PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

お気に入りブログ

苺の宴2406 New! いちろん92さん

備忘録(6月1日~16日) New! みらい0614さん

飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん

コメント新着

k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ そうですね~。なんか変な…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) 実験データ 数値って、違う、とんでもな…
k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ 1度以下の差なら誤差かなと…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) まずは、お大事に。 で、なるほど、と思…
k-nana @ Re[1]:ライブとイラスト(05/06) ポンボさんへ 理想の体重はたぶん3.5kgく…

フリーページ

2006年01月06日
XML
カテゴリ: オチているとき
あろうことか
わけもなく暴れたくなるというか
人でも壁でも自分でも何でもいいんだけど
とにかくぶっ壊したくなる衝動というのが
この間から頻々とやってくる。

自分はともかく、他人に物理的な力をぶつけるというのは
これまでにほとんどなかったはずのことなんだけど
時々、フツフツと
ノドも裂けよとばかりに大声で叫んで
ガラスでも茶碗でも椅子でも机でも
なんでもいいからぶち壊したい。
そういう衝動とは、演技じゃなければ
ずっと無縁できたんだけど。
よく男の人が荒れるというのは
こういう心情があるからなのだろうか。
だとしたら、確かにそれは痛切で切迫した叫びなのだろう。
それだけは理解できる気がする。
そりゃ人だって殺したくなるかもしれない。
・・・うーん、こんなこと書くから殺人賛美者になるんだが、別にそういう意味じゃない。褒めてねーし。
「理解できるような気がする」というだけであって、理解したわけでもないし、「理解すること=許すこと」でもなければ、まして「理解すること=賛美すること」でもない。
だいたい、「賛美する」なんて大仰な言葉も私のパクリじゃないっけか^^;
こんな言葉使う人、あんまりいないと思うんだがな。
ともかく、「そういう意味」じゃないのは、文脈から判断できると思うがいかがだろうか。
つっても、文脈の読めない短絡的浅バカキャッチコピー的正義感の持ち主が増えてるからなあ--;
3行以上読んだら眠くなるんですってか?


できれば自分の骨でも砕けてくれるといいのだろうが。
痛いしちっとは懲りるだろうし。
それよりこのパワーがあるんだったら、雪かきにでも精を出しゃー、
ちっとは生産的っつか建設的なんだけどもな。


さて、お仕事がやってきましたよ。
元を取らねば。せめて。せいぜい。

梅乃宿 アンフィルタードサケ 山田錦2006 1.8L 1月17日以降のお届けです
梅乃宿
アンフィルタードサケ
山田錦2006 1.8l

梅乃宿酒造  
無濾過 袋搾り
純米吟醸生原酒
豪快な酸味
ふくらみのある味わい
ごく微細な炭酸ガスの
心地よい刺激・・・
3,500円 (税込3,675円)

【ain soph アインソフ】スタイリッシュレザーのソフトリュック
【ain soph アインソフ】
スタイリッシュレザーの
ソフトリュック

26,000円 (税込 27,300 円)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 19時10分32秒
コメント(10) | コメントを書く
[オチているとき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: