10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.30
XML
カテゴリ: 日本株投資






本日は、米国株も日本株も上昇し、
金融資産も増え、気分良く働くことができた。


昔は、株価の動きや資産の増減に一喜一憂し、
資産が減れば、精神的に不安定になっていた😅

今も同じように一喜一憂はするが、
〈慣れ〉という人間特性により、平穏な生活だ😊



昨日、第3四半期決算を発表した
住信SBIネット銀行が4%超上昇し、無事に決算通過!

やっと、含み損➡含み益になった😁💦


当たり前のことだけど、
含み益が増えるほど、投資は楽しくなるんだよね😜



米国債券ETFも、久しぶりに上昇、
まだ含み損だが、中長期投資だから問題ない。

主力銘柄のTMFとEDV……
まず3年後に目線を置いて、保有継続のつもりだ。


米国の経済指標が強いので、
なかなか思い通りにはいかないけど、我慢だ!



本日もお読みいただきありがとうごさいます。



⬇やっぱり無事に決算を通過したのが嬉しい⬇



⬇金利が下がれば、債券ETFは上がるのだが……⬇


☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年新年号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.30 17:58:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: