戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月31日
XML
カテゴリ: 特集
「鬼は~外。福は~内。」 大笑い
スーパーの特設コーナーには、豆まきセットが並んでいます。2月3日は節分。まだまだ寒さは続きますが、暦の上では春の到来です
豆まきの予定がある方は、いらっしゃいますか(我が家では一昨年までやってました。)小さいお子さんがいるお宅は、けっこう盛り上がるイベントではないでしょうか


子供の頃は、豆まきの後、駅前の四つ角に、ちり紙(古っ)に茶巾状にくるんだ豆を捨てにいく風習がありました。あちこちに豆が散乱していましたが、どんな意味があったのかよくわからないし、誰が片付けていたのでしょうか交通量がそれほど多くなかった、のどかな時代だったからできたのでしょうね。あれは全国区の行事だったのかな?まだ続いているのか、ご存知の方がいらしたら、教えて下さいねウィンク


今日は、 鬼さんいらっしゃい 特集にしてみました。
吉田拓郎さん作曲で'77年3月にリリースされた、
キャンディーズ
やさしい悪魔 からどうぞ
もう31年も前ぞなもし。。。













豆まきの後、年の数だけ豆を食べることが、子供の頃は物足りませんでした。 「たったこれだけ~?」 しょんぼり
掌に少しだけ載せられた豆は、それこそ、あっという間に食べ終わり、
もっと食べたいな、と、いつも思っていました。それでも私は年長なので、妹達に羨ましがられていましたが、私は、60粒以上食べられる祖母が、マジで羨ましかったです。今はどうかな
別に・・・ クール





ハート(手書き) 飴ちゃんズ ! 天使?悪魔? 日本で挙式 炎 地獄の軍団


お化け オリジナル テレビ 古すぎ? ヘッドホン 元気です プレゼント おまけ1    どくろ おまけ2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月16日 15時38分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: