PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ そうですね~。なんか変な…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) 実験データ 数値って、違う、とんでもな…
k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ 1度以下の差なら誤差かなと…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) まずは、お大事に。 で、なるほど、と思…
k-nana @ Re[1]:ライブとイラスト(05/06) ポンボさんへ 理想の体重はたぶん3.5kgく…

フリーページ

2005年12月16日
XML
テーマに投稿してる人の文を見てうーんと思ったことをいくつか調べて見た。

女子の結果はこう
選手名
総得点
総要素点
総構成点
スケート
技術
要素の
つなぎ
演技力
振付け
曲の
解釈
減点
1 浅田真央 (日)
64.38
36.30
28.08
7.25
6.70
7.15
7.00
7.00
-0.00

2 イリーナ・スルツカヤ (露)
58.90
28.70
30.20
7.75
7.25
7.75
7.40
7.60
-0.00
3 安藤美姫 (日)
56.70
31.14
25.56
6.70
6.10
6.45
6.55
6.15
-0.00
4 中野友加里 (日)
56.04
30.80
25.24
6.55
5.95
6.50
6.35
6.20
-0.00
5 エレナ・ソコロワ (露)
52.30
25.86
26.44
6.80
6.30
6.75
6.65
6.55
-0.00
6 アリッサ・シズニー (米)
48.26
23.30
24.96
6.40
6.05
6.30
6.30
6.15
-0.00


 TES/総要素点(いわゆる技術点)
 PCS/総構成点(5コンポーネント(下の5つの合計))1つ10点満点
  スケート技術:スケーティングの質、スピードなど
  要素のつなぎ:要素と要素の間のステップ、要素の入り方・出方など
  演技力:身のこなし、スタイル、スピードの変化など
  振付け:プログラム構成の調和、ハイライトの分布など
  曲の解釈:音楽に合わせた動き、音楽の表現など


しかし、真央ちゃんのショートの技術点が36.30、ってことは、 昨年の男子ベスト10のジュベール の36.40の下ってことで・・・これは相当すごい結果ですね。
しかし、 普通のスルツカヤは 中国杯で 38.50 を叩きだしている。
さらに、スルツカヤは今季中国杯でショート総得点 70.21 、ロシア杯で 67.77
スルツカヤが28.70というのは、まったく珍しいことで、なんと美姫ちゃんや友加里ちゃんよりも低い。これに救われた結果になっているんだな^^;
3-3-3が3-2になったこと、トリプルがダブルになったのが随分響いてしまったようで。
真央ちゃんがスルツカヤの結果を見て、「ビックリびっくりびっくりびっくりびっくり」と連呼していたのもさもありなん、ですね^^;
それでも5コンポーネンツは軒並み他の追随を許さない。
つーことは、今季のスルツカヤが本来の滑りを明日すれば(そして、スルツカヤがSPもFPもダメダメで去るようなことはどーにも考えにくい^^;)どーんと突っ返される可能性は、高い・・・。

ともかく、真央ちゃんに関しては、2つもアクセル入れるっていうので、体力が終盤まで持つかが心配だな・・・。
シニアになってからの経験値がまだ少ないし、WFSでも中国杯では終盤足がくたくたになったそうだから・・・。

美姫ちゃんが友加里ちゃんより下じゃないかという意見もあったようですけど、点数が伸びなかったということを放送で言っていたようだが、実績や知名度とは関係ないと思う。実績のまだ無い真央ちゃんにあれだけの点数を出してるんだから。
 ただ、どうやら若い選手・新人選手に高得点をつけ気味になるところはある、という傾向はあるそうだ^^;(WFSより)
 素人が美姫ちゃんより上かな、と思ったとしても、ジャッジは美姫ちゃんより多分技術的な面で上とは判断しなかった。私にはエッジワークまでは分からないし。それが1点にも満たない僅差、となって表れたんじゃないかと思う。
この辺、五十嵐さんや佐藤さんなら、もうちょい的確な解説をくれたと思うんだけどなあ(汗)うー、伊藤みどりや佐野さんでは、一般受けする解説は言ってもらえるんだけど・・・^^;
選手名 総得点 * 総要素点 総構成点 * スケート
技術
要素の
つなぎ
演技力 振付け 曲の
解釈
減点
中野友加里 (NHK) 56.04 * 30.80 25.24 * 6.55 5.95 6.50 6.35 6.20 -0.00
中野友加里 (今回) 56.22 * 31.10 25.12 * 6.50 5.95 6.35 6.25 6.35 -0.00



つか、なんで美姫ちゃんに辛い意見を述べてる人が多いんだ?(汗)
なんか悪者みたいだ。
ひどいなー。あれだけ騒いどいて・・・--;
選手名
総得点
総要素点
総構成点
スケート
技術
要素の
つなぎ
演技力
振付け
曲の
解釈
減点
安藤美姫 (NHK)
54.56
28.44
27.12
6.90
6.50
6.80
6.90
6.80
-1.00
安藤美姫 (今回)
56.70
31.14
25.56
6.70
6.10
6.45
6.55
6.15
-0.00
安藤美姫 (露杯)
60.76
32.00
28.76
7.20
7.10
7.25
7.15
7.25
0.00


随分NHKより良くなったな~と思っていたけれど、それほど変わってない。
それどころか、5コンポーネンツは軒並みダウン。

ついでにロシア杯のも併記。こっちが美姫ちゃんの本領であるはず。
美姫ちゃんにとって、日本って鬼門・・・?(がーん)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月17日 08時05分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[フィギュアスケートand五輪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: