スタッフの四季の移ろい

スタッフの四季の移ろい

PR

プロフィール

おっさんスタッフ

おっさんスタッフ

カレンダー

コメント新着

ひとりたび@ Re:白骨はまだ冬の様相です!(03/02) おっさんスタッフさんへ わかりました。 …
おっさんスタッフ @ 白骨はまだ冬の様相です!(03/02) ひとりたび様へ 申し訳ございません。 沢…
ひとりたび@ Re:白骨はまだ冬の様相です!(03/02) おっさんスタッフさんへ お返事をありが…
おっさんスタッフ @ 白骨はまだ冬の様相です!(03/02) ひとりたび様へ コメントありがとうござい…
ひとりたび@ Re:白骨はまだ冬の様相です!(03/02) 初めまして。 楽天のプラン一覧に「お日に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.11
XML
カテゴリ: 乗鞍岳・乗鞍高原


7月1日に長野県側の乗鞍エコーラインが開通しました。
マイカーは規制されているので乗鞍観光センター始発の畳平行きシャトルバスに乗換えです。
岐阜県側の乗鞍スカイラインは昨年の道路崩落災害で未開通、今シーズンのシャトルバスは運休のようです。
乗鞍岳畳平へは長野県側だけになります。

目的が高山植物観賞とライチョウウオッチングなので雨が降らなければ天気は気にしないのですが・・・
今日は濃霧と強風の荒天、視界も悪く体が飛ばされそうな強い風だったので散策は短時間で切り上げました。
お花は何とか確認できました。これから高山植物の最盛期になりますのでいろいろなお花を観察できると思います。

毎日のように猛暑日のニュースが届きますがここは別世界です。


濃霧の中


ハクサンイチゲ


ハクサンイチゲ(白) とミヤマキンポウゲ(黄)


コマクサ


魔王岳の登山道沿いの砂礫地に群生してたコマクサ


ライチョウには会えなかったけど近くに飛んできてくれたイワヒバリ、とてもきれいに鳴く野鳥です。


乗鞍観光センター内に新しいお店がオープンしていました。
「おかみさん食堂」
乗鞍高原の民宿の女将さん達の手料理が食べらるようです。夏野菜入カレーをいただいてきました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.11 20:05:19
コメント(0) | コメントを書く
[乗鞍岳・乗鞍高原] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: