PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ そうですね~。なんか変な…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) 実験データ 数値って、違う、とんでもな…
k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ 1度以下の差なら誤差かなと…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) まずは、お大事に。 で、なるほど、と思…
k-nana @ Re[1]:ライブとイラスト(05/06) ポンボさんへ 理想の体重はたぶん3.5kgく…

フリーページ

2005年06月26日
XML
テーマ: 『義経』(332)
ようやく主役が、鳴り物入りで歴史の表舞台に登場です。
彼らしく、華やかでよござんすね。
おめでたいからか、登場人物もまた多いこと。平家方もひととおり。能子・お徳にうつぼ・吉次や萬田久子(役名忘れた)まで出てきた。
低く響いている和太鼓っぽいパーカッションも好きですよ。
作戦立案の軍議では、随分と張り切っているようでした。
義経の奮闘ぶりに、ここはさすが滝沢君の見目麗しさよの~と思ったが、
話の筋書きとしては義仲の最期の哀しさに、涙・涙でした。
「どこで行く道を違えたか。もしかしたら、初手からか。あのまま木曽におれば・・・」
いやたぶん、「しってん」がまずかったんだよ義仲(涙)

のっけから、行家に裏切られて、窮地に陥る義仲。
そしていきなり途中すっ飛ばしで宇治川で対面し、「かかれ!」の義経の声で郎党ども大張り切り。もう少し彼ら郎党たちの見せ場がほしかったけど。
・・・義経、楽しそうねえ・・・?

鎧兜に陽光が反射して、 めっちゃ暑そう でしたけど(汗)

「色々と楽しかったな」と義仲に別れを告げられて、涙の巴、追っ手を阻んで1人道に立ちふさがる勇ましさにも拍手。
この巴・小池栄子、いい演技をしたと思います。殺陣はイマイチだが(爆)
あんまりにも義仲一途で一本気に過ぎて、言動には辻褄の合わないところもあるにはあったけれど、分かりやすい性格が見ていてとても爽快だった。
それは、小池栄子自身が一生懸命やってるのが伝わってきたから、なのかな。
なにより、ハキハキしてるのが良かった。
そうね。義仲と巴、戦三昧の日々が楽しかったんだろう。
私も、君らが出てくると楽しかったよ(色んな意味で)
(でも、首捻じ切りまでやってくれるとは思わなかったわ~)

あと、法皇様(+丹後)が企んでるよと^^;
丹後の後ろに隠れちゃう法皇様。
なのに、屋敷にやってきたのが頼朝勢(ていうか義経)と分かった途端に居住まいを正し、即座に何か企み始めるというその胆力というか野心というか・・・すごいなあ(笑)
(どうして丹後の局、ヨソ様んちで働いていた雑使女なんぞ覚えているやら。美人だったからかな(笑))
それにしても名乗りが「 武蔵の国の 住人 梶原源太景季 」とは、立場の低かった武士たちの素性を如実に表すものですねえ・・・。
ちなみに、今回も景季君は、景時パパまで差し置いて、「私、実はひとくせありますよ」光線をバンバン発揮しておりました・・・。

さて、立つ瀬のなかった範頼君は、どうしているのかのう。
義仲を討ち取った軍の総大将は範頼なのに^^;
頼朝に怒られるシーンがなかったのは良かったけど(ふっ飛ばされたね)
法皇様に拝謁くらいはできたんだろうか?
京では、すっかり弟義経の名が上がってしまいましたよ。

懲りない人がもう1人。行家オジサン。
同じしぶとさでも、法皇様のと行家のとでは、どーも種類が違うようだ(笑)
この恥知らずなまでのしぶとさは現代には必要だと思うので、もう少しかっこよく描いてやってほしい気もしないではなかったんだけど、どうも感情的には見苦しくて苦手。彼がいやらしく見えるのは、場当たり的に過ぎるから・・・かな。

義経、かつて組んだ義仲をひどくなじる行家に、さすがにガマンならずに座を蹴って立った・・・のはよろしかろう。立ち上がったときの横顔は清廉そのもので、思わず見惚れますね。四の五の言っても、 やっぱりきれいな人はいい (オイ) と素直に思いますが。
あれほど勇んで意気揚々と戦に出かけて行き、ケチョンケチョンに義仲を討伐し、初手柄にも大喜びしていたのに、ひと騒ぎが終わると悩みに入る。この辺で、また、 前半の義経と後半の義経は別人 に見えてくる。そのパターンで今後も行くのかな。
「勝って後、ブ然としている」のは、まあ、ヤン・ウェンリーもそうなんだし (何の話?) 、戦乱モノを現代風美談(ドラマ)にするには、それしかないかな・・・。
(それならそれで、義経が戦いに赴くときには躊躇いの影の1つも見せてほしいと思うのはワガママか?)

勝つときは騒々しく暴れ戦って勝ち、落ちるときは落ちるときで直滑降な義仲のほうが、サワヤカ (顔は濃いが(爆)) で魅力的に見えるのは、判官びいきのなせるワザかな?

義経君、常磐ママ(老けてないねえ)とも、誇らしくも嬉しいご対面。
「いささかワケのある伊勢三郎」って、どういう紹介の仕方よ(笑)さすがにカニとは言えなかったってか?^^;
でも、「今日のこの姿を(清盛様に見せたい)」で声を詰まらせ、急に能面のようになってしまうママではあったけれども、・・・あんたら、清盛のことばっかり言ってるが、実父 義朝 の立場は!?
常磐ママも、波瀾万丈な一生でございますねえ・・・。能子さんは平家方に行ってしまっているので、それを思うと彼女もつらいところだとは思います (今若と乙若のことは? 長成との間の子はいなかったっけ?)
何度目の「もう訪ねてきてはならぬ」かしら。
切り札を、何度使うのかしら。

しっかし、一条長成サンってば・・・イイヒトだなあ。蛭子さんぴったりですね^^;
なんだかんだあったけど、常磐さんは長成としっくり落ち着いて、なかなかお似合いの夫婦じゃないかと思うのは私だけかな。

来週は義高くん、死んでしまうのか・・・(涙)
「修羅の道へ」とは、静とうつぼの女の戦いのことなのかのう(苦笑)

木製巣箱 ラビット・ネストハウス
木製巣箱
ラビット・ネストハウス

3,675 → 2,900円
(税込3,045円)


【5周年記念セール】【限定即納】Victor ハードディスクムービー“Everio(エブリオ)” GZ-MC200
ハードディスクムービー
“Everio(エブリオ)”

【5周年記念セール】
【限定即納】
76,000円 (送料税込79,800円)


シルキーデオドラントコート[30g]
シルキーデオドラントコート[30g]

汗ばむ季節に
塗って5秒で効果!
薬用で、ベタつかない
サラサラ感が人気
3,990円 (税込)


6mmスペーサーリングフォーエバー
6mmスペーサーリング
フォーエバー

クロムハーツ
26,000円 (税込27,300円)


●2本で送料無料!●jitta ウォレットチェーン [花鳥風月]
jitta ウォレットチェーン
[花鳥風月]

浴衣を着て、
ちょっとおめかし。
●2本で送料無料!●
3,800円 (税込3,990円)


【数量限定!】OKAWARA FACTORY デザイナーズステーショナリー 大河原コレクション カッター
【数量限定!】
OKAWARA FACTORY
デザイナーズステーショナリー
大河原コレクション カッター

ガンダム関連のデザイナー
として知られる
「大河原邦男氏」デザインの
カッター。
1000個の完全限定品
10,290 → 6,280円 (税込)


朝露に濡れるチューリップ・・!アメジスト×ホワイトゴールドネックレス・シリン
朝露に濡れるチューリップ・・!
アメジスト×ホワイトゴールド
ネックレス・シリン

限定20本
20,000 → 10,000円
(税込10,500円)
22時00分~


静岡温室メロン&ハウスみかん
静岡温室メロン&
ハウスみかん

5,000円 (送料税込5,250円)


Logitech MX 518 1600-dpi
Logitech MX 518
1600-dpi

6,648円 (税込6,980円)



e-ペット屋さん
しずおか夢工房
海外ゲームのGDEX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月26日 21時27分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[TVドラマ(大河・時代劇・現代劇)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: