Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

November 18, 2020
XML
カテゴリ: 作りモノ
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。

digispark を使ってUSB 'DEL' キーを作った のですが、なぜか子ども(弐)には受けが悪かったです。「キーはCherryの青軸でないと...」という子ども(弐)のこだわりがあるようです。(^^; メカニカルキーが好きなのかな。

っちゅうことで、千石電商で Cherry MX-ENN-BC MX青軸1倍キー キートップ付き を買って、 前と同様に digispark を使って USB 'DEL' キーを作ってみました。

キーはCherryの青軸
キーはCherryの青軸

今回、基板はaitendoの特価の基板を使いました。Cherryの青軸の端子のピッチは2.54mmではないので、割と無理やり曲げて半田付けしました。(^^;; 他にも端子の横にでっぱりがあるので、これは切断しました。軸が通る部分の保護のようですが、軸が外に飛び出る訳ではないのでヨシとしました。

半田面
半田面

半田面は特に劣化してなかったので半田付けはしやすかったです。その割には仕上がりが汚い...
(^^;;

キートップを取り付けて完成
キートップを取り付けて完成

キートップが付いてたので取り付けて完成です。digisparkのスケッチは全く同一なので省略します。

確かに押し心地は良い



--- 18:40 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2020 06:40:29 PM
コメントを書く
[作りモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: