全6603件 (6603件中 1-50件目)
朝からガッツリ☆美味しいピザトースト料理名:ピザトースト作者: カナシュンばーば■材料(2人分)食パン(6枚切り) / 2枚玉ねぎ(小) / 1/2個ピーマン / 1/2個ウインナー / 2本トマトケチャップ / 大さじ1とろけるチーズ(千切りタイプ) / 大さじ3~4■レシピを考えた人のコメントいつも気になる玉ねぎが・・・レンチンしたら甘くて、ジューシーでおいしいピザトーストができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪もともと我が家定番のピザトーストを今朝も食べました。仕事をしてる時はあわただしく、がつがつ食べ出かけてましたがゆっくり、味わって食べれるようになりあらためておいしさを実感!!定年退職後は何をするの?ってみんなに聞かれたけど。。。しばらくはゆっくり時間が流れる毎日を楽しみたいと思ってます。毎日の満員電車の通勤がなくなったことが一番の幸せかも?
2025.04.25
コメント(0)
ささっとおいしい☆えびもやし料理名:えびともやしの炒め物作者: カナシュンばーば■材料(2人分)むきえび / 200gもやし / 1袋●酒 / 大さじ1●塩 / 少々オイスターソース / 大さじ2塩麹 / 小さじ1コショウ / 少々オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントえびともやしの組み合わせは初めてでしたが、えびのうまみともやしの食感がよくとてもおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.04.07
コメント(1)
おいし~い☆かにかまもやし料理名:かにかまもやし炒め作者: カナシュンばーば■材料(2人分)かにかま / 60gもやし / 1袋キャベツ / 100gアジ塩 / 小さじ1/4粗挽きこしょう / 少々オリーブオイル / 大さじ1ごま油 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントかにかまの旨みでもやしとキャベツも美味しくなりました。詳細を楽天レシピで見る→
2025.04.06
コメント(0)
シャキシャキ水菜ときゅうりのシーチキンサラダ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)水菜 / 1/2袋きゅうり / 1本シーチキン / 80gマヨネーズ / 大さじ3白だし / 大さじ1塩 / 少々■レシピを考えた人のコメントシャキシャキでおいしいです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.04.05
コメント(0)
しあげは塩パッパ☆かぼちゃのオリーブオイル焼き料理名:かぼちゃのオリーブオイル焼き作者: カナシュンばーば■材料(2人分)かぼちゃ / 150gオリーブオイル / 大さじ2あじ塩 / 少々■レシピを考えた人のコメント薄いから?甘すぎないから?オリーブオイルで焼いたから?理由は不明ですが、かぼちゃの煮物が苦手な主人が美味しそうに食べてくれました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.04.04
コメント(0)
そうめんナポリタン料理名:そうめんのナポリタン作者: カナシュンばーば■材料(1人分)そうめん(揖保乃糸) / 1束玉ねぎ(薄切り) / 1/4個ピーマン(薄切り) / 1個薄切りハム(8等分にする) / 2枚トマトケチャップ / 大さじ2オリーブオイル / 小さじ2パルメザンチーズ / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントそうめんは茹で時間が短いので、時短でおいしくできるそうめんナポリタンを朝食にしました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.04.03
コメント(0)
味付け簡単☆鶏もも肉とピーマン炒め料理名:鶏もも肉と野菜の炒め物作者: カナシュンばーば■材料(2~3人分)鶏もも肉 / 200g玉ねぎ / 150gピーマン / 80g信州産もち米100% みりん / 大さじ3めんつゆ(2倍濃縮) / 大さじ3オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント味付けはみりんとめんつゆで簡単なのに照りで色鮮やかなおいしい一品ができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.04.02
コメント(0)
シャキシャキでおいしいが止まらないポテトサラダ料理名:ポテトサラダ作者: カナシュンばーば■材料(3人分)じゃがいも / 200gにんじん / 30gレタス(外側の色の濃い葉を使いました。) / 50g砂糖 / 5g塩 / 少々粗びきコショウ / 少々オリーブオイル / 小さじ1マヨネーズ / 大さじ3■レシピを考えた人のコメントレタスたっぷりでおいしいポテトサラダができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.04.01
コメント(0)
鮭とほうれん草と玉ねぎのバター炒め料理名:鮭のバター炒め作者: カナシュンばーば■材料(2人分)甘塩鮭(一口大に切る) / 2切れ茹でほうれん草(5cm長に切る) / 150g玉ねぎ(薄切り) / 50gバター / 30gあらびきコショウ / 少々■レシピを考えた人のコメント簡単においしく栄養もたっぷりな一品ができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.31
コメント(0)
簡単ヘルシー☆鶏肉野菜炒め料理名:肉野菜炒め作者: カナシュンばーば■材料(2人分)鶏肉(もも肉&むね肉)(薄切りにする) / 200g舞茸(細くさく) / 80gにんじん(縦半分に切り、薄切りにする) / 40g玉ねぎ(薄切り) / 1/4個ピーマン(ざく切り) / 2個焼肉のたれ / 大さじ3オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント鶏肉と舞茸でヘルシーで美味しい肉野菜炒めができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.30
コメント(0)
水菜のっけ☆厚揚げの卵とじ料理名:玉子とじ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)厚揚げ(一口サイズに切る) / 150g玉ねぎ(薄切り) / 50g水菜(5cm長に切る) / 50g※水 / 100cc※めんつゆ(2倍濃縮) / 100cc※黒蜜 / 大さじ1卵(溶き卵) / 3個■レシピを考えた人のコメントシャキシャキ水菜と一緒に食べる厚揚げの卵とじがとってもおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.29
コメント(0)
味付け簡単☆いろいろ具だくさん炒め料理名:いろいろ具だくさん炒め物作者: カナシュンばーば■材料(2人分)むきえび / 200g酒 / 大さじ1※ウインナー(3等分に切る) / 3本※アスパラ(斜めに切る) / 2本※ピーマン(食べやすい大きさに切る) / 1個※にんじん(薄切りにする) / 30g※玉ねぎ(食べやすい大きさに切る) / 50g※しめじ(ほぐす) / 50g創味シャンタン / 小さじ2オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント大好きな食材がいっぱいで美味しくて、幸せ気分満載の一品ができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.28
コメント(0)
サクッとやわらか超ジューシー☆鶏ももカツ料理名:とりかつ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)鶏もも肉 / 200g※酒 / 大さじ1※塩 / 少々※あらびきコショウ / 少々〇卵 / 1個〇牛乳(なければ水) / 大さじ1小麦粉 / 適宜パン粉 / 適宜サラダ油 / 適宜■レシピを考えた人のコメント鶏むね肉やささみで作るとやわらかヘルシーで美味しいのですが、鶏もも肉で作ったら、やわらかジューシーで美味しかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.27
コメント(0)
スプーンで食べる簡単チョッパーサラダ料理名:サラダ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)シーチキン / 70gきゅうり / 1本レタス / 100gミニトマト(半分に切る) / 4個マヨネーズ / 大さじ2酢 / 小さじ1塩 / 少々あらびきコショウ / 少々■レシピを考えた人のコメントシャキッとおいしいサラダが簡単にできました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.26
コメント(0)
ネギケチャップ☆ウインナー料理名:ケチャップウインナー作者: カナシュンばーば■材料(2人分)ウインナー / 6本長ネギ / 15cmトマトケチャップ / 大さじ1オリーブオイル / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントウインナーとネギとケチャップ、ミスマッチ?と思いながら作りましたが、思いのほかおいしかったです*^^*詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.25
コメント(0)
スタミナ甘辛☆豚ニラきのこ炒め料理名:豚ニラ炒め作者: カナシュンばーば■材料(2人分)豚薄切り肉 / 150gニラ / 1束カットしめじ / 50g●醤油 / 大さじ1●みりん / 大さじ1●酒 / 大さじ1●砂糖 / 大さじ1オリーブオイル / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントニラと豚肉でスタミナバッチリ^^v詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.24
コメント(0)
シリコンスチーマーでジューシーな蒸し肉団子料理名:蒸し肉団子作者: カナシュンばーば■材料(2人分)豚挽き肉 / 150gごぼう / 10cmねぎ / 10cmしいたけ / 1個●チューブしょうが / 3cm●チューブにんにく / 1cm●塩 / 少々●コショウ / 少々●中華あじ顆粒 / 小さじ1●ごま油 / 小さじ1●酒 / 大さじ1●パン粉 / 大さじ1●片栗粉 / 小さじ1/2きゃべつ / 100gピーマン / 2個■オリーブオイル / 小さじ1■塩 / 少々■コショウ / 少々■レシピを考えた人のコメントこれはおいしいです。肉団子に野菜をのせて食べるとジューシーです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.23
コメント(0)
ゆで玉ペーストdeハムサンド料理名:サンドイッチ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)サンドイッチ用食パン / 8枚●ゆでたまご / 2個●オリーブオイル / 小さじ1●マヨネーズ / 大さじ2●塩 / 少々●コショウ / 少々レタス / 50gきゅうり / 1本トマト / 4個サラダ用マヨネーズ / 小さじ2マーガリン / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントマジックブレットでぶい~~んと作るゆで玉ペーストはなめらかでおいしいです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.22
コメント(0)
100円未満☆もやしのたまごあんかけ料理名:もやしのたまごあんかけ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)もやし / 1袋たまご / 2個豆乳 / 100ccだし汁 (めんつゆ+水) / 150cc片栗粉 / 小さじ2オリーブオイル / 大さじ2ごま油 (もやし用/あんかけ用) / 小さじ2冷凍パセリ / 少々■レシピを考えた人のコメント安くておいしいご飯がすすむ節約レシピができました*^^*詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.21
コメント(0)
お箸が止まらない☆オイみつでテリテリ揚げチキン料理名:テリ揚げチキン作者: カナシュンばーば■材料(2人分)鶏もも肉 / 100g※オイスターソース / 大さじ1※黒蜜 / 大さじ1※酒 / 小さじ1※あらびきコショウ / 少々片栗粉 / 大さじ2サラダ油 / 適宜冷凍小ねぎ / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント甘辛いテリテリチキンは、あとひくおいしさでどんどん食べちゃいました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.20
コメント(0)
しめじとごぼうのおいしい炊き込みご飯料理名:炊き込み御飯作者: カナシュンばーば■材料(2合人分)米 / 2合しめじ / 50gごぼう / 30gにんじん / 30g白だし / 大さじ3だし醤油 / 大さじ3水 / 適宜■レシピを考えた人のコメントきのこと野菜であっさりおいしい炊き込みご飯ができました。残った炊き込みご飯はおにぎりにして朝食に食べました^^v詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.19
コメント(0)
塩麹でマルマル豚汁料理名:豚汁作者: カナシュンばーば■材料(4人分)超薄切り豚肉 / 16枚塩麹 / 大さじ1大根 / 50gにんじん / 50gごぼう / 50gこんにゃく / 1/2枚ネギ (薄輪切り) / 適宜味噌 / お玉1/2水 / 800ccいりこだし / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント塩麹を薄くぬって包んだミートボール?がやわらかくてとってもおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.18
コメント(0)
醤油ドレッシングで簡単カルパッチョ料理名:カルパッチョ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)メジナ / 1尾オリーブオイル / 大さじ1醤油ドレッシング / 大さじ2■レシピを考えた人のコメントオニオンスライスにのせようと思ってたのに忘れちゃって^^;でも、」とっても美味しかったです。主人にも好評でした。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.17
コメント(0)
塩麹チャーハン料理名:チャーハン作者: カナシュンばーば■材料(2人分)ご飯 / 3膳ウインナー / 2本たまご / 1個玉ねぎ / 60g塩麹 / 小さじ1コショウ / 少々醤油 / 小さじ1オリーブオイル / 小さじ1パセリ (冷凍) / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントうまぁ~い!塩麹炒飯でした。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.16
コメント(0)
塩麹チキンでオムライス料理名:オムライス作者: カナシュンばーば■材料(3人分)たまご / 3個ご飯 / 750g鶏ムネ肉 / 150g玉ねぎ / 80g冷凍パセリ / 大さじ1塩麹 / 小さじ1トマトケチャップ / 大さじ4塩 / 少々コショウ / 少々コーヒー用フレッシュミルク / 1個オリーブオイル (ライス用) / 大さじ1オリーブオイル (たまご用) / 小さじ3■レシピを考えた人のコメント下味つけをしたチキンでおいしいオムライスができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.15
コメント(0)
簡単でおいしい☆サクッとやわらかイカリング天ぷら料理名:イカの天ぷら作者: カナシュンばーば■材料(2人分)イカ / 200gコツのいらない天ぷら粉 / 大さじ2水 / 50ccサラダ油 / 適量■レシピを考えた人のコメントコツのいらない天ぷら粉で簡単においしくできました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.14
コメント(0)
油を使わず鯵フライ磯部風味料理名:鯵フライ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)あじ / 4尾青海苔 / 大さじ1パン粉 / 適量塩・コショウ / 少々マヨネーズ / 大さじ2キャベツ / 葉3枚トマト / 1/2個■レシピを考えた人のコメントメタボ対策フライです。我が家のマヨネーズはカロリー70%カットです^^;詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.13
コメント(0)
簡単☆すき焼きのタレでサバの竜田揚げ料理名:サバの竜田揚げ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)サバ / 1尾すき焼きのタレ / 大さじ3チューブしょうが / 7cm片栗粉 / 大さじ2サラダ油 / 適宜■レシピを考えた人のコメント中はふんわり外はサクッとおいしい竜田揚げができました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.12
コメント(0)
簡単!焼肉のタレでシャキッと牛レタス炒め料理名:牛レタス炒め作者: カナシュンばーば■材料(2人分)牛薄切り肉 / 200gレタス / 3枚玉ねぎ / 1/4個焼肉のタレ / 大さじ2■レシピを考えた人のコメントお肉をたっぷりのレタスと一緒に食べてヘルシーメニュー*^^*詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.11
コメント(0)
しゃきしゃき大根マカロニサラダ料理名:マカロニサラダ作者: カナシュンばーば■材料(3~4人分)マカロニ / 1カップ大根 / 5cmロースハム / 1パックマヨネーズ / 大さじ3オリーブオイル / 小さじ1塩・コショウ / 少々トマト(盛り付け用) / 小2個キャベツ(盛り付け用) / 葉3~4枚冷凍パセリ(盛り付け用) / ■レシピを考えた人のコメント大根のしゃきしゃきが思った以上にマカロニにピッタリでした。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.10
コメント(1)
ご飯にピッタリ☆味噌ダレ肉野菜炒め料理名:キャベツの味噌炒め作者: カナシュンばーば■材料(2人分)豚こま薄切り肉 / 150gキャベツ / 200gにんじん / 50g※味噌 / 大さじ1※コチュジャン / 小さじ1/2※三温糖 / 大さじ1※酒 / 大さじ2※みりん / 大さじ1オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント味噌ダレたっぷりでご飯もたっぷり食べました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.09
コメント(0)
唐揚げ粉で簡単☆イカゲソ唐揚げ料理名:イカゲソ唐揚げ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)イカゲソとエンペラ / 150g日清 唐揚げ粉 / 大さじ2水 / 大さじ1サラダ油 / 適宜■レシピを考えた人のコメントアツアツはカリカリ・サクサク絶品です。唐揚げ粉で簡単にできてうれしい!!詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.08
コメント(0)
白菜たっぷり塩ラーメン料理名:塩ラーメン作者: カナシュンばーば■材料(2人分)インスタント塩ラーメン / 2袋白菜 / 200g長ネギ / 5cm水 / 1000ccコショウ / 少々■レシピを考えた人のコメント暑いけど熱いラーメン食べちゃいました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.07
コメント(0)
簡単においしく☆ネギきゃべソース焼きうどん料理名:焼きうどん作者: カナシュンばーば■材料(2人分)うどん / 2袋とんかつソース / 大さじ4長ネギ(ななめ薄切り) / 80gキャベツ(ざく切り) / 200gオリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント味付けはソースだけでおいしくできました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.06
コメント(1)
すき焼きのたれと白だしde切り干し大根料理名:切り干し大根作者: カナシュンばーば■材料(2人分)切り干し大根 (戻し) / 150gにんじん / 50gすき焼きのたれ / 50cc白だし / 大さじ1水 / 200ccオリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントお気に入りすき焼きのたれに白だしを加えておいしく出来上がりました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.05
コメント(0)
すき焼きのたれでキンピラごぼう料理名:キンピラごぼう作者: カナシュンばーば■材料(2人分)ごぼう / 180gにんじん / 70g煎りゴマ / 小さじ1すき焼きのたれ (市販) / 大さじ2オリーブオイル / 大さじ1一味唐辛子 / 少々■レシピを考えた人のコメント煎りごまたっぷりで香ばしいキンピラごぼうをすき焼きのたれで簡単にできちゃいました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.04
コメント(0)
春菊のすき焼きのたれ炒め料理名:春菊の炒め物作者: カナシュンばーば■材料(2人分)冷凍茹で春菊 / 200gベーコン / 20gすき焼きのたれ / 大さじ2オリーブオイル / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントすき焼きのたれで炒めた春菊はおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.03
コメント(0)
簡単に超うま☆苺ゼリー料理名:苺ゼリー作者: カナシュンばーば■材料(6人分)苺 / 6個ハウス ゼリエース(イチゴ) / 1箱湯(70度以上) / 200cc水 / 200cc■レシピを考えた人のコメント苺が大好きな孫ちゃんが大喜びで食べました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.02
コメント(0)
大根の葉っぱも一緒に簡単甘酢漬け料理名:大根の甘酢漬け作者: カナシュンばーば■材料(1人分)大根(薄切り) / 200g大根の葉(ざく切り) / 50gカンタン酢 / 400cc砂糖 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントご飯のおかずにお酒のおつまみにぴったり。大根の葉も入れて彩もきれいでした。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.03.01
コメント(0)
マヨで簡単☆お魚フライ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)魚(今回はメジナ) / 2尾マヨネーズ / 大さじ2パン粉 / 適量サラダ油 / 適量塩 / 少々コショウ / 少々■レシピを考えた人のコメントほんのりマヨネーズ味でソースなしでもおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.28
コメント(0)
旨い☆イワシの塩焼き料理名:いわしの塩焼き作者: カナシュンばーば■材料(2人分)いわしの開き / 4枚酒 / 大さじ1塩 / 少々■レシピを考えた人のコメントいつも蒲焼にするいわしの開きを塩焼きにしました。あっさり塩味でおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.27
コメント(0)
ねり梅を混ぜてのっけておいしい鶏肉団子の煮物料理名:鶏肉団子の煮物作者: カナシュンばーば■材料(3人分)※鶏むねひき肉 / 340g※長ネギ(みじん切り) / 50g※粉豆腐 / 大さじ1※酒 / 小さじ1※ハウス ねり梅(鶏肉団子用) / 大さじ1ミツカン 八方だし / 大さじ1酒 / 大さじ1水 / 100ccハウス ねり梅(鶏肉団子にのせる分) / お好み量豆苗 / 飾り分■レシピを考えた人のコメントねり梅は鶏肉団子に混ぜて、のっけて爽快!さっぱりおいしい鶏肉団子が出来ました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.26
コメント(0)
ぶりステーキ和風きのこソースかけ料理名:ぶりステーキ作者: カナシュンばーば■材料(2人分)ぶり / 2切れまいたけ / 1/2しいたけ / 3個たまねぎ / 1/6個しょうゆ / 大さじ1みりん / 大さじ2市販の白だし / 大さじ2酒(蒸し用) / 大さじ2酒(ソース用) / 大さじ2おろし生姜 / お好み量サラダ油(ぶり焼き用) / サラダ油(ソース用) / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント主人が久々に「これはいける!!」って大喜びで食べてくれました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.25
コメント(0)
フライパンで作る簡単鯖の味噌煮料理名:鯖の味噌煮作者: カナシュンばーば■材料(2人分)鯖 / 1尾味噌 / 大さじ1料理酒 / 大さじ5みりん / 大さじ1砂糖 / 小さじ1おろし生姜 / 適量ネギ / 適量梅干 / 1個■レシピを考えた人のコメント圧力鍋で作る鯖の味噌煮もおいしいですが、簡単に作ってもおいしかったです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.24
コメント(0)
巾着大根とにんじんの煮物料理名:煮物作者: カナシュンばーば■材料(2人分)油揚げ / 2枚大根(細いところ) / 10cmにんじん / 1本こんにゃく / 1/2枚水 / 500cc市販しろだし醤油 / 100cc砂糖 / 大さじ2■レシピを考えた人のコメント巾着をかんだ瞬間に煮汁がたっぷり出て、ジューシーでおいしいです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.23
コメント(0)
食べたい時にレンジで1分シナモンアップル料理名:シナモンアップル作者: カナシュンばーば■材料(1人分)りんご / 1/4砂糖 / お好み量シナモンパウダー / お好み量■レシピを考えた人のコメントレンジで1分でできちゃうなんて感動!!私はアツアツでいただきましたが、冷やしてもおいしいと思います♪詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.22
コメント(0)
シナモンシュガーHOTバナナ料理名:ホットバナナ作者: カナシュンばーば■材料(1人分)バナナ / 1本シナモン / お好み量砂糖 / 3g■レシピを考えた人のコメントバナナが簡単にスイーツに変身しました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.21
コメント(0)
かき玉即席味噌ラーメン料理名:即席ラーメン作者: カナシュンばーば■材料(1人分)即席味噌ラーメン / 1袋たまご / 1個薄切りロースハム(あれば・・・) / 2枚ネギ / お好み■レシピを考えた人のコメント味噌味にかき玉はとっても良くあいます。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.20
コメント(0)
おやつにピッタリ!ココア餅!料理名:お餅作者: カナシュンばーば■材料(1人分)切り餅 / 1個純正ココア / 小さじ1砂糖 / 3g水 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントちょっと甘いものがほしい時のおやつにピッタリです。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.19
コメント(0)
あったかネギたっぷり具だくさん豚汁料理名:豚汁作者: カナシュンばーば■材料(4人分)豚肉 / 200g長ネギ / 1/2本にんじん / 3cm大根 / 3cm里芋 / 3個ごぼう / 細1本こんにゃく / 1/2個味噌 / 適量(お好み)酒 / 大さじ2みりん / 大さじ2いりこだし / 小さじ1水 / 800cc塩(肉炒め用) / 少々コショウ(肉炒め用) / 少々チューブにんにく(肉炒め用) / 2cmオリーブオイル(肉炒め用) / ■レシピを考えた人のコメント私は器に入れてからチューブ生姜(2cm)を入れて食べました。※ぽかぽかになりました。詳細を楽天レシピで見る→ 2つのランキングに参加しています。応援クリックをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。♪
2025.02.18
コメント(0)
全6603件 (6603件中 1-50件目)