Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

September 5, 2020
XML
カテゴリ: 作りモノ
今日は晴れて、そこそこ暑い。

前の週末にShigezoneで買った0.8千円の激安FPGAボード、Tang Nanoの開発環境を整えました。っちゅうても、 SiPeed Tang Nanoの環境構築(Windows編) を参考に開発ツールのセットアップをしただけですが... (^^;

ただし、分かったことも幾つかあります。


(2) 旧バージョン(V1.9.3.02Beta)でもケーブル設定を適切にしないとFPGAのFlashへの書き込みができない。


(1)は参考にしたページにも書かれてたことなのですが、もっと新しいバージョンならいけるかも?とV1.9.6.02Betaをダウンロードして試してみたのですが、FPGAへの書き込み時に Unknown Cable というエラーが出て書き込みができません。SRAMへの書き込み、Flashへの書き込みいずれも同じエラーが出ます。

っちゅうことで、(2)のように旧バージョン(V1.9.3.02Beta)をインストールしなおして、FPGAへの書き込みを試してみました。SRAMへの書き込みでは問題なく書き込めたのですが、FPGAのFlashROMに書き込もうとしたら、書き込みプロセスが進みません... orz

設定で変えられるところはないかと色々探したところ、ケーブル設定が変えられそうです。

プログラマでケーブル設定を選択
プログラマのケーブル設定

上記のCableを選ぶとケーブル設定が開きます。

ケーブル設定
ケーブル設定

Gowin USB Cable (FT2CH)/1/A に変更すると SRAM書き込みができるようになりました!

が、FlashROMへの書き込みを行うと書き込み動作が終わった後に、 Error Finished, NOT wakes up っちゅうエラーが出て書き込みができません... orz Verifyオプションを付けて書き込んでみるとVerifyエラーが出るので、正しく書き込まれていない様子。

っちゅうことで、上記エラーでGoogle先生に訊いてみると、 Sipeed Tang Nano を使ってみる。No.5 最新Toolで書き込めない原因判明 っちゅうページを発見。ここに書かれているように、 Frequency を 2.5MHzにしたら FlashROMへの書き込みもできるようになりました。

Frequency設定を変える
Frequency設定を変える

以上のように、最新版でないツールを使ってもハマりどころが色々あるので、注意しましょう。(^^;;

一応、書き込みはできて、(元とは違う)Lチカができるようになりました。

動作中のTang Nano
動作中のTang Nano
--- 13:35 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 5, 2020 01:38:19 PM
コメントを書く
[作りモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: