舎。



一号、二号サイロ。

最初の頃は木造だったサイロはレンガ積みされて
丈夫に作られているそうで。

このサイロは記念写真などでよく映っています。



このあと、二号牛舎、三号牛舎を見ていきます。



三号牛舎には子牛たちが飼われています。

牛の月齢に合わせて牛舎内の部屋を変えてるそう。

牛にとって一番いい環境にして育てているそうです。



秤量剪蹄(ひょうりょうせんてい)室。

今は使われていないですが、ココで牛の体重測っていたり、

蹄を切ったりしていたようです。



ここまでは、普段の見学で入れたところばかりでしたが、
この後は、関係者以外立入禁止のところへ。

それは次回で紹介出来ればと思います。





小岩井 人気の乳製品 5点セット 【送料無料】 【ギフト】 贈答 贈り物 ギフト プレゼント お歳暮 お礼 お返し お祝い 内祝い 誕生日 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス アソートセット 乳製品セット 詰め合わせ 食べ比べ おつまみ 小岩井乳業 koiwai


こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月05日 20時12分45秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

魚べい~ジョブチュ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

「古希を祝う会」と… New! 案山子1014さん

ミニミニピッコロも… New! そら豆さん

また雨です(>_<) New! かずまる@さん

都知事選挙で思うこと New! あんずの日記さん

あやめ公園の花菖 3 New! よっけ3さん

沖縄 慰霊の日 6月… New! ただのデブ0208さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: