PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ そうですね~。なんか変な…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) 実験データ 数値って、違う、とんでもな…
k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ 1度以下の差なら誤差かなと…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) まずは、お大事に。 で、なるほど、と思…
k-nana @ Re[1]:ライブとイラスト(05/06) ポンボさんへ 理想の体重はたぶん3.5kgく…

フリーページ

2023年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、勤務扱いで人間ドック。

昨夜20時から絶食し、
今朝は飲水も不可。

いつもより若干早く出発し、会社指定の病院へ。

8時開始の検査の大半は10時くらいには
終わっちゃうのだけど

待ち時間の空腹感、というか、
のどの渇きがややつらいな~
水飲みたいな~


胃カメラの局所麻酔切れるまで
飲食不可と言われ、
解禁になる11時ごろまでが長かった^^;

去年一昨年も同じことやってるはずなんだけど、
忘れるもんですね(汗)

あ、しんどいといえば、
マンモグラフィが痛くて毎度嫌だったんですが、

いつも片方の胸につき二方向で撮影していたのに、
今年は一方向だけだったし、
「押しつぶし」も去年までほどでなくて
痛い時間も短くて助かりました^^;


毎度おなじみの鉄欠乏性貧血気味、
高コレステロール血症、
逆流性食道炎のあとがある、
慢性萎縮性胃炎で胃壁が薄くなってる、
胆嚢に極小のポリープがあるかも、


検査結果を解説してくれる医師は
「人間ドックの”正常値”は、一般より厳しいから
 あまり気にしなくていいレベル」
なので、心配しないでね、を強調していました^^;

胆嚢の極小ポリープと
胃壁が薄くてもピロリ菌は検査済みでいないとわかっているので
あとは胃がん注意というのは初めて言われたけども

高コレステロールについては薬飲んでてこれなので
ちょっと気にして、とのこと。

ま、長年にわたる摂食障害による所見でしょうが
(飢餓状態続くとコレステロールは高くなるらしい)
(もちろん申告していない)
30年食べ吐きしてもこの程度って、
人体って強靭にできているもんだなあとか・・・。
(マネしないでください)

午後に婦人科の検診。
こちらは昨年見つかった1cm程度のポリープのほかに、
同じく1cm程度の筋腫が初めて見つかりました。
こちらも問題ないレベル。

あとは、時間のかかる検査の結果が
送られてくるのを待つ感じかな。

2時前にはすべて終了したけれど、
直帰するなら勤務扱い、
という謎の制度(笑)のため一応正直に直帰しました。



帰宅後、先週から観始めた
「おんな城主直虎」を3話観ました。

時代背景はともかく、
人物相関関係が全然わからん(爆)
(井伊直虎関連の本は小説1冊しか読んだことがない)
わからんけど、4話までは子役ちゃんず(とくに新井美羽ちゃん)の
演技が素晴らしいなと^^

あと、今川義元の母親(浅丘ルリ子)が出たのがちょっと嬉しい♪
永井路子さんのお好きな女性の一人なので、知っていました。
将来的に女性主役の時の大河ドラマの主人公にならないかな~なんて(笑)

さて、主役が柴咲コウになったので、
もう少し観ようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月12日 20時58分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: