・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ウォーターシップダ… New! 天地 はるなさん

タウンワーク、来年3… New! 健康奉仕さん

老化 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2005.10.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝日カルチャーセンター特別講座で、
ピアニスト・ザイラー和子さんの講演を聴き、

ザイラーさんの「晴耕雨奏」という言葉を知りました。

会場で著書『ザイラー夫妻の晴耕雨奏』を購入。
http://home.att.ne.jp/sun/kayabuki/CD_Book/CDmainJ.htm

92年のことです。

本で、講演で、ぼくはとっても刺激を受けました。

それは「半農半X」の誕生の数年前のこと。

そのザイラー和子さんが来月、京都市内で開催される


綾部の四方八洲男市長もパネリストです。

ザイラーさんと一緒とは、市長、いいなあ。

京都府の「農のあるライフスタイル会議」の
メンバーをさせていただいているで
フォーラムのこと、PRさせていただきます!

京都市方面の方は、ぜひご参加ください。

●「京の田舎ぐらしフォーラム~ふるさとを守り育てるということ~」
(京都府,京の田舎ぐらし・ふるさとセンター主催)

日時:11月20日(日)14:00~17:00(開場13:30) 
場所:KBSホール(京都市上京区)
   http://www.kbs-c.co.jp/inquiry/index.html#in04


    ジェフ・バーグランド氏(帝塚山学院大学教授)

   パネルディスカッション「京の田舎ぐらし」
    コーディネーター 宮崎 猛 氏(京都府立大学教授)
    パネリスト    カズコ・ザイラー 氏(ピアニスト)
             北村 貞太郎 氏(京都大学名誉教授)

             東田 文男 氏(京都新聞社論説委員) 

入場料:無料(定員150名/先着順)
締め切り:11月15日(火)

申込み・問合せ先:京都府農林水産部農村振興課
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話075-414-4900 FAX:075-414-4939
E-mail:noson@mail.pref.kyoto.jp


先の池田市での都市農村フォーラムもそうだけど、

この秋、京阪神で田舎暮らしや農業系の
フォーラム、シンポジウムが開催され、

カリスマ米農家の井上吉夫さん、中津隈俊久さん、
村田利治さん、若杉典加さん、ついでにぼくも出演させていただき、
綾部発のメッセージを届けています。

そして晩秋の最後をしめるのは市長です。

これは何だかとってもすてきな潮流だなあって
ぼくは思うのでした。

30日は終日、里山ねっと・あやべでした。

イラストレーターの田谷美代子さんの
元同僚というすてきな旅人3名さまが
「つばさがはえるちず」を片手に訪ねてくださいました。

半農半カフェ、半農半農家民泊を
綾部で開いてほしいようなすてきな団塊ジュニアでした。

『半農半Xという生き方』を読まれた方もそうだけど、
28~33歳くらいの方が

いちばんのきぼうって気がしています。

地図、忘れて帰っていますよ。
このブログ見たら、メールくださいね。


『半農半Xという生き方』に登場いただいている
「日本のバルビゾン・綾部」の伝道者
「アトリエ夢旅人舎」の関輝夫さん、範子さんが
栃木の益子に行かれます。

秋の益子陶器市
とき:11月3日(木)~11月6日(日) 
   午前9時から日暮れまで
場所:陶芸メッセ・益子(かまぐれの丘の上)
   (栃木県芳賀郡益子町 ※以前の所と場所がかわりました)
藍染と山葡萄の籠で参加しますとのこと。

益子、行ってみたいです。

●さてさて、今日のお土産(エックス系)のことばは・・・

重要なのは、自分自身が行き先を知っていることだ。

リチャード・コッチ著、高遠裕子訳
『楽して、儲けて、楽しむ 80対20の法則 生活実践篇』
(阪急コミュニケーションズ・2005年10月刊より)

ぼくにとっての行き先とは、使命多様性な世界かな。

●今日のインスピレーションワード(keyword, concept, catchcopy…)・・・

どんぐり坂

つれあいと娘の会話を聞いていて出てきた言葉で
同じ町区にある坂道の呼び名です。

その坂にはどんぐりがいっぱい落ちていて、
子どもたちは散歩途中、足をとめてしまい、
なかなか帰れません。

帰れない坂、です。

半農半X研究所 塩見 直紀 2005.10.30
「X」=mission, calling, lifework, dream...
───────────────────────────
*研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと
http://xseed.ameblo.jp/ 
───────────────────────────
*ミッションサポート系メルマガ「半農半X的生活」(月刊)
http://www.mag2.com/m/0000154759.html  
 登録くださるとうれしいです!次号は11月4日配信予定です
バックナンバーはこちら
───────────────────────────
*塩見初のフォトログ
BLISSFUL
CITY

───────────────────────────





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.31 10:22:20
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: