ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

天楽007 @ Re:盛岡駅でイチゴパフェ食べました。(06/30) New! こんばんは☆ いちごパフェ美味しそうです…
ダニエルandキティ @ Re:盛岡駅でイチゴパフェ食べました。(06/30) New! 高級なイチゴパフェね~(*゚∀゚) 私はスタバ…
かずまる@ @ Re:盛岡駅でイチゴパフェ食べました。(06/30) New! みのるダイニング・・・ワタシも好きです(…
よっけ3 @ Re:盛岡駅でイチゴパフェ食べました。(06/30) New! イチゴがたくさんで美味しそうです。 JA…
神風スズキ @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! Good evening.  夏の嵐って感じの長崎の…
そら豆 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! 夏は、サマーカットが欠かせないですね。 …
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
naomin0203 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! いつお出かけしても大丈夫なように、階段…
2024年06月21日
XML
カテゴリ: 出かけた所





今度の南部曲り家は、大野どん。



この家では、馬がいました。

とても大きな、おとなしい馬でした。



途中歩いていると池があり、花菖蒲が咲いていました。



この頃が一番の見頃だったのかな。



とても大きい曲り家の部屋の除くと、
南部鉄器が飾られています。



田んぼには田植えされていました。

秋には稲刈りされます。

遠野ふるさと村は作られた施設ではありますが、
人が住んではいないもののちゃんとした村のように見えます。



まるで部落のような遠野ふるさと村でした。

週末にはイベントなども行われるので、
岩手の文化を学ぶことの出来る遠野ふるさと村に
来てみてはいかがでしょう。





【酒類】岩手県 上閉伊酒造 遠野夢街道 純米吟醸 720ml 送料無料【純米吟醸 岩手県 贈答品 お中元 お歳暮】


こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月21日 20時39分14秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

今日から7月(7月 1… New! 天楽007さん

美味しい 嬉しい … New! 案山子1014さん

ナニもしなかった日… New! かずまる@さん

キュウリ6本目2024 New! そら豆さん

山辺町のラベンダー New! よっけ3さん

野島埼灯台の周囲を… New! Traveler Kazuさん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

「昭和とは どんな… New! naomin0203さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: