10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.28
XML
カテゴリ: 日々の暮らし








本日の投資活動どうだったですか?


僕の日本株資産は、0.43%の増加、
米国株資産は、0.18%の減少で、差し引きで増加😁


住信SBIネット銀行は今日も上昇、
株価2倍に向けて、あと300円程度上昇出来るのか😜

スマレジは上昇しすぎていたので、調整🆗、
ベルトラは円安での低迷は変わらず下落した😲💦



お米の価格が上がってきている😲💦

いつも購入している店でも、5kgで1,998円(税込)
だったのが、2,580円(税込)に値上げとなっていた😵

上げ幅が凄い😓

なんとか、安くお米を手に入れる策を考えたい😜



今月の家計簿を見ながら、節約策を考え、
見直しをしているのだが、残されたものは少ない😵

スマホも格安で、月400円以内だし、
自動車保険、医療保険も最安値だと思うし、
ついに、食材調達方法を見直す必要が出てきたか😲

まぁ、節約するのも好きで楽しいから、
苦しい、辛い、嫌だ、面倒臭いとは全く思わない😁



一方で、投資利益による生活資金を増やし、
物価高の家計への影響を相殺させることも可能で、

住信SBIネット銀行の株価2倍での利確ができ、
年間家計が黒字か少額赤字程度なら、問題ではない。



投資は老後資金確保のためでもあるが、
今や現在の物価高に対抗するための投資にもなった。

日本の物価高の進み方次第で……
本当に、少し前に言われた2,000万円ではなく、
20年後、老後資金が5,000万円必要になるかもね💦



本日もお読みいただきありがとうごさいます。
✳✳投資は、自己責任でお願いします✳✳



今年中に株価2倍になれば今年の家計は黒字か😁⬇



上がりすぎたものは適度に下げるが、その後は😜



円安が進んだことかマイナスか?やはり弱い😓⬇




☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年春号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年夏秋号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]

☆おすすめドアホンなら

【スマホで応対★外出先でも会話できる】インターホン ワイヤレス 工事不要 ドアホン スマホ 連動 録画 防犯カメラ 機能付き 屋外 小型 暗視 玄関 ドア 玄関チャイム wifi対応 留守 呼び出しチャイム インターフォン 防犯 バッテリー 充電式 配線不要 電源不要 MI73








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.28 21:11:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: