60歳からの生活

60歳からの生活

PR

Profile

バジリコバジル

バジリコバジル

Calendar

Comments

そら豆 @ Re:叔母の手術(06/23) 相続の問題は、つながりのある人は全て関…
空夢zone @ Re:叔母の手術(06/23) 遺産相続については大変ですね。 実家の父…
そら豆 @ Re:変な多幸感(06/20) 白、黄色、緑色。ズッキーニって、こんな…
空夢zone @ Re:ズッキーニの花の天ぷら(06/13) 私はジャガイモが好きなのですが、先生に…
そら豆 @ Re:ズッキーニの花の天ぷら(06/13) ご主人、次の採血結果が楽しみになります…
2024年03月04日
XML
カテゴリ: 老人介護
年が明けて色々な気がかりが解決していき、やっと時間をもてあますようになりました。

 義母も食事が食べられず、心配な時期もあり、ご助言をいただきましたが、最近は一口サイズにして盛り付けると、残さず何でも食べられます。
 食は健康の基本。長年一緒に生活しているので、好みも知っています。自家製の節約料理、黒豆とか、たけのこや大根の煮しめなど切らさないように、たっぷり時間があるので作っています。
 ただ、昔は美味しいと笑顔で食べていたのが、黙って無表情だと、さみしい気もします。
 最近はケーキづくりにはまり、特に台湾カステラとヨーグルトスフレケーキにハマりました。義母も大好きです。

 食事の時は車椅子で移動しますが、歩行器だと結構歩くこともできます。デイケアで、最近では歯科衛生士の方に簡単な言語リハビリや嚥下のケアをしていただいています。言語聴覚士は、その施設には来られないので、歯科衛生士がしてくださるようです。デイケアのあとは、少し言葉が出るようになった気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月04日 14時57分05秒
コメント(1) | コメントを書く
[老人介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: