PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
毎度、
長かった小学校の夏休みも終わり、
今日は始業式だという今朝、
大好きのはずの小学校に行きたくないのか
「気分が悪いよ~…」ってみにら
仮病ではない、心の病ってやつなのか、
結局、登校班では行かず、
パパに車で送ってもらうって事で「気分」は治ったようで
バナナを一本食べて出かけて行った
で、
まさに今、元気に「ただいま~!!」って
帰ってきた
今朝の「原因」はなんだったのか、
おいおい聞いてみようと思うが、
たぶん、夏休み前にちょくちょく起こっていた、
クラスの子とのトラブルを引きずってるのかも
個人懇談の際に、思い切って自分で先生に打ち明けて
なんとか少し解決したかと思っていたけど、
その後の夏休み中に
親にも言えなかった、その子にされたイタズラの数々を
折れた(折られた)クレヨンや
落書きされた筆箱を見て知る事になった
クラス替え間もない4月、
別の子に、いきなり柔道の技をかけられ、
手首をねんざする事があって
さすがに担任の先生に連絡した。
先生が相手の子に話をきいたところ、
泣きながら「どうしても(みにらと)友達になりたかったから」
って謝ったそうで。
…それをきいて私もちょっと切なくなったものだが。。。
当初は、
今回の件もそのような感じじゃないか、
と先生も仰ってはいたものの…
ちなみに
今朝の今だが…
「学校楽しかった~♪」って
部屋中を走り回ってるみにらだが…
とりあえず、
ホッとしてた