心霊 0
全9件 (9件中 1-9件目)
1
『 まるでこたつソックス... 』テレビCMで何度か観た事のある温かそうな靴下。男のくせに冷え性の私は布団に入っても足は氷のように冷たくて(-_ー;手で擦ったり包んで温めないと眠れない時もあって本当に冬は苦手です。この体質は他界した母のDNAをそのまんま受け継いでしまった事も分かってます。「あぁ、この靴下! 若しかしたら本当に温かいかも?」一週間前くらいに夕飯を食べながら言った事があったのですが...今日の夕方、買い物から帰ってきた妻から渡されたのが「まるでこたつソックス」でした。直ぐに履いて感じた事は... ” 温かい ” いやぁ 本当に温かくて嬉しくなります。今も自室に居ますが足裏が暖かくてこたつに入ってる様な感覚です (o^^o)因みに開発企業は 【 東レ、東洋紡、靴下の岡本 】の3社共同開発です。そりゃぁ繊維メーカーと靴下企業ですからね! 開発努力の結果です!冷え性の方には断然お勧めな商品だと思います 1,980円です。口コミはこちらで → ●
2023.11.29
『お気に入りなピーターラビットです...』夜になり珍しくリビングに居たら妻がいきなり声を掛けてきて。へ? と思ったら今日はDAISOへ買い物に行ったらしく。「あとで買ってきて」と妻に頼んでたピーターラビットのサラダボールを買ってきてくれて。 今やってるDAISOキャンペーン。3商品を330円で購入しシール1枚... 45商品を4,950円で購入しシール15枚。DAISOにしてはけっこうなお買い物になります。 10月に私が買った分で20枚ほどになったのですが、今日は次女がDAISOシールを持って来て既に15枚×2でサラダボール2個ゲット確定となり。昨日に私が買い物をした分でシール6枚と余ってるシールを合わせたら既に計11枚で。 ”シール4枚であと一個ゲット!”今回は計4皿のサラダボールが手に入りそうです。1個は自室においてインスタントスープ用で自分専用に使います(*^0^*)
2019.11.17
「台風の前」にみんながダイソーで買ったもの、買えばよかったもの。 - 記事詳細|Infoseekニュース大型で強い台風であることが発表されていた先日の台風19号。近づくにつれ、スーパーなどでは電池やパンを中心に売切れが続出、空っぽの棚を写した写真がSNS上でも多く投稿されていました。ダイソーは電池もパンも扱う100円ショップ。足を運んだ人も多いのでは?みなさん、その時お目当てのものは買えましたか。養生…【全文を読む】『大好きなDAISO... 』TVでもやってましたが【養生テープ】ってDAISOでも売ってたんですね、知らなかったです。剥がし易いので 養生テープは別目的でも使えそうな便利アイテムです(*^0^*)
2019.10.16
『これ、捨てられないでしょ?』それくらい良く出来た耐久性のありそうなPPスプーンで 設計者の思考力に感心しました。そして持ち手部分には【Häagen-Dazs】のロゴがキッチリと入ってて。捨ててしまうアイス用スプーンなのに凄いと感じました。まさに【一線を画す!】と言う意気込みの表れなんだと思います。例えばペナペナのプラスチックスプーンやパリッと縦割れしてしまう木のスプーン。アイスのスプーンなんて捨てられる事を前提に作ってますので質も耐久性も不要。 とにかくコストダウンした物であれば何でもOK‼それこそアジア諸国で作られる爪楊枝並みの値段であれば善しとする。一般的にはそんな原価を考えるものですが...【Häagen-Dazs】は品質と味覚に一線を画すためにスプーンにまで気を遣った。私はそう思うのですけれど。笑われそうですが... 私にはこのスプーンを捨てる事はできません。だって【Häagen-Dazs】の気概と誇りを感じるからです(*^0^*) 製造側の開発や技術力とは どんな製品にも『コンセプト』があります。見栄えがいいから... そんな単純なものではなくて。如何に製造コストを抑えながら、人々に受け入れられる耐久性と外観の良さに仕上げるか。こんな捨ててしまう為のアイススプーンですけれど、これまで観てきたスプーンの中では最高の出来栄えだと思います。例えば... 調味料の塩スプーンとしてちょうどいいスプーンの深さです(*^0^*) 金型を作り材料を流し込み... 温度調整をしながら刻印部の鮮明さを追い掛けて...実際はそんな所なので現場に熟練工が居れば一日で条件出しは出来る筈なのですが。それでも「捨ててしまうスプーンにしない!」と言った部分を感じられたので。金型だって... 大きさにも因りますが最低でも500万円くらいする筈です。金型代を回収するまでに何十・何百万個 もっとかも?こんな捨ててしまうアイススプーンでも車1台分くらいの金型が必要だと言う事... それが「ものつくり」なんです (*^0^*)久しぶりにいいものを見せてもらったような気がします。たかが アイススプーンですけれど。。。
2019.06.12
『PC画面の埃取り買ってみました... 』SONY VAIOモニター24型はブラビア。なのでモニター表面の汚れが直ぐ見えてしまい二日に一度は掃除してて。それこそ1ミリ以下の小さな誇りも気になってしまうので (-_-;画面を拭く時はスプレーをシュッシュッと吹き付けてから専用布で拭くのですが...面倒。埃取りだけならもっと簡単に取れる筈なのに。今度DAISOに行ったら見つけてみよう! ずっと思ってたのですが、今日はやっと気が向いてDAISOに行ってきました。店内の陳列棚の商品もかなり変わっていて... みつからず。PC用品は あまり売れないのか商品の種類も減っていました。あれ~ 前はいろんなものが有ったのに (-_-;仕方ないので掃除用品の所まで足を延ばし。 有りました (*^0^*)想像してた通りの商品です。使い勝手も良くてサッとひと拭きで埃が完璧に除去できて気持ちいい!やっぱり便利商品はDAISOだと思います。
2018.11.02
『久々の DAISO でした... 』カレンダーの発売開始は毎年11月から。12月になると売れ残りくらいしか置いてないので今年は早々と買いました。本当は昨年見つけた5センチ×5センチ程の小さなカレンダー3セットが欲しかったのですが... 若しかしたら新入荷が有るかも知れないので2週間後に再確認です。今日見たカレンダーは何かパッとしない商品が多かったので、そんな中で一番パッとしてたものを買ってきました。なんと【風水カレンダー】です。ネットで観れば下は1,500円くらいから上は5,000円くらいで売られていて。もちろん金運ですから金色で ”ありがたや~” って感じですけれど。 DAISOの108円金運カレンダーだって表紙は金ピカ、中は金運を呼ぶと言われる黄色と龍。108円とは思えぬ見栄えでよく出来てます (*^0^*)「若しDAISOへ行ったらシール捨てないでね」 数ヶ月前から妻はキャンペーンシールを集めていて。もっと早く言ってくれれば捨てなかったのに...今回は5枚ですが捨てずに済みました。こんなシール35枚で何ができるかと言えば、2,000円程の商品を500円で買えるらしく...と言ってもシール1枚GETするのに300円! DAISOで10,500円使わないと駄目なんです。この商品の原価がどれ程なのかは知りませんけれど、使い勝手は良さそうな商品です。 妻が欲しいのはダブルウォールグラスだそうです。楽天で購入すれば2,000円~5,000円くらいします。既に2年ほど使ってる【RayES】製のダブルウォールグラスはとてもいいです。
2018.11.02
『値段じゃないです... 』2万円弱で購入したセラフィットのフライパン。大・中・小の3セットで購入したのですが...今は殆ど使う事なく棚の中にしまったままで (-_-;無駄な買い物とは思っていませんし、セラフィットの高い品質は体験できたので満足なのですが、やはり使い慣れた深型フライパンの方が 焼く・煮る・茹でる・蒸す... 何でも出来るんです。 なのでアパート暮らしを始めた次女夫婦にやってしまおうと昨日決めました。【モノ】を買ったり貰ったりしたら直ぐに使う方なので、眠ったままのモノは勿体ないと...製品開発する時は買う人の立場に立って開発するもので。要求される品質や耐久性に対応できるを設計や素材選びを優先に (*^0^*)例えばノートパソコンやゲーム機の開閉部で使われてる電線の耐久性は50万~100万回!それくらいの試験や実験が繰り返されて、やっと世の中に商品としてデビュー出来るんです。それまでの開発者の苦労と時間を考えたら... 確かに値段じゃないんですね。 次回フライパンを購入するとしたら、深型タイプのネオフィットでしょうか...これなら焼く・煮る・茹でる・蒸すも出来そうですし、品質がいいのは分かります。
2018.08.24
『切れなくなったハサミは... 』DAISOで新しく買い換えましょう (*^0^*)僅か108円で済む費用ですから。「なんだよこれ、切れないじゃん!」なんて事はなくなります。包丁やハサミの刃を研ぐ事が好きな私は20年も同じハサミを使い続けていたのですが、今回は研ぎの角度を失敗しティッシュが切れなくなってしまい、いくら研いでも切れ味が戻らず (-_-; 残念ながら捨てるしかありませんでした。使い慣れたハサミでしたが、切れなくなったハサミは既にハサミに在らず。コピー用紙程度ならシャキシャキ切れますがティッシュが切れないんです。言い換えればDAISO 108円のハサミでも、ティッシュも気持ちよくスパッと切れます。「馬鹿とハサミは使い様」なんて言葉も有りますけれど、切れなくなったらお払い箱。 まるで何処かの会社みたいですけれど、黙っていても社員一人の給与支給額に約12%くらい経費が掛かっているものです。「この給料安いわ!」と手取り額を見て愚痴を言ってるのは会社経営の経験が無い者。【労災保険】賃金総額の1000分の2.5(全額事業者負担となります)【雇用保険】賃金総額の1000分の13.5(事業者8.5、労働者5が負担となります)【厚生年金】月額給与の約1000分の178(事業者と労働者で折半となります)【健康保険】月額給与の約1000分の10(事業者と労働者で折半となります) 一般的な企業なら上記4件が会社の人件費として組み込まれています。仮に月収30万円(支給額)で賞与や手当を含めて年収460万円程度の正社員の場合、年間で「55万1000円」の上記4件が加算され、給与ベースが上がる度に上記経費も上昇します。「あの人は頭が切れますからねぇ」まさに雇用されている社員はハサミと同じなんです (*^0^*)切れるハサミは重宝され長く使い続けられて当たり前。切れなくなったハサミはお払い箱へ... 人もハサミも同じです。 だから年齢が上の方から切られていく【早期退社】も当たり前で。仕事は出来なくても若年層が残される理由は 給与ベースが低いから経費が少ないからなんです。経営とはお金の出し入れ、予算と売上実績のバランスで成り立ってます。じゃぁ何でハサミ?切れるハサミは一回でスパッと切れて無駄が無い。切れないハサミは何度も指先を動かしてやっと切れる... 同じ動作なのに1秒で終わるのか5秒掛かるのか?まぁそれだけなんですけれど。「切る」事の気持ち良さってのがハサミの命ですので。切れが悪くなったなぁ...若しお使いになってるハサミに そんな感覚を持っていらっしゃるなら、そして紙レベルの使用ならば DAISOの108円ハサミをお勧めします (*^0^*)
2018.06.24
『ちょい感動です... 』珪藻土:珪藻という植物性プランクトン(藻)の死骸が海底や湖底で、 長年にわたり化石化し それが堆積してしてできた粘土状の泥土です。そして規則正しく配列した無数の孔(0.1~0.2ミクロン)があることです。そのため吸放湿性能が高く湿度が高い時は水分を吸い、 乾燥しているときには、水分を吐きだすと言う特徴が有ります。 珪藻土のバスマット! 今夜初めて使いましたが驚きの吸水性と速乾性で... こんなの初めて! ポタポタ落ちる水滴を一瞬で吸い取って表面は直ぐに乾いてしまうんです (*^0^*) これを使ったら普通のバスマットは使えなくなりますね。見ていても面白いくらいに水滴が消えて行きます。なんだぁこんな使い方もあるんだなぁ... 我が家ではキッチンでも小さな珪藻土を塩や砂糖の容器に入れて乾燥材として使ってますが、 バスマットにも使える不思議素材が珪藻土なんだと再認識しました。 防カビ・消臭・抗菌の三拍子な衛生商品でもあるんです... これいいわぁ~ お勧めな日用品かも知れません (*^0^*)
2018.03.28
全9件 (9件中 1-9件目)
1