全986件 (986件中 1-50件目)
滞在中のホテル、普段でも6階までのカラオケがうるさいが、昨日の晩は最悪絨毯を掃除したそうで送風機が廊下に並んでうなっている。もう7時半だから止めてくれと言ったら10時半まで駄目だと言われた。客のことを考えない最悪のホテルだ
2013年04月11日
コメント(0)
当地、従化市の上の組織広州市の方々が視察にお見えになりました。10時ごろ小さなバスとマイクロバス、それに数台の車で到着。全てトヨタと日産。両方、広州市内の会社だからということですか昼降りたときはもういなかった。お土産もらって今頃宴会でしょう
2013年01月15日
コメント(0)
日本から準備していた無料VPNのパスワードをなくしてしまった。ここのサイトはブロックされている中国から見えるサイトで探し新たに設定YutubeもGoogleearthもFacebookもTwitterも見える半分ぐらいブロックされていたブログも見れる時間が無くなる今日の晩御飯は羊なべをご馳走してもらいました4人で白酒2本、1対3なので1本飲んだ勘定になる
2013年01月07日
コメント(1)
日曜日なのに出勤、正月休みの振り替えだそうです。今日は今年の仕事の内容の打ち合わせだけ。大昔に買った山用の汗を吸うと発熱する下着をつけてるが寒い。明日は厚手のものにしよう
2013年01月06日
コメント(0)
今日から中国です飛行機は珍しくすいていました。沖縄よりだいぶ寒い飛行場の外で40分ぐらい待った。晩御飯の時、店にWiFiがあったのでFacebookにつないだらつながった。つかの間だったが明日の日曜日も出勤だそうです
2013年01月05日
コメント(0)
党大会が近づくにつれ見えるサイトが少なくなっていますとうとう今日このサイトもアクセスできなくなりました11月5日に台北桃園飛行場で書いています
2012年10月18日
コメント(2)
エレベーターの修理が終った1階に停まる時、がくがくしながら停まるのはいっしょこれで掃除のおばさんを捜したり、エレベーターを待ってる人がいる階まで階段を降りる必要が無くなった
2012年10月17日
コメント(0)
尖閣のおかげで私服に廻っていたジェット燃料代が燃料に回ってきたのか一ヶ月ほど前から戦闘機が良く飛んでます。夜中の3時にも飛んでいます。相当高度が高いのか音は小さい沖縄の戦闘機と比べると音が頼りない昔の白雲飛行場は軍も使っていたが、調べると滑走路があったところに道路が横切っていてもう飛行場としては使っていない最初に従化に来たとき泊まったホテルには空軍の兵隊さんがいっぱい泊まっていた。近所のアパートにも空軍のピックアップが停まっていた日本に帰ったらグーグルマップで探そう
2012年10月16日
コメント(0)
エレベーターの故障、更新中です朝ごはんを食べに下に降りようとすると上下のボタンが押しても点かないそのうち来るだろうと待ってるが一向に来る様子が無い掃除のおばさんの詰め所がある10階まで階段で降りてやっと乗れた1階にはエレベーターに乗る時には電話してくれと張り紙電話しても通じるわけが無い朝は掃除のおばさんが居るので頼めばいいが他の時間はまた篭城生活
2012年10月15日
コメント(0)
朝、もう治っているだろうとエレベーターホールに行くと動いている。エレベーターが来て驚いた。エレベーターガールが乗っている。ガールと言っても掃除のおばさんだが、朝食を取ってエレベーターに載ろうとすると張り紙が、「エレベーター故障中で3,4人しか乗れません」エレベーターガールは人数を制限するためだった
2012年10月14日
コメント(2)
東莞を10時に出て、送ってくれた人とちょっと早い昼食を従化でとる。しゃぶしゃぶ奥にある湯のにおいも湯煙もない温泉街を車から見物しホテルにもどる。中に入るとエレベーターが動いていない。このホテルには東芝製のエレベーターが2基あり、1基を日立に換えるので工事中。ひとつしかないエレベーターが故障仕方が無いので13階まで登る。日本より1階当りの段数が少ないので何とかなる。晩ごはんを食べに出るわけでもなくずっと部屋で過ごした
2012年10月13日
コメント(0)
江門に出張しました。江門にはたくさんのオートバイ製造会社と部品屋さんがあります。今回はクラッチ屋さん、台湾人経営です江門は広東省の三大オートバイ生産地だそうです。もうひとつは今居る従化で残りは忘れた東莞泊りで久しぶりの都会を味わった日本人しか来ない店は人の入りがだいぶ少ないようです
2012年10月12日
コメント(0)
ホテルの隣は幼稚園です。それも結構大きないつも泊まる安い部屋は幼稚園に面しています。高い部屋は反対の川に面しています。幼稚園は7時半からスピーカーで音楽を大音量で流します。子供のころからこれだから、声が大きくなる反日暴動のあとも「どらえもん」や「隣のととろ」を流しています
2012年10月11日
コメント(0)
国慶節のあと勤務時間が冬時間になりました。前は12時から2時まで昼休み、2時から6時まで午後の勤務冬時間は 昼休みが30分短くなって、修業も30分繰り上がり5時半今日は知らなかったので2時まで昼休みを取って仕事をしていたら5時半で終業だから帰って良いよと 30分得した大事な昼寝の時間、30分短くなって大丈夫なのでしょうか?
2012年10月10日
コメント(0)
反日暴動の始まった日に日本に帰りました。中国の建国記念日の連休が明けて中国入り。ちょっとびくびくしましたが、イミグレーションはいつもの模様にすんなり通過ちょっと調子が抜けました
2012年10月09日
コメント(2)
今日から3連休です明日、香港に行く予定なので下見を兼ねて、虎門ー広州南・広州東ー常平のコースで広州に行くことにした。宿舎の近所のバス停から虎門行きのバスがあり、虎門で乗り換え高火駅に向かおうと道を渡ってバス停に行くと反対側だといわれた。どうもここから虎門に行くと時間がかかりそうなので南城バスターミナルに行き虎門に行くことにした。南城のバスターミナルをうろうろしてると、117Aのバスに高火駅と赤で行き先が書いてある。これに乗ることにこのバスの通る道にはどうゆうわけかバス停が無い。適当なところで降りて適当なところで乗ってくる。50m置きに3回連続なんてのもあった。1時間ほど走ると駅が見えてきて降ろしてもらった。このバス駅の横の道を走るだけで駅には行かない。駅には片側二車線の10km位で連続して走っている交通量の多い道を渡らなければならない。駅を少し見学して切符を買うことに、窓口に行き「広州南」と言うと「17:40がある」今は11時。 これで広州行きはあきらめる駅前のバス停から東莞東ターミナルに戻る。ここで適当な場所に行くバスを探す。ちょうど行きたいと思っていた難しい名前のバス停を通るバスを発見。乗ろうとするとバス運ちゃんに行き先を聞かれる。メモをかばんの中から探して見せるとOK.探してる間も何回もどこに行くのだと聞かれました。着いた所はここ。何のことは無いバス停の前の日本料理屋には連れて来てもらった事がある。夜だから分からなかった。バスの行き先を見てると「人民広場」がある。この前、ここの本屋に行ったが、その向かいにおもちゃ屋さんが多いと聞きまた行くことに久しぶりに壁新聞を見ました行きは人だかりが多く取れませんでしたが、帰りは人がいなく写真を撮りました。そうするとまた人だかり結局、おもちゃ屋はこんな駄菓子屋しかなく、模型はありませんでした。
2012年04月29日
コメント(0)
田舎の収容生活のような从化から4日ぶりに帰ってきました。現地担当者が迎えに来て朝食は行きがてらの店でメニューは澱粉食ばかりで食べられず、豚肉の佃煮のようなものをあてがわれ。工場の昼食は材料が最悪のものを使った味の濃いもの。晩飯も同じ物を食べろといわれさすがに断ったら、工場側で湖南料理を接待してくれた。次回からはホテルで朝を取りTAXIで工場に行くようにした。東莞への帰りは東莞から迎えに来たTAXI、この運ちゃん、高速代を節約するためか下道をひたすら走る。下道も結構充実していて所々渋滞はあるものの高速より交通量は少ない。さて明日からメーデーの3連休、
2012年04月28日
コメント(0)
日曜日、東莞を探索しました近所の商店街、南城歩行街100軒以上の主に衣服屋が並んでいます。一番奥には真ん中にテーブルがあり両側に店がいっぱいの食堂。黒いシャツ(制服)を159元で買いました。1枚目を水曜日に299元で買ったらみんなに100元ぐらいだといわれて安いのに挑戦、たぶんみんなはこれを100元にねぎるのだろう。初めてバスに乗る。前乗り2元先払いのバス。2元以外の行き先を言わなければならないバスにはまだ乗れない。莞太路を北上、この道のバス停は区間距離が長い2駅乗って、香港から来た時降りたホテルの確認、もう帰る準備です市役所横のケーキ工場、日本だと高く土地が売れて再開発ですが、 歩いて北上、西側に文具市場がありました中国は同業者が集まって市場を作っているところが多いここも数十軒その先、東側には大きな職業斡旋会社が、遠くのピンクの建物から歩道橋まで並木に隠れているところも斡旋会社です。日曜日なのに人はまばら、やっぱり人手不足なのでしょうか?、残念なことにアパートのそばの小さな本屋で6元で買った地図が1元で露天で売られてましたここから無事にバスに乗り帰宅
2012年04月09日
コメント(0)
初めての街、東莞にいます。鉄道の駅、港は街のはずれにありアクセスは不便なところです。駅の近所の方が最近発達しているとの話もあります。アパートは10階、隣のネッスルの工場がうるさく2,3日寝つきが悪かった。もともと工場があった所が街になったのだろう。市役所のそばにも大きなケーキ工場があります。徐々に探索します
2012年04月08日
コメント(0)
仕事を抜け出して顔を出しました。どういゆうわけか久しぶりのいい天気。奥武島でしばし歓談メンバーも若手が入らずどんどん年をとっていく二人、健康を害してて心配去年の4月以来漕いでないので今年は漕ごう
2012年01月08日
コメント(0)
正月三が日、曇り空ながら降らなかった。娘たち家族が帰ったあと、今日は寂しい雨去年は一月から始めた糖質制限食で、血糖値が下がり、肝臓ほかも良くなりました。40年前結婚式で作ったズボンがはけるようになりました残るは血圧だけ今年は酒量と運動で血圧をさげよう。後少しのところに来てるのだがジリ貧の続いている商売は後数年しかしないとだらだらやっていたのを悔い改め攻撃性を高めよう趣味の模型は仕掛品の生産ばかりだったので、月に一作目標に作っていこう
2012年01月04日
コメント(0)
沖縄も最高気温が25度を下回る日が出てきました。日が沈むとちょっと寒いので衣替えTシャツ1枚をシャツに作業服、半袖ですが
2011年11月26日
コメント(0)
高校の同窓会で福岡に行きました。半年に一回の定例この機会に沖縄では乗れない鉄道に乗ることにしています。今回は始発が取れなかったので博多発12:30で計画、同窓会は6時天神日田彦山線を夜明から小倉までのることにした飛行機の中ずっと寝てたので遅延か早着か不明だったが、11時半には博多駅に着いた。博多駅で「九州満喫きっぷ」を買う。3日乗り放題の切符飛行場で発券してくれれば地下鉄250円が安くなるのだが ビール1本分久留米駅の端のホームに停まる大分行き40分早く着いても結局予定の列車久留米を出発した列車は筑後川に沿って筑後平野を上る。この広大な水田地帯も沖縄には無い。この平野を昔は軽便が網の目のように走っていた。両側に山が迫ってくると乗換駅 夜明 今まで乗った列車を見送る夜明けで下りず日田まで行っても日田始発のディーゼルに乗れたようだ 日田から田川後藤寺行きの列車の到着 乗り遅れると2時間おきにしかないので大変夜明は日田彦山線の基点だが機回り線が無い全ての列車が日田まで行ってたようだ列車は山間を登り4km余のトンネルを越え、筑豊に入る 田川後藤寺で乗り換え、到着する折り返し小倉行き西小倉で乗り換え、千早で西鉄宮地岳線、貝塚で地下鉄に乗り換え天神に着く同窓会には10分遅刻
2011年11月15日
コメント(0)
台風は南に進路を変えた。宜野湾市はくもり、そよ風、台風がそばにいるとは思えない又、Uターンして北に進むようだが、当てにならない
2011年09月17日
コメント(1)
サイズは130cmこれでドイツからの送料が18ユーロ (約2000円)沖縄から東京までこれと同じ物を送ると郵便局 2000円くろねこ 3360円佐川 7240円 になります沖縄にいるとと東京から買うのもドイツから買うのも感覚は変わらないただ日数だけは掛かる今回は ドイツ国内 1日 ドイツー日本 3日 通関 5日 川崎ー沖縄 5日SAL便なので 川崎・沖縄間が船便になっています
2011年08月30日
コメント(0)
自転車を再開して二日目ですiPhoneで初めてアプリを買いました。それが表題の'CycleMeter'さっそく今朝使ってみました。スタートしてiPhoneはポケットに入れておくだけでこれだけのデーターを採取してくれます。それだけでなく走った経路も表示してくれますGPSを使うとすぐに電池がなくなりますが、このソフト30分使って9%使っただけでした。なかなかすごいアプリです今朝の日の出です泡瀬漁港から中城港岸壁方向
2011年08月20日
コメント(1)
予想より早く警報が出たので今日は休み縁側が風下になっていたので、戦艦ビスマルクの船体のペーパーがけを始める。また風台風だと心配だなと思っていたら雨がぱらぱら、ペーパーがけは中止沖縄では風台風だと、野菜に塩がかぶり収穫できなくなります
2011年08月04日
コメント(0)
店のシャッターを降ろして帰りました。去年、おととしは降ろさなかったに、今年は3回目明日は定休日、あさって早めに台風が来たときのことを考えシャッターを降ろしました
2011年08月02日
コメント(0)
窓をあけて風の音を聞きながら、なでしこ見てました。沖縄は台風の西側で風もそんなに強くなく無事にすみそうです。そんな中、船は欠航しています。土曜日に大阪南港から出る予定だった荷物はいつ着くか不明。冷凍コンテナは何日も遅れると燃料代が大変そう。
2011年07月18日
コメント(0)
久々の完成です。と言っても塗装前クレーン車のブームがはみ出るのでブームの下に連結する作業車です。クレーン車のほうはし係り中アメリカのプラスティックキットです。モールドもシャープで合せもきっちりです。はしごの位置を間違えました。台車はそんなに走り回る車両じゃないのでキットについていたプラ製です梅雨が明けたとたん、朝から夏雲です。
2011年06月10日
コメント(0)
台風の後、まとまった雨がふり、その後、ずっと晴れでつよい南風が吹いていました。気象庁はやっと重い腰をあげて梅雨明け宣言観測史上一番早い梅雨明け
2011年06月09日
コメント(1)
糖質制限食を1月中から初めて5ヶ月で薬が不要になりました。初めて3週間で正常値に入ったが、じょじょに減らしていってやっと不要になりました。糖尿病が治った訳ではないので糖質制限食は継続です。
2011年06月08日
コメント(0)
荷物がいっぱい届きましたドイツからの荷物アメリカからの荷物、赤いのは大きさ比較のヘルメットドイツからの荷物は ドイツ-日本 4日 国内 6日 かかりましたアメリカからの荷物は アメリカ-日本 6日 国内 2日ドイツからの荷物はいつも日本国内が船便になります郵便局に以前問い合わせた返事はインボイスがドイツ語で中身が分からないからとの事中身は尾って紹介します
2011年03月06日
コメント(0)
ROCOの晩年のV11.5にデコーダーを組み込みました 最終の組みつけです。上は反対側の先頭車電球箱の後に基盤を付ける設計でっしたが、蓋に直接つけました後進用の電球にはちょうど穴に入るチップLEDを使いました。テープLEDから取った物です。元の孔にぴったりあいます。ヘッドとテールランプです。左が前進、右が後進です。写真ではオレンジに写っていますが、実物は赤いテールです。業務用室の天井燈はLEDにしてAUX1でヘッドライトと連動させました音は種類が少なくがっかりですが
2010年10月31日
コメント(0)
起きると風も雨も止んでいる天気予報を見ると昨日まで今日の天気予報は朝から晩まで一日中雨だったが、晴れに変わっている。今日まで休もうと思っていたが仕事になった。年に数回しか下ろさないシャッターを苦労してあげて仕事が始まった。
2010年10月29日
コメント(0)
今日は仕事をして明日は休みかと思っていた朝から強風警報は出ていた。通勤時海の横の信号で青に変わってブレーキを離すとクラッチをつなぐ前に走り出した。それが暴風警報に変わり昼前から風が強くなってきた昼ごはんを食べて店を閉めることに、台風のときしか締めないシャッターを下ろして帰宅小学校も昼前に帰らせて、準備した給食を廃棄した市町村が多かったそうだだいぶ予報より早かった
2010年10月28日
コメント(0)
ドイツの農家を作っていてどうした物かとなやみ、舌で歯の裏をこすっていたら、下の前歯の上の部分が巾1mmぐらいで欠けた最近、前歯を使ったと言えば、梅酒に入っている梅の種の中にある天神さんを食べるため割ろうと試みたぐらい。結局、歯では割れなかった年だから歯にも過激な仕事はさせないようにしよう
2010年10月12日
コメント(0)
ちょっと花びらが細いように思えます。宜野湾市役所の花壇に植えてあった物です。もともと沖縄にあったかどうかは不明
2010年10月02日
コメント(0)
定休日の今日も配達、いつもはすぐに帰り引きこもるのですが、今日は帰りに寄り道配達先は石川、伊波城址と倉敷ダムによることに8時半に家を出て、うるま市役所で登録、ここの登録証もやっとコンピューター出力になった。伊波城址らしき場所に着くが道が草でふさがれている。回り込むと正面らしき場所しかし道が細く軽トラでも駐車出来ない。写真を撮って退散。倉敷ダムは国道からの入り口表示はしっかりしていたが、途中で米軍基地に迷い込む細い道をダンプのあとを付いて行く。ダンプはすれ違いのたびに停まる親水公園のようなところもあり、楽しめそうだが一人ではぶらぶらする気も起きない11時には帰宅
2010年09月29日
コメント(0)
30kmの距離を来たお客さんですスクーターに乗ろうとするとフロアーに乗り込むそうです。犬用のヘルメットがあったとは
2010年09月20日
コメント(0)
田川伊田から直方までの筑豊鉄道は複線、昔の資産をそのまま使っています。筑豊本線と併走する直方の一つ手前の駅からは複々線。昔はひっきりなしに石炭列車が走っていたのだろう石炭記念館は田川の方向に線路沿いを引き返し三つ目の陸橋を渡るまずは貝塚炭鉱のコッペルが石炭車を従えてお出迎えその奥にはC11、高校の時は筑肥線でよく見た物です運転室にも入れます良く見た国鉄の石炭車夜は中州で高校の同窓会沖縄ではなかなか食べられない踊り食い
2010年09月11日
コメント(0)
博多駅から篠栗線で筑豊へ中学・高校と福岡市に居ながら筑豊は子供の行動範囲外だった3両連結の電車は快走、昔はキハ17で大変だったろう新飯塚で後藤寺線に乗り換え跨線端を渡るとキハ31が待っていた組みかけたが屋根のレジンがちじまって寸足らずになっていたので放置してた。帰ったら作ろう。JR九州は炭酸ガスを吸収させるためか草刈をあまりしていない。横の木立は車両に当たりそう、線路にも草が生えている田川後藤寺で乗り換え、田川伊田に到着ホームからは地下道で改札に出る関西の国電にもこんな地下道があった石炭公園へは改札を出て左手に行くと地下道がありこれで駅の反対側に出て右に登って行くとすぐ公園には9600と三池港で使っていた石炭車が帰りにはBSのイベント列車が通るらしくNHKが中継の準備をしていた先を急いで筑豊鉄道で直方へ
2010年09月09日
コメント(0)
突然の台風は行ってしまったらしい朝一の飛行機に乗るため6時前に家を出るスマートインターチェンジは営業時間前で次のインターで入る日曜日の早朝、普段は混んでる沖縄高速は昔のようにすいている一時間かからず空港到着小型機も準備中、風速20m以下なら飛べるみたいだ航空自衛隊、海上自衛隊の飛行機は格納庫の中らしく見えない玄界灘では島に橋がいっぱいかかっていて、風力発電機もいっぱい設置されている。着陸寸前にはあとで行く貝塚公園の上を飛ぶ、9600とナハネフ22が見えた。揺れることなく福岡空港に到着
2010年09月08日
コメント(0)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1010.gif明日(4日)直撃のようだ5日から福岡に行くが大丈夫だろうか
2010年09月03日
コメント(0)
3年ぶりの台風で店は臨時休業、閉まらなくなった居間の天窓修理と気合を入れたのですが、たいしたことなかった北部は停電になったり大変だったようだ960ミリバールとは言え、出来立てほやほやの台風はパワーが蓄積されていなかった
2010年08月31日
コメント(0)
テスターがどこかに紛れ込んだので、D13に引かせる客車を作りました2日で生地完成ですドアの下のステップはキットの物は浅すぎるようなので作り直します。
2010年07月27日
コメント(0)
中断していました。メーカーのHPにエラーの告知があり部品を頼みました。段付きワッシャー型ナット4つです内台枠と外台枠の取り付けの上下関係を間違えたようです。台車組立てました。説明書を読めばよかったのに車輪の圧入、はずしを4回もやってしまった。組み立てたが、メンテナンスが難しそうです。
2010年07月19日
コメント(0)
サボ受けは接着剤のはみ出し処理が面倒なので半田付けした。細かい修正が終わって黒染め後、オーブントースターに入れた。100度で15分。冷えるのを待って出して見ると融点184度のハンダが熔けている。融点200度ぐらいのホワイトメタルが崩れている当分、再生は無しです
2010年07月17日
コメント(0)
あまり進んでいません。三日は無理なようです。3枚折のステップはどうやって折るのかとやってるうちに一つ折り目から折れてしまい。バラで半田付けしました。これが間違いでまたバーナーのお世話にワールド工芸は山折、谷折色々なのを知らなかった。ラジェーター、エンジン、ボンベを付けた。マフラーをどうゆう風に付けるのか分からない。動力廻りを組むことにした。車輪を圧入して枠を車輪の間に入れるので、枠の塗装をした。写真では白っぽく写っているが黒です。黒染めと言ってる割にはがれやすいので今回はトースターで100度10分加熱した。説明には150-200度と書いてあるが、150度ではハンダが柔らかくなりそうで100度にした。ガソ101の下回りも一緒に黒染め。チキ3000も一緒にやればよかった実物は遠州と駿河に線路を分断された後、遠州側で活躍していました。日本車両製で鞆鉄道(福山)ではオリジナルの2+1の3軸車でした。静岡鉄道に来てしばらくして窓三つ分伸ばし2+2の4軸ボギー車になりました。そのため動力台車と付随台車は寸法が違っています。最後まで遠州側で走っていたので多分2つあった工場の内、袋井工場で改造したのだと思います。遠州には「やらまいか」精神があって思いついたらやってみるという習慣があります。これでやってたのだと思います。ちっちゃな軽便鉄道で自社で車両を作っていたところは少ない。
2010年07月10日
コメント(0)
ワールド工芸の駿遠線キハD13を作り始めました。HO(1/87)とN(1/150)の組立てを3年ぐらいやって、目と指がおとろえてきたらOn(1/48)で駿遠線の車両を作ろうと思ってました。手ごろな値段で出ていたので落としてしまいました。駿遠線の袋井側は昭和43年に廃止されました。私が袋井の隣りの磐田に住み始めたのが昭和46年で残念ながら走る姿は見ていません。当時は線路跡が結構残っていました。運転室が片方上下に0.5mmほどずれて付けたのでバーナーで分解つけ直しましたワールド工芸の物は初めで、戸惑いながら作っています。さて三日で作れるでしょうか?
2010年07月09日
コメント(0)
全986件 (986件中 1-50件目)