全121件 (121件中 1-50件目)
約2ヶ月ぶりの更新? 相変わらず我が家のパソコンは使い勝手が悪くて、 今では使えるものの、インターネットに接続されるまで少なくとも30分はかかる始末…。 今日は初めて携帯からの更新を試みたのですが、正直指攣りそうです。 なので、パソコンが普通に(笑)使えるようになるまでしばらくお休みさせていただきます
Jul 4, 2007
コメント(2)
最近、しずが歩くたびにカツカツカツカツ・・・・・。毎日の短い(?)散歩のせいか爪が伸びているようで、ボスによる爪切りを開始。ヘンヘン鳴きながら抵抗するしずにボスの一喝で大人しくなったのもつかの間・・・もしもし??血、出てますけど・・・とりあえずティッシュで止血。1分経過・・・・2分・・・・・・・。あの~血、止まらないし・・5分して、ようやくかろうじて止まりました・・・・。もちろんしずは血が出た爪のところをなめたがるので、とりあえず、エリザベス装着。このあと、エリザベスの距離感がつかめないままガツガツゴリゴリ音をさせながら楽しそうに(?)遊んでおりました
Apr 25, 2007
コメント(1)
我が家にある幸福の木がしず一人で留守番させてたら、こんな事に・・・留守番が嫌だからって・・・よりによって、幸福の木・・・・。幸福の木を狙わなくてもいいじゃんか・・他にも植木はあるのに・・・もう・・・・幸福の木がこれ以上ボロボロになりませんように・・・
Apr 22, 2007
コメント(0)
昨日は我が家から車で15分くらいのところにある森林公園へ行ってきました。前から気になってはいたものの、ワンコ連れて入れるのかわからずに素通りしていたので。調べてみると、公園内はリードをつけていれば入園できるようなので、早速中に入ってみました。思っていた以上に広くて、お天気も良くて、園内ぐるっと一周り。しずはかなりお気に召したようで終始はしゃいでおりました。公園内は坂や階段が多い中、約1時間ちょっとのお散歩で人間の方がバテバテ。でも、またしず連れて行ってみたいな~と思った公園でした。
Apr 21, 2007
コメント(2)
朝から、私の朝ごはんのベーコンを狙ってます。キッチンテーブルに足掛けて、二足立ちで。凝視・・・・。すご~く食べにくいんですけど。無視してたら、あきらめたのか人の布団の上でガムに夢中になってます。「無」の境地です。何言っても聞ききゃ~しません。勿論、たらふくドックフード食べた後ですよ。私のご飯を狙う前に・・。今日も朝から女王様炸裂です。
Apr 9, 2007
コメント(2)
昨日の夜、散歩に出かける前にちょろっと雨が降っていたので、100均で買ったレインコートを着せてみよう!と、思い立ち、着せてみると・・・・硬直。一点を見つめながらしばら~く・・・硬直。しず的に勘弁してよ・・・仕方ないので、お蔵入り決定・・?
Apr 8, 2007
コメント(3)
朝、仕事に出かける用意をしていると、置いていかれるのがわかるらしくて玄関で「留守番拒否体制」こんな時だけちゃんとお座り待てスタイル。ま、すぐに部屋へ強制連行されますが。お昼に仕事から帰って来ると、またもやテレビ裏にはまってました。100均猫よけトラップも、植木もランタンも倒さずこの状態。コードをイタズラするわけでもなくただただこの状態で。一体何があるのよ・・・カミワザですわ。もっと違うワザを身につけてほしいもんです・・・
Apr 7, 2007
コメント(0)
今日は朝のボスお見送り後に近くにある緑地まで足をのばしてみることに着いてみると、桜がほぼ満開緑地の中に入って行くと、すでに桜の木の下には場所取りのためのブルーシートが!!ほとんど全ての桜の木の下はシートがひいてありました今日はいいお天気だし、お花見日和ですしね~しずは桜よりも他のワンコに興味ありつつも、近寄ってくれば逃げてるしま、滞在時間40分位でしたが、緑地ではリードつけた状態でひたすらグルグル走り回りしずは、満足気でした(私はかなりバテバテグタグタ状態)その帰り際、八重桜??が綺麗に咲いていたのですが良くみると、白い花の中に2輪だけピンクの花が!こういうことって、良くあるのかなぁ~。なんか嬉しいような得した気分になりながら、次の目的地へ先日届いた「狂犬病予防接種のお知らせ」をもって緑地近くにある動物病院へ初めて行ってみることに。いつも行っている動物病院は今回予防注射協力病院には入ってなくて。(救急指定だからかな)これから注射されるとは知らずにご機嫌で散歩しているしずでしたが、病院の中に入ると肉球汗びっちょり&心臓バクバク針が刺さった瞬間、アウアウアウ~と吠えるでも唸るでもなくなんとも情けない声を出して笑われてました病院は、アットホームな感じのところで先生も感じがよくて、これから注射はここの病院にいこうかな
Apr 1, 2007
コメント(4)
ここ最近、パソコンの調子がとても悪くて、立ち上がるまでに約10分!!文字入力してても固まることしばしば。。。。。そんな調子なので、自然とパソコンから遠のいてました・・・そろそろ、パソコン寿命なのかなぁ・・・こうして書いてるだけで何回固まってるか・・あれから、しずはというと、テレビの裏に入り込む侵入経路が判明してからは100均の「猫よけ」が大活躍して(当初は侵入経路じゃないところに敷いていたみたいです・・)全くテレビ裏に入り込むことはなくなりひと安心相変わらず家の中を走り回っってはいるものの、イタズラはしてないようなので、良しとしないとね散歩の催促のようなので、ストレス発散させてきます
Mar 24, 2007
コメント(4)
ここ数日のしずはほぼ毎日イタズラしていますそのイタズラというのが、コードを噛むこととこれ↓暗くて分かりにくいんですが、テレビの裏に入り込むこと。必ず留守番しているときに入りこんでいるようで、帰ってくると、この体制でお出迎えですこの裏にあった使っていなかったコードも真っ二つに噛み切られてましたその場でギャん泣きさせる位怒って反省させるんですけど、次の日には同じことの繰り返し・・・・。コードはもう噛まなくなったんですが、念のためにコード類は部屋から撤収して、テレビの横には「猫よけ」なるものを床に敷き、出掛けたんですけど「犬よけ」にはならなかったようでまたテレビの裏にはまってました。感電してからじゃ遅いので、早急に次の対策を練らないとっつたく!!テレビの裏にはいったい何があるのよぅ~
Mar 7, 2007
コメント(3)
先ほど、わたしの母ちゃんから荷物が届きました。中を開けると・・・・母ちゃん手作りの雛人形が入っていました母ちゃんはホント手先が器用な人なので、この雛人形も何組も作って友達にあげたりしたんだとかそれに比べて私はかなりのぶきっちょ・・・なんで母ちゃんに似なかったのかなぁ~しずにも雛人形をお披露目このあとビビリのしず嬢はしっかりビビリション。しておりました・・・しずはお嫁に出さないつもりなので、3月いっぱい飾っておこうかな
Mar 2, 2007
コメント(1)
今日、両親の田舎の鹿児島からお米とたんかんが届きました!!いつもいつも沢山送ってくれるんです!!(感謝感謝)しずは相変わらず、このたんかんの箱が怖いらしく、しずとたんかんを一緒に撮れたのもこの1枚がやっと・・・・。ほんとうちのビビリは重症です・・・
Feb 25, 2007
コメント(1)
またまた無駄使い・・100均で購入してしまったこのオモチャ。100円なだけに、かなりちゃっちいそんなオモチャにムキになるしず嬢かなり安上がりなワンコですわ一通り亀田親子のトレーニングもどきで遊んで骨ガムで一服満足したのか、寝床へ入って、これまたセールで激安だった犬用アゴ乗せ枕?(昼間はブンブン振り回したりしておもちゃにしてましたが)でリラックス最近は23時になるとこんな状態ですちなみにこの枕はカエルらしい・・¥298也
Feb 22, 2007
コメント(6)
とうとう我が家にも「空気清浄機」がやってきました前々から、「あったらいいな~」とは思っていたもののなかなか購入には至らず・・・・。でも、私も花粉症があるし、「しず臭」も当人達が気にならないだけで結構家の中にも臭いがこもってるだろうし・・・・。ということで、楽天で探してこれを購入↓昨日、我が家にやってきました効果は・・・。出てるのか・・な?しず臭のモト「しず嬢」本人は今朝は朝からバルコニーで光合成しております。今朝は日差しが出てるとはいえ、我が家のバルコニーは北側にあるので、日陰部分に水を撒く側から水がシャーベット状や氷になる位コンクリート部分が冷えているはずなのに、暫くたそがれてました
Feb 12, 2007
コメント(10)
先週から鼻がグズグズで(私が)久々のブログ更新です。思いのほか今年は早い時期に花粉に反応してしまっていて、先週から薬を服用してるんですけど暫くは箱ティッシュとお友達状態が続きそうです。うちのしず嬢はというと、すこぶる元気で、食欲旺盛食べる量も増えた気が・・・。今もご飯の催促されてます・・・・。そんなに見つめなくても・・・
Feb 8, 2007
コメント(4)
最近頂いたオモチャの「のら君」相変わらずビビってます。暫くすると慣れてきたのか・・・・・ガブッと・・・「あのさ~、もう少し可愛がってあげようよ~」としずに言い聞かせると・・・自分で布団にのら君を連れて行って・・・・やっぱり、ガブッ少しは女の子なんだから母性本能とやらが出てきてくれてもいいんじゃないかと思う、今日この頃
Jan 28, 2007
コメント(1)
今日は朝から私にしては珍しく予定がてんこ盛り朝一で近くにある身代わり不動尊へ厄払いをしてもらいに行ってきました。(なんでも私は今年前厄らしくて)平日なのに私以外にも御祈願してもらう方たちが60人位いてビックリうちの方では結構有名らしい・・。(・・知らなかった・・)その後、近くのデパートに行って色々物色その後お気に入りのスーパーで買出しして夜はうちの近くのスパへ。その間しずは家でお留守番帰ってきてからは頂いた電池で動くオモチャの「のら犬くん」にひたすらビビリ通しでグッタリのしず嬢。諦めたのかふてくされてます。そして、デパート内にある本屋で見つけたこれ↓気になるタイトルに引かれて購入読んでみると「へぇ~」ってな感じでしずに当てはまること多々多々多々あり一気に読んでしまいました。その間、またもしずをほったらかしにしてたのでご立腹でオモチャを銜えて来ては構って攻撃してます。
Jan 26, 2007
コメント(5)
タイトルにもあるように寒さにめっぽう弱い今日この頃。今日も雪がチラついてるし・・・・。家の中でヌクヌクするのが一番よねって、うちの柴犬が態度で示しております我が家は散歩はいつも夜なので、昼間に比べれば勿論寒いわけで、「散歩に行くよ~~」って声かけても最近はこんな態度。「散歩行くんすか・・・・?」「やっぱ行くんすか・・・」普通は散歩行くよってなると喜んで飼い主せかしません??仕方無いので無理やり首輪&リードつけて強制連衡。外に出れば、やっと自分が犬な事を思い出したかのように夢中でグイグイ引っ張って散歩を満喫するんですけどねここまでグウタラ・・・私に似てるかも。
Jan 20, 2007
コメント(7)
今日は私がお休みなので、久々の更新です。4日から仕事だった私は昨日までは仕事がなんだか忙しくてパソコンの前に向かう気力無く今日までサボってしまいました。しずに対しても片手間で遊んであげてる状態だったので今日は朝から散歩1時間とお風呂に入れてあげました。が、私がグッタリ・・・・思いのほか抜け毛が多くなってたのでお風呂上りには、先日コーギー♀「ミント」からもらったお下がりの洋服(ミントは小さくて着れなくなったらしい・・)を着せて、抜け毛が落ちるのを防ごう対策。しずにはブカブカのようですまあ、ミントはしずの倍の体重だし(しず約6キロ、ミント約12キロ)こうなるのは仕方ないですけどね・・・午前中は散歩とお風呂、午後は爆睡。昼寝から起きてくるとすでに夕飯をせがむしず嬢(まだ夕方ですけど)首が異様に伸びてますが・・・卑しさ満載ですキッチンの上に開けた缶詰フードがあるのを嗅ぎつけたのか必死で臭いを嗅いでます・・・・仕方ないので、少しあげました。あっという間に平らげましたけど・・・満足したのか、かなりバランスの悪い丸型クッションのうえでマッタリしてます。夜のボスお迎え散歩までまた爆睡してます・・・・
Jan 11, 2007
コメント(1)
今年は元旦2日とボスがお休みだったこともあって初日の出&初詣へ行くことができましたうちの近くから見える初日の出初日の出を拝む?しず元旦はボスの実家へ挨拶に行って、義姉宅のコーギー♀「ミント」と多摩川放牧ミントと放牧する前にも、しず単独で多摩川放牧してたので我が家に帰りついた時はグッタリ状態まあ、いつも30分散歩しかしてないからね・・・2日の日は元旦の放牧疲れがとれないのかしずは一日ひたすら寝てました今朝は今日からボスお仕事なので、お見送りがてらの朝散歩へ行ってきたんですが、今現在のしずは・・・・すでにグッタリでも、寝る前にはゲップする位たらふくご飯食べてるんですけどね
Jan 3, 2007
コメント(3)
今年も早いもので残り1日。今年から始めたこのブログも、今じゃ最初の書き込みの勢いは何処へやら・・・最近じゃ、月に数回のペースになり。まさに典型的な気分やB型丸出しです・・・この1年でしずは、要求をハッキリ行動と顔に出すようになり、ウザい時はホント露骨に顔を歪めるし朝は一番最後まで布団の中でヌクヌクしているグウタラなワンコに成長ある意味しずも私に似てB型気質があるのかもそんなしずは今日も朝散歩から帰ってきて骨ガムをガジガジしながら一人の世界に浸ってます今年はボスも元旦お休みが取れたので、3人で初日の出&初詣に行く予定来年も今年以上に色々としずを連れまわして行きたいな
Dec 31, 2006
コメント(3)
昨日ボスが私としずにクリスマスプレゼントをくれました私にはお散歩バッグと手袋しずには首輪とリード私とボスお気に入りのお店で購入してくれたみたいです早速装着早速散歩へ朝日を浴びつつ坂道で器用にオシッコしてます何故か最近片足上げてオシッコするんですよね。。この子女の子なのに・・・
Dec 23, 2006
コメント(11)
昨日、今日と徐々にキャリーに慣れさせるために色々と試行錯誤していますキャリーの中にお気に入りのオモチャを入れてみたり好物のジャーキーをキャリーの中に入れてみたり。まるで、イタズラして困るサルや熊なんかを捕獲するかのごとく、要は好物で中に入れよう作戦なんですが地味~に捕獲の時を待ってる私を見かねてキャリーにしずを押し込んだボス様入れたとたんに、暴れるしず。でも、すぐにあきらめたのか、静かに入ってます。でも、どことなく表情がこわばってる気が・・。足も突っ張ってるし暫くして、キャリーから出そうと扉を開けても、飛び出るわけでもなくなんだかくつろいでます。次のステップ。車内でキャリーに進めるかしら
Dec 19, 2006
コメント(4)
先日、楽天で購入したハードキャリーが今日届きました今まで、車にしずを乗せると、運転席のボスのところに座りたがって運転中も、モゾモゾ動くしこれは危ない!ということでキャリー購入に至ったんですがいざ購入してみたものの、相変わらず初めてみるものにビビリまくるしず嬢遠巻きに眺めてます・・・部屋に置いてみて15分後。多少の興味はあるようで、周りをウロウロ・・・・。でも中に入る様子はまるで無し・・・・試しに中にジャーキー入れて試してみるものの何とか頭を突っ込むけど後ろ足はしっかり外に出てビクビクしてましたそして、今はキャリーと一緒に届いた巨大な骨ガムと共に昼寝モードに入ってしまいました。徐々に慣れさせるしかないかな
Dec 17, 2006
コメント(6)
今日は、私とボスの結婚3周年記念日なので、ボスも私も休みを取って、朝から二人で買い物三昧いつも以上にかなりの散財ま、たまにはいいやねもちろんしずにもお土産を買いました。朝からワクチン接種しに行ったりしてグッタリ気味でお留守番してるので帰ってきてすぐしずにオモチャをあげると気に入ってくれたようで、夢中であそんでいます。もうすでに破壊されつつあるけどね・・・今週いっぱいもつかなあ・・このオモチャ
Dec 14, 2006
コメント(2)
こんにちは、ボスです。本日は、嫁さんが仕事でお休みの私が不慣れですが書かせていただきます。数日前に、ポストに一枚のお知らせが・・・「ヘリコプターの離着陸についてのお知らせ」???????嫁さんと首をかしげて読んでみると、近くにある幼稚園の毎年恒例クリスマス会でゴージャスにサンタがヘリコプターで降りてくる演出しているそうでその騒音への理解とご協力のお知らせでした。それが、本日実施!!!!!!!他人事としてあまり気にしていなかったのですが、朝からヘリの「パタパタパタ・・・・・」えぇ・・・・?何で音がこんなにも近いの???まぁ、とりあえずしずの出すもの出させに行こうと散歩へすると、頭上近くを「パタパタパタ・・・・・」えぇ・・・・・。しず「ブルブルブル・・・」失禁必至・・・・・・。そりゃ近いわけです。うちの家の目の前で着陸。しずの散歩コースのゴール地点。ははぁ・・・・トナカイとパイロットのちょっとしたタウンミーティングです。ちなみに、サンタはトヨタの車でお着替え中でした。ごめんなさい、子供達。夢を壊してしまって。でも、良く考えますよね。私達の時代は、先生がサンタの格好するだけで満足していたものですが今の子供達はやはりそれだけじゃ物足りないのでしょうか?・・・・それとも、僕の考えが古すぎるのか・・・・お陰で、今でも家の中から「パタパタパタ・・・・」響いています。まぁ、子供達が喜べはそれが一番なんですがね・・・・。しずもヘリのお陰で私の胡座(あぐら)の中でグッタリです。 以上 ボスでした・・・。
Dec 12, 2006
コメント(3)
今日は久々にボスと3人でお散歩へ。このところめっきり寒くなってきているのといつも、夜のお散歩なので、今日のようにぽかぽか陽気でのお散歩だとしずもハイテンション気味。お気に入りの空き地でひとしきり走り回って一息。の表情。↓呼びかけても、顔向けないくらい必死だったようです・・・(~_~;)帰って来てからは、しずにはゆっくりお昼寝してもらい、私とボスはその間に今日の予定をこなして夕方帰宅。で、やっぱり明るいうちにお散歩へ→帰宅後お風呂へ。というのも、今日はしずの肛門嚢をボスが必死になって搾り出してくれたので、しずのお尻はかなり危険な臭いが・・・なので、お風呂で綺麗に洗ってもらい、仕上げにアジアンビューティーいつもよりも、体力消耗したようで、現在のしず↓毛布に包まって動く気ゼロです
Dec 4, 2006
コメント(9)
ボスがしずの洋服を安くで売ってたとのことで購入してきました!それも3着も!!「抜け毛対策のために着せてるんだ~」と言い張ってるけど買ってきた洋服、袖無いですからお尻全開ですからしずがブルブル体震わすと毛、結構抜けてますから・・・・・で、これが買ってきた洋服たち↓ムチムチのパツパツちなみにサイズは首周り30センチ、胴周り46センチですもう3着目を着せられて「かんべんしてよ~」ってな顔本当に抜け毛対策になるのかなぁ・・・ちょっとしずにはジャストサイズすぎて、ムッチリしてるけど3着ともセーターなので、伸びるからまあ良しとしようかね。
Nov 28, 2006
コメント(5)
今日は午前中にジャックが遊びに来てくれました。というのも、ジャックのボスとしずボスが我が家の近くにあるゴルフコースへ行く為でして。ジャックとしずは勿論連れて行ってもらえるはずも無く我が家で二人はお留守番。相変わらず、しずはジャックの持ってるもの全てが欲しくなってしまうようで、(要はワガママなだけなんですけどね・・・)ジャックがオモチャを加えると横取りしたくてガウガウ吠える始末この二匹は本当は仲が悪いんじゃないか・・・ってな位取っ組み合いのオモチャの取り合いをしてるので、朝から何度私が怒鳴ったことか・・(^_^;)そんな事も知らずにボス達はショートコースで楽しんでいたようで・・・寒いのに良くやるね・・・最近のしずのお散歩スタイル。
Nov 23, 2006
コメント(4)
今日は朝からお天気もいいことだししずと近くの原っぱまでお散歩へ。着いて早々、原っぱのど真ん中で、日差しを浴びながらのオシッコタイムでも、もうここのすぐ側まで住宅建設が始まっててここで遊べるのも時間の問題かも・・・しずのお気に入りの場所だったんだけどなあ~。
Nov 22, 2006
コメント(2)
最近めっきり寒くなってきたのでしずにも冬支度。ということで、去年買ったアンカをベッドへ。しずの横にあるピンクのがアンカ。レンジで暖めると約10時間位はポカポカらしい。とりあえずはこれで暫く寒さ凌いでもらいます今のしずのお気に入りはこのくわえてる犬ガム(大型犬用サイズ)適正サイズのガムをあげてたけど、あちこちにバラバラ隠したり投げたりするので今はこのサイズにしています。カミ応え十分らしく、鼻息荒くガジガジガジガジ・・・・・
Nov 17, 2006
コメント(7)
今日は朝のお散歩のときはそんなに風も強くなかったのに、散歩から帰ってきたら強風になっててルーフハバルコニーにいたしずも強風に飛ばされまいと硬直。この写真ではとっても分かりにくいですが、我が家はマンションの上階。このしずの居るルーフバルコニーは北側なので相当な強風なんですなので、いつもは暫くルーフバルコニーで遊んでるんですが早々に引き上げ、ふて寝(それもなぜかボスの布団にて)ふて寝中、しきりに寝言を言ったり足をバタつかせたりしてたので、「あ~夢の中で暴れてるんだろうなぁ~」なんてのほほんと思ってたら、「ザッツザッツ・・・・」布団を掘る音が・・のぞいてみると、ボスの布団でやってました。お漏らしよりによって、しずの布団ではなくボスの布団。それも羽毛布団・・・当の本人は、いけないことをしたのがわかってるらしく自分から、嫌いなお風呂場(それも真っ暗)へ行って暫く反省してたようで・・・。そのわりには、証拠隠滅しようと思ったのか布団の端をかぶせてたけどね・・。それにしても、どうすんだよ~羽毛布団~
Nov 12, 2006
コメント(2)
先ほど、ボス帰宅してからフリスビーを出して、興味を持たせつつ遊んでました。今のところは、フリスビーを投げると追いかけて取って持ってきてくれるようにはなりましたが、相変わらず、投げても目で追ってる始末。キャッチなんて出来るのかしら・・・ま、気長にやっていこうかね。↑まだこの時点では、得意げにフリスビー持って来てご満悦。↑数分後。もう、飽きてます。てか、バテてます
Nov 11, 2006
コメント(12)
今日は夕方、多摩川で放牧させてきました平日だったせいか、ワンコもほとんど居なくて、しず一人ドッグラン状態でしたそのあとは、ジャック宅へ遊びに行って来たんですが、貰っちゃいました!!フリスビー!!以前、フリスビーもどきのオモチャを購入したんですが、もうボロボロにされて使い物にならず・・果たして、飽きっぽいしずにはフリスビーを自分のものに出来る日がくるのでしょうか・・・飽きっぽいのは私も含めてなんですけどね・・・。いつもよりも沢山運動したので、撃沈してます
Nov 8, 2006
コメント(4)
ここのとこ、お留守番中のトイレを連日失敗しているしず嬢決まってするのはキッチンマットの上。今日もマットの上に失敗していて、それも証拠隠滅のためか、マットが綺麗に折り隠されてて、張本人は風呂場で反省モードいっそのこと、お留守番中はキッチンにトイレトレーを置いておこうか考え中ここまで何度も怒られてもしちゃう場所なんだからきっと、しやすいのか・・・な??そして、今のしず。下半身がかなりリラックスしてますアジの開き状態です・・・で、最近毛が結構抜けて、買ったばかりのラグ(よりによってこげ茶なのでよく毛が目立つ・・)に沢山舞い落ちているので室内限定で洋服を着せてみました。この赤いネルシャツとグレーのパーカーを交互に着てます。気持ち、毛の落ちる量が違う・・・かも??明日はボスと私がお休みの日。お天気だったら多摩川へ放牧しに行こうかな
Nov 7, 2006
コメント(2)
今日一日のしずのお留守番はラグにはオシッコもせず、カミカミもしてなかったのですがキッチンマットのところにオシッコ跡が・・・・・ありました・・それも、ビビリオシッコのような、ちょこっとオシッコの跡。今までも何度か、それも必ずキッチンマットの上でビビリオシッコがしてあって、それを私が見つけると、一目散にお風呂場へ逃げて行くんです。なぜかお風呂場・・・・しずにとってお風呂場は一番嫌いな場所なはずなんだけどしずなりに反省の意を表しているのか、暗闇のお風呂場でうなだれてじ~っ抱きかかえると心臓バクバク。そこまで怒られるのが怖いなら、失敗しなきゃいいのになぁ・・・しずとしてはお留守番を一生懸命一人で頑張ってるのももちろん認めてはいるんだけどね・・ま、ササミジャーキーあげるといつものワガママしず嬢にもどるんですけどね今日は、夜のお散歩のお供にピカピカ光るライトをしずの首輪に装着してみました。あちこちウロウロしながら散歩するしずにとってはライトを付けてたほうが安全かと。でも、このライト、暗闇ではピカピカ。というよりビカビカ激しく青と白のライトが点滅するので目立つけど、なんだかヤン車チックなのが難点・・・明日も一日お留守番のしず嬢。失敗しないといいなぁ・・・。しずや~頑張ってくれ~~
Oct 31, 2006
コメント(0)
去年の明日は今住んでいる家に引っ越して来た日。なので、去年の今頃は翌日朝一の引っ越し準備の為に何も無いガラ~んとした家に泊り込み。早いものでもう1年経ったんだな~としみじみまだ去年の今頃はしずとも出逢ってないし、引っ越してから暫くはペット飼う余裕ないだろうな~なんて漠然と思ってた気が・・・。今じゃしずは何年も前から居るような態度のデカさだけど・・・今も先日買った新しいラグの上でマッタリモード。お願いだからオシッコだけはしないでね・・・「・・・多分ね・・・」
Oct 30, 2006
コメント(2)
今日はボスも休みなのでいつも行かない公園へ行ってみようということで、ちょっと遠出して大井埠頭まで行ってみました大井埠頭にある公園に車を止めて、公園内をお散歩~と、そこにはドッグランもあって早速、しずを放牧してみるでもそこらへんはいつもと変わらずのしずで、やっぱり他のワンコにビビリまくり、お尻の臭いを嗅がれまくり、その間ずっとシッポ丸めて半泣き状態他のワンコに慣れて遊んで欲しい状態になった頃には他のワンコたちのしずに対する興味は無くて、周りをうろうろするだけのしず・・・・今回のドッグランに居たワンコたちはみんなしずより大きなラブラドールやボルゾイだったから、余計にその状況に慣れるのに時間がかかったようで・・・見てるこっちが切なくなりつつあったので早々にドッグランを後にしてなぎさの森へ移動そこの公園には誰も居なかったんだけどしずにとっては初の海!もちろんビビってますでも、砂の感触が気持ちいいのか、徐々に海へ近づく・・・・この後、何を考えてたのか海へダイブ!!!さすがに、このときは私もボスもビックリして写真なんて撮る余裕なかったんですが、ホント、ビックリでした。本人(しず)が一番ビックリしてたみたいだけどおかげで、しずビチョビチョ先日お風呂入れてあげたばっかりなのに・・でも、大はしゃぎしたおかげで、帰りはグッタリ。まだ14時過ぎですが・・・・今もイビキかいて爆睡中
Oct 25, 2006
コメント(4)
今日は珍しく日曜にボスも休みとあっていつも行くペットショップへ。目的は、しずをフリスビー犬にしよう計画の第一歩。フリスビーを買いに。でも、フリスビーを目の前にして、ちょっとしり込みしずのすぐ飽きる性格と、キャッチということがとても苦手なことがちょっとネックになって、とりあえず、通常のフリスビーよりもやわらかい素材のフリスビー?があるらしい(ボス情報によると)ので、じゃあ、それを買いましょうという結論に。でも、残念ながらそこのペットショップには置いてなくて結局、オモチャと、いつもの大型犬用の大きいガム(しずお気に入りなので)と、今回は牛の爪なんぞも購入してみました。牛の爪は本当に食うのか??と半信半疑だったもののしずの前に置いてみると、おおっつ!!食い付いてる!!なぜかカメラ目線でご機嫌ですでも、しばらくしてみると・・・無我夢中であご外れそうな勢いですまあ、買った甲斐があったんですが、ちょっと臭いが・・・しずの口臭まさに牛舎の臭い・・・。
Oct 22, 2006
コメント(2)
今日は私もボスも休みなので午前中はしずと近くの緑地へ。平日の昼間なので、お散歩ワンコも1~2匹なので、緑地をほぼ独り占め状態で2メートルリード範囲内でしずグルグル暴れまくってましたその後、良く行くホームセンターでしずの洗いがえ用の毛布を購入一枚398円也一度家に帰ってしずをお留守番させて、今日の一番の目的「IK○A」へ我が家からIK○Aまで車で約20分程で到着!まず建物の大きさにビックリ!!そして、ここ空港ですか??っていう位の駐車場の広さにまたビックリ!中に入ってフロアーの広さと平日なのに結構な人の多さにまたまたビックリ!!そして、あきらかに衝動買い状態の戦利品たち全部安いものばかり・・・・。また、平日狙いで行ってみようかな。
Oct 18, 2006
コメント(4)
今日は朝、いつものボスお見送りがてらのお散歩から帰って来ると、しず、一日中ゴロゴロしていました昨日は幼馴染のジャック宅へ遊びにいって、めいっぱいジャックに遊んでもらったからかなジャック宅からの帰りの車の中では撃沈してたし・・ジャックにはワガママ娘の相手をさせてしまったから昨日はジャックもぐったりだったんじゃないかな・・ごめんねジャック~でもいつもしずの相手をしてくれてるから感謝してるよ~なので、今日のしずはほとんどの時間毛布に包まってイビキかいてねてました寝ぼけてます・・・今日はまったりしてたいのです・・・
Oct 15, 2006
コメント(3)
今日も良いお天気で、しずもご機嫌でルーフバルコニーに飛び出して走り回る・・・とこのお天気そしてこの時期はあちこちで運動会!開催前のピストルの音にまたもやビビリまくって家の中に退散するしず嬢。顔が強張ってます「早く中に入れてください!!」相変わらず、物音にビビる癖を直したいんだけど・・・まだまだ時間がかかりそうまだ音がしてて外出れません・・・でも、この後、ちゃんとドッグランに連れていってあげてめいっぱい遊ばせてきました。また今日もイビキかいて撃沈してます
Oct 9, 2006
コメント(4)
昨日はお天気だったので久々に多摩川へ一昨日の大雨の後とあって、足元は少々ぬかるんでいたものの、しずは大興奮で川沿いをテクテクお散歩その後、多摩川沿いにあるゴルフ場でしずさらに大興奮で柴犬らしからぬ走りっぷりを見せつつゴルフ場の芝の感触を満喫。しずの走りを見ると、絶対柴犬以外の血も入ってるんじゃないかと思ってしまうくらい。走りは猟犬そのもの・・・・。ペットショップで言われた一言が頭をよぎる・・「この子のブリーダーさんが血統書無くしちゃったそうなんですよ~。」てか、無くしたんじゃなくて最初から無いんじゃ??純柴としてしずは売られてたけど、他の柴にくらべてとってもとっても破格だったし・・・今となってはどっちでもいいことなんだけど。混ざってるなら、何の犬種が入ってるのかちょっと気になるのが本音だったり・・・昨日の夜は相当疲れたのかイビキかいて寝てました。この子
Oct 8, 2006
コメント(2)
今日は私が休みの日だったのでボスをお見送りがてらお散歩へ。いつものように、お決まりの散歩コースをぐるっと回って定位置でウンチ君をして・・・と、しずのウンチ君を見ると、いつもと明らかに違う!!いつもよりかなりゆるいし、色がレモン色??黄色と白が混ざったような・・・。以前、ゆるゆるウンチ君をしたことがあったときは3種類もの虫がお腹の中にいたし、まさか、また虫ですか??と思い近所の病院にウンチ君を持って受診してきました。便検査をしてもらって、虫はいないと判明。良かったぁ~(>__
Oct 4, 2006
コメント(2)
今日は良い天気なこともあってしずを連れて、まずはペットショップへ。ここで、しずの首輪と、骨型ガムを購入。その後、家の近くにある緑地へさすがに平日とあって、ワンコ連れの人もほとんどいなくて、というか、今日はかなり日差しが強いし、連れて行ったのはお昼時木陰をさがしつつ、グルグル公園内を散歩。さすがに、長時間の滞在はしずにもうちらにとっても辛いので、早々と帰ってきてしまいました。でも、しずはひさびさに土の上を走り回れて満足だったようで帰ってきてからは、昼ごはんバクバク食べて、まったりモードです。また、今度は、朝早くか夕方に連れてく予定。満足げな??しず嬢です
Sep 28, 2006
コメント(1)
今日はボスがまだ仕事から帰ってきてません。いつもなら、21時にはボスのお迎えがてら30分程散歩にですのですが今日は残業で0時近くに帰宅予定。それにこの大雨でお散歩中止なこともあってしず、ふてくされてますさっきまでひたすら私に八つ当たりしてました早く帰ってこないと、寝てまうよ~
Sep 26, 2006
コメント(0)
今日は私が休日出勤だったので一日ボスがしずの面倒をみてくれてました相当量遊んでくれてたみたいでしず撃沈「もう勘弁して・・・BYしず」てな感じあと、今日はボスが先日ネット購入していたものも届いていたようで、それがこのバッグ↓盲導犬支援センターが運営している通販商品なんです。ここの商品は可愛いし、縫製もしっかりしててなおかつ、盲導犬育成に売り上げの一部が活用されてるとあって今回はバッグのほかにもボス用のトレーナーも購入。これまた、可愛いんです以前、盲導犬支援の商品とは知らず、デザインが可愛くて、友達のベビーちゃんにプレゼントしたことも(あーちゃんパパママ気づいてたかな??)今回購入したバッグはボス用のつもりだけどちょっと狙ってますそして、今のしず↓手乗りしずというか、顔怖いし・・・・。しず固まってますいいおもちゃにされてます・・・
Sep 24, 2006
コメント(1)
今日は100均に行ったついでにしずのオモチャを購入。1個100円也ゼンマイ仕掛けで動くんです。びびりなしずは微妙な距離を保ちつつ、周りをぐるぐる回りながらシッポフリフリ威嚇5分後。前に回ってもまだ微妙な距離。しばらくはこの安上がりオモチャであそんでくれそう
Sep 21, 2006
コメント(0)
今日は朝早くから私の実家へ行ってきました。というのも、お天気が午後からくずれるというのと、実家近くの都立公園でのフリマ&ドッグランが目当て実家から歩いて行ける距離に都立公園があるのですが、とにかく広い!!桜の咲く時期は3000本近い桜が満開になって結構な迫力なので、散歩にはもってこいな場所。ドッグランのある場所までもかなりの道のり。ドッグランの途中でフリマ会場に立ち寄りつつ、ドッグラン会場へ。中でしずを放牧して様子をみてみる・・・・やっぱり孤独でも、しばらくしたらドッグランの中に柴ワンコが居るのを発見!しずにも興味をもってくれた柴ワンコは女の子で11ヶ月!!しずとあまり変わらない・・・・のは年齢位で、体の大きさはしずの2まわりくらい大きいしずを追いかけまわして遊んでくれましたでも、しずのほうが小さいからかすばしっこくて、11ヶ月の柴ワンコは追いつけず、またしず孤独・・・。他のワンコにもしずからちょっかい出しては全力疾走。を永遠と繰り返してましたそんなこんなで、約2時間、歩き通しで実家に戻ってきた時にはグッタリ状態いつも30分くらいしか散歩してないもんなぁ・・。帰りの車の中では珍しくボスのひざの上で爆睡お疲れ様でした
Sep 17, 2006
コメント(4)
今日もあいにくの天気でしずのストレス溜まりまくりの今日この頃。タオルで遊んであげても、ムキになってこんな感じ。タオルに噛み付き状態で上からみた図ちなみに宙に浮いてます次に狙うはボスがどこぞから貰ってきたウランちゃん人形。このあとウランちゃんをガブガブガブガブ・・・この後のウランちゃんは可哀そうでなんとも言えません。ごめんウラン・・しかし今週ずっとこんな天気みたいで気が重い・・・今日は私の知人から、しずにプレゼントを頂きましたというか、自分のワンコ用に買ったはいいけど、サイズを間違えてしまって、未開封のまま仕舞い込んでたらしく、良かったらどうぞってな事で頂いたのがこれ赤のネルシャツ。しずジャストサイズちなみにサイズはトイプードルサイズと書いてありましたなんか着せられてる感がモロ出てます・・服はいつも着せてないので、しばらく硬直してました
Sep 13, 2006
コメント(2)
全121件 (121件中 1-50件目)