もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2024年03月18日
XML
カテゴリ: ラジコン
ではでは



ボールジョイントが届いたので

リンクサスを作っていきます。



みなさん いろいろ作られていますが

ワットリンクが一番良さそう。



でも上手くできるか心配なんで

RCファンタジーさんの動画であった

簡単リンクサス をやってみます。




ということで











このステンレス定規が必要なんですよ〜〜〜


まあ もとの作り方では

カーボンの板ですが 代用できそうなんで。









とりあえずばらしていきます。



早く完成させたくて 気が焦ります(^_^;)



はたして元の状態より良くなるのか・・・・・









ついでなんでサイドガードも加工しとこう。



この下側の棒が 純正のローリング軸受に

固定されていたんですけど

無くなるし ここにリンクの棒が通るんで

皆さんサイドガードを取ってらっしゃるようですけど・・・














とはいえ 簡単です。


3点の集まったところから

下側の棒だけ切り取れば


パット見はかわりません。



強度は落ちましたが 無いより効果あります。








では定規を切ってこよう〜〜〜









これくらいでいいかな〜〜〜



こんなもん 何度か作って

トライアンドエラーを繰り返さないと

完成できないでしょう〜〜〜〜



とりあえず こいつを取り付けるのに

カラーがほしいのですが・・・・・




ない(^_^;)




ということで 作ります。








古い 他のラジコンの余りパーツから

3mmネジ止めができる部分を切り出します。











こんな感じで。




なかなか綺麗に切れないので

ヤスリで適度に整えました。














定規に穴あけ。


適当です(^_^;)





表面のメモリがみっともないので

削ってます。




こいつを元に ボディーに穴あけします。









こんなもんかな〜〜〜〜〜



まあ なんとかなるでしょう?












仮組み。


今回届いたボールジョイントを取り付けました。




ここでギアボックスを接続するようです。


なので










ギアボックスの真ん中に

ジョイントを取り付ける部分を削り込みました。



さあ


これで連結できる。






仮組みした定規を4箇所で固定しますが


なんと


ビスがない(TдT)



M3の15mmのビスがいるんですが

2本しか無い。



とりあえず休憩して ビスを買いに行こう。




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月21日 22時00分39秒
[ラジコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: