全251件 (251件中 1-50件目)
すっかり、ご無沙汰しておりました。Smilly☆です試験勉強(合格)も、仕事も一段落しまして、やっとブログをお引越しすることにいたしました。今まで仲良くしていただいたブロ友さん。コメントをくれた方々、ありがとうございました。JAMPICNICさんのお手伝いをさせてもらってる事から今後は、地元ブログの方に製作ログを綴っていけたらと思います。良かったら覗きに来て下さいね。いこらブログ『Smilly☆のStoneアクセ』今までありがとうございました
October 11, 2012
コメント(0)
またまた更新サボってしまってましたう~~ん。ちょっとサボってる間に、楽天ブログも変わっちゃってて画像がアップしにくい・・・写真がなくて申し訳ないですが、本日、マルシェドプティパ無事に開催、終了することができましたいつもの北ブラクリとは思えないほどのたくさんの人が来てくれて大賑わい美味しいパンに、お菓子に、ハンドメイドのオシャレな雑貨たち。素敵なアコーディオン演奏で雰囲気もバッチリ、ワークショップでは、手作りの楽しさにも触れ合え楽しんでいただけたように思います。少しだけ運営に携わった私も、とってもとっても嬉しい楽しい1日になりました足を運んでいただいたお客様、ありがとうございました出店者の皆様、初めての試みにご参加下さりありがとうございました実行委員長、並びにスタッフの皆様ほんとにほんとにお疲れ様でした~次回は、10月28日(日)開催の予定です!これからも北ブラクリで楽しいイベントが続きますようにではではまた~
May 5, 2012
コメント(3)
まずはじめに・・・今日で震災から1年昨日から特別番組で、1年前のことを振り返って報道しているのを目にしますいまだに行方不明者がたくさんおられることにびっくりしましたご家族はどんな思いでしょう・・・ホントにホントに、大切な人をいきなり奪われるというのは、1年経っても辛い気持ちが消えないでしょうねでもみんながんばってる私も不平不満なんていえないなぁと思いました笑顔でいなきゃね少しでも被災した方の気持ちがラクになれればいいなぁ少しでももっと復興がすすめばいいなぁとおもいます さてさて、今日のタイトルのとおり、こないだお知らせした5月に行われる北ぶらくり商店街のイベント名が変更になりました。マルシェ ド プティパmarche de petit pas 募集ブース数や、ブース料金などが少し変更になっております。また当日はワークショップも2,3つ同時開催する予定もありますよ詳細分かり次第、お知らせしますね~ みなさん、明日もお元気で
March 11, 2012
コメント(4)
冬眠中の間に、コメントくださったこたママさんと、クローバー水さん。コメント返せなくってごめんなさいね~ワタクシ約15年ぶりにお仕事はじめましたといっても午前中のパートですが、慣れない生活と環境にあたふたしておりました。(今でもまだ慣れないよぉ)おまけに仕事するにあたって取っておいた方がいいと、通信教育で資格取得の勉強もしてたりなんかして、更に時間がなくなり(今でもまだ勉強中ですが~)そんなこんなで何とか生きております石に触る回数も激減・・・でもオーダーで作らせて貰ったりとこれからも細々と続けたいなぁと思っています。今日は、ちょこっとお知らせ委託先JAMPICNICさんが位置する北ぶらくり丁商店街で新しいイベントがはじまります!!北ぶらくり丁商店街振興組合が主催するハンドメイドのマルシェ。その名もプチパ プリエ マルシェ petie pas prier marche2012年5月5日(土・祝)に北ぶらくり商店街アーケードの下に可愛いお店が並ぶ予定です。そこで、マルシェの出店者を募集しています出店料は、1ブース1000円。募集数は、25ブース。募集締切は、2012年3月31日。(応募多数の場合は、審査の上抽選)詳しいお問い合わせは、株式会社 ぶらくり まで。burakuri@burakuri.com 073(435)0560JAMさんもお手伝い。なので私もちょこっとJAMさんのお手伝い。また追ってイベントのことお知らせしたいと思います。 petit pas はフランス語で、小さな一歩peier は、願いをこめてという意味だそうです。素敵なネーミングで、素敵なイベントになりますように
February 29, 2012
コメント(4)
紫のうす~いお色のこの石。ライン状にスモーキークォーツやアメジストの結晶が見られるんですよとっても不思議画像ではちょっと見えにくいですねぇ。でもどことなく、紫がくもってみえるかな あぁいいお天気ぃ頑張って納品行こっかなぁ
November 16, 2011
コメント(2)
届いたよぉ~癒しうさぎのカレンダーイラスト作家のMichiko Kimuraさん作、来年度2012年カレンダー待ってましたちょっと中身をご紹介可愛いのだぁまずは表紙からキラキラゴージャス 来年は辰年なので、うさぎの一休(右)とおっちょ(左)の間にたっちゃん(勝手に命名(笑))も登場キラキラの雪の結晶も可愛いイラストは可愛いけど絵はさすが綺麗なんだよ~桜が見事ハンモックにゆられて二人で本でも読もうよ銀杏並木おさると一緒にみかん風呂~可愛いMichiko Kimuraさんの2012年カレンダーは、JAMPICNICに入荷してますお店では12ヶ月のイラストも見ることが出来ます。(お店に行けないけど欲しいなぁ~♪って方はSmilly☆まで)それから、うさぎ(一休)の絵本も予約販売していますこちらの見本もJAMで読む事が出来ますので、是非お手にとって見て貰いたいなぁと思いますカレンダーは来月のPocaPocaさんにも並ぶかも~そしてこちらは、お友達fluerさんのユーカリリースナチュラルで可愛い露地栽培のお花やグリーンをドライにしたり、時期によっては生花や多肉ちゃんもPocaPocaさんに委託してますこちらのリースは次回のPocaPocaさんでは、グレードUPの予感楽しみ~PocaPoca 1 day Shop12月15日(THU),16日(FRI)OPEN 10:00~14:00ハンドメイドの服、布小物、アクセサリー、雑貨、焼菓子、グリーンなどが並びます。海南市船尾260-200(旧海南第一中学校グラウンド近く)
November 14, 2011
コメント(0)
先日行われたchouchou!market vol.12、無事にお手伝い終了翌日の一昨日は、JAMPICNIC恒例の配置換えのお手伝い昨日は、朝から次男のゴールデンキッズ(スポーツテストみたいなのです)に参加し、今日は、やれやれゆっくり~次男が本屋さんに行くというので、気になってたシュガスパさんのお店に素敵なカフェ店内~ショーウィンドーからマフィンやスコーンなどとドリンクを選んでゆっくりできそうです。でも他によるところもあったので、マフィンなどテイクアウト。出来立ての塩&ツナマフィンをセレクトした次男、めちゃ食べたがってました家に帰って早速ペロリとしちゃったので、画像もありませんでも、私の食べた黒糖バナナマフィンもレンジで温めてしっとりふわふわで、「かたいですよ」と言われたビスコッティも、とっても美味しかったですマフィンと絵本のカフェ Suger&Spiceさん(宮脇書店 和歌山店内)営業時間は、10時~22時までだそうです。絵本のプレゼント、ぬいぐるみや雑貨もあって、またゆっくり来たいわぁ さて、先日のchouchouレポ。小雨の降るなか、たくさんのお客さまにご来店いただきましたお手伝いしたJAMPICNICにお越しいただいた方、Smilly☆の石アクセをお買い上げいただいた方、ありがとうございましたぁちょっとボケボケだけど、当日の様子をレジ横は、布小物コーナー。丸テーブル裏側は、こんな感じ。反対側~(丸テーブル正面撮るの忘れたなぁ)午前中はたくさんのお客様で写真撮るのもすっかり忘れてたので、新しい作家さんSTAR☆LIGHTSさんの石鹸は品薄だよ~ラティスには癒しウサギのイラストMichikoKimuraさんの額。その下はアクセサリー類。そして私のコーナーはこんな感じでした。 さてさて、来週11月10日(木)、11日(金)は、PocaPoca 1day Shopですよ~今回も私の石ブレス、委託させてもらいま~すお近くの方、足を運んでみてくださいね
November 6, 2011
コメント(4)
やっとこさ、シュシュ新作も出来上がり~いよいよ明後日はchouchou!marketだもんね。お時間のある方、雑貨好きな方、遊びに来てくださいね~ワクワクしますよぉ最後は、ネックレス作ったのを見てもらおうっと石ブレスだけだとなぁ~と、いつも作る革紐ネックレス3種。1000円来年2012年、風水では『気品』と『思いやり』の年らしくて、ラッキーストーンのパール(淡水)もバッチリつけました 今回は、こんなのも作ったよ長めのチェーンネックレス(着けるとみぞおち位まできます)2種。1250円ティーカップと、クロスのチャーム革の切手コラージュも、パールもついてます。 ワタシもchouchou!楽しんできまぁす
November 1, 2011
コメント(2)
今日は、イーグルアイ*ブレスのご紹介鷲の眼のように見えるので、この名がついたイーグルアイグレーのギラっとしたキャッツアイ効果があります。COOL!!災いを遠ざけ、幸福と繁栄を司る石。直感力や判断力を向上させるので、タイガーアイと同じく仕事運や勝負運、金運、勉学にもよい効果をもたらすといわれてます。
October 27, 2011
コメント(2)
トリプル?と呼ぶのがいいのかどうか?(笑)今日のブレスはメインの石を3つの部分に分けて繋いでみましたメインの石を、5つ、4つ、3つ。サブメインの石は、4つ、3つ、2つと、もう1種類を間に入れての3ゾーンです。1つづつアップねこちらはMIXタイガーアイのブレス同系のピーターサイトと、ゴールデンオーラのカットを入れて。もう一つは、白っぽい石イーグルアイのブレス。サブはムーンストーンと、ヘマタイトを入れてシックかつスマートな感じに仕上げました♪今日も更新でも、シュシュ締め切りギリギリまで準備に追われてそうなワタシ(笑)
October 26, 2011
コメント(0)
今日は更新この時間になっちゃった可愛いコインカットのスモーキーを仕入れたので、9ピンで繋いだブレスタンザニア産ムーンストーンとゴールデンオーラのラウンドカットと。 今日は、ガラスと共に撮影~素敵なglassがなかったのでジュースボトルだけどね明日、明後日は気温が下がるそうですね~体調崩さないように、お気をつけくださいね
October 25, 2011
コメント(0)
シュシュ新作用に~とネットから仕入れる時に目に入ったのが・・・濃い色あいのマーブル模様の、ピーターサイトお初におめにかかります~あら可愛いこの石で2種類つくりました。ルチルクォーツとのハーフ&ハーフこちらはイエローオパールのタンブルを一粒入れて 調べてみると・・・どうやら成分はタイガーアイとほぼ同じ。地殻変動などで一度粉砕し、自然に寄り集まって結合し、一つの鉱物として出来た石のようです。なので、キーワードは再統合バラバラになった一つ一つのもの、人、場面を、もう一度集め力をより大きくするような感じです。チームのリーダーがもつとよいや、心の混乱を沈め、先入観や執着を捨てることで自分を浄化してくれるというのも頷けますね~この石は、アカシックレコードにつながるキーとなる石だそうで、ヒーラーやチャネラーの方が好む石だそうですよ。そういう意味でもなるほど~ 可愛いので私も自分用につくろっかなぁ
October 24, 2011
コメント(6)
すごいタイトル(笑)今日のブレスはグロッシュラーガーネットのブレスですグロッシュラーガーネットって本来はグリーンかな?でもこちらは黄色ですラウンドカットからタンブルカットに形も変形しつつあるような味のある形。おもしろいでしょ?(笑) グロッシュラーガーネットは・・・決断力・実行力を与えてくれる石。もつ人に活力を与え、やりたい事があってもなかなか出来ない場合に、自信と勇気・積極性をあたえてくれます。目標をもって頑張っている人に新しいことをはじめようとする人にも
October 23, 2011
コメント(0)
久々に作りました~11月3日(祝)は、ビックホエールにて恒例雑貨イベントのchouchou!market vol.12私もJAMPICNICのお手伝いとして1日スタッフで頑張ります と、それより新作を作らなきゃなのに何故かバタバタして時間がとれない~~~というわけでかなりブログ更新怠っておりましたこれから新作もぼちぼち(って遅いわなぁ)つくります。 昨日は久々に2つ制作。MIXタイガーアイのブレス。黄色だけじゃなく、ブルーやグリーンのお色も混ざってますレピドライトのブレス。不透明な紫色のレピドライト変革の石。精神安定。新しいことにチャレンジする時に。シンプルにローズクォーツと水晶で。 先日のカメラ教室で勉強したことを駆使して撮影してみたつもりが~あれぇいつもと一緒?
October 20, 2011
コメント(4)
JAMPICNICのスタッフ・エリちゃんが、お店のお知り合いSさんから商品の綺麗な撮り方を教えてもらえることになって、平日暇な私も誘っていただきましたぁラッキーパソコンもヤバければ、カメラもコンパクトデジカメ最近は殆ど携帯カメラでブログも更新しているワタシでも、ブレスをカメラで綺麗におさめるのって前々からの課題だったので親切なSさんにいっぱい質問しちゃいました まずは、見てみて。このオシャレな撮り方以前からブログを見てくれてる方はご存知のとおり・・・私の撮り方ってブレスをどぉ~~んとアップするばかりでもSさんに教えてもらった撮り方は、小物使いがキー一点重視もいいけれど、いくつかブレスを並べてその中の一点をクローズアップさせるのも素敵あと、グリーンやら布を使うと全然違いますね~Michiko Kimuraさんのポストカードは、文房具を添えてなるほど~~何かかっこいいbeadsbeaty emiちゃんのリングは1点集中。でも私のカメラやっぱあかん??(ってカメラのせいにしたりして笑)店内をバックにblue clairさんのバッグ。後ろぼかしたはずなのに、ぼけてないわ~これこれ!ぼかしこんな感じ。今日のベストショットSmileさんの小鳥オブジェやはり、コンパクトカメラでのぼかしはなかなか難しいようですが、三脚などを使ってカメラを固定しての撮影や構図の話、ホワイトバランスでの明るさ調節など、とってもためになって楽しいカメラ教室でしたJAMさん、Sさん、いい機会をありがとうございましたまた頑張ってブレス撮ってみるよ~ おまけのショーウインドー越しJAM店内
October 7, 2011
コメント(0)
新作ブレスの紹介もしないまま( ̄∀ ̄)、今日はポカポカの日久々の友達とのランチも兼ねて行って来ました!先月は開催がなかったから?今日は満員御礼たくさんのお客さんの中、ちょこっと写真取らせて貰いました。 明日も10時~14時までされてるので、是非お出掛けして下さいねコットンさんはじめスタッフの皆様お疲れさまでした明日も頑張ってくださいね!いつもありがとうございまぁす 次回のポカポカさんは11月でぇす~
September 29, 2011
コメント(0)
こんな雨の日はインスピレーションや感性を高めるこんなブレスな気分?(*^o^*) そんな石ばかりを集めてみました。 久々に9ピンで繋いで、ニューホックで留めて。 癒し~♪
September 26, 2011
コメント(2)
もう来週(*_*) 夏休みはお休みだったPocaPoca 1 day shop! 9月29日(木)、30日(金)に開催されます♪ 私もここんところ制作してて何とか形になりましたo(^-^)o 前に見た事あるぞってブレスもありますが(笑) 納品させて貰います!
September 22, 2011
コメント(2)
メールからの画像処理も慣れてきて、今夜は二回目の更新! この石もすごく好み♪ 前回のシュシュで作ったのはボツワナアゲートと。 これは、ペリドットやムーンストーンも入れて 泉の森に持って行ってもらって今はJAMに置いてもらってます(^_^)v 希望を象徴するオパール。 中でもイエローオパールは表現する石! 人間関係、愛情面、仕事面(特に芸術的なお仕事に)に置いて 自分自身を表に出していく石らしく、眠っている才能を開花するサポートをしてくれます。 黄色なので金運にもよい石です♪
September 14, 2011
コメント(2)
最近夏に逆戻りですね~( ̄∀ ̄) 洗濯物がよく乾いて嬉しいけど(笑) 今日のブレスは、 マダガスカル産のローズクォーツと、ラベンダーアメジストより薄いピンク色ローズアメジストで 最近お気に入りの華奢な感じで作りました♪ 美と愛、内面の魅力を引き出す、出会いと恋のチャンス☆ 旦那、息子達に囲まれて暮らし、日増しに女らしさがなくおっさん化している私。 これらの石が必要なのかも(笑)
September 14, 2011
コメント(0)
また嬉しいオーダーをいただいてワクワクしていたSmilly☆先日の「みんなの手づくり市 in泉の森ホール」に委託参加させて貰った時に、 hugmiさんのブロ友の紫nさんがこのブレスを買っていただいてそれだけでも嬉しいのに、自分の好きな色で、自分に欲しい効能でってオーダーいただいて作らせて貰いました 『お仕事の関係で、リーダーシップが必要になってくるとのことでそういう意味合い。人間関係が円滑に、コミュニケーション力UPで、紫色メイン』 調べてみると、リーダーシップはサンストーン+シトリン。なるほど~太陽の石同士、積極性を出して明るくみんなをひっぱる!なんだなご希望の紫石は、私のイメージで淡いラベンダーアメジストをセレクト。アメジストも冷静に見極めるサポートと、感情のコントロールをサポートしてくれるのでリクエストの紫石は、まさにピッタリでした まだどの石がどの効能と知らせずに、いくつかパターン試作した中で、ご意向を伺うべくご相談。紫nさんが気に入ってくれた配列(前半分)コチラをベースに紫のところもこんな感じの並びに、ワンポイントに大きめ紫石をとのリクエストをもらって完成とっても気に入ってくれているようで本当に嬉しいですhugmiさんがイベントに誘ってくれなければなかったご縁JAMPICNICでhugmiさんと知り合いにならなかったらなかったご縁出会いの不思議を感じます。みんなありがとう~今回も楽しくワクワクして作らせて貰ってありがとうございました 紫nさんのこれからにしっかりサポートしてくれることを願って
September 12, 2011
コメント(2)
今日の画像はどんな感じやろ?( ̄∀ ̄) 引き続きこの前作ったブレスのご紹介! アメジストの薄いお色のラベンダーアメジストで、 ちょっと乙女なブレス(≧∇≦) アメジストは、官能のエネルギーを秘めてるので、 大人の魅力やセクシーさを引き出します。 そして、見極めの石。 今の恋愛が真実の愛かどうか(?_?)見抜いてしまうかも(≧∇≦) 勿論、恋愛は関係ないって人も違う意味合いでサポート! 冷静な判断力で、 物事の本質を見極めたり、自分の感情をコントロールしたり、 仕事や人間関係を円滑にする上でも力になってくれそうです♪ ラベンダーアメジストAA++オーバルカット クンツァイト オーバル ロイヤルブルームーンストーン6ミリカット シトリン ボタンカット 夏休みも終わり今日はホント久々の納品♪ 在庫の納品分を殆ど持ち帰り、今回の納品分を並べさせてもらってスッキリ☆ 久々の店内、他の作家さんの新作も見ながらみんなでおしゃべり 楽しい時間を過ごして帰って来たら… このブレス他最新作2点(こないだからの)、 並べ忘れて持って帰って来てました(┳◇┳) あぁ夏休みボケ~。っていつもの事か(`∇´ゞ(笑) (やっぱり月曜で正解よ~エリちゃん(^_^)v) また近々持って行こうっとε=ε=┏( ・_・)┛
September 8, 2011
コメント(4)
昨日のサンストーンをメイン使って秋色ブレス♪ 今朝は涼しくて秋を感じました。 スーパーに行く途中の田んぼでは稲刈りも! サンストーンをはじめ、シトリンやペリドットも 自信や希望、積極性のパワー。 夏の疲れが出て、何だか気もちがネガティブ方向に行っちゃってるわ(∋_∈) っていう時につけると、テンションを上げてくれそうです(≧∇≦) サンストーンAA++ 6ミリ シトリンAAA-ボタンカット ペリドット小粒タンブルカット ガーネット6ミリ プレナイトAAAオーバル
September 7, 2011
コメント(4)
画像はみ出てるかなぁ?( ̄∀ ̄) 今日は前記事のブレスの一つをご紹介。 命名!太陽と月(b^ー°) そのまんまなんですけども(笑) 太陽を象徴とするサンストーン(赤っぽい色)と、 月を象徴するムーンストーンをハーフ&ハーフに! 以前にもこの体系作ってみたけど、反響なしやったんですが… 先日のイベントに作ったカイヤナイトとムーンストーンのハーフ&ハーフがお嫁入りし、 hugmiさんもあれ良かったよ~と言ってくれたので、また作ってみました(≧∇≦) でもこの2つの石は、字の通り正反対! 太陽のサンストーンは、男性的な石なので勇気、積極性を引き出し、 月のムーンストーンは、女性的な癒しの石。 一緒にしたら合わないんじゃないの?と思いますが、 負けず嫌いで熱くなりすぎるサンストーンを ムーンストーンが抑え中和してくれるそうです! 何か理想の夫婦みたいですね~うちもそうあればいいんやけど( ̄∀ ̄) このムーンストーン。 青い光を放つロイヤルブルームーンストーンです☆ 綺麗(≧∇≦)もうちょっと仕入れたら良かった! 幸運を運ぶ石、ラピスラズリを一粒入れました。 同じ県内で台風の被害に合われた方が居るとテレビで見ました(ToT) 早く復旧出来ますように! お見舞い申し上げますm(_ _)m
September 6, 2011
コメント(2)
こないだ仕入れた石で、久々の作成o(^-^)o やっぱり癒される(≧∇≦) こんなの出来ました! ただ…PCが(┳◇┳) 当分はメール更新がんばります。
September 3, 2011
コメント(2)
新学期始まったばかりだと言うのに、近畿地方に台風直撃(≧ヘ≦)今日は給食中止で午前中授業になりました。いつものように通り過ぎてくれるといいけど(笑)今回の仕入れはこんな具合です(o^∀^o)
September 2, 2011
コメント(4)
こんばんは少し涼しく過ごせるようになったと思ったらまた蒸し暑さ逆戻り~皆様、夏休み楽しく過ごされてますか?私は今年はホント何処って行かず(あ、子供達はじじばばと一緒に旅に連れて行ってもらいましたが^^ありがたや)の夏休みでしたが、意外に早く過ぎ去って残り1週間けど、次男まだ宿題終わってない・・・それより長男は殆ど手付かず状態大丈夫なのか????? さてさて、私も夏の宿題先日のJAMおけいこの先生hugmiさんが参加するイベント『みんなの手作り市 vol.4 in 泉の森』に私の石ブレスもどう?とお誘いいただいて、持って行って貰うことに 私の夏休みの宿題~新作13点頑張りましたこんなのとか~あんなのとか~ストラップもあります♪お友達も一緒にいいよ~と嬉しいお声もかけてくれてMichiko kimuraさんの可愛いうさぎポストカードも一緒に先日納品オサレなレジンや雑貨のあるhugmiさんのSHOPブースにて委託参加させていただきます。 hugmiさんのブログでも私達の作品を紹介してくれてた(ありがとねー)ので良かったら飛んでくださいねっ。 可愛いレジンアクセの新作やらもあるよ~ 「みんなの手づくり市」は、8月27日(土)先着50名様に各SHOPからのプレゼントもあるそうですよhugmiさんのプチワークショップもあるそうなので、参加する楽しみもありもあるし、場所も分かりやすいそうなので、夏休み最終の週末、お出掛けのご予定のない方は是非足を運んでみてくださいね場所:大阪府泉佐野市 泉の森ホール 2F レセプションホール日時:8月27日(土)時間:11:00~15:00無料駐車場あり(地下駐車場は有料です)
August 23, 2011
コメント(4)
シュシュ前から何やら黄色が気になる私。現実的に黄色で金運アップをはかりたいから?(笑)もありますが、シュシュ前に仕入れた黄色石は、シトリンとイエローオパール。どちらとも、希望、自信がキーワード(≧∇≦)私にもきっと今必要なのだ!で、久々に自分ブレス作りましたV(^-^)Vオーダーで今度仕入れた石ペリドットも、なんと希望!今そういう意味合いの石が来る時期なのかな~♪ワクワク(*^o^*)
August 9, 2011
コメント(2)
日記更新するの1ヶ月ぶりやわシュシュ前からうちのPCの調子がおかしくてなかなか更新できずにいました。そうこうしてる間に夏休み突入~また秋まではぼっちらぼっちらの更新になりそうです先日、久々にJAM PICNICの雑貨屋さんのおけいこに参加しました楽天ブログでも仲良くしてもらってるhugmiさんのレジンアクセサリー。他でもお教室してるんだけど、JAMでもして~ってお願いしてたのが叶って嬉しい・・・だけど夏休み~お兄ちゃんはいいにしろ、小4の次男どうする出来れば連れて行きたくないし、おじいちゃんチにお願いするかしかし、うかつにも夕方からは次男が通ってる体操教室の日とっても危険な賭けですが、ヤツも連れて行くことにお誘いした日なたぼっこちゃんの息子ちゃんも学校は違うけど同じ小学4年生。次男のお付き合いをして一緒に参加してくれることに!なんて優しいしかし次男なかなかのくせ者でしておけいこ始まる前から「僕やらへんし、何して待ってたらいいんよ」など文句タラタラ。でもスタッフえりちゃんや、hugmiさんのお声かけのおかげで、ちょっとづつその気に!レジンアクセの材料を見せてもらったら、俄然やる気になりまして出来たのがこれ。2匹の鳥の切手に、ロボットチャームに、シルバーの(見えてない笑)出来上がってから追加で4匹の鳥チャームを付けてました。あんなにブツブツ言ってたのに、かなり楽しんでた一緒に行ってくれたK君はお姉ちゃんにプレゼントするストラップを上手に可愛く作ってました私はというと・・・ネックレストップの形から迷い、台紙(布にしようか切手にしようか)で迷い、1時間以上も悩んでたなぁ~次男にも「お母さん、まだ決まってないん?」と怒られながら、悩む時間長めにとってくれてたのにもかかわらず一人延長戦。だって、布も切手もたぁくさん持ってきてくれてて、やっぱこれ?いやいやあれに?でもその悩むのもめちゃ楽しかった詳しい制作方法はhugmiさんのブログにて。頭の中でイメージが移り変わり、最後には分からん~でも楽しいでまた次男にイラつかれながらも出来上がりましたチェコの古切手とドライフラワーと鳥チャーム大満足親子でとってもご迷惑をかけ(ご一緒した皆さん子連れでうるさくてすいませんでした)でも、とってもとっても楽しませてもらったよぉJAMさん、hugmiさんありがとう~hugmiさんのレジンアクセ親子教室、12日(金)にも開催されるので、ご興味のある方は、JAMPICNICまでお問い合わせくださいね
August 8, 2011
コメント(5)
ですね~毎度仕入れには(も?)いい加減な私。この銀古美のすかし台付きヘアピンを買ったはいいものの、はてさてどう作る?なかなか制作にとりかかれませんでしたが・・・銀古美だから夏っぽいイメージよねぇ。早く作らなきゃで、出来たのはコチラ。こんなのはどうでしょ?(って普通はこんな感じで使うのか?)小さなさざれ石をワイヤーでつけてみました。ブルー系には、アンバーをポイントに。ピンク?グリーン系には、ちょっとシックな色合いのアンダルサイトを。浴衣にもあうかな~
July 7, 2011
コメント(2)
今日は来週7月14日(木)・15日(金)のPocaPocaさんに持っていくものを。久々にこのタイプのネックレス作ったよ首周りは短めなのでチョーカーっぽいネックレスです。(右は、アフリカンレッドアベンチュリン・プレナイト・クンツァイト左は、オーストラリア産プレナイト・フローライト・クラックスモーキー)7月17日(日)は、chouchou!market inマリーナcityいつものシュシュが今回はマリーナで開催も花火が上がる頃までやってるようですよ~
July 5, 2011
コメント(0)
おはようございます何やら酒のアテ的な食べ物を好む息子達。昨日晩におじいちゃんにもらった落花生を機嫌よく食べていた次男。そのあたりを見ると・・・・見事にラグに薄皮をいっぱい落としてくれてるやん~~今日は皆が出かけてすぐに掃除スッキリ 今日のブレスはこちら。タイガーアイ8ミリ、6ミリルチルクォーツ7ミリシトリン6ミリ水晶7ミリカット仕事運、金運UPだね~
July 4, 2011
コメント(2)
昨日、一昨日とちょこっとずつの時間を利用して制作。イヤリング金具仕入れたよ~金古美と、銀古美で。 ガーネット ターコイズ(使い道がなかってたので丁度よかった♪) アクアオーラ モルガナイト(この銀古美チェーンもやっと使えた♪) 今日は久々に夜PC。でももうお風呂はいろ。ちょっと早いけどオヤスミ~
June 30, 2011
コメント(0)
今日のブレス。昨日のブレスにも入っていたアンバー(琥珀)のチューブカットをメインに。あめ色が綺麗アンバーは石ではなく、松や杉の樹液が化石化したものなんです。なので軽いなかなかのオールマイティな効果をもっています→前に紹介した記事へ。同色系のタイガーアイや、ちょっと濃い色乳白色ムーンストーンを入れたらちょっと上品な仕上がり バルティックアンバーAAAチューブカットムーンストーン8ミリカットタイガーアイ6ミリルチルクォーツ7ミリ水晶5ミリ、6ミリ
June 28, 2011
コメント(0)
昨日は夏に亡くなった旦那おじいちゃんの7回忌の法事。実家でお坊さんに読経してもらって手を合わせたあと、お墓参りして、その後送迎バスにのってお食事におじいちゃんが亡くなった時、次男は3歳かな?毎週の逮夜でもちょろちょろバタバタして騒がしかった彼も、昨日のお参りはさすがに1時間弱正座に頑張ったねが、しかしお食事の席にては・・・掘りごたつになっているテーブルの下にすぐ入って「まだ入れるかなぁ?(身体が)と思って」と言ってみたり、「デザート、ある?」と大きな声で配膳してくれるお姉さんに催促したり、真っ赤になってる顔の旦那や義父に「飲みすぎやで~」と言ってみたり、次のお品が運ばれてくるまでお兄ちゃんと家に居るようにバタバタホントにはちゃめちゃな次男。おばあちゃんには「いくつ?(笑)」って聞かれるし、「男二人は、仕方ないわなぁ~」と苦笑いの義母、本心から言ってくれてるといいんだけど。親戚のおばちゃん達にも恥ずかしかったりけど、滅多に会わない親戚の叔父が帰り際に一言、「僕は、○○くん好きやわ~。これはもって生まれたもんやで。このまま大きくなってほしいなぁ。」と言ってくれましたまるごと認めてあげなきゃいけない私でさえ、はちゃめちゃでいつまでたっても落ち着かない次男をたまに情けなく思ったりする。でもこの子はこの子やで、って認められた気がして、また認めていっていいんだよって背中押された気がして何か嬉しかったこれからもこんな次男を暖かく見守っていかなきゃね 叔父がそういってくれた理由は分からないけど(笑)おいやん、ありがとう~ さてさて、こちらはこないだのマーケットの時に作った子宝ブレス色んな効果のブレスがあったらいいかな?と思って水晶の右隣の赤い針が入っているルチルクォーツ。通称、レッドルチル。こちらは赤ちゃんを望む方にオススメの「子宝・夫婦和合の石」その他に、レッドアゲート。この石は、もうすぐ出産予定の義妹でも効果実証ですあと、子宝出産によいとされるガーネット、アンバーを組み合わせました。レッドルチル7ミリレッドアゲート6ミリカットガーネット6ミリアンバー チューブカット水晶8ミリ 待望の赤ちゃん、授かりますように
June 27, 2011
コメント(2)
今朝は長男の中学の陸上競技大会(暑いやろうなぁ~)競技場までバスで移動なので、集合場所に遅れないように6時半に家を出たはずが担任の先生から8時過ぎに電話「もうみんなバスに乗ってるんですが、もう家を出てますか?」え~~っ一緒に行ってるお友達のママに聞いてみると7時20分くらいに「早く行きなぁよ」と近くで声を掛けたとか・・・。何のための6時半やねん(まぁ、何でそこまで早いのかと思ったけど・・・遊びのためか)しばらくして先生から着きましたとの連絡いただきました(先生、みなさんすいません・・・)朝からヒヤヒヤしました帰ったら話し合いせねば・・・ったく。 さて、そんな気分を一掃してくれそうな色。ラリマーAAタンブルカットそれはそれはお値段が高くて到底手が出せないラリマーこちらはインクルージョンもあるし、ラウンドではないからなのでか、私でも手に出来るお値段のモノが偶然?あり(今は完売してた)、仕入れてみましたいやぁやっぱり世界3大ヒーリングストーン見てるだけで、癒されまくりラリマーは、カリブ海に浮かぶドミニク共和国でのみ産出される空色のペクトライト(鉱物名)のことをそう呼ぶのだそうです。発見者の娘さんの名前”マリッサ”と、スペイン語で海をあらわす”マール”を組み合わせて『ラリマー』と名付けたのも何だか素敵です。ラリマーは、愛と平和の石。持つ人の怒りや憎しみといったマイナスの感情を洗い流し、まわりを受け入れる心の広さをもたせてくれるといわれます。変化を促す石ともいわれ、古い考えやしきたり、執着などを捨て、人生において良い時も悪い時も、それ自体を楽しめる力を授けてくれるといわれ、新しい一歩を踏み出す、転職や就職、引越しなど環境が変化するときに、力強いサポートになってくれるでしょう。また、こちらも水色の石。創造性、自己表現力UPで、コミュニケーションやクリエイティブな仕事のサポートはお任せですラリマーAA タンブルカットハウライト チップペルー産アマゾナイト6ミリクラック水晶8ミリ
June 24, 2011
コメント(2)
今日も既に暑いですね・・・国全体の節電のためにも、今年はクーラーつけないで頑張ろうと思ってますがさてさて。昨日ちょこっと書いたMichiko Kimuraさんからのお誘いで参加させてもらうマーケット『Glory 1day Market』手作りのチラシを送ってくれました開催は、この日曜日6月26日です場所は、和歌山県御坊市役所近くのダイニングバー・モーニンググローリーさんにて。主催のmarcheさんが、Michiko Kimuraさんと知り合い、友達で天然石アクセを作る者がいるとの話から、占いとのコラボも面白いかもと誘って下さいました。聞くところによると、絵を描いたり、アクセサリーを作ったりと多彩な、色んなアンテナを持っておられる方で、今回のマーケットも、お友達のバーを借りての開催だそうで、パワフルな行動力に感心私も張り切って楽しんで、新作つくらせていただきました~!marcheさん、MichikoKimuraさん楽しい機会をいただいてありがとう~~当日私は行く事ができませんが、MichikoKimuraさんの癒しイラストブースに石ブレスも並べていただきますので、お近くの方は是非足を運んでくださいね。 マーケット用に作ったブレスの一つです(今回はバーとのことでちょっとワイルドに)。オニキス10ミリゴールデンオーラ10ミリアクアオーラ8ミリカットラブラドライト8ミリ水晶10ミリカット、9ミリカット
June 23, 2011
コメント(2)
ちょっと更新サボってました友達のMichiko Kimura(USAGI GOYAを改名)さんが参加するイベントにブレスを置いてもらえることになって、制作に専念頑張って新作作りましたよ~そのお知らせはまた後日ってことにして・・・ こちらはJAMへ納品する予定のブレス前に石でご紹介したクリソコラ、形になりました。南アフリカ産クリソコラAA+10ミリオニキス10ミリブラックトルマリン8ミリ水晶8ミリ男性にも使える17.5cm渋いです(Yちゃん、パパさんのブレスとよく似た感じになっちゃってごめんよ~)クリソコラは、ストレス撃退人間関係を円滑にしてくれる石。というと~広く豊かな愛情を育むクリソコラ心に調和をもたらせてくれます。不安や緊張、悩み、ストレス・・・そういうネガティブな感情を取り除き、純粋な気持ちで人と接する余裕が出来るので、人とのコミュニケーションもよくなるのでしょうねまた周りと円滑に過ごせるようになると、仕事もうまく流れだしそういうことから、仕事の成功を呼び込むともいわれているのでしょう。最近水色の石をよく手に取ることが多く、その石の意味カードを作る度に、どれもよく似てるなって思います。このクリソコラも例外ではなく、美的感覚や想像力を高めるのでクリエイティブなお仕事に就いている方にもオススメです
June 22, 2011
コメント(2)
先週のこと、中2バスケ部の長男。指を骨折しましたでも・・・クラブ中ではありません(笑)友達と遊んでいて鉄の棒にこぶしが当たったとかで。(今小4の次男たちの間で人気?アニメの”トリコ”釘パンチやってたんやろなぁ~おいおい、幼すぎるよ・・・)腫れてもないし大丈夫やろうと親はおもいつつ、一応次の日病院へ行ったら、右手薬指の付け根骨折ひぇ~と2回目に叫んだのは・・・会計時でした(笑)どちらかと言うと2回目の方が、ショック大きかった さて、嬉しいオーダーとはこのブログを見ていただいていた見知らぬお方(仮:Aさん)がメールをくれたのでした。ビックリこんなことは初めてで嬉しいやら、えっ~とどうしようかしらととりあえずご連絡Aさんは、ブログのブルーレースのブレスを見ていただいて自分に必要な石かもとメールをくれました。少しでも癒されたいなぁ、心穏やかに過ごしたいなぁとのAさんの思いを知りお手伝いになれば!とお引き受けしました。 何度かメールでやりとりをするうちに私と同じ男の子2人(うちよりずっとお小さいですが)のママということが分かり、お気持ちもお悩みも他人事とは思えず、もっともっと石ブレスがAさんの癒しになればいいなぁと思うようになりました。試作にも力が入って、ご希望を伺ったり質問を重ねながらのやりとり。でもお互い納得のブレスを作らせてもらうことができましたAさんの了解を得て、公開(またまた試作で変なの見えててごめんなさい)ブルーレースをメインに、クンツァイト、クラック、水晶。 何故か以前からのお知り合いのような感覚でやりとりさせてもらって、私にもとても楽しい嬉しい機会を与えてもらったように思いますありがとうございました~ Aさんの毎日が癒されますように 毎日"Smile"で居られますように
June 15, 2011
コメント(2)
ブログでお知り合いになり、仲良くさせていただいてるこたママさん先日ブレスを作らせていただきました前に載せたクンツァイトのブレスに一目惚れしていただいて嬉しい限りです あのブレスはお店に納品していたし、こたママさんのお好きなサイズでと別で作らせていただきましたなんと、ムーンストーンのブレスまでこちらも納品分は金古美の鳥チャームをつけていたのですがつけないで、こたママさんのサイズで 試作段階の画像ですいませんこたママさんのブログに綺麗に載せていただいたのでよかったらジャンプして見て下さいね→ 天然石のお店は今や数多くあるのに、田舎でちまちまと趣味でやっているワタクシにオーダーしていただけるなんてホントに嬉しいこたママさんの毎日が癒されますように "Smile"でありますように そして、その後こんなビックリ嬉しいオーダーがっつづく。
June 14, 2011
コメント(2)
ネット仕入れなので、来てみれば・・・おぉ~~って予想以上だったり、アララって事もあったり。 今回のラブラドライトは・・・グレーが濃い(上のブレスは私がいつもしてるモノ。ラブラドのオーバル・・・色が違うでしょ)でもラブラドレッセンス(光)が綺麗~ 次は南アフリカ産クリソコラ。初めて仕入れたんだけど、ホント小さな地球だぁ8ミリはグリーンっぽいのが多かったので、10ミリにしました。 今朝、届いたのでお買い物も行かずにワクワクしながら格闘中です
June 13, 2011
コメント(4)
昨日は2日目PocaPocaさん駐車場もどうかな~?と友達と乗り合わせていったけどスムーズに置けました安心してまたまたゆっくりしてしまった今日は午後から次男の参観日なのを忘れて でも、すっかり写真撮り忘れました~なので買ってきたものをまたダメにしてしまうのにってでも可愛いからつい買っちゃったのだ kinoko!さんの多肉寄せ植え。私が見たことない色んな子が入ってるのだ子持ちなんとか~も今元気モリモリな感じをいつまで維持できるかが問題やはり日当たりと風通しも必要だそうです下に敷くレンガかってこようっと 次回のPocaPocaさんも2日間開催ですよコットンさんはじめスタッフのみなさんありがとうございます夏休み前のお楽しみ~
June 11, 2011
コメント(6)
お友達に聞いてからはまって最近よく作ってます冷やご飯を加えるだけで・・・皮パリっで、中もっちもちの食パンに。めっちゃ美味しいだけど…この通り。ベーカリー羽のところはパックリだし、カットしにくいんだよねこれ1斤を半分に切ってスライスしたところ。ふにゃふにゃ過ぎて形がぁ~~サンドイッチにも出来ないさぁ~でも美味しいからまた作っちゃう。何でだろ?誰か教えて下さ~い
June 9, 2011
コメント(2)
鮮やかな緑色の石は、グリーンクォーツァイトグリーンクォーツァイト 8ミリグリーンフローライト 6ミリルチルクォーツ 7ミリクラック水晶 8ミリ この緑石、アベンチュリンじゃないのって思った方もおられるでしょうかそう!実は市場でグリーンアベンチュリンとして出回ってることも多いらしいこの石。今まで取り寄せていたグリーンアベンチュリンより色鮮やかです(クォーツァイトを色加工しているためのようです。)でも、私はこれをアベンチュリンとしてはお出ししたくなくて躊躇してたんですが、この鮮やかな緑色がいいとのお声があり背中を押してもらいました。なので、クォーツァイトと明記「この色、いいね」と他でも言っていただきました(自分の好みばかりで作るのもよくないなぁと思った一件。色んな方の色んなご意見、参考になります!ありがとう~)意味合いは、グリーンアベンチュリンとは若干違うものの、緑色だけあって基本は同じ、”癒し系”心を安定させ、精神的ストレスを解消してくれ、穏やかな気持ちに 余談ですが・・・アベンチュリンはアベンチュレッセンスというギラギラした雲母が入ってる石ですよ
June 8, 2011
コメント(4)
もういっちょ!ムーンストーンブレス淡い色合いで出来ました。ピンクグレームーンストーンAAA 8ミリピンクカルセドニー カット10ミリプレナイト オーバル水晶 カット7ミリこちらは今週木曜、金曜のPocaPocaさんに置かせてもらってます。 今日は体がだるくてどうも調子が乗らない・・・女性特有のやからかな。こんな時は甘いものだよねぇ~テンションあがるから雨降らないうちに買い物行っとこう
June 7, 2011
コメント(0)
先日、丁度よい機会があったので友達のUSAGI GOYAさんに送ってもらいました新作~~~色々あるんだけど、一番目を引いたのはコレIKKYUU in wonderlandいつもはおとぼけ顔のいっきゅう(右)も、懐中時計とパラソルでカッコイイねドア上の薔薇や草の感じはさすが~こちらは可愛い気球バージョン。和むわ~他にもこいのぼり、鮎釣り、フルーツ、MUSICいっぱい送ってくれてありがとね。今度のPocaPocaさんにも並びます!数に限りアリお早めに さて次回のPocaPoca 1 day shop6月9日(木)、10日(金)と、開催が2日間です。(でもいつもの空き地の駐車場が使えなくなってしまったらしいのでお店前に乗り合わせでお越しくださいとのことです)私も納品に行かせてもらいました。その中の一つが、コレ。ゴロンゴロンの、フローライト*タンブルブレス。綺麗な大きめのフローライトなんですが・・・ごろごろっと7つにしたけどこれが重い量ってみたら41g大体ブレス3本分くらいダンベルの代わりですなぁ~ホントでも夏らしくスッキリな感じです
June 4, 2011
コメント(0)
色いろいろ一応メインの石は、ピンクグレームーンストーンAAA。ラウンドカットの乳白色。昨日の小さなムーンストーンとはまたちょっと違った色味ですアフリカンレッドアベンチュリンのベージュピンクと、シトリンの黄色、グリーンカイヤナイトの緑色を入れると、おもしろいブレスになりました でも意味的には、なかなかのまとまり感受性を強め、冷静な判断力をもって、これからの人生を前向きに明るく歩もうとする方のサポートになれば是幸いです
June 3, 2011
コメント(2)
最近よく石と石の間に入れて使っている小粒のムーンストーンずらっとブレスにしてみましたムーンストーンAA+4ミリクンツァイト オーバル水晶カット7ミリ さりげなくて乳白色なので2連3連でブレスつける時のお供にも黒色ブレスなんかの隣に合わせるとちょっと柔らかい感じになります 直感力や感受性を高めるといわれるムーンストーンは、月を象徴する石。月は女性性の象徴ですね~。満ち欠けと同じく女性にも毎月やってくるモノもありで生理痛や更年期、ホルモンバランスの不安定な時などの、女性特有の心身の不調を癒してくれます。また、女性性を高め、恋愛成就、幸せな家庭へと導く石なので、女性の一生の護符に 明日はいいお天気になりそうで嬉しい~洗濯物がお日様で乾かせられる~とは、主婦のよろこび(笑)
June 2, 2011
コメント(4)
今朝は朝からしっとり降ってます・・・昨日の記事のクンツァイト本当はライラックピンクな石ですが、透明やら、黄色がかったのも入ってます。(まぁ私が買えるくらいのものだからね~) 調べてみると・・・クンツァイトは、スポーデュメンという石(透明)のピンクカラー。緑系は、ヒデナイト。黄色系は、トリフェーンと呼ばれているそうです。じゃ、それだねきっと クンツァイトの意味は、慈愛無償の愛見ているだけで癒されるこの石は、その力で持つものの肉体的精神的バランスをとり、心に平安をもたらすといわれています。無償の愛とは、すなわち自我のない慈悲の心広い心で、時には優しく時には厳しく、数々の愛と救いの手をもって導くのは千手観音様や聖母マリア様のようだとも書かれていました。 何とも心強い石なんでしょうね~あぁ私にも必要な石だなぁ・・・クンツァイトAA+オーバル ローズクォーツ6ミリムーンストーン4ミリカット水晶7ミリ
June 1, 2011
コメント(1)
何だろう~この氷菓子みたいな感じ♪いつも手が出なくて見てるだけだったクンツァイト。ちょっとランクは低いけど…ゲットできそうなの発見(^-^)b小さなガーネットと☆
May 31, 2011
コメント(4)
全251件 (251件中 1-50件目)