全8件 (8件中 1-8件目)
1
ボク、わん太です。今年は夜中にオリンピックだ~あさんぽも行かないと~最近は6時になったらもう暑いよ~わん蔵は元気元気だからたくさん歩きたいよね~なので、別々に~。ボク、わん太も、わん蔵みたくの距離は歩けないけど、お散歩もたまに行くよ~でも、玄関まわりをうろちょろする時間のほうが多い…15の夏だワン▲手前がわん蔵、後ろがボク、わん太だよ月一の診察や爪切り・肛門腺絞り~、お風呂タイム~いろいろある~。夏バテしないようしっかり食べるよ。(わん太くん、この夏はよく食べる)といってたら、わん蔵が食べすぎで下痢に…この暑い中、水分不足になったらたいへんだよ。病院で診てもらって皮下点滴、受けてたよ…無事、よくなってよかったよかった。ママさん…食べるからって食べさせすぎはダメだよ。わん蔵、保険初めて使ったよ。明日でわん蔵、家に来て4カ月~体に気をつけて一緒に犬生、楽しもうねワン(だと思う~byママ)
2024.08.10
コメント(2)
なんだか、あっという間に夏が来ちゃった。毎日あわただしいのは心と体に良くない~なので、わん太くん、わん蔵、わんの介は🌈からちょっと戻ってきてもらい、パパさんと2泊~( *´艸`)のんびりできる、比較的近場のお泊りに~ホントは行ったとこないとこ、とも思ったけど、とりあえず、今回は先月と同じパターンにすることに ( ´艸`)▼1泊目は伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家わん蔵も上手に(?)おすわりして記念撮影できるようになってきたかな( *´艸`)▼2泊目はWan’s Resort 山中湖Wan’s Resort 山中湖朝6時台~涼しい~楽しいあ散歩だ~我が家地方では考えられない~先月同様、楽しくゆっくり過ごせた~不思議だなって思うのはわん太くん、若いころから一度行ったところはなんとなく覚えているみたいだよね。得意になって進もうとするというか…わんの介🌈もそうだったなぁわん蔵は? ん?ちょっとまだまだみたいだな( ´艸`)8月はお泊り難しいかもだけど、9月になったらまた来れるといいね。
2024.08.10
コメント(0)
今回はママさんの気持ち~。いよいよ、わん蔵~去勢手術。わん蔵は元繁殖犬として頑張ってきたからねー6歳過ぎてからの去勢手術だね。わん太は約14年前~さすがに、当時とはいろいろ違う( ´艸`)エリカラもずいぶん、オシャレというか柔らかくってよさげー術後服も用意~▲術前の前日夜のごはんはコレ。病院で事前に出してもらいました~美味しそうに飲んでた~▼わん蔵のエリカラはコレ【楽天1位獲得】エリザベスカラー 犬 猫 ソフト 柔らか ソフトタイプ 術後服 ペット用ソフトエリザベスカラー サイズ交換無料 クッション 花 傷舐め 引っかき防止 軽量術後、数時間様子みて、問題なければ自宅に戻るということで無事、帰宅~手術後1日目、2日目、3日目…どんどん回復~当日と翌日、翌々日はやっぱり、いつものわん蔵とは違ったけど、チッチして、便もスッキリ出したらどんどん回復してきた感じ。わん太は混合ワクチン接種~。なので、ふたりとも、いつもよりのんびり~の数日約10日後に抜糸~順調でよかったよかった。2週間後、お風呂~去勢手術も無事終えて、元気元気~
2024.08.10
コメント(0)
わん蔵と2回目の旅行。今度は2泊だよ。先月、わん蔵の様子見の旅行~大丈夫だったので、行ってきたよ。どこになるのかな?結局、リピートの宿泊先に~1泊目は伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家北条政子さんにわんの介🌈もごあいさつ~お部屋でずっと一緒だよ~2泊目は先月お泊りしたWan’s Resort 山中湖Wan’s Resort 山中湖今回もボクはゆったり、わん蔵は元気元気で過ごしたよ~ボクわん太も15歳なので、あんまり遠方には行けないけど近場で、ゆっくり静かにできるとこがいい~あ散歩ゆったり、のんびりできて、ゆったりお昼寝したり、夜は熟睡したいよ~足湯ができたり、お風呂に入れるとこがいいよ~来月はボクは混合ワクチン接種~わん蔵は去勢手術~わん蔵…驚いちゃうかな…
2024.08.10
コメント(0)
今回もボク、わん太の気持ちだよ。わん蔵がわが家に来てから1カ月ちょっと、先日1泊旅行からボクとの距離も縮まってきたみたい。前より、わん蔵はいい表情もするようになってきた気がする~お散歩は歩く速度も距離も違うので、別々なんだけどね~月一度の病院や近所のパン屋さんにはカートでいっしょに行くよ。フィラリア予防もノミダニ予防のお薬も忘れずにボクと一緒に飲もうね、わん蔵も少しずつ、家族になってきたってわかったきたかな? カリカリごはん大好きだよね。もうちょっと落ち着いて食べようね。ボクのゴハンを横取りしないでね。我慢すること、覚えてきたね。ボクもボクも~と、甘えるようになってきたね。呼び戻しは、ボクわん太よりもずっとできるね。わんの介くん🌈よりもできるね。▼ボクは腎臓病がねー食べムラが…、好き嫌いもねーなかなかなお年頃だワンカリカリだけでもたべるよ~でもね、違う美味しいのじゃないと食べないときもあるよ~しっかり食べて、しっかり遊んで、よく寝て、犬生楽しむよボクもボクなりに元気だよ~わんの介🌈も見守ってくれてるよね
2024.08.10
コメント(0)
わん蔵が使ったのはコレ。ソフトなエリカラで、それほど嫌がりませんでした。あご枕にして寝ていることもありました。エリカラとしての機能はしっかり。洗い替えを考えて3つ購入。すぐ乾く時期だったので、2つでもよかったかも。【楽天1位獲得】エリザベスカラー 犬 猫 ソフト 柔らか ソフトタイプ 術後服 ペット用ソフトエリザベスカラー サイズ交換無料 クッション 花 傷舐め 引っかき防止 軽量
2024.08.09
コメント(0)
わん蔵と初めての1泊旅行に行ってきたよ。お散歩もほぼ完ぺき、マテも上手になったわん蔵。ほんと、覚えが早いよね。さすが、6歳かな?でも、一緒にお食事・本格的なドッグカフェには食事がどんな感じになるのかはちょっと不安。車は多分、大丈夫だろうけど…近場だけだからなぁ。とりあえず、1泊。比較的、近場で。 ▼行ったのはここWan’s Resort 山中湖Wan’s Resort 山中湖ボク、わん太はシニアなお年頃なので、走りまわるよりゆっくり、お風呂も入りたい~ゆっくり静かなところがいい。わん蔵は元気元気なので、お散歩も走りまわることもできてワンコごはんも美味しいところがいいよね。というわけで。ここはボクも初めて~もちろん、パパさんもママさんも初めて~ちょっとドキドキ希望通り、ボクはゆっくり、わん蔵は元気に走ったりお散歩したり。ゴハンも美味しくて良かったよ。ママさんもゆったり温泉入って、美味しい食事も。宿泊料金以上のおもてなし等で大満足だったよう。また、来ようね。▼お泊りに行くときに~河口湖の旅の駅でお昼したよ▼帰りはいつもの談合坂SAの東屋までの階段~ボクのお気に入り、シニアになったけど、まだ元気にのぼりおりできるよ~わん蔵は不思議そうにカートから見てたよ
2024.08.09
コメント(0)
ママさんが~ブログにUPが遅くなり~気づけば猛暑…やっぱりブログにも残しておきたいなぁと今さら思ったらしい~というわけで、わん蔵が我が家に来てから、約1カ月のボク、わん太の気持ちをサクッと写真とともにブログにするワン▲なんだか、表情がない、わん蔵~。楽しいのか、楽しくないのかよくわからないぞ~。ボクにもあんまり興味がないようで…なんだか、無視されているような…でも、ボクのすることをジッとみてる気はする。マテも覚えて、お散歩も上手にできるようになってきて覚えが早くてびっくりだよ~。声がね~なんだか…悲しいんだよね。繁殖犬時代に声帯切除されてたんだね…玄関のチャイムがするときの反応でわかったんだけどね…ムリに声あげると、のどに負担かかるよね…しぐさや視線だけで大丈夫だからね。心の声をママさんとパパさんに聴いてもらえばいいよ。▲わん蔵だけ、お散歩するのも、お出かけも覚えようね。というわけで、いろいろ少しずつ。同じ出身の里親会にも行ったり、ドッグランデビューしたり、スタバで休憩したり。なかなか、いい感じだったらしいよ。ママさんは気づかないかもだけど、ボクがこっそり、いろいろ教えてあげているんだよ。わんの介🌈もお空から教えてくれてるよ。▲ボクもボクだけでドッグランのイベントにちょこっと出かけたり~。シニアなお年頃なんで若いときみたいに走りまわったりはしないけどそれなりにテクテク楽しい時間過ごしてるよ。▲わんの介🌈も、ときどき、きっと来てるよね。いつも陽気なわんの介だから、きっと、🌈でも元気元気で、ボクたちを見守ってくれてるよね。
2024.08.09
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1