ミラともライフ

ミラともライフ

PR

プロフィール

ミラとも

ミラとも

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(307)

旅行

(71)

体験談

(46)

料理

(6)

美容

(13)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.11
XML
カテゴリ: 旅行




行楽の秋

静岡県川根本町にある寸又峡へ

寸又峡温泉 夢の吊り橋のホームページ

静岡市内から約2時間程の場所にある寸又峡温泉。
『夢の吊り橋』は数年前からSNSによる影響で
人気のある観光スポットとなっている('ω')

途中、 「オクシズの駅 杉尾はなのき展望休憩所」




ふと周りを見渡すと10m先に茶色の動物?が!

鷹?ではないか(*'▽')
どうやら飼っているらしい。



時折鳴きながら、毛並みを揃えたり
ゆっくりとした時間を過ごしているようだった

こんなに近くで鷹を見たのは初めてだ。
怖いイメージがあったが目がクリッとしていて
とても可愛らしい。

また展望と名の付いている通り
景色は最高である。



くねくね道を走行していると、

後ろ姿だったので良かった。

そのまま走り続けると眼下に街並みが
見えてくる。
川根本町である

SLやトーマス電車で有名な千頭駅があり、


私たちが向かうのは反対側の寸又峡エリア、
紅葉シーズンまた土日ということもあり
片側通行の規制が行われていた。。

3~4か所のポイントで誘導員がおり、
時間帯や混み具合によって違うと思うが
約10~20分は待たされるので
時間に余裕をもって行ってください

ようやく寸又峡温泉近くの駐車場へ。
紅葉が出迎えてくれた(^^♪
真っ赤な紅葉や黄色や緑のコントラストが
とても素敵である

駐車場代は場所によるが、
車500円 バイク200円
※近い駐車場だともう少し高かったような※



目的地『夢の吊り橋』へは往復150分(徒歩)
ハイキング気分で行けるのは良い。

この日は3連休最終日の午後1時過ぎ…
激混みで吊り橋を渡るまで待ち時間なんと90分

諦めて上から撮影することに。。





現地の方の情報によると午前中のほうが
エメラルドグリーンが綺麗に見えるとか(*'▽')
午後になると落ち葉などが水面に落ちて
少し見た目が良くないようだ。

ただ当日の天候であったり、前日雨が降ると
濁ってしまうこともあるので
こればっかりは“運”だそう(>_<)

一度は訪れたい場所である手書きハート

本日も最後までご覧いただきありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.11 08:30:07
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: