Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

May 30, 2021
XML
カテゴリ: Linux
今日は晴れ。

棚で眠っていた Lenovo S21e-20 (Celeron N2840 2.1GHz, メモリ 2GB, eMMC 64GB) を引っ張り出してきました。S21e-20 の難儀なところはメモリはオンオード 2GB固定、eMMC 64GBでこれらの増設はできないところです。っちゅうことで、Chromebook 化しようと思い、Bodhi Linux 6.0 と Chrome OS (rammus 90)をインストールしました。

以前参考にした 公式 Chrome OS で Dell Inspiron 14-3452 を Chromebook 化してみた。 では、Celeron N2840のようなBaytrail世代のAtom系のCPUでは、Chrome OSのリカバリイメージとして banjo を使うように書いてありましたが、banjo 90 をインストールしたところ、Androidアプリが使えないことがわかったので、rammus 90 をインストールしました。

Bodhi Linux 6.0 のインストールは Bodhi Linux 6.0 AppPack を dynabook T55にインストールした を参考に、Chrome OS のインストールは Chrome OSとWindows 10とBodhi Linuxのトリプルブートにした を参考にしてください。

さて、S21e-20 にBodhi Linux 6.0 と Chrome OS(rammus 90)をインストールして困ったのは内蔵無線 LAN が認識されないことです。インストール時はとりあえずUSB無線LAN子機を接続して済ませましたが、2ポートしかない USB ポートをUSB無線LAN子機で専有されるのも困るので、内蔵無線LANを有効にする方法を探してみました。内蔵無線LANは Bodhi Linux 6.0 上の lspci で調べると BroadcomのBCM43142 やったので、これをキーワードに探しました。

まずは Bodhi Linux 6.0の方。 ubuntuインストールしたら無線LANを認識しなくなった

sudo apt-get update
sudo apt-get install bcmwl-kernel-source

でドライバをインストールして、 /etc/modprobe.d/blacklist.conf の最後に、

blacklist b43
blacklist bcma
blacklist ssb

を追記して再起動すると、BCM43142を認識してアクセスポイントに接続することができました。

次に Chrome OSの方。 Wifi support に解決法が書いてありました。Bodhi Linux 側で grub.cfg のカーネル起動オプションに、 options=broadcom_wl を追加すればよいらしい。っちゅうことで、 /etc/grub.d/99_brunch のカーネル起動オプション quiet の前に options=broadcom_wl を追加します。この後、

sudo update-grub

を実行すれば、 grub.cfg options=broadcom_wl が追加されます。これで、Chrome OS 側でもBCM43142を認識してアクセスポイントに接続することができました。

っちゅうことで、拡張性に乏しい Lenovo S21e-20 ですが、Chromebook として蘇ることができました。
--- 11:15 ---

リクエストがありましたので、 /etc/grub.d/99_brunch の中身を画像で示します。クリックすると拡大されます。

options=broadcom_wl を追加する箇所
options=broadcom_wl を追加する箇所



sudo update-grub

を実行して、grub.cfg に反映してください。
--- 2022.01.16 19:50 追記 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2022 07:50:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: