ひつじのさんぽ

ひつじのさんぽ

PR

プロフィール

m-sheep

m-sheep

カレンダー

コメント新着

m-sheep @ わかなさんへ いっらっしゃいませ♪ またお返事が遅くて…
わかな@ ウチも同じでした♪ m-sheepさん、こんばんは♪ 我が家の長男…
m-sheep @ わかなさんへ 今ころ気づいてしまいました! ごめんな…
わかな@ もう9ヶ月!? m-sheepさん、お久しぶりのコメントになっ…
m-sheep @ るるさんへ こんにちは♪ >ご出産されたのですね!…

フリーページ

サイド自由欄

ブクログ







マクロミルへ登録




キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次男の目下のブームは「ツバメ」。
廊下の掃出し窓のすぐ上に、巣ができたのです。
向かいの物置の屋根と、軒下の巣の間を
3羽のツバメが忙しく行き交っています。
窓からすこし身を乗り出しただけで
すぐそこにツバメがいるなんて、ちょっと嬉しいですよね。

次男は、ツバメが巣に入れば「お!」
屋根に飛び移れば「お!」
さえずり合い、追いかけあえば「お!!」

窓から落ちたらいけないので、しばらくお付き合いです

近くで見ると、ツバメってけっこう大きな翼です。
それから、トレードマークの尾。
広がったりすぼまったり、扇子みたいです。
身体の配色もおしゃれ。
黒、赤、白、青…。
オスとメスはどうやって見分けるのかしら?

廊下に座り込んでツバメを眺める。
なかなか楽しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月20日 22時35分30秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちも、うまくいけば・・・  
3回目の雛が孵りそうなんです。
♂の方が派手だとかいいますよね?どうなんだろ!
『鳥の巣いろいろ』という絵本がおすすめですよ♪(早速!)

(2006年05月20日 23時11分53秒)

pirikaさんへ  
m-sheep  さん
ご訪問ありがとうございます。
すごく嬉しいです☆

>3回目の雛が孵りそうなんです。
早いですね!
うちのはどうやら、三角関係みたいです。
でも、夕方見たら二羽になっていたので
ひょっとしたらこれから卵を産むのかな?

>『鳥の巣いろいろ』という絵本がおすすめですよ♪
ありがとうございます。
図書館に当たってみます♪ (2006年05月21日 22時20分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: