大人な時間 2幕目

大人な時間 2幕目

2023.08.25
XML
カテゴリ: 健康のヒント
先日受けた健康診断結果が非常に悪かった。
この1年 特に運動に努力した分ガッカリ😮‍💨

ここ20年思い返しても
自分的にここまで運動継続できていたことはなかったので
改善期待していた分 自身の身体に裏切られた感💦

強く勧められた服薬は
まだ拒否しているけれど💦
体質と年齢に抗うのって 虚しささえうかぶ😅

本書を読んで 少し前向きになる😆


どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる [ 和田秀樹 ]


内容紹介(出版社より)


・体にいいものよりラーメン週5
・金持ちより思い出持ち
・持つべきは地位や名誉より死生観
・「極上の死に方」を決めるのは医者ではなく自分
・終活なんかいらない
・人生の最後は「貸し」を返してもらおう……などなど、食生活や財産、医療との付き合い、死後のことまで、逝き方上手な高齢者から得た具体的な提案が満載。
「家族がいても、ひとりでも、ボケても、寝たきりになっても、どうせみんな死ぬんだから。
自分の死について考えることは、人生をよりよく生きるために最も大事」と語る著者の老いの本決定版!
後悔せずに、納得して最期を迎えるために必読の書です。
はじめに 「どうせ死ぬんだから」は魔法の言葉

1章「どうせ死ぬんだから」
ーー私が自分の死を考えて、わかったこと

2章「極上の死」への第一歩
ーー「死生観」を持てばジタバタしない

3章 ヨボヨボ老人と元気ハツラツ老人の分かれ道
ーー「自分の生き方」は、医者ではなく自分が決める

4章 極上の生き方は「死に場所」で決まる
ーー在宅介護より施設死をすすめる理由

5章 「人間、死んでから」
ーー私がたどり着いた「極上の生き方」

おわりに 人生の幸せに近づくために、いまを幸せに生きる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.25 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[健康のヒント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: