PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ そうですね~。なんか変な…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) 実験データ 数値って、違う、とんでもな…
k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ 1度以下の差なら誤差かなと…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) まずは、お大事に。 で、なるほど、と思…
k-nana @ Re[1]:ライブとイラスト(05/06) ポンボさんへ 理想の体重はたぶん3.5kgく…

フリーページ

2024年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




精神科通院予約日のため、有休とってました。

診療後、明後日の母の脳外科通院に必要な
紹介状を受け取るため、
物忘れ外来へ。

帰りに駅前のイオンに寄って
パン屋さんでパン買ったり
別の店でちょっと食べたりしたあと
帰ろうかとイオンを出たところに自転車置き場。


見ると、ご高齢の男性が自転車でコケていた。

なかなか立ち上がってこないので
「大丈夫ですか」と駆けつけて、
起き上がるのを手伝ったが、なかなかうまくいかず。

始めは自転車のタイヤに足が引っかかっていたので、
それをはずしたのだが、それでも起き上がれず。

よく見ると、ズボンのお尻の布が、
(なぜか)荷台の紐をかけるでっぱりのところに絡まっていたので、
布を外そうとしたけど、なかなか取れなくて。

そうこうしているうちに、他の人も気づいて手伝ってくれて、
結局4~5人がかりで自転車持ち上げながらやっていたら、


が、まだご本人は立ち上がってこれなくて
これまた3人がかりで助け起こし。

どうもショックだったらしいご本人、
終始ほぼ無言でそのまままた自転車に乗ろうとするので
周囲の人で止めて、「押していきなさい」と諭したりしたんだけど



結構大変だったんだけど、
ほとんどお礼らしいことも言われなかったのが
私もショックだったりもして^^;
(人間が小さい)

むしろ周りの人に私がお礼言ったくらいで^^;

でも、救急車呼んだりした方が良かったんかな~?
(市立病院はすぐそこ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月15日 21時34分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: