だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2024年03月13日
XML
カテゴリ: 今日のこと★☆
1970大阪万博展覧会 Re:PLAY エキスポ・ポスター・アーカイブ

兵庫会場 KIITOに行ってきました。
いろいろなポスター、
冊子: 日本万国博覧会公式記録第1-3巻。
   日本万国博覧会公式記録写真集、資料集など。
象牙海岸・・象牙海岸共和国 - コートジボワール(仏:Côte d'Ivoire)
を指して2003年まで日本で使用されていた外名。

・・・

【神戸市中央区】大阪万博の熱気を体感!


2025年大阪・関西万博開幕400日前を迎えた2024年3月9日(土)から14日(木)まで(月曜を除く)「1970大阪万博展覧会 Re:PLAY エキスポ・ポスター・アーカイブ」というイベントが開催されています。

開催場所は、旧生糸検査所を改修した「デザイン都市・神戸」の拠点施設、デザイン・クリエイティブセンター神戸(愛称:KIITO/キイト)。東遊園地から5分ほど海側に歩いたところにあります。

「1970大阪万博展覧会」は、1970年に開催された大阪万博(正式名称:日本万国博覧会)の数万点にも及ぶアーカイブから厳選したポスター、チラシ、パンフレットなどのビジュアル資料を中心に展示する展覧会で、東京・福岡・兵庫の3会場で開催され、大阪万博の熱気を体感できるものとなっています。

兵庫会場のKIITOでは、当時のポスターやパネル約90点を展示。建築家・黒川紀章設計のタカラ・ビューティリオンをモチーフとした展示什器で構成された空間に当時のビジュアルを展開。

万博自体のポスターだけではなく、日立グループパビリオン、みどり館、ブルガリア館など、パビリオンのポスターや日本万国博こどもニュースなども数点展示されています。

・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月13日 13時35分18秒
[今日のこと★☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: